ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)20:03:04 No.690605012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/18(月)20:18:32 No.690611322
スカーのパチモン
2 20/05/18(月)20:19:11 No.690611550
>スカーのパチモン 416じゃね?
3 20/05/18(月)20:20:04 No.690611886
錆びにくく排水容易ってHK製じゃ満たせなかったので? あとこいつは28万だそうだけれどHK製はいくらだったんだろう
4 20/05/18(月)20:20:33 No.690612092
米軍も中間弾薬採用でまだもたついてるしで 更新のタイミングとしてはベストなのでは
5 20/05/18(月)20:20:51 No.690612201
国産ありきだからHK云々は見当違い
6 20/05/18(月)20:21:12 No.690612356
>錆びにくく排水容易ってHK製じゃ満たせなかったので? 流石に小銃ぐらいは国産にしたいでしょう 拳銃は相見積もり取ってHKにしたんだし
7 20/05/18(月)20:22:36 No.690612928
こういう形すごい好き エアガン出たら買うかも
8 20/05/18(月)20:24:23 No.690613714
>416じゃね? え?どのへんが?
9 20/05/18(月)20:24:57 No.690613976
SCARはもちろん433やMASADAに比べてもさらに格好良い気がする
10 20/05/18(月)20:25:32 No.690614214
名称は20式か
11 20/05/18(月)20:26:24 No.690614545
ハンドガードの形状がかなりカッコイイ
12 20/05/18(月)20:26:42 No.690614693
サイドレールM-LOKっぽい?
13 20/05/18(月)20:26:48 No.690614735
昔見た89式フルカスタムって個人所有のトイパーツだと知ってびっくりしたな もう正式にレイルにいろいろつけられるんだね
14 20/05/18(月)20:27:30 No.690615001
SCARでカッコ悪いと思ってたストックが自然とカッコよく見える
15 20/05/18(月)20:27:35 No.690615040
>サイドレールM-LOKっぽい? だね
16 20/05/18(月)20:27:36 No.690615044
このタイプのストックが嫌いって人がimgにいた気がする
17 20/05/18(月)20:27:42 No.690615089
このストックめっちゃかっこいいから好き
18 20/05/18(月)20:28:03 No.690615247
ホワー
19 20/05/18(月)20:28:35 No.690615504
>あとこいつは28万だそうだけれどHK製はいくらだったんだろう 一般売りしてくんないかな…
20 20/05/18(月)20:29:18 No.690615815
>サイドレールM-LOKっぽい? ポンチ絵段階だと側面もピカティニーだったのが試作品でM-LOKになってた
21 20/05/18(月)20:29:18 No.690615819
>SCARでカッコ悪いと思ってたストックが自然とカッコよく見える なんだろうねこの現象 よく見るとリブが掘ってあったりすかーに比べて一部が絞ってあってメリハリある感じだからなのかな
22 20/05/18(月)20:29:40 No.690616008
>ホワー 堀江由衣の熱心なファンきたな…
23 20/05/18(月)20:29:52 No.690616096
https://mainichi.jp/graphs/20200518/hpj/00m/040/003000g/2 このグレネードランチャーなに?
24 20/05/18(月)20:29:59 No.690616157
SCARが野暮ったいのはタンカラーのせいだと思う
25 20/05/18(月)20:30:16 No.690616289
SCARのストックは格好はともかく使うとAR-15系のストックよりよっぽどなじむ感覚があるしね
26 20/05/18(月)20:30:19 No.690616313
ピカティニーレールってやっぱライセンス取らなくちゃまずいの?
