虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/18(月)23:20:39 寝るギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)23:20:39 No.690690497

寝るギガンテ

1 20/05/18(月)23:24:30 No.690692098

寝ろミェール

2 20/05/18(月)23:26:19 No.690692863

泥のナマズの牙が枯渇する世界だ

3 20/05/18(月)23:27:06 No.690693190

初部屋滅茶苦茶たのしかったんぬ…

4 20/05/18(月)23:28:10 No.690693598

へあは楽しいんだ でも時々舌打ちされてないか不安になるんだ

5 20/05/18(月)23:28:53 No.690693896

えっなに童貞いたの? ぐぬぬ乗り遅れたんぬ

6 20/05/18(月)23:30:00 No.690694328

俺もサポートできるくらい頑張るからよ…

7 <a href="mailto:XdzLfaB$Adt4">20/05/18(月)23:30:46</a> [XdzLfaB$Adt4] No.690694638

PC版なんでもへあ 調査でもみちちでもむへとでも

8 20/05/18(月)23:31:48 No.690695043

滅茶苦茶むへとやらせてもらえたんぬ…楽しかったけど落石ポイントは覚えないとダメな奴だとわかったんぬ… むへと武器滅茶苦茶貰えるけどこれいわゆるガチャなのかな…どんなのがオススメなんだろう…今ハンマーに防御会心会心スロット属性付けたけど…

9 20/05/18(月)23:33:27 No.690695699

今は臨界ブラキの武器があるから物理盛りとかで差別化した方がいいかもしれんね

10 20/05/18(月)23:35:09 No.690696444

ハンマーはいいぞ 回転に敬意を払え

11 20/05/18(月)23:36:31 No.690697017

むへと行けたのか… 何でもへあだから遠慮してたのに…

12 20/05/18(月)23:37:35 No.690697492

そしてショートカットは誤爆しまくるから怖いと学んだんぬ… ほぼ全部ショートカット消したんぬ…

13 20/05/18(月)23:38:36 No.690697915

>そしてショートカットは誤爆しまくるから怖いと学んだんぬ… >ほぼ全部ショートカット消したんぬ… 研磨と間違えて乱打する俺がいるんだ 気にするな

14 20/05/18(月)23:38:51 No.690698008

能力付けてるとそれの上位版が上書き候補として出てくるようになるんで伸ばしたい能力が出たら付けとくんぬ ハンマーなら攻撃埋めが主流で好みによって切れみが入ったりするんぬ

15 20/05/18(月)23:39:35 No.690698353

転身来てショトカは弾にした! 徹甲Lv3調合!転身脱いだ!なんで!!!

16 20/05/18(月)23:39:54 No.690698487

>能力付けてるとそれの上位版が上書き候補として出てくるようになるんで伸ばしたい能力が出たら付けとくんぬ >ハンマーなら攻撃埋めが主流で好みによって切れみが入ったりするんぬ 会心入れまくって超会心入れたいと思ったんぬ 素の攻撃力あげた方がいいんぬ?

17 20/05/18(月)23:40:17 No.690698652

ショートカットはまず定型文を外したんぬ…

18 20/05/18(月)23:40:30 No.690698746

むへはどうしてもマラソンになるから装備と動きがどんどん最適化されていくんだ…そのうち精神的にも最適化されてしまうと一層目の左足押し相撲を知らないプレイヤーに苛立ちを感じるようになってしまうんだ…

19 20/05/18(月)23:40:43 No.690698847

ちなみにショートカット誤爆はクエストを受注してくださいだのそういうやつんぬ 真面目に恥ずかしいんぬ…

20 20/05/18(月)23:41:23 No.690699132

会心は装備で盛る手段が豊富にあるから攻撃力伸ばすのが安牌なのだ

21 20/05/18(月)23:41:26 No.690699162

むへと武器は基本的には攻撃入れて会心はスキルでなんとかするんぬ

22 20/05/18(月)23:41:32 No.690699201

>ちなみにショートカット誤爆はクエストを受注してくださいだのそういうやつんぬ >真面目に恥ずかしいんぬ… その程度みんなうい奴めと思って見てるよ

23 20/05/18(月)23:42:05 No.690699429

>むへはどうしてもマラソンになるから装備と動きがどんどん最適化されていくんだ…そのうち精神的にも最適化されてしまうと一層目の左足押し相撲を知らないプレイヤーに苛立ちを感じるようになってしまうんだ… それだけ知ってたので左足を頑張って狙ってたんぬ 二段階目から先は未知の領域だったんぬ

24 20/05/18(月)23:42:40 No.690699657

いいよねショトカ誤爆 新鮮な肉だー!って言っちゃったけど違うんです砥石使いたいだけなんです

25 20/05/18(月)23:42:59 No.690699799

十字キーでセット変わるのが誤爆の温床だよね

26 20/05/18(月)23:44:31 No.690700420

仲間がピンチだ!大粉塵使わなきゃ! 爆弾を置きました をついさっきやって来たぜ!

