虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)21:39:46 有翼の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)21:39:46 No.690646197

有翼の獅子はウソついてないと思う

1 20/05/18(月)21:41:13 No.690646779

この悪魔!

2 20/05/18(月)21:41:23 No.690646852

悪魔ってのはウソはつかないもんだ 本当のことを全部言わないだけでな

3 20/05/18(月)21:41:44 No.690647002

でもライオスも悪いんですよ?

4 20/05/18(月)21:42:23 No.690647265

悪魔からしたら自分らが悪魔とか言われてるのも分からんでしょ

5 20/05/18(月)21:43:04 No.690647552

力そのものと言うのは本当なんだろう

6 20/05/18(月)21:43:39 No.690647777

ご飯食べたいキャッツ!

7 20/05/18(月)21:46:11 No.690648770

山羊なんぬ?

8 20/05/18(月)21:46:32 No.690648902

相手が魔術士でしてやられたから無知なライオスを取り込もうとしてるのか 単純に魔術士が限界だから代わりが欲しいだけなのか

9 20/05/18(月)21:47:33 No.690649316

>力そのものと言うのは本当なんだろう 代償とかそういう話しはした? ダンジョンの中限定とはいえ代償なしで何でも思い通りとか都合よすぎない?

10 20/05/18(月)21:48:20 No.690649602

ライオスの欲食ったら胸焼けしない?大丈夫?

11 20/05/18(月)21:48:41 No.690649733

>>力そのものと言うのは本当なんだろう >代償とかそういう話しはした? >ダンジョンの中限定とはいえ代償なしで何でも思い通りとか都合よすぎない? 聞かれてないからな

12 20/05/18(月)21:48:55 No.690649826

>ライオスの欲食ったら胸焼けしない?大丈夫? とりあえず頭の数は増えそう

13 20/05/18(月)21:49:28 No.690650050

悪魔の可能性もライオスを誑かそうとしてる可能性も否めない それはそれとしてかわいい

14 20/05/18(月)21:49:30 No.690650060

>>>力そのものと言うのは本当なんだろう >>代償とかそういう話しはした? >>ダンジョンの中限定とはいえ代償なしで何でも思い通りとか都合よすぎない? >聞かれてないからな 悪魔はみんなそう言うんよ

15 20/05/18(月)21:49:30 No.690650063

最終的に食い物でどうにかして懐柔かな

16 20/05/18(月)21:49:32 No.690650078

ライオスに見せた国を作るためには敵も増えるしそれを叶える為にはいっぱい望まないといけない 結局カナリア隊の隊長ルート

17 20/05/18(月)21:49:37 No.690650105

白目の部分何色なんだろう

18 20/05/18(月)21:49:51 No.690650181

何この欲望…おもしれー男

19 20/05/18(月)21:49:59 No.690650239

悪魔との契約は聞かれなかったから答えなかった式なので ウソはついてないけど隠してることはたくさんある

20 20/05/18(月)21:50:03 No.690650259

事実として古代人滅びたからな…

21 20/05/18(月)21:50:22 No.690650375

ライオスの夢の中でうさんくさい獅子だと思ったらちゃんと悪魔で安心した

22 20/05/18(月)21:50:33 No.690650442

逆に魔物への欲求がデカ過ぎてそれだけ食べて満足するかもしれない

23 20/05/18(月)21:50:52 No.690650536

>事実として古代人滅びたからな… 隊長も死にかけたけどあの言い方だと仲間の殆ども死んだんだよな

24 20/05/18(月)21:51:05 No.690650609

もう食ったさぁ 腹いっぱいだぁ してどっか行きそうなヤツ

25 20/05/18(月)21:51:17 No.690650689

欲望の大きさじゃなく複雑さがうま味になると考えるとマルシルみたい知識欲はどうなるんだろう

26 20/05/18(月)21:51:21 No.690650716

>何この欲望…おもしれー男 好きになってしまったよってのは本当だろうな

27 20/05/18(月)21:51:41 No.690650851

狂乱ちゃんはこいつ閉じ込めてエネルギーだけ奪ってると考えたら凄い魔術師だよね それでも限界っぽいけど

28 20/05/18(月)21:51:44 No.690650874

パーフェクト理想郷じゃなくて綻びはあるよ実際ねというあたりが正直に見せるテクニックに感じる

29 20/05/18(月)21:51:45 No.690650879

>隊長も死にかけたけどあの言い方だと仲間の殆ども死んだんだよな ウタヤの比ではないがって言ってたけど逆に言えばウタヤではどれだけ死んだんだ

30 20/05/18(月)21:51:59 No.690650977

>好きになってしまったよってのは本当だろうな 好きになった=おいちい!てのはあるだろうしな

31 20/05/18(月)21:52:08 No.690651019

>ライオスの欲食ったら胸焼けしない?大丈夫? 実際喰いきれなくて爆発みたいなオチありそうで怖い

32 20/05/18(月)21:52:15 No.690651064

夢の中の回は良い話っぽい感じだったのに…

33 20/05/18(月)21:52:59 No.690651356

ここで覚えた感情だけは忘れるなっていうのが不穏すぎる

34 20/05/18(月)21:53:24 No.690651509

悪魔というよりも願う人間によって神にも悪魔にもなるような存在なんじゃないか そう意味ではライオス安パイだし

35 20/05/18(月)21:53:25 No.690651517

大丈夫?気がついたら翼獅子も食卓に乗ってない?