27 20/05/18(月)20:30:37 No.690616435
日本人の体格に合わせて小さいのかなぁ? 寸法どうなの教えて軍事の先生
28 20/05/18(月)20:30:57 No.690616592
ハンドガンのほうでマガジンがちゃんと自重で落下する!って絶賛されててダメだった
29 20/05/18(月)20:30:59 No.690616612
ボルトアクション小銃は作れる、アサルトライフルもなんとか作れる 車載式の軽機関銃や重機関銃は難易度高いのだろうか
30 20/05/18(月)20:31:05 No.690616659
F-3といいこれといい拳銃といい おかしい・・・自衛隊がどんどん垢抜けていく・・・
31 20/05/18(月)20:31:27 No.690616834
>このグレネードランチャーなに? GLX160
32 20/05/18(月)20:31:34 No.690616885
AK系列にM4風のストック付いてることあるけどあのストックも優秀なんかね
33 20/05/18(月)20:31:59 No.690617069
どうせビニテ巻かれて相殺されるから…
34 20/05/18(月)20:32:01 No.690617095
>車載式の軽機関銃や重機関銃は難易度高いのだろうか だってそっちは改良する必要ないくらい良いのあるし…
35 20/05/18(月)20:32:20 No.690617242
肉抜きされたフォアグリップ好き
36 20/05/18(月)20:33:01 No.690617562
>日本人の体格に合わせて小さいのかなぁ? 多人種混載の米軍に比べて自衛隊が特に小さいこともないだろうから そこまで気にする必要ももう無いでしょ…と思ったけど 自衛隊って何故か一般の男性より平均身長結構低いんだっけか
37 20/05/18(月)20:33:37 No.690617836
>自衛隊って何故か一般の男性より平均身長結構低いんだっけか 高身長のエリート様は一般企業に就職して家庭を持てるから…
38 20/05/18(月)20:33:40 No.690617857
ふたまるじゃなくてにーまるなの?
39 20/05/18(月)20:33:48 No.690617914
>どうせビニテ巻かれて相殺されるから… どうして部品が取れるんですか?
40 20/05/18(月)20:34:07 No.690618066
その内自衛隊員がプレートキャリア着けてオプスコアもどき被ってスレ画持つような時代来ちゃうんだろうか
41 20/05/18(月)20:34:29 No.690618247
一見して銃身はかなり長く取られてる気がする
42 20/05/18(月)20:34:37 ID:QmQG9bfE QmQG9bfE No.690618313
ビニテって言えば本職っぽいってどこかで学習しただけだろ
43 20/05/18(月)20:34:44 No.690618354
64式とか昔の日本人のサイズに合わせてるからストック短くて使いづらいんだよ 人種関係なく体形は個人差のある部分なので最近は伸縮ストックが多い ボディアーマー付けるときにストック調整できるし
44 20/05/18(月)20:34:50 No.690618406
>肉抜きされたフォアグリップ好き もしかして:ハンドガード
45 20/05/18(月)20:34:54 No.690618441
>>このグレネードランチャーなに? >GLX160 イタリア製!?
46 20/05/18(月)20:34:56 No.690618449
サイズ的にM4と同じくらい?
47 20/05/18(月)20:34:56 No.690618453
ハンドガードのおかげで重苦しく見えない視覚的マジック効いてると思う
48 20/05/18(月)20:35:55 No.690618904
自衛隊は背負い式のマガジンリュックみたいな装備は作らないの?
49 20/05/18(月)20:36:02 No.690618971
とりあえず未だに64式がのさばってるところのを89式に変えてあげて…
50 20/05/18(月)20:36:28 No.690619158
もう三角の銃床見れないの? 残念
51 20/05/18(月)20:36:46 No.690619266
64式は流石に予備役の練習用くらいしかもうないでしょ…
52 20/05/18(月)20:37:01 No.690619363
>イタリア製!? かなりビックリだよね… でもかっこいいからいいよね!
53 20/05/18(月)20:37:08 No.690619424
GLX160採用するって全然リークされてなかったよな 06式小銃てき弾やめちゃうのか それとも併用?
54 20/05/18(月)20:37:14 No.690619453
>サイズ的にM4と同じくらい? グリップのサイズからみてマジで同じくらいで合ってると思う 多分だけどBCMのガンファイターだよね?このグリップ
55 20/05/18(月)20:37:20 No.690619508
何年か前に新式小銃の話をみて実際に決まるのいつ頃になるんかなとか思ってたら思ってた以上に早く出てきた
56 20/05/18(月)20:37:34 No.690619606
>とりあえず未だに64式がのさばってるところのを89式に変えてあげて… もうそいつらもいっそ20式にしてやれよ…
57 20/05/18(月)20:38:34 No.690620049
現代ライフルのポイント一通り抑えつつお値段も28万で抑えてあるの好印象だわ
58 20/05/18(月)20:38:40 No.690620096
20式ってことはもう今年度から配備始まるってことだよね?
