虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)23:00:07 新型コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)23:00:07 No.690681472

新型コロナウイルスの新たな感染者数が減少傾向で推移するなか 39県で緊急事態宣言が解除された 残りの8都道府県の行方は また感染の第2波の直撃を防ごうと取り入れが進む 「新たな生活様式」は定着するのか取材する

1 20/05/18(月)23:00:47 No.690681742

紅だあああああ!!

2 20/05/18(月)23:01:03 No.690681866

これ本業での赤字じゃないらしいな

3 20/05/18(月)23:01:07 No.690681895

なそ にん

4 20/05/18(月)23:01:10 No.690681921

コロナ影響じゃねーだろおめーは!!

5 20/05/18(月)23:01:12 No.690681930

これだからハゲは…

6 20/05/18(月)23:01:12 No.690681931

ハゲから! ハゲに!

7 20/05/18(月)23:01:12 No.690681932

なそ にん

8 20/05/18(月)23:01:25 No.690682027

いいぞもっとやれ

9 20/05/18(月)23:01:31 No.690682073

SoftBankはふぁー味の5Gにも金つぎ込み過ぎたのがヤバい

10 20/05/18(月)23:01:32 No.690682084

生えなかったな…

11 20/05/18(月)23:01:33 No.690682093

生えませんでしたね…

12 20/05/18(月)23:01:35 No.690682100

ハゲてる…

13 20/05/18(月)23:01:38 No.690682127

生えなかったか…

14 20/05/18(月)23:01:41 No.690682148

ケツの毛まで抜かれればいいのに

15 20/05/18(月)23:01:44 No.690682171

豪快にハゲてしまった…

16 20/05/18(月)23:01:50 No.690682222

燃えてるな確かに

17 20/05/18(月)23:01:52 No.690682237

生えてないじゃないですか

18 20/05/18(月)23:01:53 No.690682250

葬式みてーだな

19 20/05/18(月)23:01:53 No.690682252

経営が燃えてます…

20 20/05/18(月)23:01:53 No.690682255

驕れる禿久しからず

21 20/05/18(月)23:01:53 No.690682257

毛が…

22 20/05/18(月)23:01:55 No.690682266

生えるどころか もっとハゲそうだなお前

23 20/05/18(月)23:02:02 No.690682327

どうして…

24 20/05/18(月)23:02:05 No.690682342

えーなかなかたいへんー

25 20/05/18(月)23:02:05 No.690682348

語彙がなくなってる…

26 20/05/18(月)23:02:07 No.690682362

でも今赤字だけど先月何兆かの黒字だったんでしょー?

27 20/05/18(月)23:02:12 No.690682410

去年とのギャップに吹く

28 20/05/18(月)23:02:15 No.690682435

かわいそうに… こんなに禿げてしまって…

29 20/05/18(月)23:02:19 No.690682452

ほんとかーほんとにコロナのせいかー

30 20/05/18(月)23:02:19 No.690682453

禿の赤字はコロナ関係なくない?

31 20/05/18(月)23:02:22 No.690682469

これが見えてたから慈善事業っぽい感じで心象よく振る舞ってたのかな…

32 20/05/18(月)23:02:26 No.690682490

いっそ頭を丸めた方が

33 20/05/18(月)23:02:41 No.690682592

大赤字だけど 内部保留凄いから問題ないんだよねソフトバンクグループって

34 20/05/18(月)23:02:43 No.690682604

ファンドねえ

35 20/05/18(月)23:02:48 No.690682629

単純に投資の失敗だよね

36 20/05/18(月)23:02:53 No.690682667

ビジョンが無かったな…

37 20/05/18(月)23:02:55 No.690682676

全部失敗してるからな

38 20/05/18(月)23:03:00 No.690682719

コロナのためだけじゃないですよね?

39 20/05/18(月)23:03:05 No.690682759

クソ企業ばっかだ…

40 20/05/18(月)23:03:09 No.690682782

ソフトバンクは投資した医療品の認可とれなくてパーになったとかじゃなかった?

41 20/05/18(月)23:03:11 No.690682795

10兆あって 9000億の赤字っていうのは軽いもんなのか重いもんなのかわからん

42 20/05/18(月)23:03:18 No.690682853

>どうして… 投資した事業が全てダメだった

43 20/05/18(月)23:03:21 No.690682881

ヒで雑にPCR検査やりまぁす!されてめっちゃ叩かれたハゲ

44 20/05/18(月)23:03:23 No.690682894

ただでさえシェアオフィスヤバかったのに

45 20/05/18(月)23:03:34 No.690682976

ほんとセンス無いんだな

46 20/05/18(月)23:03:36 No.690682986

なんだ…10兆円もあるのか… んじゃそこまで暗くなる話じゃねーじゃん

47 20/05/18(月)23:03:47 No.690683061

私はね

48 20/05/18(月)23:03:51 No.690683091

そら騙す側だからな

49 20/05/18(月)23:03:55 No.690683126

>ヒで雑にPCR検査やりまぁす!されてめっちゃ叩かれたハゲ 辞めれただけ楽天よりマシだと思う

50 20/05/18(月)23:04:10 No.690683220

なんだ まだまだ余裕あるのか… そういう意味では腐ってもソフトバンクだな

51 20/05/18(月)23:04:12 No.690683232

シェアオフィスは…ああ

52 20/05/18(月)23:04:31 No.690683377

けっこうな割合で倒産するな…

53 20/05/18(月)23:04:37 No.690683429

15社飛ぶのか…

54 20/05/18(月)23:04:43 No.690683471

なんだ大丈夫かよ

55 20/05/18(月)23:04:48 No.690683497

15ぐらい倒産する可能性あるのか… でもやっぱ余裕あるなーこいつ

56 20/05/18(月)23:04:51 No.690683521

ふぁーあじも睨まれてて浮上できるか微妙だしもう数年ぐらいいい話でないんじゃない禿グループ

57 20/05/18(月)23:04:59 No.690683578

>シェアオフィスは…ああ ソーシャルディスタンスで皆家に籠ったね…

58 20/05/18(月)23:04:59 No.690683580

潰すべき部門が潰れるだけでは?

