虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 十割終... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/18(月)22:56:09 No.690679706

    十割終えてなんとなく公式動画漁ってたけど大陸版の一周年記念ショートアニメ凄く良いね… 移動都市がキャタピラ式というのも良かったけどその上で奇病でほぼ若者ばかりの連中が戦争してると思うと中二心が滾るというか…素晴らしいと思います

    1 20/05/18(月)23:02:31 No.690682512

    ロドスのみんなは最高でした…

    2 20/05/18(月)23:03:16 No.690682835

    まあ…もう居ないんですけど

    3 20/05/18(月)23:07:07 No.690684524

    >まあ…もう居ないんですけど スレ画の寂しそうな表情ーグルならそういうこと言いそう

    4 20/05/18(月)23:13:08 No.690687084

    リーダー…いい人だったのになぁ…

    5 20/05/18(月)23:14:14 No.690687584

    ロドスの皆は最高でした

    6 20/05/18(月)23:14:43 No.690687813

    この後亡くなったんだよね

    7 20/05/18(月)23:15:35 No.690688168

    宿舎は雰囲気を良くする遺品でいっぱいだー!

    8 20/05/18(月)23:16:24 No.690688546

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    9 20/05/18(月)23:17:11 No.690688874

    行動予備隊A1の物語を覚えているものは幸せである

    10 20/05/18(月)23:18:02 No.690689286

    >1589811384172.png 左はポンペイじゃん!

    11 20/05/18(月)23:18:19 No.690689420

    超でかい街が動いてるとこもあるけどロドス本艦?はちっちゃいね

    12 20/05/18(月)23:19:35 No.690689966

    超でかい街も移動時は分割されてロドス基地の倍ぐらいのサイズになってるように思う

    13 20/05/18(月)23:20:57 No.690690611

    SoCの1/2は本当に1/2なのかわからなくなってきた なにこれ

    14 20/05/18(月)23:21:20 No.690690791

    ママトトみたいな多脚基地じゃないんだ…

    15 20/05/18(月)23:23:25 No.690691657

    星6がすり抜けるのと同じだ不思議なことじゃない

    16 20/05/18(月)23:23:49 No.690691817

    ロドスも出てたらサイズ比較出来たんだが…

    17 20/05/18(月)23:24:15 No.690691984

    星6に例えられると心が苦しくなって変な記憶が蘇る

    18 20/05/18(月)23:24:20 No.690692013

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    19 20/05/18(月)23:25:13 No.690692398

    正解は!

    20 20/05/18(月)23:25:32 No.690692526

    ロドス製菓!

    21 20/05/18(月)23:27:10 No.690693218

    アニメとして燃えるからってのも大きいんだろうけどアーミヤというか術系オペレーターって案外接近戦するんだな…ってのは意外だった 早く設定資料集出してくだち…!

    22 20/05/18(月)23:29:16 No.690694060

    アーミヤがおかしいだけじゃないかと思ってる 後輩とかイフリータは多分近づかれたらしんどい

    23 20/05/18(月)23:31:07 No.690694766

    アーミヤは熱血系ヒーローだからアクションもできないとね

    24 20/05/18(月)23:31:30 No.690694911

    前転で回避するアーミヤはちょっと可愛かった

    25 20/05/18(月)23:32:03 No.690695125

    まあ…画質もそこそこ改善されましたけど…

    26 20/05/18(月)23:32:20 No.690695234

    後輩は近くでだけんに吠えられただけでドクターに抱きついてきそうだもんな

    27 20/05/18(月)23:33:39 No.690695774

    代表のローリングが本当に可愛い

    28 20/05/18(月)23:34:47 No.690696297

    >前転で回避するアーミヤはちょっと可愛かった あそこ可愛かったよね服がブカブカなのもあると思うけど あざとい…

    29 20/05/18(月)23:34:47 No.690696300

    >1589811860914.png どっちもうまいじゃん!