59 20/05/18(月)20:38:57 No.690620220
新9㎜拳銃のほうは刻印どうなるんだろうね テストに使われたのは普通のHKの刻印だったけど
60 20/05/18(月)20:39:04 No.690620260
https://cgi.2chan.net/f/src/1589792307105.jpg めっちゃ短い
61 20/05/18(月)20:39:09 No.690620292
Beretta GLX-160 grenade launcher - 40x46mm
62 20/05/18(月)20:39:19 No.690620377
>現代ライフルのポイント一通り抑えつつお値段も28万で抑えてあるの好印象だわ やっぱ結構安いよねこれ
63 20/05/18(月)20:39:21 No.690620387
民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ
64 20/05/18(月)20:39:25 No.690620407
チャージングハンドルの位置はちょっとめんどくさそう ショートスコープのマウント避けて引かないと…
65 20/05/18(月)20:39:51 No.690620596
今風でとてもいいと思いました
66 20/05/18(月)20:39:55 No.690620632
>https://cgi.2chan.net/f/src/1589792307105.jpg このタイプのストックって太いイメージあったけど コンパクトだな
67 20/05/18(月)20:40:02 No.690620672
>民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ 5.56弾をクマに向けても…
68 20/05/18(月)20:40:02 No.690620674
>民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ 民間人にAR持たせるのは警察様が死んでも許さないだろう…
69 20/05/18(月)20:40:17 No.690620782
>新9㎜拳銃のほうは刻印どうなるんだろうね >テストに使われたのは普通のHKの刻印だったけど 耐塩仕様のSFP9M Maritime su3904232.jpg
70 20/05/18(月)20:40:38 No.690620943
ショートバレルも作って
71 20/05/18(月)20:40:52 No.690621058
>5.56弾をクマに向けても… オプションのグレネードがあれば猟友会のジジイでも扱えそうだし…
72 20/05/18(月)20:40:55 No.690621079
サバゲシーンがコイツ一色になりそう
73 20/05/18(月)20:41:01 No.690621138
俺はマルイ製でいいよ いつ出るんです?
74 20/05/18(月)20:41:06 No.690621174
これチャーハンどこに付いてるんだろ
75 20/05/18(月)20:41:13 No.690621220
猟銃は小口径ダメだから最初から無理では
76 20/05/18(月)20:41:26 No.690621300
>民間人にAR持たせるのは警察様が死んでも許さないだろう… 単射!単射だけでいいから!
77 20/05/18(月)20:41:32 No.690621348
>民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ 「」に銃を与えてもロクなことにならないでしょー
78 20/05/18(月)20:41:50 ID:QmQG9bfE QmQG9bfE No.690621508
>民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ 熊なら普通に.308Win使うし サルならスラッグでいいだろ
79 20/05/18(月)20:41:52 No.690621524
>オプションのグレネードがあれば猟友会のジジイでも扱えそうだし… クマの皮がズタボロじゃねーの
80 20/05/18(月)20:42:01 No.690621599
ショートスコープこれマーチのやつか 銃も照準器も国産でグレランだけイタリア製
81 20/05/18(月)20:42:07 No.690621645
>スカーのパチモン su3904242.jpg そうか?
82 20/05/18(月)20:42:12 No.690621673
>やっぱ結構安いよねこれ 年3000丁調達で一丁あたり28万は無茶苦茶安いと思う
83 20/05/18(月)20:42:20 No.690621737
民間に売れ言ってる子は全米ライフル協会とか好きそう
84 20/05/18(月)20:42:33 ID:QmQG9bfE QmQG9bfE No.690621835
>民間人も熊と猿狩りに使えるよう28万円で売ってくれ 日本の銃規制がうまく言ってることを実感できるレス
85 20/05/18(月)20:42:57 No.690622003
>そうか? 上の方がカッコよくて好き!
86 20/05/18(月)20:43:18 No.690622148
>「」に銃を与えてもロクなことにならないでしょー 肛門の異物挿入事件…
87 20/05/18(月)20:43:32 No.690622255
>これチャーハンどこに付いてるんだろ アッパーレシーバーのレール直下 ハンドガードのすぐ後ろに溝見えるじゃろ
88 20/05/18(月)20:44:27 No.690622657
>民間に売れ言ってる子は全米ライフル協会とか好きそう おうおうおう 全ラ協馬鹿にすんのかいオメェさんはよぉ?