36 20/05/18(月)21:53:28 No.690651541

知性のある生き物だから愛嬌があったり面白いやつだったりする可能性は問題なく存在する それはそれとして捕食者

37 20/05/18(月)21:53:29 No.690651546

>最終的に食い物でどうにかして懐柔かな むしろライオスが食い物にしちゃうのでは

38 20/05/18(月)21:53:57 No.690651710

>>好きになってしまったよってのは本当だろうな >好きになった=おいちい!てのはあるだろうしな 複雑だったり珍しい欲望は美味しいみたいだからな

39 20/05/18(月)21:53:59 No.690651728

>夢の中の回は良い話っぽい感じだったのに… そうだね ところで隊長の過去話とか考えると…

40 20/05/18(月)21:54:00 No.690651737

まぁ俺が悪魔ならライオス見た瞬間 こいつバカだから正義感や理想郷で釣れば簡単に騙せるなと思うよ

41 20/05/18(月)21:54:00 No.690651738

>欲望の大きさじゃなく複雑さがうま味になると考えるとマルシルみたい知識欲はどうなるんだろう マルシルは知識欲というか、過去のトラウマから周りの寿命を伸ばしたいみたいなわりと欲望ヒエラルキーで言えば下の方であんまり珍しいタイプじゃないんじゃない? とはいえシスルくんと似てるんで同じくらいの食いではあるんだろうけど

42 20/05/18(月)21:54:03 No.690651760

異界生物だから善悪では測れんこともあろう

43 20/05/18(月)21:54:03 No.690651764

メタ的には理想郷作ってめでたしめでたしなら途中でシミュレーション見せる必要が無いんだよね

44 20/05/18(月)21:54:10 No.690651809

封印を解いてもらうための方便とも取れるが封印した張本人の抹殺に協力したいというのは確かだろう

45 20/05/18(月)21:54:14 No.690651832

でもこいつはライオスのいい友達になれそうだと思う 魔物食べるのに抵抗ないし ライオスが望んだらきっと自分も食べさせてくれるよ やったねライオス

46 20/05/18(月)21:54:23 No.690651896

>まぁ俺が悪魔ならライオス見た瞬間 >こいつバカだから正義感や理想郷で釣れば簡単に騙せるなと思うよ それがスレ画である

47 20/05/18(月)21:54:26 No.690651914

たいちょーが数か月でダウンしたのに 1000年迷宮保たせるシスルchanちょっと凄すぎない?

48 20/05/18(月)21:54:34 No.690651960

叶えた願いや欲は食べる 悪魔を殺したいという願いを食べると自殺しなきゃいけないので食べ残す ただ悪魔側の契約不履行のペナルティがどんなものかは明らかにされてない

49 20/05/18(月)21:54:35 No.690651968

悪魔と同じものっぽいんだけどこのまま完全に敵ってのも話が単純過ぎるな たとえば長期間栄える王国を作っていろんな欲望を食べ続けたいとか…

50 20/05/18(月)21:54:36 No.690651985

サイコが描いた魔物王国はオチとしてもうないんだろうな…

51 20/05/18(月)21:54:39 No.690652004

悪魔だから人を騙したり搾取するって発想がもう先入観なのかもしれない… こいつら単に向こうの世界の住人ってだけだしヤギが特別暴食なだけで 程々に育てた欲を程々にもいでいく悪魔がいてもいい

52 20/05/18(月)21:54:39 No.690652006

>悪魔というよりも願う人間によって神にも悪魔にもなるような存在なんじゃないか >そう意味ではライオス安パイだし 願いが大きい方が悪魔には好都合だからね

53 20/05/18(月)21:54:39 No.690652007

>大丈夫?気がついたら翼獅子も食卓に乗ってない? ふむ案外美味いものだな私は

54 20/05/18(月)21:54:40 No.690652008

食べるだけじゃなく栄養補給して地上に出るのが目的だと流石に倒すか封印しかないからなあ

55 20/05/18(月)21:54:53 No.690652080

誑かす獅子さえ素キャッツにしてしまう

56 20/05/18(月)21:55:10 No.690652197

狂乱ちゃんの本って何で作られてるのかな 翼獅子の皮と血と目かな

57 20/05/18(月)21:55:31 No.690652327

城の住人に「情も沸く」とか言ってたけど 封印されてるから助け出てくれとか言った時点で「ん?」だった 俺じゃなきゃ見逃してるね

58 20/05/18(月)21:55:34 No.690652350

>メタ的には理想郷作ってめでたしめでたしなら途中でシミュレーション見せる必要が無いんだよね あのまま実現して終わりは作者的にもありえん

59 20/05/18(月)21:55:47 No.690652435

無限の力を持つ悪魔をどう倒す?ってとこで このダンジョンのルールである食って取り込めば復活不能ってのは間違いなく使ってくると思うんだよな

60 20/05/18(月)21:56:13 No.690652618

>>事実として古代人滅びたからな… >隊長も死にかけたけどあの言い方だと仲間の殆ども死んだんだよな 人間関係が複雑だから残ったメンバーも恋愛のライバルらなりそうなあいつを排除してくれとかやってそうだし

61 20/05/18(月)21:56:15 No.690652633

>ウタヤの比ではないがって言ってたけど逆に言えばウタヤではどれだけ死んだんだ ウタヤは力自体はもう迷宮の外にまで出ちゃってて担いでた怪我人が死んだらそのままモンスターにとかそういうのがいっぱいあったっぽいしな…

