ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)20:57:23 No.690628634
ダブルキャストぺこ https://www.youtube.com/watch?v=DWEdU71QEvo
1 20/05/18(月)20:58:11 No.690628960
やべえゲームぺこ
2 20/05/18(月)20:58:24 No.690629055
どのルートにいくやら
3 20/05/18(月)20:59:49 No.690629645
最初は死にそう
4 20/05/18(月)21:00:42 No.690629986
フンッ!!
5 20/05/18(月)21:00:56 No.690630096
そこそこエッチなシーンも多かった記憶 局部が出たりとかは無いけど
6 20/05/18(月)21:01:33 No.690630374
嬉しいけど驚いたチョイスだ...
7 20/05/18(月)21:02:41 No.690630866
ダブルキャストって懐かしいなまた
8 20/05/18(月)21:03:51 No.690631382
どっから知ったのか謎なチョイスではある あんま長らしくないというか
9 20/05/18(月)21:04:50 No.690631809
声が普… うn…?
10 20/05/18(月)21:05:04 No.690631933
ダブルキャストってマジか
11 20/05/18(月)21:05:07 No.690631964
PS版か
12 20/05/18(月)21:05:15 No.690632018
リスナーの世代向けのをマネージャー辺りがアドバイスでもしてるんじゃないか
13 20/05/18(月)21:05:30 No.690632123
ジョジョは完全に捨てたなこれは
14 20/05/18(月)21:05:32 No.690632133
自分がヤれるドラマ
15 20/05/18(月)21:05:45 No.690632225
>リスナーの世代向けのをマネージャー辺りがアドバイスでもしてるんじゃないか おかしい長のリスナーはキッズのはず…
16 20/05/18(月)21:05:54 No.690632280
声大丈夫かよ
17 20/05/18(月)21:06:17 No.690632453
>自分がヤられるドラマ
18 20/05/18(月)21:06:40 No.690632603
声は喋ってればまあ戻る(昨日のドラクエ思い出しながら)
19 20/05/18(月)21:08:05 No.690633197
なんか顔火照ってない?
20 20/05/18(月)21:09:10 No.690633664
レーションってこんなのでいいのかな https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZO2BU1/
21 20/05/18(月)21:11:09 No.690634467
あれおもろかった
22 20/05/18(月)21:11:24 No.690634576
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36877369
23 20/05/18(月)21:12:45 No.690635153
船長が好きそうな声優がいっぱい出てるやつ
24 20/05/18(月)21:12:50 No.690635182
IGだったか
25 20/05/18(月)21:13:18 No.690635367
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm36877369 お遊戯会でだめだった
26 20/05/18(月)21:13:34 No.690635449
季節を抱きしめてなんかもやれば最高のリアクション期待できそう
27 20/05/18(月)21:13:40 No.690635497
超今風だな
28 20/05/18(月)21:14:02 No.690635619
名作なんだよなぁ
29 20/05/18(月)21:14:15 No.690635730
>季節を抱きしめてなんかもやれば最高のリアクション期待できそう クラスメートの女にキレ散らかしそう
30 20/05/18(月)21:14:41 No.690635913
誰でも疑う人間不信兎だから面白そう
31 20/05/18(月)21:14:52 No.690635994
部長あたりを追いかけてたら割と平和だったような思い出
32 20/05/18(月)21:15:16 No.690636137
長お話の察しだけ異常にいいからダブルキャストは相性良さそうだな
33 20/05/18(月)21:15:25 No.690636198
ぺこらは仕事の顔
34 20/05/18(月)21:16:01 No.690636436
この時代を感じるごっきー絵!
35 20/05/18(月)21:16:16 No.690636553
平松晶子声のヒロイン!
36 20/05/18(月)21:16:26 No.690636618
ヤル言うなやアイドル
37 20/05/18(月)21:16:28 No.690636630
一人称大事よ
38 20/05/18(月)21:16:30 No.690636645
もしかしてヤってしまいましたか
39 20/05/18(月)21:16:36 No.690636681
最低だな長…
40 20/05/18(月)21:16:39 No.690636704
超今風表現!