27 20/05/18(月)23:45:00 No.690700620

見切り弱特超会心が長いこと合言葉だったね…

28 20/05/18(月)23:45:19 No.690700768

棒使ってるんだけどなんでいいとこでエキス切れるんだろう… とりあえず赤だけ取って殴るけど…

29 20/05/18(月)23:45:42 No.690700919

>十字キーでセット変わるのが誤爆の温床だよね 前のクエストで選んだやつ保存されてるの忘れてて古龍クエの開幕に罠設置したことあるわ…本来その位置は怪力の種だったんです信じて

30 20/05/18(月)23:46:51 No.690701377

任務救援でセリエナ防衛戦入ったらすでに終わってたのか一人でやることになったんだけど これ柵抜けたあと苛烈すぎて装填できる気がしない… どうやってクリアしたんだろうか当時 睡眠使った記憶ないけど必要なレベルだった

31 20/05/18(月)23:47:54 No.690701814

>見切り弱特超会心が長いこと合言葉だったね… 今もそうだぞ!

32 20/05/18(月)23:48:15 No.690701952

セリエナ防衛戦はアミューズメントパーク あのガトリングまた使いたい

33 20/05/18(月)23:48:51 No.690702188

むへとハンマーは攻撃強化Ⅵx1に攻撃強化Vx3と切れ味強化x1が快適なんぬ 会心は見切り7と弱点特効3に攻撃4でちょうど100%付近がいいんぬ

34 20/05/18(月)23:49:00 No.690702264

>二段階目から先は未知の領域だったんぬ 二層目は拘束手段を使わず死ななければいいんぬあと雫潰しの練習にはここがいいんぬ 三層目は臨界状態になったら拘束手段解禁して全火力を叩き込むんぬ 龍武器は事故率が上がるから要注意くらいでチェストすればいいんぬ

35 20/05/18(月)23:49:42 No.690702562

>むへとハンマーは攻撃強化Ⅵx1に攻撃強化Vx3と切れ味強化x1が快適なんぬ >会心は見切り7と弱点特効3に攻撃4でちょうど100%付近がいいんぬ ありがたいんぬ狙ってみるんぬ

36 20/05/18(月)23:49:42 No.690702563

狩猟した瞬間に誤爆でモドリ玉使ったことはある

37 20/05/18(月)23:49:52 No.690702628

炸薬くらい猫に入れさせればいいだろ…!!

38 20/05/18(月)23:49:56 No.690702660

むへとに龍属性だめなんぬ?

39 20/05/18(月)23:50:52 No.690703061

防衛戦はクリア後だとむしろここで調和しちゃおうよ…ってなる

40 20/05/18(月)23:50:56 No.690703094

>二層目は拘束手段を使わず死ななければいいんぬあと雫潰しの練習にはここがいいんぬ 閃光目潰しのことなんぬ?

41 20/05/18(月)23:51:04 No.690703147

>セリエナ防衛戦はアミューズメントパーク >あのガトリングまた使いたい 正直なんであのフィールド使ったクエ無いんだよ! って常々思っている

42 20/05/18(月)23:51:19 No.690703251

>むへとに龍属性だめなんぬ? 龍封力で怯ませると岩を落とさないことがあるんぬ 結果誰かが死ぬんぬ

43 20/05/18(月)23:51:24 No.690703290

へあ初めてだったけど楽しかったんぬ ありがとなんぬ

44 20/05/18(月)23:51:26 No.690703306

龍封キャンセルで隆起を止めてしまうことがままあるんぬ とはいえそのシチュエーションはだいたい火力過多に起因したりするからあくまで事故率を下げる為に龍武器避けるくらいの認識でいいんぬ