59 20/05/18(月)23:05:00 No.690683585

このレベルだと投資結果が早く出ただけとも言えるか

60 20/05/18(月)23:05:08 No.690683641

まあその潰れるっていうのはコロナウィルス以前からあぶないところだしね

61 20/05/18(月)23:05:33 No.690683817

まあハゲ的にもこのコロナは予想外だったんだろうな… シェアオフィスの方よりも

62 20/05/18(月)23:05:40 No.690683855

アメリカとか戦前の世界恐慌越えてたよね?

63 20/05/18(月)23:05:47 No.690683905

少ないな

64 20/05/18(月)23:06:01 No.690684015

書き込みをした人によって削除されました

65 20/05/18(月)23:06:03 No.690684030

結局のところソフトバンクグループが滅びますぞー! って感じではない?

66 20/05/18(月)23:06:14 No.690684112

ええこっちゃ

67 20/05/18(月)23:06:16 No.690684128

行くわけねえ…

68 20/05/18(月)23:06:21 No.690684162

このタイミングで引っ越そうってのも無駄に勇気がいるな…

69 20/05/18(月)23:06:27 No.690684211

さっきのドラマのハゲはイキイキとしとったのに こっちのハゲは意気消沈しとる…

70 20/05/18(月)23:06:49 No.690684381

>結局のところソフトバンクグループが滅びますぞー! >って感じではない? 金だけは持ってるから潰れるってとこまで行くにはもっと何かでかい失敗がないと

71 20/05/18(月)23:07:00 No.690684474

予約制とかにすれば?

72 20/05/18(月)23:07:06 No.690684518

>結局のところソフトバンクグループが滅びますぞー! >って感じではない? コロナでSB死ぬならほかの企業もっと潰れてるよ

73 20/05/18(月)23:07:08 No.690684533

良い家すぎない?

74 20/05/18(月)23:07:11 No.690684554

まあ電話事業やってる会社がそう簡単に潰れるわけねーよ っていうかインフラ担ってるところは多分お国が潰れるのを許さないと思う

75 20/05/18(月)23:07:17 No.690684593

ジンバル欲しかったんだけど旅行行けないから当面要らないんだよな…

76 20/05/18(月)23:07:22 No.690684623

禿ファンドはゴミ多過ぎだからコロナのせいにできてよかったまで有り得る

77 20/05/18(月)23:07:40 No.690684745

ちゃんと電動ジンバル使ってるえらいな

78 20/05/18(月)23:07:46 No.690684787

>このタイミングで引っ越そうってのも無駄に勇気がいるな… 今の時期に変なとこ引っ越したら石投げられそうだからな…

79 20/05/18(月)23:07:48 No.690684806

>結局のところソフトバンクグループが滅びますぞー! >って感じではない? せいぜい投資事業縮小するくらいだろう

80 20/05/18(月)23:08:09 No.690684980

キャッシュ4.5兆円作れるような会社だったら別に9000億ぐらいの赤字は余裕とまではいかないけどまあそこまで問題視するもんでもない

81 20/05/18(月)23:08:25 No.690685102

>こっちのハゲは意気消沈しとる… 髪の毛伸びるとか生き生きイキってたじゃん

82 20/05/18(月)23:08:37 No.690685178

>今の時期に変なとこ引っ越したらガソリン撒かれそうだからな…

83 20/05/18(月)23:08:42 No.690685218

ソフトバンクはケツモチがみずほ銀行だから宝くじがある限り大丈夫

84 20/05/18(月)23:08:46 No.690685231

ジャックマーはなんの魔術を使ってるの

85 20/05/18(月)23:08:56 No.690685316

地獄のミサワみたいな顔だな…

86 20/05/18(月)23:08:58 No.690685327

去年と比べてあきらかに表情が死んでて吹く

87 20/05/18(月)23:09:08 No.690685392

ジャックハンマーさん

88 20/05/18(月)23:09:27 No.690685512

ジャックの切り離れ方が見事過ぎる… あと前澤

89 20/05/18(月)23:09:44 No.690685630

中国系企業は軒並み馬脚が出始まってる気はする

90 20/05/18(月)23:09:44 No.690685632

中国との関わりもまあネックになってきたしなぁ

91 20/05/18(月)23:09:53 No.690685693

ハゲは言うほどキャッシュが無い

92 20/05/18(月)23:10:06 No.690685792

基本は2コマみたいなひどいOPだった

93 20/05/18(月)23:10:08 No.690685806

ソフトバンクの携帯使ってる人も大変だな

94 20/05/18(月)23:10:22 No.690685918

>あと前澤 経営者として一番必要な才能だよな…

95 20/05/18(月)23:10:32 No.690685978

ヨシ!