89 20/05/18(月)20:45:10 No.690622952
PX不採用からまさかのGLX160採用とはな イタリア・・・ お前だったのか グレランをくれたのは・・・
90 20/05/18(月)20:45:10 No.690622957
すっかり今風になっちゃって
91 20/05/18(月)20:45:23 No.690623046
>>これチャーハンどこに付いてるんだろ >アッパーレシーバーのレール直下 >ハンドガードのすぐ後ろに溝見えるじゃろ 左右どっちからでも付け替えられるのかな?
92 20/05/18(月)20:45:51 No.690623265
ついに二脚を捨てるのかと思ったら グリップに内蔵されてた
93 20/05/18(月)20:46:03 No.690623352
28万ってだいぶ安いな こういうのって数でないから桁一つぐらい高いものかと
94 20/05/18(月)20:46:06 No.690623387
>左右どっちからでも付け替えられるのかな? スリットがどちらにも切られてるから多分付け替え可能だと思う
95 20/05/18(月)20:46:21 No.690623494
>すっかり今風になっちゃって 本当の意味での今風イケメンになっちゃった感じだ
96 20/05/18(月)20:46:23 No.690623507
お前ほんとに国産か!?ってなる今風感
97 20/05/18(月)20:46:52 No.690623734
https://twitter.com/jgsdf_pr/status/1262279317528039424?s=21 カチャカチャ動かしてる
98 20/05/18(月)20:46:59 No.690623785
何なら倍いや3倍でも出すガンマニアはいくらでもいそう
99 20/05/18(月)20:47:30 No.690624042
>ついに二脚を捨てるのかと思ったら >グリップに内蔵されてた 世界的な流行だもん 中国の新型にもついてた
100 20/05/18(月)20:47:43 No.690624136
>https://twitter.com/jgsdf_pr/status/1262279317528039424?s=21 こんな小さくなったんだ…
101 20/05/18(月)20:47:46 No.690624153
>何なら倍いや3倍でも出すガンマニアはいくらでもいそう テロリスト予備軍として公安にマークされそう
102 20/05/18(月)20:47:48 No.690624173
ACRみたいなエアガン欲しかったけど何かどのメーカーのやつ買えばいいのかさっぱりだったから自衛隊が出してくれるのはありがたい マルイが訓練用のエアガン作るだろうし
103 20/05/18(月)20:47:59 No.690624260
見た目だけの判断だけどすごくバランス良さそう
104 20/05/18(月)20:48:15 No.690624418
>お前ほんとに国産か!?ってなる今風感 しかも今の所欠点らしい欠点が見当たらない…
105 20/05/18(月)20:49:00 No.690624784
堅実な作りかつ野暮ったさのないデザインなのが驚きだよね
106 20/05/18(月)20:49:08 No.690624838
>ACRみたいなエアガン欲しかったけど何かどのメーカーのやつ買えばいいのかさっぱりだったから自衛隊が出してくれるのはありがたい >マルイが訓練用のエアガン作るだろうし モックアップ作る辺りからマルイが噛んでるらしいから エアガン出るのは結構早そう
107 20/05/18(月)20:49:22 No.690624941
>>お前ほんとに国産か!?ってなる今風感 >しかも今の所欠点らしい欠点が見当たらない… 泥が詰まって掃除が大変そう
108 20/05/18(月)20:49:33 No.690625018
まぁあとは実際に使ってみて文句がないことをだねぇ 見た目は想像以上に好きだ
109 20/05/18(月)20:49:39 No.690625057
折り畳み2脚って握りづらいんだよな
110 20/05/18(月)20:49:43 No.690625082
日本って銃作れたのか…
111 20/05/18(月)20:49:45 No.690625102
>堅実な作りかつ野暮ったさのないデザインなのが驚きだよね 最近の自衛隊装備はどれも良い感じで困る… 全然困らない
112 20/05/18(月)20:49:46 No.690625117
31年ぶりだからって張り切り過ぎじゃない?えらい近代的というか主流にのってる…
113 20/05/18(月)20:49:54 No.690625173
>堅実な作りかつ野暮ったさのないデザインなのが驚きだよね 個人的にはM-LOKに一番ビビった もしかして制式採用したの世界初じゃね
114 20/05/18(月)20:49:55 No.690625185
>堅実な作りかつ野暮ったさのないデザインなのが驚きだよね 上の方か前スレでも言ってるけどハンドガードがスケスケの介なのがプラスに働いてそう