45 20/05/18(月)23:52:01 No.690703546

1層目2層目では龍属性担いで3層目は爆破武器に変えてるな

46 20/05/18(月)23:52:19 No.690703701

>むへとに龍属性だめなんぬ? 龍封の発動でゲージ減らしには貢献できるが 3層の岩置いてくれる行動が龍封怯みでキャンセルされてしまう可能性がなくもない模様

47 20/05/18(月)23:52:20 No.690703709

>正直なんであのフィールド使ったクエ無いんだよ! >って常々思っている アルパカで使わないかな…

48 20/05/18(月)23:52:26 No.690703768

超会心ってXからのスキルなのにずっと居るような気分だ 裏会心なんてのもあったが

49 20/05/18(月)23:52:28 No.690703787

>>むへとに龍属性だめなんぬ? >龍封力で怯ませると岩を落とさないことがあるんぬ >結果誰かが死ぬんぬ なるほど3層の事故が増えるのは怖いんぬ…

50 20/05/18(月)23:52:44 No.690703910

むへ龍封はダウンを怯みで上書きしてしまうバグか何かがあるのが一番悪いと思う

51 20/05/18(月)23:52:50 No.690703954

結構ガバガバだよなあの砦

52 20/05/18(月)23:53:03 No.690704063

>龍封キャンセルで隆起を止めてしまうことがままあるんぬ >とはいえそのシチュエーションはだいたい火力過多に起因したりするからあくまで事故率を下げる為に龍武器避けるくらいの認識でいいんぬ あーさっき隆起なくて避ける手段なかったのはそういうことだったんぬか…

53 20/05/18(月)23:53:09 No.690704116

>正直なんであのフィールド使ったクエ無いんだよ! >って常々思っている シリアナ防衛戦はイベクエにすべきなんぬ ガトリングといい杭キャノンといい男の子満載なんぬ なんならカーナ王。でやってもいいんぬ

54 20/05/18(月)23:54:00 No.690704518

導き自体が塔みたいなデザインだし山頂にアルパカ決戦フィールド置いてほしい

55 <a href="mailto:XdzLfaB$Adt4">20/05/18(月)23:54:03</a> [XdzLfaB$Adt4] No.690704537

PC版なんでもへあは解散しましたんぬ また遊んで欲しいんぬ

56 20/05/18(月)23:54:26 No.690704708

臨界直後に岩落としすること多いから直後は様子見とかしてるかな

57 20/05/18(月)23:54:44 No.690704835

防衛線でソードマスターごっことか面白そうではある

58 20/05/18(月)23:55:22 No.690705095

つまり1層2層なら龍武器使ってもいいんぬ?

59 20/05/18(月)23:56:20 No.690705467

>つまり1層2層なら龍武器使ってもいいんぬ? むしろシステム的には推奨行為なんじゃないかな

60 20/05/18(月)23:56:21 No.690705475

左様 むしろ龍武器は痴態ゲージ減らすのに最も向いてるんぬ

61 20/05/18(月)23:56:25 No.690705509

岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… あれ落ちる場所決まってるんかな?

62 20/05/18(月)23:56:49 No.690705661

ことネル決戦場もなんかに利用してほしい

63 20/05/18(月)23:57:40 No.690705967

>岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… >あれ落ちる場所決まってるんかな? 落下地点が赤く光る

64 20/05/18(月)23:57:48 No.690706028

>岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… あれは着弾点がオレンジに淡く光るんぬ 慣れない内は床をよく見てないと気付かないのと見た目よりやや広いから巻き込まれたりするんぬ

65 20/05/18(月)23:58:03 No.690706132

>岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… >あれ落ちる場所決まってるんかな? 上見れば当たりそうかどうかわかるけど雰囲気でダイブしてる

66 20/05/18(月)23:58:24 No.690706251

>>岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… >>あれ落ちる場所決まってるんかな? >落下地点が赤く光る マジかよありがたい… 次調和する時はちゃんと見てみるね…

67 20/05/18(月)23:58:35 No.690706323

>岩落としをどう避ければいいかよくわかんね… >あれ落ちる場所決まってるんかな? 上を見るというドシンプルな行動でわりと被弾率は減ったけど攻撃の手が止まるのはいいのか悪いのか

68 20/05/18(月)23:58:52 No.690706428

むへと相手に火耐性合計40防御7耳栓5風圧耐性5体力増強3回避性能2暑無効破壊王3KO術3挑戦者1 くらいのスキルと耐性で行ってたけど初心者なら防御降ってていいのかな…

