虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/19(火)00:11:20 眠気vs読書 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/19(火)00:11:20 No.690711236

眠気vs読書

1 20/05/19(火)00:12:02 No.690711482

オナニーVS執筆

2 20/05/19(火)00:12:30 No.690711663

シコりたいと思ってる時程筆が進む

3 20/05/19(火)00:12:42 No.690711749

金髪VS銀髪

4 20/05/19(火)00:12:51 No.690711818

読者vs作者

5 20/05/19(火)00:13:01 No.690711878

じゃあシコりながら書けば時短に…?

6 20/05/19(火)00:13:34 No.690712066

>じゃあシコりながら書けば時短に…? 設置型電動オナホがいるな…

7 20/05/19(火)00:14:09 No.690712278

ノクタはしこりながら書く

8 20/05/19(火)00:14:59 No.690712635

夕方の日本刀スマホが頭から離れない…

9 20/05/19(火)00:15:05 No.690712670

朗読してくれる家政婦とかいればなー!

10 20/05/19(火)00:15:07 No.690712693

スキル系の作品ってなんかチートで一気に強くなってビルド楽しむのあんまりないよね…

11 20/05/19(火)00:15:17 No.690712754

机で作業してる時にヒロインがちんちんしゃぶりに来るシーンいいよね

12 20/05/19(火)00:16:21 No.690713195

寝る前ほど妄想が進む現象ってなんなんだろうね…

13 20/05/19(火)00:17:31 No.690713703

>寝る前ほど妄想が進む現象ってなんなんだろうね… リラックスしてるから

14 20/05/19(火)00:19:11 No.690714388

この前クラフト系おすすめして貰ったけど 「この先どうやって食料確保で野生動物狩るのかな罠かな」と期待してたら狩りができる開幕デレデレなヒロインが出てきて「うn…」となりました ありがとうございました

15 20/05/19(火)00:20:42 No.690715003

>リラックスしてるから では仕事中ほどアイディアが出てくるのは……

16 20/05/19(火)00:21:29 No.690715341

ノクタで最近おススメな作品おせーて

17 20/05/19(火)00:21:59 No.690715548

>>リラックスしてるから >では仕事中ほどアイディアが出てくるのは…… 気が散ってるから

18 20/05/19(火)00:22:33 No.690715800

>ノクタで最近おススメな作品おせーて せめて最低限の傾向ぐらい指定して!

19 20/05/19(火)00:23:05 No.690716014

>ありがとうございました うちも読んでみたけど周りにいいように利用されてるだけで あぁこれは全然面白くないなぁてなったよ

20 20/05/19(火)00:23:54 No.690716398

>ノクタはしこりながら書く 抜いたら書く気力がなくなった!

21 20/05/19(火)00:24:52 No.690716747

>>ノクタで最近おススメな作品おせーて >せめて最低限の傾向ぐらい指定して! ここ1か月くらいの新作かな…

22 20/05/19(火)00:25:41 No.690717092

この前唐突に貼られたシーフ&ブレイヴスが面白くってずっと読んでるよ 勇者も好きになれるいいやつでとても良い 類似の作品あったら教えて欲しい

23 20/05/19(火)00:25:46 No.690717116

ダイスvs執筆

24 20/05/19(火)00:26:37 No.690717484

>>ありがとうございました >うちも読んでみたけど周りにいいように利用されてるだけで >あぁこれは全然面白くないなぁてなったよ 最初の創意工夫とかヒロインがだんだん好意を抱くところとか一番楽しい部分がすっ飛んでどうかなぁと思ったけどその先もだめか…

25 20/05/19(火)00:28:12 No.690718092

>この前唐突に貼られたシーフ&ブレイヴスが面白くってずっと読んでるよ 「」作品も追いたいんだけどいつか読む…で溜まっていく

26 20/05/19(火)00:28:36 No.690718277

でも俺ヒロインが主人公とくっつく過程をちゃんと書けるってすごいと思うよ 最初からデレていてくれた方が話が早い

27 20/05/19(火)00:30:47 No.690719164

>でも俺ヒロインが主人公とくっつく過程をちゃんと書けるってすごいと思うよ >最初からデレていてくれた方が話が早い すぐにデレてもいいんだけど 差別を受けてた孤独の女の子(多分ババア)が出てきて主人公がかわいいって言った!好き!一緒に寝る!交尾しようぜ! はちょっと追いつけないの

28 20/05/19(火)00:30:51 No.690719196

最初からデレデレなヒロインとか信頼感ある相棒いいよね まあ俺には書けないんだが

29 20/05/19(火)00:31:43 No.690719603

>この前唐突に貼られたシーフ&ブレイヴスが面白くってずっと読んでるよ ありがとう… 全部読み終わったら番外編もあるよ!