96 20/05/18(月)23:10:43 No.690686045

>ハゲは言うほどキャッシュが無い まあいまさっきキャッシュ化して負債支払っていってたから 厳しいんだろうなー

97 20/05/18(月)23:10:58 No.690686156

SBG有利子負債は20兆円あるので株価暴落で債務超過ギリギリ

98 20/05/18(月)23:11:07 No.690686207

>あと前澤 あいつZOZOタウンの身売りのタイミング完璧過ぎてビビるわ

99 20/05/18(月)23:11:12 No.690686246

このまま下がれば良いけど

100 20/05/18(月)23:11:16 No.690686281

解除しても当面は新生活様式で暮らしていくことになりますって今から言っといた方が良いんじゃないか

101 20/05/18(月)23:11:16 No.690686283

最近感染者減ってるけどクルーズ船がどんのこうのいってた頃に比べたらグッと多いって言われてそういえばそうだなってなった

102 20/05/18(月)23:11:22 No.690686349

黒を失ったか…

103 20/05/18(月)23:11:25 No.690686365

圧縮かけすぎでしょ

104 20/05/18(月)23:11:28 No.690686399

ソフトバンクは野球も開幕できないから負債になってそう

105 20/05/18(月)23:11:28 No.690686402

吉祥寺はもう解除されたな

106 20/05/18(月)23:11:28 No.690686403

>さっきのドラマのハゲはイキイキとしとったのに >こっちのハゲは意気消沈しとる… ドラマのハゲもコロナ禍だったら孫の比じゃないくらい禿げ上がると思うよ…

107 20/05/18(月)23:11:34 No.690686441

愚民どもめ…

108 20/05/18(月)23:11:46 No.690686508

めっちゃ望遠で撮ってる

109 20/05/18(月)23:11:46 No.690686509

川はええやろ…

110 20/05/18(月)23:12:05 No.690686629

たんなるアトラクションだな

111 20/05/18(月)23:12:13 No.690686690

いやダメだろその設備!

112 20/05/18(月)23:12:25 No.690686766

それ気体で肺で吸い込んで大丈夫なんですか…

113 20/05/18(月)23:12:30 No.690686806

>SBG有利子負債は20兆円あるので株価暴落で債務超過ギリギリ その有利子負債っていうのはやばいもんなんですか?

114 20/05/18(月)23:12:33 No.690686831

監獄居酒屋なら入店時に全裸消毒させられるな!

115 20/05/18(月)23:12:35 No.690686846

次亜塩素酸のシャワーって大丈夫なの?

116 20/05/18(月)23:12:36 No.690686853

アルコールアレルギーの人は今のご時世で地獄見てたりするんだろうか

117 20/05/18(月)23:12:37 No.690686863

いかねえこんなの

118 20/05/18(月)23:12:38 No.690686866

>それ気体で肺で吸い込んで大丈夫なんですか… あまり良くない

119 20/05/18(月)23:12:38 No.690686872

飲食は大変だな

120 20/05/18(月)23:12:40 No.690686882

毒ガス室作るとかすげぇな

121 20/05/18(月)23:12:45 No.690686921

次亜塩素酸水シャワーはまずいって!

122 20/05/18(月)23:12:57 No.690686995

置き配

123 20/05/18(月)23:13:00 No.690687009

次亜塩素酸水って噴霧したのをまともにくらっていいものだっけ

124 20/05/18(月)23:13:02 No.690687027

ついにテーブルの窓から料理がスッと出る未来が来るか

125 20/05/18(月)23:13:05 No.690687052

色々考えるな

126 20/05/18(月)23:13:06 No.690687060

こんな生活やだよー

127 20/05/18(月)23:13:17 No.690687154

なにそのライト

128 20/05/18(月)23:13:20 No.690687178

いやこれアトラクションだろ いっぺんぐらい行ってみるか需要だろ

129 20/05/18(月)23:13:21 No.690687188

>それ気体で肺で吸い込んで大丈夫なんですか… マスクしてるからおk

130 20/05/18(月)23:13:25 No.690687220

リングライトは女性には重要だしな

131 20/05/18(月)23:13:26 No.690687226

あのコロナが夏に生き残るかわからないから何とも言えないんだよな…

132 20/05/18(月)23:13:32 No.690687263

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がつかないアホが「」にもいるのか…

133 20/05/18(月)23:13:40 No.690687324

流石にテーブルまでくらい運んできてくれ

134 20/05/18(月)23:13:54 No.690687421

目に見える形でやらないとクレーマーとか行政がうるせえからな

135 20/05/18(月)23:14:04 No.690687496

>いやこれアトラクションだろ >いっぺんぐらい行ってみるか需要だろ 普通のアトラクションに行ったほうが良いのでは

136 20/05/18(月)23:14:07 No.690687523

ご老体ばかりだな

137 20/05/18(月)23:14:09 No.690687541

でっっっか

138 20/05/18(月)23:14:12 No.690687566

日本橋高島屋も入り口で消毒液ぶっかけぐらいしろよ

139 20/05/18(月)23:14:13 No.690687575

テラス席にしろよ

140 20/05/18(月)23:14:36 No.690687766

>次亜塩素酸水って噴霧したのをまともにくらっていいものだっけ 人間の体内でも生成されるから大丈夫!という研究者も居るがまあ限度はあるだろう

141 20/05/18(月)23:14:48 No.690687840

ずっと控えて頂ければ

142 20/05/18(月)23:14:57 No.690687902

12モンキーズの消毒室みたいな感じに

143 20/05/18(月)23:15:10 No.690687992

ライオンに次亜塩素酸ミスト吐かせようぜ

144 20/05/18(月)23:15:14 No.690688014

>次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がつかないアホが「」にもいるのか… 次亜塩素酸水も吸引すると有害なんですけお…

145 20/05/18(月)23:15:17 No.690688034

スポンサーだ

146 20/05/18(月)23:15:17 No.690688035

>ハゲは言うほどキャッシュが無い 新規事業に投資しますぞーーー!!どしどし貸し付けてくだされー!!!!を繰り返して大きくなったと聞くしな Oh!FMとかOh!XとかBeep!とかBeepメガドライブとか出してる時代には ここまで大きくなるとはこのリハクの眼をもってしても

147 20/05/18(月)23:15:24 No.690688087

名刺スキャンしてデータ化するシステムがあるんだからデータで名刺交換すりゃいいじゃん

148 20/05/18(月)23:15:27 No.690688108

スポンサー枠?