69 20/05/18(月)23:58:55 No.690706439

必死に上を見上げて避けてたんぬ…

70 20/05/18(月)23:59:03 No.690706487

へあ楽しい! 調査ポイント尽きたからってだけで適当にみちち行ったのに付き合ってもらってごめんね

71 20/05/18(月)23:59:20 No.690706589

落下点光ってたのか…ぜんぜん気付かなかったわ

72 20/05/19(火)00:00:23 No.690706998

落下地点は光るけど離脱したつもりでもむへとの体に押されて食らうことあるから納刀ダイブの方が安全ではある

73 20/05/19(火)00:00:52 No.690707188

>むへと相手に火耐性合計40防御7耳栓5風圧耐性5体力増強3回避性能2暑無効破壊王3KO術3挑戦者1 >くらいのスキルと耐性で行ってたけど初心者なら防御降ってていいのかな… 耐火は火やられを防げさえすれば被ダメにはあんま関わらないので20あれば十分でそれ以外のスキルに割いていいと思う あと耳栓要らない

74 20/05/19(火)00:02:11 No.690707700

岩落とし→ビームの地獄から解放される日が来た…

75 20/05/19(火)00:02:39 No.690707860

>あと耳栓要らない むへとあれ咆哮しないの!?

76 20/05/19(火)00:02:58 No.690707958

拘束されると体力1残って火やられで死ぬから火やられ無効がいる…んだったか

77 20/05/19(火)00:03:12 No.690708042

するけど龍脈吸った時くらいじゃない?

78 20/05/19(火)00:03:13 No.690708051

>>あと耳栓要らない >むへとあれ咆哮しないの!? クラッチで捕まれば咆哮無効になるのだ

79 20/05/19(火)00:03:40 No.690708242

>むへとあれ咆哮しないの!? するけど咆哮から死ぬコンボがないから優先順位は高くないよ

80 20/05/19(火)00:03:41 No.690708250

>むへと相手に火耐性合計40防御7耳栓5風圧耐性5体力増強3回避性能2暑無効破壊王3KO術3挑戦者1 風圧耐性と熱ダメージ無効は珠でつけてるなら外しとこう その分精霊の加護3と気絶耐性3でも乗せたほうが生存率上がると思う

81 20/05/19(火)00:03:43 No.690708263

>つまり1層2層なら龍武器使ってもいいんぬ? 部屋全体の地脈ゲージの減少が大きくなるけどクエスト自体が早くなるとかそういう効果はないよ 2周討伐前提でもし部屋に四人1組くらいしかいなかったらほぼ意味ない

82 20/05/19(火)00:04:31 No.690708615

暑さ無効いるかな…

83 20/05/19(火)00:04:44 No.690708694

よし…次回の私はむへとでもっと上手く動けるでしょう

84 20/05/19(火)00:04:52 No.690708746

むへと難しそうなんぬ

85 20/05/19(火)00:05:05 No.690708839

むへは一撃すこし大きめだから加護3あると結構安定するね

86 20/05/19(火)00:05:16 No.690708904

火やられ防止と破壊王3と近接は耐震1 後は盛れるだけ火力盛ってくれムフェトは

87 20/05/19(火)00:05:41 No.690709081

>むへと難しそうなんぬ 死ななければいいんぬ あとは傷付けて殴るだけなんぬ

88 20/05/19(火)00:06:16 No.690709289

>むへとあれ咆哮しないの!? エリア移動時の演出咆哮と敵視対象決定時の咆哮はあるけどそれが致命打になることあんまないかなと 後者はわかりやすいのでフレーム回避しやすいしね あと地帯エネルギー吸収時の風圧はクラッチで対処できるので風圧も要らないんじゃないかなぁ 被弾に不安があるならそれらよりも耐絶とかの方が仕事するかも?気絶して雫くらったことあるわ俺

89 20/05/19(火)00:07:27 No.690709769

対絶3はもうマナーだろ…

90 20/05/19(火)00:08:17 No.690710099

気絶耐性は生存スキル中でも優秀なほうだよね

91 20/05/19(火)00:09:06 No.690710409

気絶ほんと困るからな…復帰遅いし…

92 20/05/19(火)00:09:06 No.690710412

初心者がよく防御のスキルつけてるけどアレほど枠取って効果薄いものはないよ 加護とか気絶無効とかつけたほうがいい

93 20/05/19(火)00:09:07 No.690710415

のし掛かりでのすわりこみ怯みで雫間に合わずってのがあったけど あれってスキルで防げるの?

