虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/18(月)23:38:11 ダイマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)23:38:11 No.690697724

ダイマするけどBOOK☆WALKERでゲーム関連本コイン40%還元&一部20%OFFフェアやってるのでDX3rd電子書籍の一部サプリを買うなら今だぞ 具体的には出版社がF.E.A.R.のディープフロント、タイムリゲイン、オーバークロックだ 逆にこの前安売りしてた出版社がKADOKAWAのサプリは安くない https://bookwalker.jp/series/118684/

1 20/05/18(月)23:39:17 No.690698217

フロントは第二話がいいよね

2 20/05/18(月)23:43:14 No.690699903

>フロントは第二話がいいよね ただし白兵 テメーはダメ

3 20/05/18(月)23:52:04 No.690703576

これはシナリオ集ってやつ? 新しいルールがあるわけではなかったり?

4 20/05/18(月)23:53:58 No.690704498

>新しいルールがあるわけではなかったり? ないし共通ステージ用の追加データもなかったはず

5 20/05/18(月)23:58:34 No.690706315

だいぶニッチなとこだな…

6 20/05/18(月)23:59:55 No.690706826

ディープフロントはGM向けに侵食率やロイスの運用について解説とか初めてDXを遊ぶ人向けの解説とか数ページ載ってるけど基本的にはシナリオ集 追加ルールとかはない オーバークロックはディスカラードレルムと同じくステージ集 タイムリゲインはオーバークロックの拡張データとリプレイとシナリオ

7 20/05/19(火)00:04:51 No.690708738

三冊ともプレイヤーだけやるなら優先度は低い、というかGMにしても他のサプリ買ってからでいいんじゃないかなって内容だ ディープフロントはGMするなら基本二冊と上級の次でも良いんだけど

8 20/05/19(火)00:07:32 No.690709809

EAとかその辺のちょっと慣れてきた人向けとかでなくニッチなとこだな せっかく増えてきた新規感染者にもお勧めしにくい

9 20/05/19(火)00:08:52 No.690710314

なるほど…経験者向けで初心者が無理して買う物でもないのね ありがとう

10 20/05/19(火)00:13:36 No.690712078

ディスカラードレルムは安くなってないのか…エンドラインやりたかったんだけど

↑Top