149 20/05/18(月)23:15:30 No.690688131

個人情報保護氏の個人情報が…

150 20/05/18(月)23:15:31 No.690688135

いろいろ考えるなあ

151 20/05/18(月)23:15:41 No.690688218

松重さんが広告塔やってるとこか

152 20/05/18(月)23:15:48 No.690688281

意識高そうな名刺だ

153 20/05/18(月)23:15:59 No.690688350

MMOみたいに頭の上に名前出てて ステータス確認で名刺もらえるようにしようぜ

154 20/05/18(月)23:16:15 No.690688465

それメールで良くないっすか?

155 20/05/18(月)23:16:30 No.690688598

しね

156 20/05/18(月)23:16:39 No.690688658

テドロス「おあしす!!」

157 20/05/18(月)23:16:39 No.690688660

テドちゃん画面に映らないで

158 20/05/18(月)23:16:41 No.690688669

>次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの区別がつかないアホが「」にもいるのか… 飲んで大丈夫と肺に吸い込んで大丈夫は別だからな

159 20/05/18(月)23:16:43 No.690688683

組織変わるたびに再発行して無駄だからデータでいいよ

160 20/05/18(月)23:16:48 No.690688711

WHOはもう要らないかなって

161 20/05/18(月)23:16:54 No.690688769

台湾は~?

162 20/05/18(月)23:16:55 No.690688776

WHOはもう中国べったりを隠そうともしないな……

163 20/05/18(月)23:16:59 No.690688801

え?

164 20/05/18(月)23:17:00 No.690688807

また出たプーさん

165 20/05/18(月)23:17:02 No.690688818

厚かましすぎる…

166 20/05/18(月)23:17:07 No.690688850

ううn…

167 20/05/18(月)23:17:09 No.690688862

テドちゃんは凄いよー中国そう思います

168 20/05/18(月)23:17:13 No.690688897

中華の犬すぎる

169 20/05/18(月)23:17:20 No.690688939

感染拡大という重大な功績ね

170 20/05/18(月)23:17:24 No.690688981

どこかがWHOの変わり作らない限り今の混乱はよくない

171 20/05/18(月)23:17:24 No.690688987

しんでよ~

172 20/05/18(月)23:17:24 No.690688988

台湾くらい認めなよケツの穴ちいせえなあ

173 20/05/18(月)23:17:37 No.690689094

テドちゃんトカゲのしっぽ切りされそう

174 20/05/18(月)23:17:47 No.690689147

悪魔

175 20/05/18(月)23:17:55 No.690689223

ケツの穴まで舐めてそう

176 20/05/18(月)23:17:56 No.690689238

組織に金は出さないけど個人に金を出してデカい面するのが常套手段の国 組織に金を出している国はキレた 特にアメリカ

177 20/05/18(月)23:17:59 No.690689265

止めてね―じゃね―か

178 20/05/18(月)23:18:00 No.690689276

総会でこういうとこつつかれないの?

179 20/05/18(月)23:18:02 No.690689291

幾らもらってたら世界的な場所でこれを言えるんだろう

180 20/05/18(月)23:18:04 No.690689314

中国のおフェラ豚はさあ…

181 20/05/18(月)23:18:04 No.690689317

大村いい加減にしろよ

182 20/05/18(月)23:18:04 No.690689318

世界中のリーダーや有名人もたいしたことないって同じこと言ってたから今さら蒸し返してもね

183 20/05/18(月)23:18:05 No.690689320

世界初のコントロールできるパンデミックだ!! とか言ってたね

184 20/05/18(月)23:18:06 No.690689331

テロ国家の所有期間で弾劾とか できるわけないだろ

185 20/05/18(月)23:18:09 No.690689349

>MMOみたいに頭の上に名前出てて >ステータス確認で名刺もらえるようにしようぜ 常時表示だと人の名前覚えられない俺が助かる

186 20/05/18(月)23:18:12 No.690689362

世界にどう落とし前をつけるか考えといて

187 20/05/18(月)23:18:12 No.690689371

WHO何してた?ってレベルでテドロスの発言しか印象無いけど… 本当に何かしてたの?

188 20/05/18(月)23:18:19 No.690689413

「初期から警告を発してきた」の内容を検証か

189 20/05/18(月)23:18:19 No.690689421

中国が防護服とマスクをかき集めるまでの時間稼ぎ

190 20/05/18(月)23:18:44 No.690689600

>世界初のコントロールできるパンデミックだ!! >とか言ってたね 現実はWHOのせいで世界中にパンデミックが拡大した

191 20/05/18(月)23:18:48 No.690689623

>本当に何かしてたの? おかねちょーだい!! って言ってた

192 20/05/18(月)23:18:50 No.690689629

>台湾くらい認めなよケツの穴ちいせえなあ 国内の端の方が独立しかねないからうかつに認められないんだろう

193 20/05/18(月)23:19:12 No.690689793

平気で嘘を吐くな

194 20/05/18(月)23:19:20 No.690689855

宣言しなければパンデミックではないのでコントロールできる!