62 20/05/18(月)21:56:34 No.690652761

古代人が滅びた本当の理由みたいなのがあるのかもしれない

63 20/05/18(月)21:57:06 No.690652989

今思うと黒魔術研究してるマルシルが迷宮に魅かれるのは必然だったんだね・・・

64 20/05/18(月)21:57:13 No.690653044

モンスターを生み出すのが悪魔の基本的な特徴で ライオスはそのモンスターそのものが目的で自分もモンスターになりたい王…

65 20/05/18(月)21:57:15 No.690653063

サイコが魔物好きだけど「味も知りたくなった」って言ってたし 獅子の言う「好き」も「食べたい」が含まれてそう

66 20/05/18(月)21:57:22 No.690653108

有翼の獅子が悪魔のヴァプラとかキマイラみたいな奴なのかヴェネチアの獅子モデルで神聖さを持つ奴なのか…

67 20/05/18(月)21:57:29 No.690653170

人間の支配と人間との共存どっちを望んでいるんだろうね

68 20/05/18(月)21:57:46 No.690653308

下手したら隊長の欲望食ったやつと同じ個体だからな やってることは全く同じだし逃げてるし作品的にはその方が伏線回収できるし

69 20/05/18(月)21:57:51 No.690653342

カナリア部隊がファリン肉を平らげてくれるのはわかる

70 20/05/18(月)21:57:53 No.690653360

サイコよりマルシルかカブールが悪魔の犠牲になりそう

71 20/05/18(月)21:57:57 No.690653390

サイコはマルシルよりスキュラマルシル見たときのほうが目がマジだったからな…

72 20/05/18(月)21:58:38 No.690653715

>狂乱ちゃんの本って何で作られてるのかな >翼獅子の皮と血と目かな 翼獅子の魔導書包み揚げかぁ…

73 20/05/18(月)21:58:51 No.690653790

>下手したら隊長の欲望食ったやつと同じ個体だからな >やってることは全く同じだし逃げてるし作品的にはその方が伏線回収できるし 年代が合わないのでは?

74 20/05/18(月)21:58:58 No.690653840

>下手したら隊長の欲望食ったやつと同じ個体だからな >やってることは全く同じだし逃げてるし作品的にはその方が伏線回収できるし 1000年の黄金郷の護り神扱いだったんだし封印されてる期間の方が長いんじゃないかな

75 <a href="mailto:こんなバカはじめてみた">20/05/18(月)21:58:59</a> [こんなバカはじめてみた] No.690653848

こんなバカはじめてみた

76 20/05/18(月)21:59:07 No.690653895

>下手したら隊長の欲望食ったやつと同じ個体だからな >やってることは全く同じだし逃げてるし作品的にはその方が伏線回収できるし 流石に時間軸的にそれはないんじゃ?

77 20/05/18(月)21:59:13 No.690653939

>カナリア部隊がファリン肉を平らげてくれるのはわかる オオカミに変化するエルフはそのためのアイデアなのか

78 20/05/18(月)21:59:17 No.690653974

約束破って嘘ついて契約自体無効だとか抜かして踏み倒すのはいつも人間側っていう

79 20/05/18(月)21:59:17 No.690653975

何が悪魔だ!全然叶えないじゃないか! いいんだ!このぐらいで!とかケンカしそう

80 20/05/18(月)21:59:28 No.690654028

向こう側には無限があるから時間軸は関係ないんじゃね?

81 20/05/18(月)21:59:49 No.690654176

作者だから安易な終わり方はしないだろうけど不合理にもならないだろうから割と安心して読んでいられる

82 20/05/18(月)22:00:18 No.690654367

狂乱って何歳なんだ? エルフ年齢って見た目×5だろ

83 20/05/18(月)22:00:21 No.690654389

古代魔術への傾倒っぷりを見るにマルシルも自分の事棚に上げてライオスにドン引きできる立場じゃ無いよね

84 20/05/18(月)22:00:26 No.690654421

完全無欠のハッピーエンドにはなりそうもないな

85 20/05/18(月)22:00:56 No.690654640

シスルの本と獅子は別のものだって話もある 本を求めてるのはマルシルのほう

86 20/05/18(月)22:01:08 No.690654732

元々王国の守り神とかじゃなかったっけスレ画のライオン

87 20/05/18(月)22:01:20 No.690654821

隊長の唯一の欲望がスレ画絶対殺すだからな

88 20/05/18(月)22:01:24 No.690654859

>下手したら隊長の欲望食ったやつと同じ個体だからな >やってることは全く同じだし逃げてるし作品的にはその方が伏線回収できるし だったら隊長がそいつを食べたら元に戻るのでは?

89 20/05/18(月)22:01:28 No.690654879

>たいちょーが数か月でダウンしたのに >1000年迷宮保たせるシスルchanちょっと凄すぎない? 悪魔を信用せずに封印して国民から悪魔の食糧となる欲望を抜いて回った結果だとしたら相当勉強したんだな

90 20/05/18(月)22:01:35 No.690654921

>古代魔術への傾倒っぷりを見るにマルシルも自分の事棚に上げてライオスにドン引きできる立場じゃ無いよね さすがのマルシルでも研究とゲテモノ食いを同列にはされたくないと思うよ

91 20/05/18(月)22:01:45 No.690654994

>元々王国の守り神とかじゃなかったっけスレ画のライオン そう その姿を借りてるだけだと思う

92 20/05/18(月)22:01:48 No.690655006

魔本に化けてるヤギと封印されてる獅子がそれぞれいて 獅子は比較的善良ってのはありそうというかあってほしい

93 20/05/18(月)22:02:00 No.690655074

>隊長の唯一の欲望がスレ画絶対殺すだからな その欲望は食べられない

94 20/05/18(月)22:02:53 No.690655431

>狂乱って何歳なんだ? >エルフ年齢って見た目×5だろ こくじんは180歳以上と推測してる

95 20/05/18(月)22:03:00 No.690655469

ライオスの欲望が翼獅子食べる方向に向かったらどうなるんだ

96 20/05/18(月)22:03:05 No.690655507

>そう >その姿を借りてるだけだと思う ああそうか実際居る方はまだ封印されてて悪魔が化けてて騙ってる可能性もあるのか…

97 20/05/18(月)22:03:08 No.690655533

昔からタチの悪い悪魔ほどフレンドリーなもんよ

98 20/05/18(月)22:03:09 No.690655539

人の欲食うよりこいつの飯の方がうまいな!になればいいけど ならんな

99 20/05/18(月)22:03:12 No.690655564

あらゆるアクシデントにこまめに対応してたら潰れちまう 目的をシンプルにしてあとは大雑把の方が上手く運びそうではある 例えば…食だけにこだわる馬鹿とか

100 20/05/18(月)22:03:19 No.690655613

>魔本に化けてるヤギと封印されてる獅子がそれぞれいて ああそう言われれば本の目はなんか変な形だったな

101 20/05/18(月)22:03:19 No.690655615

ライオスの欲食べてまともな人に戻してあげるべき

102 20/05/18(月)22:03:21 No.690655620

>元々王国の守り神とかじゃなかったっけスレ画のライオン 古代人の時代から通路があって 王国も代々何かしらの力を得ていたのかもしれない お互いにちょっぴりずつでいいよ長期契約ねみたいな感じで