94 20/05/19(火)00:09:20 No.690710501

ソロは勿論マルチも攻撃頻度がエグい奴は対絶3無いと中々キツい

95 20/05/19(火)00:09:48 No.690710665

最悪耐絶1か2でも結構効果あるし…

96 20/05/19(火)00:09:55 No.690710706

>むへと難しそうなんぬ 一層目は左足を傷入れてなぐれ 二層目は死ぬな 三層目で臨界したら乗り麻痺睡眠解禁でやっつけろ かんたん!

97 20/05/19(火)00:09:59 No.690710721

スキルと言えば最近ネコ飯スキルって便利だね とりあえず肉定食で攻撃あげれば良いと思ってたよ

98 20/05/19(火)00:10:35 No.690710957

>のし掛かりでのすわりこみ怯みで雫間に合わずってのがあったけど >あれってスキルで防げるの? シュポーンするやつなら不動着ててもなるから無理かな

99 20/05/19(火)00:10:46 No.690711034

高級お食事券でスキル確定とは知らなかったんぬ 保険発動させておくんぬ

100 20/05/19(火)00:10:50 No.690711062

あのハンターがズリズリするやつなんなの…? 振動も割とイラッとする長さだけど…

101 20/05/19(火)00:11:06 No.690711150

2層で乗っちゃダメなの?

102 20/05/19(火)00:11:23 No.690711245

>スキルと言えば最近ネコ飯スキルって便利だね >とりあえず肉定食で攻撃あげれば良いと思ってたよ やられは全部クソなので防ぐだけ防ぐのが吉

103 20/05/19(火)00:12:02 No.690711483

腰抜かすのはレバガチャとかスリンガー投げたりすると軽減できるのかな 受け身術で防げるとかあった気がしたけど

104 20/05/19(火)00:12:08 No.690711532

>一層目は左足を傷入れてなぐれ これむへとの向きが変わってもずっと左足やってる人をたまに見る

105 20/05/19(火)00:12:12 No.690711546

むへとは簡単なんぬ そんなに死ぬこともないんぬ

106 20/05/19(火)00:12:20 No.690711600

乗るなら3層の臨界直後にしてるな 肉質やわやわ

107 20/05/19(火)00:12:47 No.690711787

>2層で乗っちゃダメなの? 3層の臨界状態で乗るほうが効果的だからだめ

108 20/05/19(火)00:12:51 No.690711815

>2層で乗っちゃダメなの? 三層の臨界時の方が効率はいい 別にそんな拘らなくていいと思うけどね

109 20/05/19(火)00:13:09 No.690711921

アストラかウーロンか忘れたけど祭中の集会所飯スキルが保険だった時はありがたかったよね…

110 20/05/19(火)00:13:47 No.690712148

乗りとかスタンとか地面爆発ダウンで岩落としキャンセルになったりはしないの?

111 20/05/19(火)00:13:52 No.690712177

>むへとは簡単なんぬ >そんなに死ぬこともないんぬ 雫モーションしてるのに岩無いんですけお!助けてくだt

112 20/05/19(火)00:14:10 No.690712284

>シュポーンするやつなら不動着ててもなるから無理かな 最初タックルでずりずりから雫頂いたので 次に不動きてもダメで…結構あるよね不動とタックル潰し

113 20/05/19(火)00:14:13 No.690712308

>これむへとの向きが変わってもずっと左足やってる人をたまに見る 要するになんか陰毛生えてるところの逆の部位殴ればいいのよね?