30 20/05/19(火)00:33:39 No.690720413

執筆をしばらく休んで「女神に誘われ異世界へ」っていう テンプレ異世界転移成り上がり最強ものを読んでる 700万字…!

31 20/05/19(火)00:34:31 No.690720827

「」作品って今どれくらいあるんだろう

32 20/05/19(火)00:35:47 No.690721358

>「」作品って今どれくらいあるんだろう ここでさらさらされたやつって意味? 俺がメモっただけでも300はあるな

33 20/05/19(火)00:36:07 No.690721492

>俺がメモっただけでも300はあるな なそ にん

34 20/05/19(火)00:36:09 No.690721508

伸びるところはダイススレよく伸びるよねぇ 面白い展開選択肢即興で書けるのはよほど怪文書で慣れているのか

35 20/05/19(火)00:36:14 No.690721550

クラフト系能力だと「クラフトバカが異世界で先生に」っていう ゲームのクラフト能力持って異世界転移して乗り物に変身する少女の先生になるやつ楽しみに読んでたんだけど 一章完結でエタってしまった

36 20/05/19(火)00:37:32 No.690722115

物語開幕時点で好感度高くて物語終盤でその理由が明かされるのが書いてて楽しい 問題は過去回想になるからあんまり長くはできないこと

37 20/05/19(火)00:37:37 No.690722165

新しいさらさらは随時募集中だぞ

38 20/05/19(火)00:38:08 No.690722342

>伸びるところはダイススレよく伸びるよねぇ >面白い展開選択肢即興で書けるのはよほど怪文書で慣れているのか あとTRPG慣れもあると思われる

39 20/05/19(火)00:38:25 No.690722471

>新しいさらさらは随時募集中だぞ ハメスレが立ったら起こして

40 20/05/19(火)00:38:26 No.690722480

ダイススレは神様視点での読者感想が付いてくのも面白いね

41 20/05/19(火)00:38:51 No.690722642

>新しいさらさらは随時募集中だぞ 昨夜さらさら祭りだったじゃないですか

42 20/05/19(火)00:39:06 No.690722759

>新しいさらさらは随時募集中だぞ タイトルとあらすじがダメなやつ面白かったぞ

43 20/05/19(火)00:39:06 No.690722762

>物語開幕時点で好感度高くて物語終盤でその理由が明かされるのが書いてて楽しい うったわれるものー

44 20/05/19(火)00:39:13 No.690722824

伸びているここでさらさらすれば一定のブクマと評価がくるんだからほらほら

45 20/05/19(火)00:39:17 No.690722845

まだ脳内にしか文書出来てないし…

46 20/05/19(火)00:39:38 No.690722982

「」だって噂されると恥ずかしいし…

47 20/05/19(火)00:40:11 No.690723249

もう何回もさらさらしたし…

48 20/05/19(火)00:40:25 No.690723360

どう考えても「」向けじゃないし…

49 20/05/19(火)00:40:46 No.690723509

暴力ヒロインだし…

50 20/05/19(火)00:41:02 No.690723594

ポイントも少ないし…

51 20/05/19(火)00:41:17 No.690723685

誰もさらさらしてないと恥ずかしいし…

52 20/05/19(火)00:41:21 No.690723707

噂になったら恥ずかしいし…

53 20/05/19(火)00:41:43 No.690723898

「」が反応してくれないし…

54 20/05/19(火)00:42:03 No.690724047

もう結構いっぱい書いてるし…

55 20/05/19(火)00:42:37 No.690724278

本当に反応に困るやつしかお出し出来ないし…

56 20/05/19(火)00:42:49 No.690724371

>>新しいさらさらは随時募集中だぞ >昨夜さらさら祭りだったじゃないですか なにそれ知らない…

57 20/05/19(火)00:43:02 No.690724463