103 20/05/18(月)22:03:23 No.690655636

ファリンはシスルの嫁になりそうだ シュローあきらめろ

104 20/05/18(月)22:03:32 No.690655692

>狂乱って何歳なんだ? >エルフ年齢って見た目×5だろ 隊長と戦うと手玉に取られるどころかボコボコだからな 隊長よりは年下だろう

105 20/05/18(月)22:03:49 No.690655808

>狂乱って何歳なんだ? 何歳に見える?

106 20/05/18(月)22:04:04 No.690655927

食欲は生きている限り止まらねぇんだ

107 20/05/18(月)22:04:09 No.690655965

チッ

108 20/05/18(月)22:04:37 No.690656164

ライオスは友好的な人外はそういう生態だって疑ってかかる節があるのを結構何度も描写してるから伏線の気がするんだよな

109 20/05/18(月)22:04:38 No.690656174

>ライオスの欲望が翼獅子食べる方向に向かったらどうなるんだ 食べたい欲を叶えたら食べられちゃいましたとか童話みたいなオチ

110 20/05/18(月)22:04:42 No.690656203

見た目は子供だよねシスル 恐らく精神的にも幼いんだろう

111 20/05/18(月)22:04:51 No.690656271

シスルはダンジョンの力使ってるから浅いと弱いぽい

112 20/05/18(月)22:04:52 No.690656278

画像は解放してくれたらシスルを一時的に抑えられるとしか言ってないんだよな

113 20/05/18(月)22:04:54 No.690656288

人が魔物を実際に見るのと想像するのはどっちが先か みたいな話をサキュバスのとこでやってたな

114 20/05/18(月)22:05:06 No.690656362

作者の短編読むとハッピーエンドじゃない終わりもよくあるしね

115 20/05/18(月)22:05:06 No.690656363

恵みは軽率に採り尽くしちゃダメだよってのを何度もやってるし 獅子にもその気持ちが通じてるって展開あると思います

116 20/05/18(月)22:05:06 No.690656365

2万歳

117 20/05/18(月)22:05:10 No.690656387

金や権力に興味はなくて知らないものを知りたい、ひとでないものになりたいってのはかなり珍しいタイプ

118 20/05/18(月)22:05:27 No.690656537

>>狂乱って何歳なんだ? >何歳に見える? 外見はマルシルより歳下 何歳に見える?とかじゃなくてマルシルの感覚として狂乱は子供 まぁマルシルが100歳越えてるなんて正確にわかったのも最近だが

119 20/05/18(月)22:05:50 No.690656715

>まぁマルシルが100歳越えてるなんて正確にわかったのも最近だが 何でそんなのが「学園始まって以来の才女」とか言ってるんだろう…

120 20/05/18(月)22:06:22 No.690656948

メェー

121 20/05/18(月)22:06:30 No.690657016

願いをかなえてやろうって超存在に願いを叶える力をよこせって王道ネタを使わないとは思えない

122 20/05/18(月)22:06:31 No.690657024

>ライオスの欲食べてまともな人に戻してあげるべき …悪魔ってどんな味するのぉ?

123 20/05/18(月)22:06:42 No.690657100

悪魔詳しくないけど翼獅子の悪魔って普通にいるんだね

124 20/05/18(月)22:06:45 No.690657128

ヒッ

125 20/05/18(月)22:08:03 No.690657691

ファリンに対抗してライオスが翼獅子と合体!これね!

126 20/05/18(月)22:08:10 No.690657750

少なくとも狂乱以前の王国はモンスター使役してたなんて描写ないしな

127 20/05/18(月)22:08:11 No.690657754

ヤギの悪魔はどこに行ったんだ

128 20/05/18(月)22:08:28 No.690657894

見た目ライオンとはいえ高度な知性持ってる翼獅子食べるのはなんというかちょっとあれだろ!

129 20/05/18(月)22:08:40 No.690657978

先代王毒殺したのってこいつにたぶらかされたシスルなのかな

130 20/05/18(月)22:08:40 No.690657982

翼の生えたライオスって守り神としても怪物としてもポピュラーだからどっちでもアリだよね

131 20/05/18(月)22:08:40 No.690657983

ライオスがダンジョンに引きこもる1000年王国を築いて1000年後に討伐される運命を背負うならそれなりにハッピーエンドのような気も?

132 20/05/18(月)22:08:47 No.690658049

>ヤギの悪魔はどこに行ったんだ サバンナ

133 20/05/18(月)22:08:49 No.690658063

悪魔同士の揉め事なのかなあ

134 20/05/18(月)22:09:04 No.690658196

>ヤギの悪魔はどこに行ったんだ 自分に形なんて無いとか言ってなかったか力だし

135 20/05/18(月)22:09:53 No.690658573

ヤギとライオンとドラゴンてまんま由緒正しいキメラの構成要素だな

136 20/05/18(月)22:10:14 No.690658743

まず妹を食べる夢を叶えるでしょ?

137 20/05/18(月)22:10:19 No.690658785

隊長だってそのヤギが初めから胡散臭かったら警戒してたと思う

138 20/05/18(月)22:10:24 No.690658832

>翼の生えたライオス うん?