41 20/05/18(月)21:16:40 No.690636711
長はさぁ
42 20/05/18(月)21:16:43 No.690636742
超今風の汗
43 20/05/18(月)21:16:54 No.690636811
>この時代を感じるごっきー絵! いいよね…
44 20/05/18(月)21:16:57 No.690636841
ドアノブが照れてる
45 20/05/18(月)21:17:24 No.690637052
ゴッキー
46 20/05/18(月)21:17:26 No.690637062
GOKEY
47 20/05/18(月)21:17:34 No.690637116
GOKEY
48 20/05/18(月)21:17:35 No.690637132
>部長あたりを追いかけてたら割と平和だったような思い出 クリア後に解禁される序盤分岐のノーマルエンドはともかく メインルートは基本的に美月にべったり且つぎりぎりになって突き放さないとバッドエンドだ
49 20/05/18(月)21:17:40 No.690637155
イッチャウ
50 20/05/18(月)21:17:49 No.690637223
超今風!
51 20/05/18(月)21:18:02 No.690637311
ペコらに名前呼ばれて羨ましいぞごっきー
52 20/05/18(月)21:18:16 No.690637411
なつかしいマドラー
53 20/05/18(月)21:18:21 No.690637446
昔のマック感
54 20/05/18(月)21:18:43 No.690637602
ワック
55 20/05/18(月)21:18:44 No.690637607
一時期おおかったよな オーバーオールのヒロインキャラ
56 20/05/18(月)21:18:49 No.690637639
超今風エフェクト
57 20/05/18(月)21:18:50 No.690637647
う~ん う~ん!
58 20/05/18(月)21:18:58 No.690637706
かこひめの寝夜エンドは途中で一度見ておいてほしいが
59 20/05/18(月)21:19:07 No.690637773
汗とか表現が90年代を感じる
60 20/05/18(月)21:19:21 No.690637859
あったなこんなん
61 20/05/18(月)21:19:25 No.690637884
ポケットテトリスを知らないだと!?
62 20/05/18(月)21:19:26 No.690637888
うわー当時超流行ったテトリス
63 20/05/18(月)21:19:26 No.690637889
懐かしいなこのテトリス…
64 20/05/18(月)21:19:45 No.690638007
長はこのテトリス知らない世代か…
65 20/05/18(月)21:20:03 No.690638112
スクイズってやるドラやりたかったんだな…
66 20/05/18(月)21:20:05 No.690638127
このテトリス流行ったの一瞬だけだしな…
67 20/05/18(月)21:20:24 No.690638257
バカタレガ
68 20/05/18(月)21:20:24 No.690638260
スリーサイズがGOODエンドなんだけどね
69 20/05/18(月)21:20:27 No.690638284
ポケットテトリスは今でもある ガチャガチャで甥っ子が出してドハマリしてた
70 20/05/18(月)21:20:37 No.690638352
>スクイズってやるドラやりたかったんだな… アニメのクオリティが違いすぎる
71 20/05/18(月)21:20:59 No.690638489
わかんね…
72 20/05/18(月)21:21:10 No.690638548
>>スクイズってやるドラやりたかったんだな… >アニメのクオリティが違いすぎる フラグ管理もだよ!
73 20/05/18(月)21:21:10 No.690638551
美月(美月じゃない)
74 20/05/18(月)21:21:15 No.690638595
有名な画像のところまで行ってくれないかな… このゲームやるならやっぱあの顔拝まないとね
75 20/05/18(月)21:21:16 No.690638596
声優誰だっけ
76 20/05/18(月)21:21:33 No.690638717
出遅れた!このうさぎ最近自分がツボったゲームばかりやりやがる…
77 20/05/18(月)21:22:10 No.690638951
>声優誰だっけ 平松晶子さんだったような
78 20/05/18(月)21:22:10 No.690638960
どのルートもインパクトあっていいよね
79 20/05/18(月)21:22:13 No.690638980
>出遅れた!このうさぎ最近自分がツボったゲームばかりやりやがる… 最近これやるっていい趣味してんな
80 20/05/18(月)21:22:20 No.690639026
ゲーム業界に金あってアニメ業界取り込もうとしてた時期だからなあ
81 20/05/18(月)21:22:21 No.690639031
>声優誰だっけ 平松晶子 代表作は…代表作は…うーn…
82 20/05/18(月)21:22:34 No.690639116
せっかく繋がった腕が折れそうなゲームやってるな
83 20/05/18(月)21:22:34 No.690639117
これ何時間くらいでクリアできる?
84 20/05/18(月)21:22:38 No.690639139
この汗?の表現は何なの
85 20/05/18(月)21:22:50 No.690639229
>>声優誰だっけ >平松晶子 >代表作は…代表作は…うーn… あずまんがのゆかりちゃん
86 20/05/18(月)21:22:50 No.690639231
>代表作は…代表作は…うーn… ブラッドベリー!!