しりごみ要素が多すぎるし…

58 20/05/19(火)00:43:07 No.690724494

ヒロインが巨女だからネタ扱いされそうだし…

59 20/05/19(火)00:43:34 No.690724683

メスガキだし…

60 20/05/19(火)00:43:36 No.690724700

なのはダイスでなろうより昔の源流を感じた

61 20/05/19(火)00:43:38 No.690724718

タイトルとあらすじのセンス無いし…

62 20/05/19(火)00:44:00 No.690724875

>タイトルとあらすじがダメなやつ面白かったぞ その呼び方やめたげてよ!

63 20/05/19(火)00:44:03 No.690724895

>ヒロインが巨女だからネタ扱いされそうだし… せいぜい180cm越えかとおもったら20mとかお出ししてくるんだろ!

64 20/05/19(火)00:44:17 No.690724990

今書いてる最中だし…

65 20/05/19(火)00:44:19 No.690725007

今度書いたらね

66 20/05/19(火)00:44:52 No.690725240

>>ヒロインが巨女だからネタ扱いされそうだし… >せいぜい180cm越えかとおもったら20mとかお出ししてくるんだろ! その5倍くらいかな…

67 20/05/19(火)00:44:53 No.690725245

読む側はポイントなんて気にしてないよ

68 20/05/19(火)00:44:54 No.690725258

>>タイトルとあらすじがダメなやつ面白かったぞ >その呼び方やめたげてよ! 小学五年生の弟がおかしいんです。だったっけ…

69 20/05/19(火)00:45:21 No.690725426

>その5倍くらいかな… なそ にん

70 20/05/19(火)00:45:31 No.690725491

相当昔に書いてなろうにも転載した短編さらさら https://ncode.syosetu.com/n4977cb/ 悠久幻想曲1のローラが好きなのでそれをオマージュして書きました! 悠久2のローラは1主人公を忘れたかのように振る舞っていたのでなかったこととする

71 20/05/19(火)00:45:34 No.690725512

タイトルとあらすじとタグがダメだったやつでは?

72 20/05/19(火)00:45:56 No.690725668

>>>ヒロインが巨女だからネタ扱いされそうだし… >>せいぜい180cm越えかとおもったら20mとかお出ししてくるんだろ! >その5倍くらいかな… それ絶対途中で小さくなる展開あるやつだ!

73 20/05/19(火)00:46:13 No.690725802

あんなに好印象な感想なかなかにないぐらいだったのにダメージ受けて辛がってたな…

74 20/05/19(火)00:47:15 No.690726206

ここでも感想レスがつかないほうが多いのによくばり「」-イめ

75 20/05/19(火)00:48:22 No.690726659

他の新人さらさらは無いの

76 20/05/19(火)00:48:25 No.690726688

>あんなに好印象な感想なかなかにないぐらいだったのにダメージ受けて辛がってたな… 赤字でさらさらされた方は会話が長くて好みじゃなかった

77 20/05/19(火)00:48:48 No.690726831

あらすじは初めて見る人がタイトルの次に読む文章って事をよく意識しないとダメだなってのを改めて思ったよ 横からだけど感謝しかない

78 20/05/19(火)00:49:35 No.690727148

姉の名前も変な名前だな?って思った 男か女か一見わかりにくい名前って損しかないと思う

79 20/05/19(火)00:49:56 No.690727276

>あんなに好印象な感想なかなかにないぐらいだったのにダメージ受けて辛がってたな… 作者から見たらどんな作品も己の分身であり子どもだから 好印象からなる指摘でも結構傷つく…そういうものさ

80 20/05/19(火)00:50:44 No.690727585

「」はあまり中身に触れないけどあらすじは結構ツッコむからね…

81 20/05/19(火)00:51:08 No.690727733

チョコをチンコに変換間違いしたせいでヒロインがチンコ食べる変態に…!