139 20/05/18(月)22:11:00 No.690659069

1000年封じられてたならさすがに40年前の悪魔とは別個体という気はするな

140 20/05/18(月)22:11:03 No.690659101

ヤギの悪魔はエルフ隊がダンジョン潰しただろうし行方知れずだろな

141 20/05/18(月)22:11:11 No.690659166

ライオスは殺すとなったら人語喋ってたとしても躊躇なく殺して食いそう

142 20/05/18(月)22:11:22 No.690659238

狂乱ちゃんの本の目の瞳が8だから悪魔は8体はいる?

143 20/05/18(月)22:11:23 No.690659251

最初は宿主の望む夢を見せてどんどん力を付けていくからな やり口が悪魔と同じだな

144 20/05/18(月)22:11:41 No.690659375

陰気ママも悪魔倒したとは言ってなくてどっかいったみたいなニュアンスだったな

145 20/05/18(月)22:12:06 No.690659521

獅子はモンスターに優しくするライオスを評価してたがそれが何で?って感じだ だって獅子はモンスターでも何でもない

146 20/05/18(月)22:12:11 No.690659569

全部の悪魔が同一個体で分身でしかない可能性は…

147 20/05/18(月)22:12:25 No.690659679

>ファリンに対抗してライオスが翼獅子と合体!これね! どうして口輪してるの? ああ…色々うるさくて……

148 20/05/18(月)22:12:28 No.690659707

多種多様な魔物食べるにはいろんな迷宮行かないとねってことで 最終的にエルフの隊についていろんな迷宮巡りに旅立つのかなぁと

149 20/05/18(月)22:13:27 No.690660138

>獅子はモンスターに優しくするライオスを評価してたがそれが何で?って感じだ >だって獅子はモンスターでも何でもない 「嫌でも俺だって殺してる」 「ちゃんと食べてるから違うよ」 俺「??る」

150 20/05/18(月)22:13:40 No.690660241

>獅子はモンスターに優しくするライオスを評価してたがそれが何で?って感じだ >だって獅子はモンスターでも何でもない 狂乱ちゃんから解き放ってくれる可能性一番ありそうだから目付けられたってところな気がする

151 20/05/18(月)22:13:47 No.690660281

>まぁマルシルが100歳越えてるなんて正確にわかったのも最近だが あれはサイコのエルフ寿命知識と見た目年齢からの推測つまり主観だから確定ではなさそう どんくさはどんくさに見せてるけど身の上話は予め用意した嘘を言ってる雰囲気出してるし怪しい…

152 20/05/18(月)22:13:53 No.690660324

すごい続き気になるのにダンジョン飯は次巻出るまで8か月とかかかるからまいっちんぐ

153 20/05/18(月)22:13:54 No.690660339

未知のエネルギーをラビリンスで封じ込めてるだけだから本体を叩いたりは誰もできてないんよな

154 20/05/18(月)22:14:24 No.690660576

>獅子はモンスターに優しくするライオスを評価してたがそれが何で?って感じだ >だって獅子はモンスターでも何でもない その点も俺じゃなきゃ見逃してるね

155 20/05/18(月)22:14:34 No.690660654

翼獅子のあとに隊長の悪魔の話を即やるのはミスリードにも思えるんだよなぁ よく喋るけどヤギみたいな気持ち悪さないしビジョンでもめ事も色々あるところ見せてるし

156 20/05/18(月)22:14:52 No.690660785

>ライオスは殺すとなったら人語喋ってたとしても躊躇なく殺して食いそう 人語を解する+人間に近い形をしている の両方が揃って初めて躊躇うぐらいだろうな

157 20/05/18(月)22:14:59 No.690660840

…虚空からエネルギーを取り出して生態系を育む永久機関とシステムかもしれないので 消費者かつ正当なユーザー候補であるライオスには優しいのかもしれない

158 20/05/18(月)22:15:44 No.690661178

>どんくさはどんくさに見せてるけど身の上話は予め用意した嘘を言ってる雰囲気出してるし怪しい… ちょっとひっかかりがある描き方してるよね

159 20/05/18(月)22:15:47 No.690661196

ウタヤで魔物が発生したということから悪魔と魔物に生態的関連性はあると思う サキュバスがいるのも無関係ではないかもしれない

160 20/05/18(月)22:15:49 No.690661210

悪魔かもしれないって情報知ってから見ると中盤で主人公をそそのかす黒幕みてえな台詞ばっかりで露骨に怪しい…

161 20/05/18(月)22:15:56 No.690661268

>狂乱ちゃんの本の目の瞳が8だから悪魔は8体はいる? 8分冊の封印の可能性も

162 20/05/18(月)22:16:27 No.690661512

サイコが信用してもチルおじさんとマルシルはあの獅子を信用しないと思う

163 20/05/18(月)22:16:39 No.690661622

国民は翼獅子を開放してくれって言ってるしなあ

164 20/05/18(月)22:16:43 No.690661656

隊長は悪魔殺し欲だけが残った気色悪い存在だからめちゃくちゃバイアスかかってるはず

165 20/05/18(月)22:17:02 No.690661817

毎時ダン飯のスレ建ってんな ありがとう

166 20/05/18(月)22:17:16 No.690661928

マルシルはどうだろうな…

167 20/05/18(月)22:17:17 No.690661932

マルシルはハーフエルフっぽいし寿命がエルフと違うかもしれん

168 20/05/18(月)22:17:20 No.690661969

>サイコが信用してもチルおじさんとマルシルはあの獅子を信用しないと思う マルシルは迷宮=悪魔の力に目がくらんでるとこあるからどうだろう…

169 20/05/18(月)22:17:21 No.690661973

>国民は翼獅子を開放してくれって言ってるしなあ 居なくなれば死ねるからとか?