87 20/05/18(月)21:23:13 No.690639388
>代表作は…代表作は…うーn… 風子!
88 20/05/18(月)21:23:15 No.690639400
夜露って…
89 20/05/18(月)21:23:23 No.690639459
>この汗?の表現は何なの 主人公の顔はあくまで映さないスタイル だから感情表現を表情ではなくこういう感じでやってる
90 20/05/18(月)21:23:36 No.690639555
流れ的に今のファファファが邪悪すぎる…
91 20/05/18(月)21:23:40 No.690639575
察しがいい
92 20/05/18(月)21:23:42 No.690639584
スラムダンクの晴子さんとか逮捕しちゃうぞとか代表作色々あるだろ
93 20/05/18(月)21:23:53 No.690639659
>これ何時間くらいでクリアできる? 6時間ぐらい?
94 20/05/18(月)21:24:02 No.690639709
あっ…
95 20/05/18(月)21:24:09 No.690639762
>代表作は…代表作は…うーn… 逮捕!
96 20/05/18(月)21:24:14 No.690639790
>代表作は…代表作は…うーn… ジニー!
97 20/05/18(月)21:24:32 No.690639896
ああもしかして劇中劇か
98 20/05/18(月)21:24:34 No.690639906
YoutubeAIくんが興奮しちゃう!
99 20/05/18(月)21:24:51 No.690640015
ガン見すな
100 20/05/18(月)21:24:57 No.690640060
「」の年齢が割れるな…
101 20/05/18(月)21:25:05 No.690640111
服装が超今風だね
102 20/05/18(月)21:25:10 No.690640145
フン!はすぐたどり着けるだろうけどまともなエンディングはすげー時間かかりそう
103 20/05/18(月)21:25:17 No.690640201
ただ面白いシーンは本編とは別ルートだからなぁ
104 20/05/18(月)21:25:34 No.690640309
>THE IDOLM@STER(如月千種) そうだったのか…
105 20/05/18(月)21:25:35 No.690640312
バッドエンドしか記憶残ってないな…
106 20/05/18(月)21:25:37 No.690640328
キャラメルポップコーンとかクソザコかよ
107 20/05/18(月)21:25:39 No.690640339
長ドラクエ5でユニコーン気質発揮してたけどこれ大丈夫かな
108 20/05/18(月)21:25:49 No.690640405
貧乏学生
109 20/05/18(月)21:26:17 No.690640580
ぺこみついいよね…
110 20/05/18(月)21:26:32 No.690640668
犯 罪
111 20/05/18(月)21:26:35 No.690640691
犯罪っ!犯罪っ!
112 20/05/18(月)21:26:36 No.690640699
犯罪!
113 20/05/18(月)21:27:00 No.690640853
当時も思ったけど 雰囲気が良いゲームだわ
114 20/05/18(月)21:27:05 No.690640892
やるドラシリーズこれしかやったことない
115 20/05/18(月)21:27:13 No.690640940
>長ドラクエ5でユニコーン気質発揮してたけどこれ大丈夫かな 間違いなく発狂すると思うよ…
116 20/05/18(月)21:27:14 No.690640947
きっちゅ?
117 20/05/18(月)21:27:28 No.690641037
>長ドラクエ5でユニコーン気質発揮してたけどこれ大丈夫かな あれは処女厨というより自分が意識した(させた)相手が 他の男とくっつくとふざけんなぺこ!!ってなるタイプというか
118 20/05/18(月)21:27:29 No.690641043
>やるドラシリーズこれしかやったことない 他のもいいぞ
119 20/05/18(月)21:27:29 No.690641046
長も主人公も童貞かよ
120 20/05/18(月)21:27:47 No.690641160
正直同棲パートもっと欲しかった
121 20/05/18(月)21:28:40 No.690641486
ラーメン
122 20/05/18(月)21:28:43 No.690641502
全然知らないゲームだから楽しみ 前マシュマロでゲーム募集してたけどそれのおかげなのか凄い面白いチョイスするな
123 20/05/18(月)21:28:44 No.690641517
確かにこの選択肢は大事だ
124 20/05/18(月)21:28:45 ID:yimI/a3c yimI/a3c No.690641526
スレッドを立てた人によって削除されました カタログの多順を見てください 電脳少女シロちゃんと同じ所属のVtuberアイドル部の八重沢なとりちゃんが配信中ですよ
125 20/05/18(月)21:28:46 No.690641527
ラーメン!
126 20/05/18(月)21:28:47 No.690641536
ラーメンしかない
127 20/05/18(月)21:28:49 No.690641547
鼻声?