82 20/05/19(火)00:51:49 No.690728030

>すじは結構ツッコむからね… orz

83 20/05/19(火)00:51:52 No.690728050

>「」はあまり中身に触れないけどあらすじは結構ツッコむからね… 中身は作者の個性を存分に表現していいけどタイトルやあらすじは分かりやすい方がいいからね…

84 20/05/19(火)00:52:11 No.690728169

あらすじみてタグみてヨシ!

85 20/05/19(火)00:52:35 No.690728306

弟が異世界帰りで中身が大人になってる!? という内容が読むまで一切わからなかったあらすじはむしろ才能とまで言える

86 20/05/19(火)00:52:38 No.690728319

>好印象からなる指摘でも結構傷つく…そういうものさ あれひょっとして俺ズレてる…?ってなるしね…

87 20/05/19(火)00:52:39 No.690728329

中身しっかり読むには時間がないさらさらが多いし…

88 20/05/19(火)00:53:23 No.690728605

タグって何を選べばいいか難しいよね…

89 20/05/19(火)00:53:24 No.690728611

冒頭書いたらさっぱり続きが出てこなくなってしまった 消すのも忍びないし整えて短編で出すか…

90 20/05/19(火)00:53:44 No.690728711

>中身しっかり読むには時間がないさらさらが多いし… ここまで書いたら…がズルズル伸びて初さらさらが2桁中頃台になるなった

91 20/05/19(火)00:53:46 No.690728724

>赤字でさらさらされた方は会話が長くて好みじゃなかった 読んでくれてありがとう…会話の長さ気をつけるよ…

92 20/05/19(火)00:53:51 No.690728755

>中身しっかり読むには時間がないさらさらが多いし… 「」は短編すら中身について触れないじゃんッ!

93 20/05/19(火)00:53:57 No.690728791

検索一覧のあらすじで判断するよね

94 20/05/19(火)00:54:06 No.690728859

>タグって何を選べばいいか難しいよね… わからん… 俺は雰囲気でタグを付けている

95 20/05/19(火)00:54:15 No.690728925

>タグって何を選べばいいか難しいよね… チート!ハーレム!ざまぁ!

96 20/05/19(火)00:54:36 No.690729057

>タグって何を選べばいいか難しいよね… 最近初めて投稿してみたけどそこでもう悩みまくりだったな 増やしたいけど何付ければいいかさっぱりだ

97 20/05/19(火)00:54:50 No.690729150

>>タグって何を選べばいいか難しいよね… >チート!ハーレム!ざまぁ! チハーザコンボか…

98 20/05/19(火)00:55:09 No.690729278

>>赤字でさらさらされた方は会話が長くて好みじゃなかった >読んでくれてありがとう…会話の長さ気をつけるよ… 個人的な好みだから気にしなくていいと思う 映像化するとすっげーこいつ早口でしゃべるなって思ってしまうだけだから

99 20/05/19(火)00:55:24 No.690729389

>相当昔に書いてなろうにも転載した短編さらさら 結構早い段階でオチに気付いたけどサクっと読めて良かった

100 20/05/19(火)00:55:54 No.690729546

ノクタなら中身もタグも性癖ぶっこめで簡単なんだけどなぁ

101 20/05/19(火)00:57:06 No.690730005

タグはちょっと違うかな…?と思っても人気の奴をできるだけ多めにつけるんだ 違うじゃんって言われるのが怖い?読まれなきゃ言われすらしないんだ だからって「いずれ最強」とか「チートなし」「ハーレムなし」みたいな反語タグ乱用はやめたほうがいいけど

102 20/05/19(火)00:58:01 No.690730316

>タグはちょっと違うかな…?と思っても人気の奴をできるだけ多めにつけるんだ >違うじゃんって言われるのが怖い?読まれなきゃ言われすらしないんだ >だからって「いずれ最強」とか「チートなし」「ハーレムなし」みたいな反語タグ乱用はやめたほうがいいけど なるほど…参考になる