170 20/05/18(月)22:17:36 No.690662093

>国民は翼獅子を開放してくれって言ってるしなあ それ 夢のお告げとか言ってるぞ全員

171 20/05/18(月)22:17:41 No.690662134

耳長エルフ野郎は信用できないからな…

172 20/05/18(月)22:17:49 No.690662194

ライオスの欲望を食おうとしたら 濃すぎて吐いちゃう有翼の獅子

173 20/05/18(月)22:17:57 No.690662264

>>国民は翼獅子を開放してくれって言ってるしなあ >それ >夢のお告げとか言ってるぞ全員 ああ…

174 20/05/18(月)22:17:57 No.690662272

マルシルの目的は本を手に入れて老いを倒すことっぽい ライオスかそんなに王適正があるわけじゃなくてマルシルを王にするくらいならサイコのほうがマシ!みたいな…

175 20/05/18(月)22:18:11 No.690662358

>毎時ダン飯のスレ建ってんな まぁ新刊出たばかりだからな

176 20/05/18(月)22:18:25 No.690662459

シスルちゃんに聞く耳があればマルシルと会話してマルシルだけ引き抜きとかできそうなのにな

177 20/05/18(月)22:18:30 No.690662501

>隊長は悪魔殺し欲だけが残った気色悪い存在だからめちゃくちゃバイアスかかってるはず でもレアな欲望ほど悪魔の養分になりやすいと考えるとどう見てもライオスは今すぐ殺したほうがいい奴だから…

178 20/05/18(月)22:18:31 No.690662510

>消費者かつ正当なユーザー候補であるライオスには優しいのかもしれない 優しいけど最終的には食いつくされるぞ

179 20/05/18(月)22:18:38 No.690662556

というか生徒じゃなくて研究者として学園に来て生徒に混じってチヤホヤされてたって恥ずかしくない?

180 20/05/18(月)22:18:52 No.690662650

とは言えもう翼獅子が悪魔だってのはほぼ確定な感じで描いてるし それが逆にもう一回ひっくり返しそうな予感もあるんだよな 翼獅子が実は悪い悪魔でしたーとやるならもうちょっと匂わせる程度でバラすとこまで引っ張ると思うの

181 20/05/18(月)22:18:53 No.690662654

やはりダークエルフ…

182 20/05/18(月)22:19:02 No.690662710

瞳孔が∞になってないから悪魔じゃない可能性もあるかなぁと思ってる 解放されたらあの目玉になるのかな

183 20/05/18(月)22:19:14 No.690662786

悪いことするヤギみたいなのも多いけど 翼獅子みたいな変わり者もいるって感じになりそう

184 20/05/18(月)22:19:15 No.690662796

シスルの欲望とマルシルの願いは根本がほぼ一緒なのが怖い

185 20/05/18(月)22:19:52 No.690663046

>>消費者かつ正当なユーザー候補であるライオスには優しいのかもしれない >優しいけど最終的には食いつくされるぞ 優しいから隊長は見逃してもらえたしね

186 20/05/18(月)22:20:27 No.690663274

シスルがあんな感じだから善良ぶって国民を利用しようとしてるだけという方が自然だしな

187 20/05/18(月)22:20:35 No.690663323

ライオスと話してる時なんかいいやつじゃんとか思ってた俺は悪魔にコロッと騙されてなけなしの欲望を吸われてこいつショボいな...って捨てられそう

188 20/05/18(月)22:20:36 No.690663337

チェンジリング回を参考にするとマルシルは種族年齢成人前後くらいみたいだし…

189 20/05/18(月)22:20:47 No.690663424

どちらにせよそれで古代人は滅びてる スレ画に悪意があるかは関係ない

190 20/05/18(月)22:20:48 No.690663431

とは言えオークが迷宮で何十年も問題なく暮らせてる辺り 何か落としどころは見つけれそうではある

191 20/05/18(月)22:20:53 No.690663455

>すごい続き気になるのにダンジョン飯は次巻出るまで8か月とかかかるからまいっちんぐ ハルタを毎号買ってもいいのよ

192 20/05/18(月)22:21:03 No.690663527

シスルは王様のため国のためで欲望を転嫁してるから質悪い

193 20/05/18(月)22:21:04 No.690663536

翼獅子は国民に直接干渉してるしシスルはそれを抑えてる 翼獅子がまずいやつだとしたらシスルは正しいことをやってるとも取れるが 実際シスルをほっとくのが正しい道とも思えない

194 20/05/18(月)22:21:13 No.690663630

エルフって他の種族から風当たり強いけど ハーフエルフのマルシルは幼少期とか学校ではそういう扱い受けてた描写無いよね あの学校は実力至上主義でいいとこだな

195 20/05/18(月)22:21:19 No.690663678

只の獅子じゃないあたりヤギより高位の悪魔って感じがする

196 20/05/18(月)22:21:21 No.690663688

>隊長は悪魔殺し欲だけが残った気色悪い存在だからめちゃくちゃバイアスかかってるはず そこら辺突っ込んで考えると悪魔自体がそう望んで間引きとか選定役に選ばれたのかもしれない

197 20/05/18(月)22:21:24 No.690663713

>優しいから隊長は見逃してもらえたしね まあ誰かが世話しないと衰弱死コースなんだけどな...

198 20/05/18(月)22:21:45 No.690663885

選定じゃなくて剪定

199 20/05/18(月)22:22:12 No.690664063

>只の獅子じゃないあたりヤギより高位の悪魔って感じがする 獅子は支配者の象徴だから高位だろうね

200 20/05/18(月)22:22:22 No.690664146

魔物を新しく産み出すには翼獅子パワーがいるの? シスルはなんか新しく出してた気がするけど

201 20/05/18(月)22:22:22 No.690664147

サイコダンジョン爆誕妄想でのマルシルの管理人って立場が狂乱ちゃんと滅茶苦茶被るのが怖いよ デルガル様今も監禁されてんじゃないの狂王女フアナの絵みたいにさ

202 20/05/18(月)22:22:35 No.690664263

隊長はまだ翼獅子がどんなやつか知らない ライオスが単体でヤバいやつであることに翼獅子は直接関係がない

203 20/05/18(月)22:22:36 No.690664269

>ハルタを毎号買ってもいいのよ 悪魔のささやきだ…

204 20/05/18(月)22:23:23 No.690664623

ハルタなんで電子版ないのよ

205 20/05/18(月)22:23:29 No.690664662

バロメッツの実食べさせてもらってるコマかわいい

206 20/05/18(月)22:23:55 No.690664861

>とは言えオークが迷宮で何十年も問題なく暮らせてる辺り >何か落としどころは見つけれそうではある ダンジョン成長度Lv3で亜人種が住むこともあるって書いてあるし それ自体は迷宮ではよくあることなんじゃないかな