195 20/05/18(月)23:19:21 No.690689863

プーさんのビデオメールが流れるの総会?

196 20/05/18(月)23:19:24 No.690689884

責任をもって初期の告発者を亡き者に…

197 20/05/18(月)23:19:35 No.690689969

日本は中途半端な立場になりそう

198 20/05/18(月)23:19:37 No.690689990

もうWHO要らないな

199 20/05/18(月)23:19:38 No.690689997

このプーとテロドスのギロチン処刑見てぇな…

200 20/05/18(月)23:19:39 No.690690001

そりゃ自国民殺されまくってるんだから怒るに決まってるんだよなぁ

201 20/05/18(月)23:19:40 No.690690014

欧米だけがWHOを見限ってないみたいな言い方 発展途上国も笑いものにしてるのに

202 20/05/18(月)23:19:42 No.690690032

裏金調べないとね

203 20/05/18(月)23:19:46 No.690690055

しね

204 20/05/18(月)23:19:52 No.690690109

>「初期から警告を発してきた」の内容を検証か こんなの全然パンデミックじゃねーよ国交断つなよって映像記録がいっぱい残ってますね…

205 20/05/18(月)23:20:16 No.690690319

>日本は中途半端な立場になりそう 中国が近すぎるから難しいな

206 20/05/18(月)23:20:22 No.690690363

今日はフラグ→あーあ ていうネタ多いな…

207 20/05/18(月)23:20:28 No.690690387

テレワーク導入(開発現場の数%のプロパー社員のみ)

208 20/05/18(月)23:20:30 No.690690402

>欧米だけがWHOを見限ってないみたいな言い方 中国だけがの間違いだろそれ

209 20/05/18(月)23:20:38 No.690690482

ちゃんとこれまでの発言検証してよね しないだろうけど

210 20/05/18(月)23:20:39 No.690690496

荒んでるなあ

211 20/05/18(月)23:20:47 No.690690544

バランスボールがある

212 20/05/18(月)23:20:51 No.690690583

うちは緊急事態解除後もテレワーク継続傾向だわ

213 20/05/18(月)23:20:53 No.690690591

どう考えても賃料の無駄

214 20/05/18(月)23:20:54 No.690690597

ムンクさん!

215 20/05/18(月)23:21:05 No.690690682

何その叫び…

216 20/05/18(月)23:21:07 No.690690696

ウザっ

217 20/05/18(月)23:21:07 No.690690697

顔文字でだめだった

218 20/05/18(月)23:21:12 No.690690738

('ω')

219 20/05/18(月)23:21:14 No.690690751

パンデミックなんてありえないし中国からの渡航者制限なんて差別やめろってWHOの発表はばっちり残ってるからな……

220 20/05/18(月)23:21:15 No.690690763

いまいち(´・ω・`)

221 20/05/18(月)23:21:20 No.690690798

(´・ω・`)

222 20/05/18(月)23:21:25 No.690690830

在宅最高です

223 20/05/18(月)23:21:26 No.690690839

コロナの影響だけかい?

224 20/05/18(月)23:21:27 No.690690852

いまいち(´・ω・`)

225 20/05/18(月)23:21:27 No.690690853

ショボーン

226 20/05/18(月)23:21:28 No.690690857

(´・ω・`)

227 20/05/18(月)23:21:33 No.690690885

(´・ω・`)

228 20/05/18(月)23:21:35 No.690690899

この顔文字久しぶりにみた

229 20/05/18(月)23:21:44 No.690690952

(´・ω・`)

230 20/05/18(月)23:21:44 No.690690955

いまいち('・ω・')

231 20/05/18(月)23:21:45 No.690690960

出荷よー

232 20/05/18(月)23:21:46 No.690690967

ずっと家ってのが合う合わないはあるし仕事はあっても休日遊びに行けないしな…

233 20/05/18(月)23:21:51 No.690690993

いまいち(´・ω・`)

234 20/05/18(月)23:21:53 No.690691007

でもよぉ自殺率は減ってるぜ?

235 20/05/18(月)23:21:56 No.690691028

(^∀^)最高

236 20/05/18(月)23:21:57 No.690691035

(o´・ω・`o)

237 20/05/18(月)23:21:57 No.690691036

そのふざけたマスタ作ったやつ誰だ

238 20/05/18(月)23:22:03 No.690691081

単純に慣れてないだけでは

239 20/05/18(月)23:22:05 No.690691093

俺も体調崩したせいでメンタル派手に崩しかけた

240 20/05/18(月)23:22:08 No.690691119

そんなー(´・ω・`)

241 20/05/18(月)23:22:12 No.690691155

一部環境にアクセスしづらいこと以外全く問題ないけどな…

242 20/05/18(月)23:22:17 No.690691191

誰かと合わないと鬱になる人もいるから難しいね

243 20/05/18(月)23:22:20 No.690691214

オンライン疲れ対策にオンラインカウンセリング!