103 20/05/19(火)00:58:33 No.690730500

悪役令嬢 ロボット SF ダンジョン シリアス 人も死にます

104 20/05/19(火)00:58:36 No.690730519

タグはつければつけるほどよい

105 20/05/19(火)00:58:46 No.690730575

タグは読まれるものを探すのもだけど避けられるタグを入れないのも考えないといけないのがなー 乱造されすぎ

106 20/05/19(火)00:58:56 No.690730638

>結構早い段階でオチに気付いたけどサクっと読めて良かった 読んでくれてありがとう 王妃が良い人ってあらすじ段階で開示しているから意外性のあるオチにはなっていないね

107 20/05/19(火)00:59:00 No.690730661

基本は読みたいやつだけ読んでくれスタイル PVはない

108 20/05/19(火)00:59:11 No.690730719

>悪役令嬢 ロボット SF ダンジョン シリアス 人も死にます ごった煮すぎる…

109 20/05/19(火)00:59:18 No.690730762

悪役の思想に悩む 理想のためなら小事を犠牲にするタイプか敵以外には普通に優しいタイプか利益大好きタイプか 変に好感度上げたいわけじゃないけどそれなりに納得いく理由付けがしたい

110 20/05/19(火)00:59:18 No.690730764

いらんかなと思った男主人公タグを消したらちょっとPV減ってあれ?ってなった

111 20/05/19(火)00:59:23 No.690730796

女の子をいっぱい出してコナかけるけど本命は変わらず一人 ハーレムもハーレムなしもうーn…ってなる

112 20/05/19(火)00:59:55 No.690730990

>悪役の思想に悩む >理想のためなら小事を犠牲にするタイプか敵以外には普通に優しいタイプか利益大好きタイプか >変に好感度上げたいわけじゃないけどそれなりに納得いく理由付けがしたい 愛に狂った よし!

113 20/05/19(火)01:00:31 No.690731210

例えばタイトルにもあらすじにも本編にも悪役令嬢入れたくない時にタグ入れる

114 20/05/19(火)01:00:58 No.690731381

>例えばタイトルにもあらすじにも本編にも悪役令嬢入れたくない時にタグ入れる >本編にも !?

115 20/05/19(火)01:01:34 No.690731594

>いらんかなと思った男主人公タグを消したらちょっとPV減ってあれ?ってなった 主人公の性別で読む読まないを決める読者は地味に存在する

116 20/05/19(火)01:01:44 No.690731658

反語タグは反語じゃない検索にも普通に引っかかるからスコッパーはイラッとしがちなんだ

117 20/05/19(火)01:01:45 No.690731670

PVのためだけに一話で悪役令嬢設定投げ捨てるのいいよね…

118 20/05/19(火)01:02:00 No.690731769

バトル減らして日常描写を増やすことにしたけど吉と出るか凶と出るか

119 20/05/19(火)01:02:02 No.690731775

男主人公と女主人公だとどっちが人気なんだろうな

120 20/05/19(火)01:02:27 No.690731927

悪役のタイプはどんな話かとか何やったかとかで勝手に決まってこないか

121 20/05/19(火)01:02:58 No.690732117

>主人公の性別で読む読まないを決める読者は地味に存在する つーか主人公の性別ってそのまま想定読者に繋がるから重要じゃね?

122 20/05/19(火)01:03:14 No.690732205

>PVのためだけに一話で悪役令嬢設定投げ捨てるのいいよね… 悪役令嬢転生といううたい文句なのに子供時代で即実家出奔して 国も出て冒険者になった作品読んだときは悪役令嬢である意味が読者ホイホイ以外にねえな!ってなった

123 20/05/19(火)01:03:18 No.690732229

悪役じゃなくて悪令嬢がそろそろ読みたい

124 20/05/19(火)01:03:18 No.690732233

>悪役の思想に悩む >理想のためなら小事を犠牲にするタイプか敵以外には普通に優しいタイプか利益大好きタイプか >変に好感度上げたいわけじゃないけどそれなりに納得いく理由付けがしたい 主人公の敵なんだから主人公の考えや目的に反する思想のはず

125 20/05/19(火)01:03:22 No.690732268

>個人的な好みだから気にしなくていいと思う >映像化するとすっげーこいつ早口でしゃべるなって思ってしまうだけだから そういう視点も大事だと思うので是非とも参考にするよ 考えなしに書いてるだけだからありがたい

126 20/05/19(火)01:03:49 No.690732398

最近気付いたけど俺の場合バトルよりヒロインとの日常の方が受けてるっぽい

127 20/05/19(火)01:04:10 No.690732499

物語を読むタイプの人は主人公が男か女かなんて気にもしないけど 感情移入して読みたいタイプの人はすごい気にする

128 20/05/19(火)01:04:18 No.690732534

>最近気付いたけど俺の場合バトルよりヒロインとの日常の方が受けてるっぽい みんなそうじゃないの…?