128 20/05/18(月)21:28:53 No.690641567
お前も女の子だろ!
129 20/05/18(月)21:28:53 No.690641570
お前女の子やろ
130 20/05/18(月)21:29:00 No.690641612
長オンナノコじゃないの
131 20/05/18(月)21:29:03 No.690641635
にんじんよりハンバーガー
132 20/05/18(月)21:29:24 No.690641793
エサクタ
133 20/05/18(月)21:29:30 No.690641842
この段階でフラグ隠れてんの割と罠だよね
134 20/05/18(月)21:29:37 No.690641882
めっちゃツボってる
135 20/05/18(月)21:29:41 No.690641904
たはは…
136 20/05/18(月)21:29:44 No.690641941
女の子はラーメン屋誘うと不機嫌になること多い…
137 20/05/18(月)21:29:46 No.690641959
食べ物ごとにアニメ作ってるのか… 手間暇かけてるな…
138 20/05/18(月)21:29:57 No.690642025
>お前も女の子だろ! su3904381.jpg
139 20/05/18(月)21:30:08 No.690642108
>この段階でフラグ隠れてんの割と罠だよね 昔のギャルゲーは大体フラグまみれ
140 20/05/18(月)21:30:13 No.690642140
ラーメン高くなり申した
141 20/05/18(月)21:30:16 No.690642161
この当時にしてはフラグが細分化してて面白かったなぁ
142 20/05/18(月)21:30:30 No.690642251
あっ
143 20/05/18(月)21:30:43 No.690642344
船長が大好きな折笠愛!
144 20/05/18(月)21:30:48 No.690642381
変に鋭いからここで気付きそう
145 20/05/18(月)21:31:00 No.690642463
宇宙からの交信!
146 20/05/18(月)21:31:05 No.690642505
>女の子はラーメン屋誘うと不機嫌になること多い… ゲームの女の子はバーガー屋や牛丼屋に誘っても喜んでくれるんだよ
147 20/05/18(月)21:31:07 No.690642529
長察し悪すぎないか
148 20/05/18(月)21:31:24 No.690642651
長の女性の好みは ボーイッシュな元気な子 一歩下がった乙女らしい女性 にかなり好意的な反応する気がする それこそビアンカみたいな
149 20/05/18(月)21:31:42 No.690642788
>長察し悪すぎないか ずっとだ ずっとそうだぞ でも最終的に当たりを引く
150 20/05/18(月)21:31:46 No.690642815
まだGOODフラグたってるな ラーメンいったから
151 20/05/18(月)21:31:49 No.690642839
たまにラーメン屋で楽しそうに食ってるカップルいるからいいなって…
152 20/05/18(月)21:31:53 No.690642869
大人気部長
153 20/05/18(月)21:32:00 No.690642933
>変に鋭いからここで気付きそう いやサムネでアレ使ってるし…
154 20/05/18(月)21:32:03 No.690642959
濃すぎる映研メンバーたち
155 20/05/18(月)21:32:09 No.690642998
雄っぱいデカすぎだろ…
156 20/05/18(月)21:32:20 No.690643070
やったこと無かったけど絵がめっちゃナデシコだ…
157 20/05/18(月)21:32:20 No.690643073
よや
158 20/05/18(月)21:32:34 No.690643166
台本が禍々しすぎる…
159 20/05/18(月)21:32:45 No.690643244
ドアノブが照れてるぺこ!
160 20/05/18(月)21:32:54 No.690643303
クソの役にも立たない筋肉の話した?
161 20/05/18(月)21:32:56 No.690643314
>ゲームの女の子はバーガー屋や牛丼屋に誘っても喜んでくれるんだよ ホロまわり牛丼やらバーガー屋やら大好きなのが多すぎて…
162 20/05/18(月)21:32:56 No.690643319
最近懐アニメ見たらこの声優死んでるな…この声優もだわ…ってしんみりした
163 20/05/18(月)21:33:11 No.690643428
いかがわしそうだけど大丈夫?
164 20/05/18(月)21:33:13 No.690643446
>クソの役にも立たない筋肉の話した? あまりにも無力…
165 20/05/18(月)21:33:23 No.690643525
>>変に鋭いからここで気付きそう >いやサムネでアレ使ってるし… 調べるときにネタバレ踏んだけど気づいてない感じか…
166 20/05/18(月)21:33:25 No.690643544
>ホロまわり牛丼やらバーガー屋やら大好きなのが多すぎて… 毎日ペヤングの人もいるんですよ!