    30 20/05/18(月)23:35:06 No.690696421

    PV派レユニオンのモブが腕の石を晒して走ってるところが大好き

    31 20/05/18(月)23:36:08 No.690696845

    イフちゃんは近接で焼くのも行けるだろうけど後輩はアクションは無理だと思う

    32 20/05/18(月)23:36:24 No.690696965

    昨日から始めたけどレア度高いキャラ多めにするとチャージが追いつかないんだな…

    33 20/05/18(月)23:37:07 No.690697269

    レア度高いコスト生産キャラがいないとしんどいよ 居なくてもなんとかならないこともないけど

    34 20/05/18(月)23:37:49 No.690697587

    検査受けてるのはこれドクターなのかな…?50%以上源石に置き換わってそうだけど

    35 20/05/18(月)23:37:59 No.690697652

    >昨日から始めたけどレア度高いキャラ多めにするとチャージが追いつかないんだな… 先鋒のオペレーターがコスト産めるからその辺は編成しとくといい レア度低いキャラの利点は昇進が楽で早めに戦力整うことだが好きな星6を最初に昇進2にするのも達成感あるぞ

    36 20/05/18(月)23:38:08 No.690697708

    テンニンカだ テンニンカは全てを解決する

    37 20/05/18(月)23:38:27 No.690697848

    先鋒って役割のキャラはコスト増やすスキル持ってるから高レア高コストのキャラ使う時はお供にするんだ

    38 20/05/18(月)23:38:45 No.690697964

    だがお前に引けるかな…ピックアップの終わったテンニンカを

    39 20/05/18(月)23:38:57 No.690698060

    おそらく誰もが育てるフェンと あんまり覚えてないバニラ

    40 20/05/18(月)23:39:05 No.690698123

    先鋒としてはパーフェクトすぎるテニンンカ

    41 20/05/18(月)23:39:05 No.690698124

    >No.690696965 とにかく先鋒だ

    42 20/05/18(月)23:39:14 No.690698198

    >だがお前に引けるかな…ピックアップの終わったテンニンカを ハァ…ハァ…レユニオン…

    43 20/05/18(月)23:39:30 No.690698325

    テンニンカちゃん使うとマジで世界変わるよね…

    44 20/05/18(月)23:39:42 No.690698407

    まあステージによっては高レア先鋒すら重く感じたりする事もなくもないのでとりあえずフェンちゃん育てとくといい

    45 20/05/18(月)23:39:50 No.690698450

    ぷにあなで人生変わるドクター…

    46 20/05/18(月)23:39:58 No.690698524

    クーリエ…フェン…終わったよ…

    47 20/05/18(月)23:40:06 No.690698568

    星5や6は昇進すると強くなるんだけど昇進にもめちゃくちゃ周回と体力が居るから最初は星2や3を育てるのもいいぞ 意外と後でも使いどころがあるし

    48 20/05/18(月)23:40:07 No.690698579

    おフェンフェン便利すぎて未だに使ってるわ

    49 20/05/18(月)23:40:32 No.690698775

    ヤトウ出さねえと!って強襲すらあったよね

    50 20/05/18(月)23:40:52 No.690698903

    先鋒はクーリエとフェンが入手難易度と使いやすさが段違いすぎる

    51 20/05/18(月)23:41:14 No.690699064

    星2は正直全員レベル上げきっちゃって全然いいと思う

    52 20/05/18(月)23:41:32 No.690699199

    終わった…次はサリアさん育てようとしたら本が尽きてた su3904828.jpg

    53 20/05/18(月)23:41:54 No.690699359

    ロドス基地のサイズもイラストによってだいぶ印象が変わるから結構デカめで考えてる

    54 20/05/18(月)23:42:16 No.690699503

    PVはおチェンチェンが完全に主人公かヒロインポジで駄目だった

    55 20/05/18(月)23:43:11 No.690699881

    >星2は正直全員レベル上げきっちゃって全然いいと思う 後から着手すると育てきるの安っ…ってなるよね

    56 20/05/18(月)23:43:25 No.690699959

    都市じゃなくて製薬会社だし… デカい病院みたいなもんでしょ

    57 20/05/18(月)23:43:43 No.690700066

    先鋒っていう事に囚われすぎててヤトウさんに高速再配置付いてるの気づいたの大分後だったな…

    58 20/05/18(月)23:43:55 No.690700162

    バニラさん実はすらっと足長いナイスバディのデカ女で素敵なんだけど他の子の方が便利だなってのが

    59 20/05/18(月)23:44:02 No.690700209

    石油タンカーくらいのサイズで考えてたけど もうちょい小さいのかなロドス

    60 20/05/18(月)23:44:21 No.690700343

    代表エゴビームのチャージ時間長いのに敵の目の前で突っ立ってたら駄目だよ!