207 20/05/18(月)22:23:56 No.690664869

デルガルは表でて朽ち果てたやつじゃなかったか

208 20/05/18(月)22:25:02 No.690665326

マルシルは自分の話は露骨に手短に切り上げたがってるのがな

209 20/05/18(月)22:25:26 No.690665497

もともと翼獅子が王国の守り神で一巻からずっとあちこちの内装にいるけど 王国現役時はどういう関係だったんだろう

210 20/05/18(月)22:25:28 No.690665514

理想の世界を見せなかったからな 自重しなければあそこにいたのはギガヘプタヘッドマルシル

211 20/05/18(月)22:25:49 No.690665678

翼獅子だけは違うと思わせたい描写が素晴らしい 最初っからうさんくさい奴が信用されるわけないんだ

212 20/05/18(月)22:25:55 No.690665722

そう言い残して男は塵となって消えた のがデルガル王だ

213 20/05/18(月)22:26:58 No.690666195

ダンジョンがパッと見安定してるように見えるのは狂乱が悪魔を封じてるからじゃなかったか

214 20/05/18(月)22:27:00 No.690666214

ダンジョンの中に王国を築くてなんかおかしくない?

215 20/05/18(月)22:27:10 No.690666288

腹がずっと黒く塗られてるのは腹黒の暗喩なんだろうか…

216 20/05/18(月)22:27:29 No.690666430

九井先生は実に魅力的なキャラを生み出す

217 20/05/18(月)22:27:39 No.690666519

第一声がお前はバカなのか?が自分をだまそうとしてる悪いやつとは思えないじゃん… さすが悪魔

218 20/05/18(月)22:27:46 No.690666577

翼獅子としては永久回路がほしいのかな エネルギー循環できてたらそれでいいよまたいな

219 20/05/18(月)22:27:47 No.690666579

>ダンジョンの中に王国を築くてなんかおかしくない? みんな死なない! 理想の国だ!

220 20/05/18(月)22:28:12 No.690666774

このライオン時々眼が赤い時ない?

221 20/05/18(月)22:28:35 No.690666976

食われたら生存欲無くなるんだから共生なんて無理だぜ

222 20/05/18(月)22:28:37 No.690666997

>>ダンジョンの中に王国を築くてなんかおかしくない? >みんな死なない! >理想の国だ! ダンジョンがそんなに広いように見えないんだけど初代王はどういう意図でそこに国を建てた

223 20/05/18(月)22:28:53 No.690667114

>デルガルは表でて朽ち果てたやつじゃなかったか 千年前の王さまなんて金貨の肖像でしか顔知らないしそもそも朽ちてるし 塵になったから本人か確認もできないし 魔術師倒せば黄金郷の全てを与えるなんて欲望煽ること言ってるし 凄まじく怪しい…!

224 20/05/18(月)22:28:58 No.690667147

あなたの心を奪う     魔物たち       第60話 有翼の獅子

225 20/05/18(月)22:29:12 No.690667280

そういうキャラっぽい感じがするからなライオンこっちもころっと騙されそうだわ

226 20/05/18(月)22:29:25 No.690667375

俺がライオスをバカだと思ったのは 理想郷は良いけどファリンの現状忘れてんだろ というところ

227 20/05/18(月)22:29:37 No.690667499

>腹がずっと黒く塗られてるのは腹黒の暗喩なんだろうか… ライオンて自分の脂でお腹黒くなってたりするのもいる まあ間近で見れたの動物園のこだったけど

228 20/05/18(月)22:29:47 No.690667578

ウンコ漏らす「」も既に悪魔に欲を喰われていた?

229 20/05/18(月)22:30:09 No.690667781

>俺がライオスをバカだと思ったのは >理想郷は良いけどファリンの現状忘れてんだろ >というとこ 翼獅子「バカなので許してやってくれ」

230 20/05/18(月)22:31:07 No.690668245

自分が魔物になれたらなんでもいいよ!

231 20/05/18(月)22:31:22 No.690668376

ギガダブルヘッドいいよね…

232 20/05/18(月)22:31:34 No.690668456

まあ怪しみながら読めば君は?って聞かれておっとって返してるコマとかわざとらしくも見えるが…

233 20/05/18(月)22:31:38 No.690668483

ダンジョン内の王国はもともとダンジョンの外にあったけど滅んで復活を願ってダンジョンに潜ったシスルにそった夢で幻なのでは

234 20/05/18(月)22:31:51 No.690668566

良い感じに有翼の獅子との話をやったあとに隊長の話を見せられると 食事ができなくて恋しいのとかいろいろ疑っちゃう…

235 20/05/18(月)22:31:52 No.690668577

欲望が膨らむのが迷宮なんだ あまり望みすぎるな

236 20/05/18(月)22:32:05 No.690668679

ダンジョン自体が悪魔が現世に出てくる通路だから潰さないと不味いって話だったよな それなのに何故ダンジョンを残して町にするんだ?