244 20/05/18(月)23:22:21 No.690691219

テレワークとか全っ然不満ないのに 居るんだねそういう人も

245 20/05/18(月)23:22:24 No.690691237

今の所結構テレワークストレスではないなー 独り身だからだろうか

246 20/05/18(月)23:22:33 No.690691299

密じゃねーか

247 20/05/18(月)23:22:37 No.690691328

(。╹ω╹。)ㄘんㄘん

248 20/05/18(月)23:22:59 No.690691470

╰U╯☜(。◐ω◐。)ちんちん

249 20/05/18(月)23:23:11 No.690691544

直接会ってないのに人間関係に悩むのか

250 20/05/18(月)23:23:13 No.690691566

普段会社行きたくねーとか言ってる癖にな… 女装で仕事してもなんも分からないとか最高じゃん

251 20/05/18(月)23:23:14 No.690691576

配置換え直後にテレワークは困るだろうな

252 20/05/18(月)23:23:15 No.690691578

( *´艸`)

253 20/05/18(月)23:23:15 No.690691583

まぁ製造業にはテレワークなんて関係ないんだけどな!

254 20/05/18(月)23:23:17 No.690691599

やっぱ飲みニケーションだな!

255 20/05/18(月)23:23:27 No.690691669

弊社はカメラなしでリモートワークできて本当によかった

256 20/05/18(月)23:23:29 No.690691685

顔を会わせることが出来ずに?

257 20/05/18(月)23:23:31 No.690691697

╰U╯ ヽ(´・ω・`ヽ)​ㄘんㄘんまってぇー

258 20/05/18(月)23:23:38 No.690691736

おっぱい見せてくれたら元気出る

259 20/05/18(月)23:23:40 No.690691747

>誰かと合わないと鬱になる人もいるから難しいね マジか

260 20/05/18(月)23:24:10 No.690691949

>誰かと合わないと鬱になる人もいるから難しいね うさぎかよ

261 20/05/18(月)23:24:16 No.690691985

出た…ゴールドマン◯ックス…

262 20/05/18(月)23:24:20 No.690692014

>やっぱ飲みニケーションだな! ストレスをみんなで酒飲んで解消する系の人はきついだろうな今

263 20/05/18(月)23:24:20 No.690692019

作業者はそこまで問題ないけど管理職は大変だと思った 俺挟まずに作業者同士でチャットで決めてくれてもええんやで…

264 20/05/18(月)23:24:21 No.690692028

  n (゜凸)

265 20/05/18(月)23:24:26 No.690692069

テレワーク取材先の家族がこれカメラ無かったら子供にキレてるな…って雰囲気いいよねよくない

266 20/05/18(月)23:25:09 No.690692364

>ストレスをみんなで酒飲んで解消する系の人はきついだろうな今 ほらストゼロだ…飲みな…

267 20/05/18(月)23:25:10 No.690692375

所詮他人なのにそこまでフォロー出来る訳…

268 20/05/18(月)23:25:12 No.690692386

心療内科っつうか内科自体薬出しますねーで終わりだろ

269 20/05/18(月)23:25:14 No.690692405

(。◑ω◑)☞ ╰U╯ ☜(◐ω◐。)

270 20/05/18(月)23:25:18 No.690692431

野外でインタビュー面白いな

271 20/05/18(月)23:25:21 No.690692455

確かにフリーランスって見た目だわ

272 20/05/18(月)23:25:23 No.690692467

顔つきわせて飲みにケーションしないと仕事なんてできない みたいな人冗談にならないぐらいいるんだよな 新しい生活とやらでリモートワークが常態化すれば世代間断絶すごそう

273 20/05/18(月)23:25:30 No.690692510

遠隔コミュニケーションに慣れてる同士なら良いんだけど 片方慣れてないと結構意味の確認が行ったり来たりする

274 20/05/18(月)23:25:32 No.690692521

お気持ちタイムかと思ってしまった

275 20/05/18(月)23:25:43 No.690692586

やっぱ女はだめだな

276 20/05/18(月)23:25:54 No.690692666

宗教みたい…

277 20/05/18(月)23:26:04 No.690692750

リモートワークしたいな 全く変わらないまま通い続けてるよ

278 20/05/18(月)23:26:14 No.690692835

俺もお金くれるなら話聞くよ

279 20/05/18(月)23:26:22 No.690692885

まあカウンセラーってそういう仕事だから

280 20/05/18(月)23:26:32 No.690692957

コロおもだこれ

281 20/05/18(月)23:26:43 No.690693036

いや家に籠ってないで散歩なりしなよ 国も推奨してんだから

282 20/05/18(月)23:26:45 No.690693047

だってカウンセラー保険効かないからめちゃくちゃ高いんだもん…

283 20/05/18(月)23:26:51 No.690693086

カウンセラーも信用できる人ばかりとは限らないからな

284 20/05/18(月)23:27:05 No.690693181

メンタル関係にはこの諭吉先生が良く効くんだ

285 20/05/18(月)23:27:08 No.690693199

コロナ探知犬!

286 20/05/18(月)23:27:11 No.690693225

じゃあ今日のコロおもはもう無いってことか

287 20/05/18(月)23:27:20 No.690693284

増加少ない!ヨシ!