114 20/05/19(火)00:14:15 No.690712318

>>一層目は左足を傷入れてなぐれ >これむへとの向きが変わってもずっと左足やってる人をたまに見る 閃光で姿勢固定するって部分が抜けてる人多いよね

115 20/05/19(火)00:14:32 No.690712448

乗り特化棒だと3層目で5回くらい乗るらしいな…

116 20/05/19(火)00:14:54 No.690712599

乗りは状態異常みたいに蓄積で発動なので 最後にとっときたいよねっていうやつ

117 20/05/19(火)00:15:09 No.690712699

>2層で乗っちゃダメなの? 三層臨界中に乗ってくれるのが一番ありがたい その前に乗っちゃうと次が乗りづらくなるからって理由

118 20/05/19(火)00:15:13 No.690712725

>乗り特化棒だと3層目で5回くらい乗るらしいな… なそ にん

119 20/05/19(火)00:15:28 No.690712836

岩なし雫はどうやっても一人残らなければ終わらないと聞いてアルマゲドン思い出した

120 20/05/19(火)00:15:33 No.690712858

これ胸壊すまでいかないなって時なら二層で乗って尻尾重点とかはするけど 基本的には三層まで乗りはとっておきたい

121 20/05/19(火)00:15:40 No.690712897

ストーリーだけやってクリアしたけど流石に装衣とかご飯集めたほうがいいんだろうか

122 20/05/19(火)00:15:43 No.690712918

乗りは乗り攻防→乗りダウン→復帰後の硬直と3段階で事実上かなり長めの拘束が発生するから なかなか有効な拘束手段ではある 胸が狙いづらくなるって人もいるけど

123 20/05/19(火)00:15:53 No.690712999

拘束手段は3層臨界時にやるのが効果的だ! で複数のメンバーの拘束がかぶるのいいよねよくねぇ 野良でめっちゃ文句言われたがお互い様だろそれ…

124 20/05/19(火)00:16:16 No.690713162

>ストーリーだけやってクリアしたけど流石に装衣とかご飯集めたほうがいいんだろうか 食材はあつめると幅が広がるからやったほうがいいと思う

125 20/05/19(火)00:16:44 No.690713349

>ストーリーだけやってクリアしたけど流石に装衣とかご飯集めたほうがいいんだろうか 高難度のクエストとか行くならあったほうが便利よ

126 20/05/19(火)00:16:49 No.690713390

>野良でめっちゃ文句言われたがお互い様だろそれ… ダウンしたーから麻痺!とか野良ではあるあるすぎる

127 20/05/19(火)00:17:14 No.690713581

乗り武器がいないパーティーで敵視もらわない人は滑空を持ち込むとクラッチキャンセルで乗るとうまうまなんぬ 特にライト多いパーティーとかだとそれだけでヒーローになれるんぬ

128 20/05/19(火)00:17:22 No.690713643

もう主人公はアバターでオトモが本体と思うことにしたんぬ! なんでジョーにくっつくんぬーーーーーーーー!

129 20/05/19(火)00:17:36 No.690713729

むへとに大剣で乗ると貯めてる間に転んじゃう時があるんだけどあれは下で殴ってる人達が転ばしちゃってるの? あんまり気にはしてないんだけど

130 20/05/19(火)00:17:59 No.690713884

>岩なし雫はどうやっても一人残らなければ終わらないと聞いてアルマゲドン思い出した 開発は仕様というが無茶苦茶いってると思う

131 20/05/19(火)00:18:05 No.690713921

僧衣はきついクエ多くない?

132 20/05/19(火)00:18:22 No.690714046

睡眠も攻撃力高くなってるから手を止めて睡眠爆破するより殴り続ける方がダメージ大きいと思うんだけど ショトカで殴り続けていいよって出してもみんな動きが止まる

133 20/05/19(火)00:18:36 No.690714148

ガンナーに状態異常任せて殴り続けてすまない…

134 20/05/19(火)00:18:42 No.690714190

>僧衣はきついクエ多くない? 改良クエはともかく現環境なら取得クエ全部ヌルゲーだろ!

135 20/05/19(火)00:18:42 No.690714192

むへは乗ると速攻でダウンするから気持ちいい

136 20/05/19(火)00:18:47 No.690714228

>むへとに大剣で乗ると貯めてる間に転んじゃう時があるんだけどあれは下で殴ってる人達が転ばしちゃってるの? >あんまり気にはしてないんだけど 乗り攻防は怯み発生でも進行するんで 下の人が怯ませる事でも乗り攻防勝利になる

137 20/05/19(火)00:19:32 No.690714520

>むへとに大剣で乗ると貯めてる間に転んじゃう時があるんだけどあれは下で殴ってる人達が転ばしちゃってるの? >あんまり気にはしてないんだけど フィニッシュ前に乗りダウン発生分の蓄積が溜まっちゃうことはまぁある 乗りダウンじたいは発生するのでさして損は無いと思うしそのまま気にせずでいいんじゃないかな

138 20/05/19(火)00:19:36 No.690714547

乗りやすいのは棒よりむしろランスなんだけどね…

139 20/05/19(火)00:19:55 No.690714675

転身はわかりやすいけど不動の出し方よくわからんかったな当時…

↑Top