129 20/05/19(火)01:04:29 No.690732586

>理想のためなら小事を犠牲にする これで理想的な回答を示すことできた作品を知らない… 難しいよねメッセージ性とか理想のぶつかり合いとか

130 20/05/19(火)01:04:45 No.690732675

>最近気付いたけど俺の場合バトルよりヒロインとの日常の方が受けてるっぽい 俺もそうだわ

131 20/05/19(火)01:04:55 No.690732722

ヒロインとのいちゃいちゃのためのバトルだよね

132 20/05/19(火)01:05:20 No.690732853

>男主人公と女主人公だとどっちが人気なんだろうな ジャンルによる なろう全体で見た場合登録ユーザの6割男性 3割女性 1割性別未登録だ

133 20/05/19(火)01:05:40 No.690732960

バトル書きたくないけどバトル書かないと話しが動かない!

134 20/05/19(火)01:05:45 No.690732993

>悪役の思想に悩む >理想のためなら小事を犠牲にするタイプか敵以外には普通に優しいタイプか利益大好きタイプか >変に好感度上げたいわけじゃないけどそれなりに納得いく理由付けがしたい なんとなく 保身第一 他人はノータイムで切り捨て

135 20/05/19(火)01:06:07 No.690733127

もうちょっと男友達増やさない?

136 20/05/19(火)01:06:09 No.690733133

俺はバトルの過程が見たいんじゃない バトルの結果が見たいんだ

137 20/05/19(火)01:06:19 No.690733186

バトル書きたいけど描写がクソへたくそ!

138 20/05/19(火)01:06:31 No.690733247

>男主人公と女主人公だとどっちが人気なんだろうな 女だと何やっても許されるとかなんとか

139 20/05/19(火)01:06:45 No.690733327

>悪役の思想に悩む また氾濫か!川をせき止めダムを作ってやる! ダムの底に沈む主人公の村

140 20/05/19(火)01:07:05 No.690733422

バトルはまともに書いたことないなあ… 幕間で終わらせたこともあるし

141 20/05/19(火)01:07:07 No.690733426

極端なこと言うとバトルってよっぽどじゃないと作者の手癖を反映してワンパになりやすいんだもの つまり最初の数回以外読まなくてもいい話になりがち

142 20/05/19(火)01:07:17 No.690733478

正直文字でバトル描写されても困るし… スタンドバトルみたいな頭脳戦なら面白くなると思うけど

143 20/05/19(火)01:07:18 No.690733483

>俺はバトルの過程が見たいんじゃない >バトルの結果が見たいんだ 俺はむしろバトルの過程が見たいんだけどそれは今のトレンドではないっぽいとようやく気づいた

144 20/05/19(火)01:07:22 No.690733503

バトルで何をみせたいのか 途中描写文章では限界があるぜよ

145 20/05/19(火)01:07:24 No.690733518

男の子の冒険活劇が読みたい気分の時と女の子の冒険活劇が読みたい気分の時があるからタグは重要だよ

146 20/05/19(火)01:07:35 No.690733586

>もうちょっと男友達増やさない? 徹底して女しか出さない人とかいるよね…

147 20/05/19(火)01:07:42 No.690733613

>女だと何やっても許されるとかなんとか 何やってもとは言わんが許容量は大きく変わる 防振りとか見ればわかる

148 20/05/19(火)01:07:50 No.690733662

>ダムの底に沈む主人公の村 社会全体の発展のためと個人の権利の侵害をぶつけ合うのいいよね…

149 20/05/19(火)01:07:56 No.690733691

夢枕獏読んで練習するとか…

↑Top