237 20/05/18(月)22:32:12 No.690668733

>俺がライオスをバカだと思ったのは >理想郷は良いけどファリンの現状忘れてんだろ >というところ むしろライオスのことだから斜め上で ギガヘプタヘッドマルシルを見て以降 ファリンはむしろこのままの方が良いと思い始めてそう

238 20/05/18(月)22:32:29 No.690668863

マルシルの杖の名前アンブロシア… あからさまじゃないか

239 20/05/18(月)22:32:33 No.690668898

>>俺がライオスをバカだと思ったのは >>理想郷は良いけどファリンの現状忘れてんだろ >>というところ >むしろライオスのことだから斜め上で >ギガヘプタヘッドマルシルを見て以降 >ファリンはむしろこのままの方が良いと思い始めてそう 「殺した方が良いと思う」

240 20/05/18(月)22:32:51 No.690669041

>ダンジョン自体が悪魔が現世に出てくる通路だから潰さないと不味いって話だったよな >それなのに何故ダンジョンを残して町にするんだ? 悪魔の話をライオスは知らない

241 20/05/18(月)22:33:00 No.690669108

>「殺した方が良いと思う」 「ですよね」

242 20/05/18(月)22:33:00 No.690669114

つってもダンジョンはポコポコ生まれてくるからなんかもうだめ感じがすごい世界

243 20/05/18(月)22:33:16 No.690669231

>悪魔の話をライオスは知らない やっぱり悪魔確定なのかな?

244 20/05/18(月)22:33:20 No.690669269

カナリア隊自体胡散臭いからな… エルフがあの部隊を運用する理由がかなりエグそう

245 20/05/18(月)22:33:59 No.690669549

>マルシルの杖の名前アンブロシア… 日本語訳「不死」

246 20/05/18(月)22:34:19 No.690669708

そもそも知らないから探求するために潜ってるわけで タネを知ったから帰ろうとなれたら良いのだがもうそんな感じじゃないな

247 20/05/18(月)22:34:33 No.690669808

隊長は嘘は言わないだろう 隠したいっていう欲望もないだろうから

248 20/05/18(月)22:34:47 No.690669907

解体する役目はエルフで見つけたからあとは整備維持する奴が欲しいって悪魔側の流れでもおかしくはないなと思った 高速道路を不法占拠してるやつ倒して!ってお願いされてるのかもしれない

249 20/05/18(月)22:34:48 No.690669921

滅んだ古代人は古代ドワーフ人なのか

250 20/05/18(月)22:35:08 No.690670036

こくじん隊長と会ってから知りたいことどんどん聞かされてるよね 本来エルフだけの秘密だろあの内容

251 20/05/18(月)22:35:12 No.690670065

そもそも悪魔ってなんなのだろうね

252 20/05/18(月)22:35:16 No.690670084

翼獅子が山羊と同じタイプの生物なのはほぼ間違いないと思うが悪魔の目的についてどこかに足りない情報がある感じもする

253 20/05/18(月)22:35:27 No.690670173

>ダンジョン内の王国はもともとダンジョンの外にあったけど滅んで復活を願ってダンジョンに潜ったシスルにそった夢で幻なのでは 隊長の例を見る限り悪魔が本当にダンジョンを改造して作り出してるっぽいよ ダンジョンの中でしか存在できないしシスルが倒れれば消滅するだろうから夢みたいなもんだけど

254 20/05/18(月)22:36:03 No.690670430

>こくじん隊長と会ってから知りたいことどんどん聞かされてるよね >本来エルフだけの秘密だろあの内容 マルシルも知らないからなダンジョンの正体 エルフの中でもごく一部しか知らない最高機密だ

255 20/05/18(月)22:36:24 No.690670601

マルシルは悪夢の中でもシスルの本と力奪いたいって言ってるんだよな…

256 20/05/18(月)22:36:28 No.690670618

>やっぱり悪魔確定なのかな? そういう風に連想できるように情報は出てるけど 引っかけて来そうな感じもあるからなぁ まあこうやって想像してるのが楽しいんだけど

257 20/05/18(月)22:36:41 No.690670720

隊長のおかげでこくじんの願いは半分くらいかなってる

258 20/05/18(月)22:36:47 No.690670776

最初に王国があってシスルが道化師としてきて それから魔術師になってる 最初の主は誰だになる

259 20/05/18(月)22:36:48 No.690670777

悪魔か どんな味なんだろうな

260 20/05/18(月)22:36:57 No.690670846

ライオスは悪魔にあまり詳しくないようだ

261 20/05/18(月)22:37:11 No.690670953

なんなら隊長が来たのこくじんが欲したからなんじゃないのってくらい的確な情報源だ

262 20/05/18(月)22:37:22 No.690671039

マルシルもそういえばまだ謎が多いな

263 20/05/18(月)22:37:31 No.690671106

>マルシルは悪夢の中でもシスルの本と力奪いたいって言ってるんだよな… どの悪魔に誘導されてるんだろうな…

264 20/05/18(月)22:37:33 No.690671117

隊長は嘘を吐けるのはさらっと示されてはいる

265 20/05/18(月)22:37:45 No.690671214

悪魔に詳しいのってもうそれこそエルフくらいでは

266 20/05/18(月)22:37:57 No.690671302

永遠の黄金郷を望む王なんてベタだよね ところでその王様には親友が居たね いやあ40年でああなった隊長と比べて千年物の迷宮の主がどんな風体になってるのか楽しみだ

267 20/05/18(月)22:38:12 No.690671427

こくじんも故郷をダンジョンに滅ぼされてるし おそらく魔術師の迷宮も例外ではない

268 20/05/18(月)22:38:15 No.690671455

シスルは倒さなくて正解だった!

269 20/05/18(月)22:38:22 No.690671530

>最初に王国があってシスルが道化師としてきて >それから魔術師になってる >最初の主は誰だになる 王国は元々外の普通の王国だろう その上にシスルが迷宮被せたんじゃないか

270 20/05/18(月)22:38:23 No.690671533

>マルシルも知らないからなダンジョンの正体 >エルフの中でもごく一部しか知らない最高機密だ それをこくじんにベラベラしゃべってるのはなんかありそうな気もする

↑Top