167 20/05/18(月)21:33:34 No.690643613
>やったこと無かったけど絵がめっちゃナデシコだ… キャラデザ同じ人 まあこの時代の代表的なアニメーターなので
168 20/05/18(月)21:33:44 No.690643692
>最近懐アニメ見たらこの声優死んでるな…この声優もだわ…ってしんみりした 部長の声で少し泣く
169 20/05/18(月)21:33:44 No.690643697
>クソの役にも立たない筋肉の話した? 本当に見せ筋だったなこいつら…
170 20/05/18(月)21:33:46 No.690643720
セックスの話じゃん!
171 20/05/18(月)21:34:25 No.690644032
後藤圭二この前は虚構推理で監督やってたな
172 20/05/18(月)21:34:49 No.690644194
ゴッキー作監なのかこのアニメ
173 20/05/18(月)21:34:56 No.690644245
>後藤圭二この前は虚構推理で監督やってたな 「」だいすきな戦コレの監督でもある
174 20/05/18(月)21:35:14 No.690644369
>後藤圭二この前は虚構推理で監督やってたな 4年に1回のペースで監督やってるな…
175 20/05/18(月)21:35:24 No.690644449
>部長の声で少し泣く そうか 水谷優子さんはもういないのか
176 20/05/18(月)21:35:28 No.690644472
この飛び降りがフラグになるとは…
177 20/05/18(月)21:35:35 No.690644525
まだ現役だったのか 正直あの時代の人だと思ってた
178 20/05/18(月)21:35:47 No.690644615
頭おかしいぺこ…
179 20/05/18(月)21:35:52 No.690644654
演出も作画も一線級だと仕事途切れないだろうなあ
180 20/05/18(月)21:36:02 No.690644725
長ってわりと漢字読める勢なのか
181 20/05/18(月)21:36:26 No.690644881
長はそこまで漢字詰まらない方だと思う
182 20/05/18(月)21:36:31 No.690644911
茶番言うな
183 20/05/18(月)21:36:32 No.690644922
>長ってわりと漢字読める勢なのか 普通くらいには読める
184 20/05/18(月)21:36:58 No.690645103
>>長ってわりと漢字読める勢なのか >普通くらいには読める 地図以外はいけるのか
185 20/05/18(月)21:37:00 No.690645122
スバルよりは読めるぞ長
186 20/05/18(月)21:37:02 No.690645130
>まだ現役だったのか >正直あの時代の人だと思ってた ごっきーはもうすっかり監督業の方が多い キャラデや作監とかはしばらくなかった気がするけどたまにイラストは描いてくれるね
187 20/05/18(月)21:37:04 No.690645145
水谷優子のお姉さんキャラいいよなあ
188 20/05/18(月)21:37:26 No.690645283
似てるわ
189 20/05/18(月)21:37:39 No.690645356
でたな超人
190 20/05/18(月)21:37:42 No.690645380
森久保?
191 20/05/18(月)21:37:48 No.690645405
長は割と謎 スナックでの受け答え見る限り社会常識はやたらあるのに一般常識無いし 記憶力ないと思ったら野兎への記憶力はやばいレベルだし
192 20/05/18(月)21:38:33 No.690645697
森久保祥太郎
193 20/05/18(月)21:38:40 No.690645740
キャベツ…
194 20/05/18(月)21:38:50 No.690645814
キャベツの作画いいな
195 20/05/18(月)21:38:51 No.690645823
キャベツの作画いいな
196 20/05/18(月)21:38:56 No.690645847
すげえキャベツがちゃんとキャベツだ
197 20/05/18(月)21:38:57 No.690645859
減らないキャベツ
198 20/05/18(月)21:38:59 No.690645872
いい作画のキャベツ
199 20/05/18(月)21:39:01 No.690645891
短剣
200 20/05/18(月)21:39:03 No.690645905
短剣で笑う
201 20/05/18(月)21:39:05 No.690645923
両刃のソード
202 20/05/18(月)21:39:08 No.690645933
ぎっちょ
203 20/05/18(月)21:39:08 No.690645934
◎
204 20/05/18(月)21:39:18 No.690645998
ショートソードやめろ
205 20/05/18(月)21:39:21 No.690646016
確かにショートソードだ…
206 20/05/18(月)21:39:23 No.690646035
地雷すぎる
207 20/05/18(月)21:39:36 No.690646130
地雷踏んだ?
208 20/05/18(月)21:39:44 No.690646184
包丁って右利き用左利き用ってあったっけ?