    61 20/05/18(月)23:44:25 No.690700383

    ヤトウは特殊って素直に書いて欲しい 先鋒要素ない…

    62 20/05/18(月)23:44:40 No.690700479

    戦地のサルカズ術師の湧き時間がちょうどヤトウさんが間に合うタイミングで狙ったのかなって思ったな

    63 20/05/18(月)23:45:00 No.690700621

    移動できるロドスの地下って…どういうことなんです?

    64 20/05/18(月)23:45:05 No.690700656

    ヤトウさん星5で出て欲しい…

    65 20/05/18(月)23:45:07 No.690700676

    サイレンス先生のロドス号見た時の第一印象:陸上空母

    66 20/05/18(月)23:45:35 No.690700884

    だいたい素直な性能してる初期勢の中ヤトウだけ先鋒でもやたら特殊な使い道がありそうな性能してる 俺は上手い使いみちは思い浮かばないが

    67 20/05/18(月)23:45:45 No.690700936

    >サイレンス先生のロドス号見た時の第一印象:陸上空母 (ガンダムみたいに出撃するあじむー)

    68 20/05/18(月)23:45:46 No.690700947

    ロドス内の描写があんまりないからよくわからんよね

    69 20/05/18(月)23:46:13 No.690701124

    ヤトウさんは配布高速再配置ってことなんだろうな

    70 20/05/18(月)23:46:26 No.690701208

    陸上空母作ったりその中で金塊作って売り捌いたりせいやくがいしゃってスゲーんだな…

    71 20/05/18(月)23:46:51 No.690701378

    特殊はグラベルが簡単に手に入るからな 配布縛りだとヤトウを使う機会もあるんだろうか

    72 20/05/18(月)23:46:54 No.690701404

    まあ陸上空母…エクシアの人の絵だと艦隊組んでてかっこいい su3904847.jpg

    73 20/05/18(月)23:46:58 No.690701428

    レッド!グラベル!ヤトウ! 我ら!

    74 20/05/18(月)23:47:09 No.690701513

    星2全員同じチームかと思いきや12Fだけ違うから困る

    75 20/05/18(月)23:47:15 No.690701571

    そんな…移動する病院だなんて

    76 20/05/18(月)23:47:16 No.690701575

    >移動できるロドスの地下って…どういうことなんです? 砂漠が拠点だから砂を掻き分ける機構があるとか…?

    77 20/05/18(月)23:47:18 No.690701585

    1Fの基準階が甲板とかなんだろ

    78 20/05/18(月)23:47:31 No.690701667

    動く棺おけか

    79 20/05/18(月)23:47:52 No.690701804

    >動く棺おけか 言い方!!

    80 20/05/18(月)23:48:10 No.690701916

    最低野郎の集まりなんだ

    81 20/05/18(月)23:48:24 No.690702009

    酷すぎてダメだった 揺り籠から墓場までなんやな

    82 20/05/18(月)23:48:32 No.690702073

    マクロスの移民船団みたいな感じなのかな

    83 20/05/18(月)23:48:36 No.690702101

    比較的早めにほぼ上位互換のグラベルさん手に入るからどうしてもお株を奪われがち 性能自体は編成枠に空きがあれば入れて良いくらいはあるんだけどねヤトウさん

    84 20/05/18(月)23:48:41 No.690702134

    この船あの世界だとダイヤモンドプリンセスみたいな扱いされてそう

    85 20/05/18(月)23:48:45 No.690702152

    変形合体してグレートロドスになるんだろ?

    86 20/05/18(月)23:49:03 No.690702292

    >まあ陸上空母…エクシアの人の絵だと艦隊組んでてかっこいい >su3904847.jpg こんなかっこいい船の一番最下層に隔離病棟があるなんて…

    87 20/05/18(月)23:49:08 No.690702321

    感染者は爆発するんだからロドスは実質パンジャンドラムなのでは?