288 20/05/18(月)23:27:21 No.690693293

>カウンセラーも信用できる人ばかりとは限らないからな 気軽に万札行くらしいからな…

289 20/05/18(月)23:27:24 No.690693309

堕落と墜落は似ている…

290 20/05/18(月)23:27:30 No.690693333

回復者もっと増えて…

291 20/05/18(月)23:27:31 No.690693334

まあ俺はリモートワークで生産効率8割減くらいしてるから何とも言えん

292 20/05/18(月)23:27:33 No.690693350

モデルナ チクチン開発で前進

293 20/05/18(月)23:27:35 No.690693363

働いてないヒトのリモートワーク論が面白い

294 20/05/18(月)23:27:46 No.690693431

チクチン開発…

295 20/05/18(月)23:27:58 No.690693503

カウンセリングに払う諭吉さん眺めてた方が元気出そう

296 20/05/18(月)23:28:01 No.690693526

メンタルの8割はアロエリーナに向かって愚痴こぼすだけで改善するぞ カウンセラーもだいたい同じ

297 20/05/18(月)23:28:01 No.690693528

ホントニー?

298 20/05/18(月)23:28:12 No.690693612

カナダはさぁ

299 20/05/18(月)23:28:12 No.690693615

早っ

300 20/05/18(月)23:28:15 No.690693638

おつらい…

301 20/05/18(月)23:28:19 No.690693656

やだ怖い…

302 20/05/18(月)23:28:21 No.690693668

オマイガー

303 20/05/18(月)23:28:22 No.690693670

OMG!

304 20/05/18(月)23:28:22 No.690693679

oh…

305 20/05/18(月)23:28:27 No.690693713

派手に行ったな小僧!

306 20/05/18(月)23:28:27 No.690693716

OMG

307 20/05/18(月)23:28:27 No.690693717

オマイガー

308 20/05/18(月)23:28:30 No.690693742

オーマイガー

309 20/05/18(月)23:28:32 No.690693746

おお…

310 20/05/18(月)23:28:33 No.690693748

本末転倒!!!!

311 20/05/18(月)23:28:33 No.690693752

マイガー

312 20/05/18(月)23:28:35 No.690693770

感謝!

313 20/05/18(月)23:28:37 No.690693788

これが感謝の気持ちだー!!!

314 20/05/18(月)23:28:39 No.690693799

うわー…やめてくれよ…

315 20/05/18(月)23:28:41 No.690693817

oh…

316 20/05/18(月)23:28:43 No.690693830

OMG!

317 20/05/18(月)23:28:43 No.690693831

いじぇくと

318 20/05/18(月)23:28:47 No.690693867

>テレワーク取材先の家族がこれカメラ無かったら子供にキレてるな…って雰囲気いいよねよくない 普段会社では優しい人なんだけどテレビ会議中に乱入してきた自分の子供に対してすごい厳しく叱っててオイオイオイってなった

319 20/05/18(月)23:28:51 No.690693886

し…死んでる…

320 20/05/18(月)23:28:54 No.690693901

あの高さじゃあパラシュートもな…

321 20/05/18(月)23:29:07 No.690693991

収束ヨシ!

322 20/05/18(月)23:29:24 No.690694118

仕事してるなぁ

323 20/05/18(月)23:29:25 No.690694126

早いな

324 20/05/18(月)23:29:25 No.690694127

つまり7月には通常に戻れる?

325 20/05/18(月)23:29:25 No.690694130

ブラジルが本気を出したか…

326 20/05/18(月)23:29:30 No.690694153

都温泉 ホテル療養

327 20/05/18(月)23:29:49 No.690694255

アパは本当に判断早くていい仕事したなぁ どうせ客なんか入らないもんな

328 20/05/18(月)23:30:03 No.690694346

夏はマスク外したい

329 20/05/18(月)23:30:08 No.690694369

勝利宣言してるW水島

330 20/05/18(月)23:30:35 No.690694576

>どうせ客なんか入らないもんな これだけ見るとなんか悪口みたいだ

331 20/05/18(月)23:31:00 No.690694719

>勝利宣言してるW水島 なおそれを主導していた野党は要望通りに先送りになったのに支持基盤失いそうになってるという

332 20/05/18(月)23:31:13 No.690694806

>勝利宣言してるW水島 おめでたい奴らだ

333 20/05/18(月)23:31:43 No.690695003

>なおそれを主導していた野党は要望通りに先送りになったのに支持基盤失いそうになってるという どうして…

334 20/05/18(月)23:31:50 No.690695050

>普段会社では優しい人なんだけどテレビ会議中に乱入してきた自分の子供に対してすごい厳しく叱っててオイオイオイってなった めちゃめちゃ優しい人がふいに見せた厳しさ…

335 20/05/18(月)23:31:52 No.690695066

世論…?

336 20/05/18(月)23:31:58 No.690695098

なんか騒がれすぎたし…

337 20/05/18(月)23:32:04 No.690695129

>なおそれを主導していた野党は要望通りに先送りになったのに支持基盤失いそうになってるという なんで…?