209 20/05/18(月)21:39:49 No.690646216
あんま覚えてなかったけどこのあたりにも伏線あったんだな
210 20/05/18(月)21:39:56 No.690646259
大学行くために家ちょっと空けただけでコレ
211 20/05/18(月)21:40:27 No.690646475
ドアノブ照れさせて欲しいなあ ムキムキ先輩達の見せ場だし
212 20/05/18(月)21:41:01 No.690646690
>包丁って右利き用左利き用ってあったっけ? 片刃の場合はあるみたいだけど普通の三徳包丁はどっちでもいけるよ
213 20/05/18(月)21:41:08 No.690646731
アルカード!! アルカードォ!!!
214 20/05/18(月)21:41:13 No.690646782
無限に骨折られる佐久間先輩
215 20/05/18(月)21:41:14 No.690646789
この時まじでびびってる先輩
216 20/05/18(月)21:41:14 No.690646790
佐久間さんだ
217 20/05/18(月)21:41:26 No.690646879
かわいそうな置鮎…
218 20/05/18(月)21:41:35 No.690646943
ぼくわるい置鮎じゃないよ…
219 20/05/18(月)21:41:40 No.690646963
腕がすぐ折れそうな声してんな
220 20/05/18(月)21:41:44 No.690646997
塩を喰らえ!
221 20/05/18(月)21:41:48 No.690647023
そりゃ怖いよね…
222 20/05/18(月)21:41:51 No.690647046
ネタバレ踏みそうだからスレとコメント見ないようにしとこう… 昔のゲームだし仕方ないね
223 20/05/18(月)21:41:54 No.690647065
なにっ
224 20/05/18(月)21:41:54 No.690647066
せっかくくっついたのに…
225 20/05/18(月)21:41:55 No.690647071
恋愛しそうじゃないんだよ ズッコンバッコンしてたけどびびってんだよ!
226 20/05/18(月)21:42:02 No.690647118
>包丁って右利き用左利き用ってあったっけ? 片刃はレの字みたいな感じなんで刃の付き方が違う
227 20/05/18(月)21:42:02 No.690647125
なにっ
228 20/05/18(月)21:42:07 No.690647162
しかしよく動くな
229 20/05/18(月)21:42:14 No.690647208
なにっ!
230 20/05/18(月)21:42:14 No.690647213
美月には執着見せてった方がいいんだっけか
231 20/05/18(月)21:42:19 No.690647245
金持ちなめんなよ
232 20/05/18(月)21:42:26 No.690647288
なめるなっメスブタァ!
233 20/05/18(月)21:42:34 No.690647348
>昔のゲームだし仕方ないね 売上本数みたら30万本って書いてあって なそ にん ってなった
234 20/05/18(月)21:42:39 No.690647379
>ネタバレ踏みそうだからスレとコメント見ないようにしとこう… >昔のゲームだし仕方ないね コメントのほうなら気をつけるよ
235 20/05/18(月)21:43:06 No.690647571
質量アタック
236 20/05/18(月)21:43:10 No.690647593
ファファファファ
237 20/05/18(月)21:43:18 No.690647634
ダブルキャストは結構話題になったからね
238 20/05/18(月)21:43:21 No.690647652
あー見返すと色々楽しいな...
239 20/05/18(月)21:43:26 No.690647692
ダブルキャストがめちゃめちゃ売れたからシリーズ結構長くなった
240 20/05/18(月)21:43:28 No.690647702
「」が配信してたの懐かしいや
241 20/05/18(月)21:43:29 No.690647709
なんでリンクしてんだよ!
