ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)20:20:59 No.690612255
パンデミックが起こってる…
1 20/05/18(月)20:23:57 No.690613550
不幸の手紙かよ
2 20/05/18(月)20:24:09 No.690613633
昔の映画も演技めちゃくちゃ滑舌めちゃくちゃでも面白いものがあるから 棒演技にはある種の魅力があるんだと思う Mも面白いし
3 20/05/18(月)20:25:24 No.690614153
最近で言うと連ちゃんパパか
4 20/05/18(月)20:26:25 No.690614552
緑の巨人伝もこんな感じだった
5 20/05/18(月)20:26:55 No.690614774
連ちゃんパパは不快のお裾分けであって駄作のお裾分けではないんだ
6 20/05/18(月)20:29:44 No.690616037
島本和彦の言葉を思い出す
7 20/05/18(月)20:30:30 No.690616388
逆方向でも突き抜けると一定の娯楽になるってことなんだよ
8 20/05/18(月)20:33:41 No.690617872
クソだけどいい所もあるんだよだから見て!という事はないのね
9 20/05/18(月)20:34:16 No.690618125
死霊の盆踊りは有名だが未だ見てないな
10 20/05/18(月)20:37:46 No.690619689
クソ映画沼の入門にはちょうどいい感じすぎるデビルマン
11 20/05/18(月)20:38:25 No.690619975
みんなと一緒に見て楽しいクソ映画がこれ みんなと一緒に見てもクソつまんないのがプリンセストヨトミ
12 20/05/18(月)20:39:27 No.690620433
デビルマンは氷山の一角に過ぎない
13 20/05/18(月)20:40:41 No.690620964
>クソ映画沼の入門にはちょうどいい感じすぎるデビルマン ずば抜けて知名度があるから沼に引きずり込むにはいい塩梅
14 20/05/18(月)20:41:16 No.690621234
ルパン三世とか話題になってたけどどうだったんだろ
15 20/05/18(月)20:44:37 No.690622726
ドラゴンボールも全力で茶化すという目的でみんなで見るなら良かったよ
16 20/05/18(月)20:49:00 No.690624783
Nはちゃんとクソ映画って言ってるのにこの人はめちゃくちゃ面白いって嘘ついてるよね
17 20/05/18(月)20:56:23 No.690628173
いや酷くておもしろいはこの人のおかしな状態を的確に表してる
18 20/05/18(月)20:58:00 No.690628889
あーーー
19 20/05/18(月)20:59:24 No.690629486
不快のお裾分けをする「」は割と居るからな 飯蔵とかバリスタおじさんとか
20 20/05/18(月)20:59:37 No.690629575
少なくともここでデビルマン実況したら盛り上がることは間違いないしな
21 20/05/18(月)21:00:46 No.690630015
最近のこの現象はエヴァQで見た
22 20/05/18(月)21:01:23 No.690630302
メタルマンもこんな感じかな
23 20/05/18(月)21:02:39 No.690630847
>Nはちゃんとクソ映画って言ってるのにこの人はめちゃくちゃ面白いって嘘ついてるよね ほんと酷くってさ
24 20/05/18(月)21:04:11 No.690631546
星新一感
25 20/05/18(月)21:05:26 No.690632094
プリンセストヨトミもクソ映画だけど実況は面白かったよ 「」の困惑っぷりが楽しかった
26 20/05/18(月)21:06:01 No.690632339
「おもしろい」の包容力すごいよね
27 20/05/18(月)21:07:05 No.690632761
複数人で見るとクソな部分を楽しむことが出来るんだよ 例のシーンだ!!って盛り上がるし それすら出来ない映画がこの世にはかなりの数存在している
28 20/05/18(月)21:08:02 No.690633174
プリンセストヨトミは綾瀬はるかのおっぱいブルンブルンがあるよ
29 20/05/18(月)21:08:51 No.690633510
さよならジュピターは気軽に楽しむには長いのがきつい
30 20/05/18(月)21:09:18 No.690633715
稲刈りであーーーする切り出ししか見てないけどあのワンシーンでさえ なんでど真ん中から刈り始めるのかとか疑問が絶えないもんな…
31 20/05/18(月)21:10:09 No.690634068
まさかの手作業
32 20/05/18(月)21:10:09 No.690634074
>なんでど真ん中から刈り始めるのかとか疑問が絶えないもんな… そもそもこれを疑問にすら思ってなかった… あの映画すごい…
33 20/05/18(月)21:10:13 No.690634092
さよならジュピターはミニチュアとか同時最先端のCGとか若いマークパンサーとか見所あるじゃん!
34 20/05/18(月)21:10:46 No.690634311
>稲刈りであーーーする切り出ししか見てないけどあのワンシーンでさえ >なんでど真ん中から刈り始めるのかとか疑問が絶えないもんな… su3904335.webm
35 20/05/18(月)21:11:08 No.690634459
さよならジュピターは最後まで見ると記憶が抹消されるのかみんな無重力セックスのことしか喋らなくなる
36 20/05/18(月)21:11:51 No.690634772
なんで真ん中から?とかなんで手作業?とかは全てあーーーがかき消すからな…
37 20/05/18(月)21:11:51 No.690634778
認識拡張はワンダーに属する面白さだから シンパシー評価がボロボロでも人に見てほしいというある種の面白さに到達しやすい
38 20/05/18(月)21:11:54 No.690634799
だけどこれをもってデビルマンは楽しめるとか言われてももやっと来る
39 20/05/18(月)21:11:54 No.690634800
>Nはちゃんとクソ映画って言ってるのにこの人はめちゃくちゃ面白いって嘘ついてるよね ほんとにひどくてめちゃくちゃ面白い
40 20/05/18(月)21:12:19 No.690634956
GOEMONとか死ぬほど糞だったけど誰かに金払って見せたい 自分はみたくないから上映会は辛い
41 20/05/18(月)21:13:30 No.690635423
さよならジュピターは子供のころパンフに載ってたミューズ12かなんかの設定画模写したり そこそこ楽しんだので悪く言われるとちょっとかなしい 謎のフォークソングのくだりは子供心にもうn
42 20/05/18(月)21:13:45 No.690635526
リングみたいな話だ
43 20/05/18(月)21:16:34 No.690636664
見た人みんなしてあーーーに言及するの逆にすごいと思う
44 20/05/18(月)21:17:04 No.690636894
このレポ漫画上手いな デビルマン 見たくなってくる