338 20/05/18(月)23:32:04 No.690695130

ということにしたい

339 20/05/18(月)23:32:04 No.690695131

検察官だけじゃなくて公務員なんだけどな 野党とマスコミが検察だけを抜き出して叩いてただけで

340 20/05/18(月)23:32:11 No.690695184

まあかなりどうでもいいやつだしな…

341 20/05/18(月)23:32:14 No.690695204

自治労激怒してるけど大丈夫なんだろうか

342 20/05/18(月)23:32:26 No.690695280

揺らいだのは支持団体殴った事になる野党だろ

343 20/05/18(月)23:32:28 No.690695294

自治労「なんて事してくれたんだ…」

344 20/05/18(月)23:32:30 No.690695319

やめたらやめたで文句いう

345 20/05/18(月)23:32:38 No.690695370

次の審議の時には騒いでた奴らもみんな忘れてると思う

346 20/05/18(月)23:32:57 No.690695491

検察とくに特捜OBの意見書が決定打になったのかと

347 20/05/18(月)23:33:03 No.690695534

下らねぇ…

348 20/05/18(月)23:33:05 No.690695549

これ扇動してるのバレたのにそれは言わないんだ…

349 20/05/18(月)23:33:09 No.690695578

お前らの支持基盤方面からやってくれって話だから進めてたけど お前らが文句言うからやめるね…

350 20/05/18(月)23:33:20 No.690695658

野党が弱体化するから尚更自民党一強になるぞ

351 20/05/18(月)23:33:22 No.690695666

検察OBが口出してる時点で怪しさ最大すぎる

352 20/05/18(月)23:33:22 No.690695673

やるなってなってもこうやって怒るんだなぁ…

353 20/05/18(月)23:33:23 No.690695680

やはりマスクちっちゃいのでは

354 20/05/18(月)23:33:25 No.690695689

>>なおそれを主導していた野党は要望通りに先送りになったのに支持基盤失いそうになってるという >なんで…? 支持基盤が成立して欲しかった自治労とかじゃなかったっけ

355 20/05/18(月)23:33:27 No.690695703

なんにしてもタイミングが悪い

356 20/05/18(月)23:33:29 No.690695714

( ´_ゝ`)フーン

357 20/05/18(月)23:33:40 No.690695780

黒川氏が取り調べの可視化とか録音の旗振り役だったもんで潰されたんだろ

358 20/05/18(月)23:33:40 No.690695782

自治労を裏切っちゃったからな… これ止めたら他のとこも延長遅れるだろうし

359 20/05/18(月)23:33:41 No.690695787

WBSもこんなアサヒみたいな報道するんだな

360 20/05/18(月)23:33:42 No.690695791

痔血漏

361 20/05/18(月)23:33:45 No.690695819

いい加減公務員法と言えよ

362 20/05/18(月)23:33:54 No.690695889

何度見てもマスクが小さいすぎる

363 20/05/18(月)23:33:55 No.690695893

この件で勝った勝ったとか言う人は…信用できない?

364 20/05/18(月)23:33:55 No.690695896

せっかく意見聞いて直したのにブレとか言われちゃうの…

365 20/05/18(月)23:33:56 No.690695900

>やはりマスクちっちゃいのでは 顔でかいからや!

366 20/05/18(月)23:33:56 No.690695906

どっちにしろ叩ける!さいきょう

367 20/05/18(月)23:33:59 No.690695925

取材陣並びすぎじゃ

368 20/05/18(月)23:34:01 No.690695942

どうせゲルだろ

369 20/05/18(月)23:34:02 No.690695951

ヒが世論とか地獄かよ

370 20/05/18(月)23:34:03 No.690695957

気がする

371 20/05/18(月)23:34:03 No.690695961

>次の審議の時には騒いでた奴らもみんな忘れてると思う ガチな方々以外はね…

372 20/05/18(月)23:34:05 No.690695973

一体誰なんだ関係者…

373 20/05/18(月)23:34:06 No.690695981

あっさり終わったな

374 20/05/18(月)23:34:07 No.690695988

騒いだもん勝ちかよ

375 20/05/18(月)23:34:19 No.690696080

うにといいことしたい

376 20/05/18(月)23:34:20 No.690696085

>なんで…? 野田政権時に自分で発案した議案に最終段階で反対 30年の年金支給開始に間に合わない公務員が大量に出てくる

377 20/05/18(月)23:34:20 No.690696086

関係者の発言で誘導すんあ!

378 20/05/18(月)23:34:22 No.690696106

自治労ざまあ

379 20/05/18(月)23:34:29 No.690696158

>>なおそれを主導していた野党は要望通りに先送りになったのに支持基盤失いそうになってるという >どうして… 検察だけじゃなくて公務員全体の定年延長の話だったのに野党とマスコミが噛みつける検察だけ抜き出して批判してた だったら一緒に話してた検察だけじゃなくて他の公務員の定年延長も見送りますねってなった

380 20/05/18(月)23:34:32 No.690696179

指原がぽろっと拡散してって依頼されたって言ってたな…

381 20/05/18(月)23:34:35 No.690696199

ワイドショーはもうコロナよりこっちの方に話題が行ってる気がする

382 20/05/18(月)23:34:36 No.690696212

>なんで…? 自治労としては公務員の定年延長決まって欲しかった その方向に進んでたのに黒川憎しで野党が止めた

383 20/05/18(月)23:34:36 No.690696215

ヒを使えば好き勝手できることを覚えちゃったね これからどんどんエスカレートするよ

384 20/05/18(月)23:34:39 No.690696230

>どうして… 検察官含め国家公務員の定年延長は立憲支持母体の自治労の悲願だった →今回延期になった法律は全ての国家公務員の定年延長がパッケージに →延期でおじゃんになったので自治労激おこ

385 20/05/18(月)23:34:41 No.690696250

尖閣諸島とコロナで頑張っている医師会? の人を罵倒した議員の問題はスルーなのに……

386 20/05/18(月)23:34:46 No.690696289

パナもっと減るかと思ったが これからかな…

387 20/05/18(月)23:35:00 No.690696388

追い打ち

388 20/05/18(月)23:35:11 No.690696468

屋外とはいえ混んだらまずいわな

389 20/05/18(月)23:35:15 No.690696484

ヤマノススメできねえ…

390 20/05/18(月)23:35:26 No.690696554

あえて登山に行く馬鹿いそう…

391 20/05/18(月)23:35:30 No.690696580

綺麗になっていいんじゃね

↑Top