242 20/05/18(月)21:43:46 No.690647817
死
243 20/05/18(月)21:43:50 No.690647856
えっ
244 20/05/18(月)21:43:52 No.690647875
かのBloodだってやるドラだしな
245 20/05/18(月)21:43:59 No.690647914
>ダブルキャストがめちゃめちゃ売れたからシリーズ結構長くなった 最初から4部作予定じゃなかったっけ
246 20/05/18(月)21:44:01 No.690647930
トマト死す
247 20/05/18(月)21:44:01 No.690647931
貴重なトマトが…
248 20/05/18(月)21:44:17 No.690648021
私が狙われたんだわ…
249 20/05/18(月)21:44:44 No.690648189
ダブルキャストが一番おもしろかったかな 今やれば違うかもしれないけど
250 20/05/18(月)21:44:47 No.690648206
だいぶうろ覚えだ
251 20/05/18(月)21:45:14 No.690648393
色んなVにやらせて例の顔にリアクションさせてえ…
252 20/05/18(月)21:45:14 No.690648395
当時のスタッフの振り返りだとPSバブルのせいで感覚麻痺してて30万でもあんま売れないって思ったんだと
253 20/05/18(月)21:45:48 No.690648598
45億
254 20/05/18(月)21:45:49 No.690648610
>>ダブルキャストがめちゃめちゃ売れたからシリーズ結構長くなった >最初から4部作予定じゃなかったっけ そもそもダブルキャストは2作目予定(春夏秋冬の夏)だったのが諸々の事情で1作目に繰り上げになった
255 20/05/18(月)21:45:58 No.690648684
今見ても色褪せない作画や演出に予算を感じる
256 20/05/18(月)21:46:02 No.690648725
>当時のスタッフの振り返りだとPSバブルのせいで感覚麻痺してて30万でもあんま売れないって思ったんだと ミリオンタイトル多すぎだったからなあ
257 20/05/18(月)21:46:12 No.690648775
季節を抱きしめてもいいぞ
258 20/05/18(月)21:46:21 No.690648828
フウワッフウワッ
259 20/05/18(月)21:46:26 No.690648853
むっ!
260 20/05/18(月)21:46:29 No.690648878
フッワフッワ~
261 20/05/18(月)21:46:30 No.690648884
フワフワ~ッって何だよ
262 20/05/18(月)21:46:32 No.690648898
ぺこーらきっしょい!
263 20/05/18(月)21:46:53 No.690649041
アルカードからの電話
264 20/05/18(月)21:46:55 No.690649056
アニメパートはほんと枚数使ってんなあってなるよな 今こんなに使ったの作れるのかな
265 20/05/18(月)21:46:58 No.690649075
長じゃねーか!
266 20/05/18(月)21:47:01 No.690649105
タラちゃんかな?
267 20/05/18(月)21:47:04 No.690649122
プライバシー保護に余念がない長
268 20/05/18(月)21:47:12 No.690649173
ラブコメサスペンススリラーと第1作目にして盛りすぎた感ある
269 20/05/18(月)21:47:28 No.690649276
謎の声「ぺこですかって何だ…!」
270 20/05/18(月)21:47:38 No.690649347
>アニメパートはほんと枚数使ってんなあってなるよな >今こんなに使ったの作れるのかな 今だと3Dになる
271 20/05/18(月)21:47:47 No.690649404
あセーブのグッドとかノーマルってもしかしてEDの数なのか すげえボリュームだな…
272 20/05/18(月)21:47:48 No.690649411
めっちゃ少佐みたいな髪型
273 20/05/18(月)21:48:06 No.690649521
急すぎる…
274 20/05/18(月)21:48:07 No.690649535
急ってレベルじゃねーぞ!
275 20/05/18(月)21:48:16 No.690649575
階段!?
276 20/05/18(月)21:48:16 No.690649581
もはや壁
277 20/05/18(月)21:48:26 No.690649635
むっ!
278 20/05/18(月)21:48:27 No.690649644
普通に見えとる
279 20/05/18(月)21:48:30 No.690649661
むっ!!
280 20/05/18(月)21:48:31 No.690649666
むっ!
281 20/05/18(月)21:48:33 No.690649677
むっ!
282 20/05/18(月)21:48:38 No.690649715
むっ!
283 20/05/18(月)21:48:41 No.690649736
おぱんつ見えとる!
284 20/05/18(月)21:48:43 No.690649750
ネタいくつか見たけど これおかしいだろ!?
285 20/05/18(月)21:48:46 No.690649777
AI君大丈夫?
286 20/05/18(月)21:48:53 No.690649815
youtubeリニンさんパンツいいの?
287 20/05/18(月)21:49:12 No.690649946
さっきのパンツでBANされたら面白いなって思ってすまない…
288 20/05/18(月)21:49:17 No.690649976
この頃は地上波でも普通にパンツ見せてたほどです
289 20/05/18(月)21:49:17 No.690649979
メガネが森久保でイケメンが置鮎とか 豪華すぎない?