    88 20/05/18(月)23:49:15 No.690702362

    >星2全員同じチームかと思いきや12Fだけ違うから困る 12Fさんはなんかメタキャラらしいから…

    89 20/05/18(月)23:49:28 No.690702466

    普段は通常潜航モードだからそのうち変形するよ

    90 20/05/18(月)23:49:32 No.690702502

    まあグラベルとレッドが強すぎる感はある

    91 20/05/18(月)23:49:43 No.690702570

    全然クジラ感ないな…

    92 20/05/18(月)23:50:11 No.690702769

    ヤトウさんはグラベルと一緒にサルカズ術師のデコイになったのが最後の出番だ

    93 20/05/18(月)23:50:14 No.690702787

    隔離病棟以上にシエスタコテージにベッド置いてる方がしんどい

    94 20/05/18(月)23:50:18 No.690702819

    この手の拠点兼移動手段は 最終決戦でぶっ壊れるのがお約束だ

    95 20/05/18(月)23:50:25 No.690702871

    甲板が1F相当ってことなのかね階数は

    96 20/05/18(月)23:50:56 No.690703090

    ロドスの運営費というか維持費ってどっから出てるんだろう 普段の仕事や龍門への協力でそんぐらい出てるのかな

    97 20/05/18(月)23:51:08 No.690703173

    >隔離病棟以上にシエスタコテージにベッド置いてる方がしんどい シエスタコテージに隔離病棟のベッドおくといいよって教えてくれたときは天才かよって思った

    98 20/05/18(月)23:51:32 No.690703356

    テーマじゃないから仕方ないけど世界が世界ならクライマックスは艦隊戦しそう

    99 20/05/18(月)23:51:38 No.690703402

    人用のハッチの大きさからするとジュピトリスくらいの大きさかな…

    100 20/05/18(月)23:51:41 No.690703424

    >この手の拠点兼移動手段は >最終決戦で空飛ぶのがお約束だ

    101 20/05/18(月)23:51:43 No.690703434

    >この手の拠点兼移動手段は >最終決戦でぶっ壊れるのがお約束だ 敵巨大生物にロドスで特攻を仕掛けるクロージャお姉様…

    102 20/05/18(月)23:51:54 No.690703504

    >この手の拠点兼移動手段は >最終決戦でぶっ壊れるのがお約束だ 本日をもってアークナイツを解散する!

    103 20/05/18(月)23:52:04 No.690703571

    >ロドスの運営費というか維持費ってどっから出てるんだろう >普段の仕事や龍門への協力でそんぐらい出てるのかな オペレーターの時点で良いところのご息女取り揃えてるから寄付金だけで凄いことになってそうではある

    104 20/05/18(月)23:52:27 No.690703776

    すまんがみんなの命をくれ

    105 20/05/18(月)23:52:38 No.690703861

    そろそろ覚悟をするときかな艦長!

    106 20/05/18(月)23:52:45 No.690703913

    書き込みをした人によって削除されました

    107 20/05/18(月)23:52:46 No.690703925

    >すまんがみんなの命をくれ 熱い熱すぎる

    108 20/05/18(月)23:52:55 No.690703999

    >>この手の拠点兼移動手段は >>最終決戦でぶっ壊れるのがお約束だ >本日をもってアークナイツを解散する! (いつ結成されたんだっけ…)

    109 20/05/18(月)23:53:06 No.690704093

    ワルファリンさんに長生きしたバチがあたるんだ…

    110 20/05/18(月)23:53:12 No.690704151

    さよならグム

    111 20/05/18(月)23:53:20 No.690704217

    レムビリトンで作るか掘り起こす話をいつかやるだろう

    112 20/05/18(月)23:53:25 No.690704251

    ロドスの皆!ちょっとづつでいい!オラに石をわけてくれ!

    113 20/05/18(月)23:53:33 No.690704331

    レッドとグラベルはどう違うんです

    114 20/05/18(月)23:53:48 No.690704431

    グムが殿を務めるとこ見てて…

    115 20/05/18(月)23:53:50 No.690704439

    空母はでかいけど都市と比べるとやっぱり小柄なんかな

    116 20/05/18(月)23:53:51 No.690704451

    >ロドスの皆!ちょっとづつでいい!オラに石をわけてくれ! クズ!

    117 20/05/18(月)23:53:58 No.690704497

    右からだ右からも来る!ほれ見ろ!(ビーッ)

    118 20/05/18(月)23:54:11 No.690704590

    レッド 強い グラベル 卑しい

    119 20/05/18(月)23:55:00 No.690704955

    >レッドとグラベルはどう違うんです レッド:出ては引っ込むを繰り返す暗殺者 グラベル:体張って遅延する捨て駒 くらい違う