290 20/05/18(月)21:49:27 No.690650045
パンツぐらいスバルも見せとる
291 20/05/18(月)21:49:39 No.690650119
たしかPSで一番最初のパンツ
292 20/05/18(月)21:49:53 [Youtube AI] No.690650192
>youtubeリニンさんパンツいいの? なんでもすぐエロ判定する思春期少年みたいに扱わないでくれたまえ 僕は冷静だ
293 20/05/18(月)21:49:59 No.690650241
>あセーブのグッドとかノーマルってもしかしてEDの数なのか >すげえボリュームだな… 些細な分岐で変化するエンドとかもあるので見かけほどとんでもないボリュームでもない ただ100%クリアは鬼門
294 20/05/18(月)21:50:00 No.690650243
AIくんはパンツだけじゃ抜けないから
295 20/05/18(月)21:50:10 No.690650293
PSエロに厳しかったのにソニー自らパンチラの先陣を切った
296 20/05/18(月)21:50:12 No.690650305
MIKE・O
297 20/05/18(月)21:50:26 No.690650401
目あわせて…?
298 20/05/18(月)21:50:28 No.690650408
成仏してんだよ!
299 20/05/18(月)21:50:30 No.690650421
わりとこのあともサービスシーン多いかんな! 当時けっこう使ってたかんな!
300 20/05/18(月)21:50:31 No.690650429
マリン船長のパンツだったらBAN食らってた可能性がある
301 20/05/18(月)21:50:44 No.690650502
ムキムキ先輩はマダオとノリスケだからな
302 20/05/18(月)21:50:55 No.690650552
>この頃は地上波でも普通にパンツ見せてたほどです テレ東がパンチラNGしたんで舞-Himeとかで履いてないネタが流行り出した流れがあったなあ
303 20/05/18(月)21:50:59 No.690650572
所々でアゴるなあ…
304 20/05/18(月)21:51:00 No.690650577
今だとふるくっさい絵だなって思うけど昔はお世話になった
305 20/05/18(月)21:51:03 No.690650602
>なんでもすぐエロ判定する思春期少年みたいに扱わないでくれたまえ >僕は冷静だ (船長のダンス)
306 20/05/18(月)21:51:08 No.690650631
100%達成はタイトルでコマンド入れて達成率表示しないとムリゲー
307 20/05/18(月)21:51:10 No.690650652
映研の奴らみんないい奴しかいないからな…
308 20/05/18(月)21:51:32 No.690650788
>マリン船長のババシャツだったらうわっ…キッツBAN食らってた可能性がある
309 20/05/18(月)21:51:43 No.690650867
佐久間先輩生きた心地しませんねぇ!
310 20/05/18(月)21:51:55 No.690650947
セミがうるせえ
311 20/05/18(月)21:52:13 No.690651055
びびり置鮎
312 20/05/18(月)21:52:20 No.690651095
初めて見るけど時代を感じる作画いいねぇ
313 20/05/18(月)21:52:40 No.690651212
フォントが一番時代感じる
314 20/05/18(月)21:52:51 No.690651293
そりゃ佐久間さん生きてる気しないだろうしな!
315 20/05/18(月)21:53:15 No.690651440
当時はナデシコとかで後藤圭二全盛期だったな…
316 20/05/18(月)21:53:24 No.690651510
長がセリフ読んでるの本当にやるドラマって感じでいいね
317 20/05/18(月)21:53:36 No.690651595
今でこそ古臭く見えるけど当時は後藤絵すげーって感じだったな
318 20/05/18(月)21:54:22 No.690651887
古臭く感じるのもその時代を作ったからだし…
319 20/05/18(月)21:54:31 No.690651943
爆れつハンター、ナデシコ、これでどっぷりでした
320 20/05/18(月)21:54:46 No.690652047
頬のラインがいかにも後藤圭二って感じだ
321 20/05/18(月)21:54:50 No.690652069
今から最後の方美月に対するテメーフザケンナヨ!!が楽しそう
322 20/05/18(月)21:55:03 No.690652147
カスりすらしてない
323 20/05/18(月)21:55:07 No.690652180
流行ったからこそ廃れたんだよな しょうがない
324 20/05/18(月)21:55:09 No.690652192
長かしこう
325 20/05/18(月)21:55:17 No.690652238
こういうところでキチンと考察発表するのがいいね
326 20/05/18(月)21:55:23 No.690652273
いいから すすめろ
327 20/05/18(月)21:55:27 No.690652301
このあとすぐ否定されるやつだそれ
328 20/05/18(月)21:55:34 No.690652346
ミスリードも多いからね
329 20/05/18(月)21:55:42 No.690652396
食べ物の作画いいな!
330 20/05/18(月)21:55:50 No.690652451
料理作画よ
331 20/05/18(月)21:55:53 No.690652478
夏におでんか
332 20/05/18(月)21:55:57 No.690652511
知らないけど死んだ親族の恨みとかありそうだな