115 20/05/18(月)20:50:00 No.690625208
こういうのって運用始めないと欠点出ない奴だよね
116 20/05/18(月)20:50:01 No.690625216
どうせマルチキャリバーとか中間弾薬~とか言って批判するやつが出てくる
117 20/05/18(月)20:50:10 No.690625280
一般隊員触るようになるのは当分先でしょ
118 20/05/18(月)20:50:41 No.690625513
ストックってこれ折りたたみは不可で 伸縮のみなのかね ヒンジが見当たらないし
119 20/05/18(月)20:50:44 No.690625529
>31年ぶりだからって張り切り過ぎじゃない?えらい近代的というか主流にのってる… 米軍が新弾薬決めあぐねてる現状、主流どころか最先端まであると思う
120 20/05/18(月)20:51:02 No.690625677
マルイが出しても自衛隊コスしか合いそうにないのが欠点
121 20/05/18(月)20:51:06 No.690625715
>https://twitter.com/jgsdf_pr/status/1262279317528039424?s=21 いいねって思った後下にスクロールすべきではなかった
122 20/05/18(月)20:51:10 No.690625740
>su3904242.jpg ACRも並べてくだち
123 20/05/18(月)20:51:16 No.690625792
あちこちからの物凄い反発で実現できないと思うけど輸出したら欲しい所結構ありそう
124 20/05/18(月)20:51:18 No.690625797
>個人的にはM-LOKに一番ビビった >もしかして制式採用したの世界初じゃね これに関しては今回めちゃくちゃフットワーク軽いよね メリケンあたりでミリタリー用途でも強度面オッケ!な話出て即くらいのレベルじゃん
125 20/05/18(月)20:51:19 No.690625805
整備の手間っていうけど64のウンコっぷり超えるのはもう無理でしょ
126 20/05/18(月)20:51:24 No.690625851
まずは前後の照準の脱落防止からかな…
127 20/05/18(月)20:51:54 No.690626087
小銃は国産なのに拳銃は輸入なのは国産するメリットがあんまりないから?
128 20/05/18(月)20:51:56 No.690626103
>>31年ぶりだからって張り切り過ぎじゃない?えらい近代的というか主流にのってる… >米軍が新弾薬決めあぐねてる現状、主流どころか最先端まであると思う 質って面ではなんか自衛隊が世界最強になってない!?
129 20/05/18(月)20:51:58 No.690626125
中間弾薬は中々きな臭い地雷臭…
130 20/05/18(月)20:52:18 No.690626280
>メリケンあたりでミリタリー用途でも強度面オッケ!な話出て即くらいのレベルじゃん 北米民間市場向けで鳴らした豊和ならではのフットワークの軽さって感じ
131 20/05/18(月)20:52:24 No.690626330
そういえばDMRとかって陸自は無いんだっけ SCAR-HとかHK417とかそういう7.62㎜バリエーションが無いのは知ってるけど 64式狙撃銃をこのまま使い続けるのだろうか それともSCAR-Hとか417買うのかな
132 20/05/18(月)20:52:28 No.690626359
一般部隊に回ってくるのはいつになるんだろうな
133 20/05/18(月)20:52:37 No.690626416
>こういうのって運用始めないと欠点出ない奴だよね どうしてもそうなるな ガンガン不具合を洗い出していって欲しいね
134 20/05/18(月)20:52:56 No.690626554
>ストックってこれ折りたたみは不可で >伸縮のみなのかね >ヒンジが見当たらないし わざわざ耐久性落とすような装備をデフォルトにはしないだろ 必要があれば後からパーツ交換で対応じゃね
135 20/05/18(月)20:53:14 No.690626690
>小銃は国産なのに拳銃は輸入なのは国産するメリットがあんまりないから? それもあるしミネベアに作らせてもイマイチなので…
136 20/05/18(月)20:53:31 No.690626825
グリップはBCM mod3 フォアグリップバイポッドはB&T スイベルはまぐぷゆ製だけど輸入するのか量産品はオリジナルデザインになるのか
137 20/05/18(月)20:54:02 No.690627053
>質って面ではなんか自衛隊が世界最強になってない!? 空母がない以外は必要なもの全部最先端で揃ったかな…
138 20/05/18(月)20:54:07 No.690627093
光学サイトは?
139 20/05/18(月)20:54:13 No.690627127
拳銃は警察でも使うしメーカー多いから入札で競合させれば安く… 軍用だと高くなる不思議…
140 20/05/18(月)20:54:22 No.690627212
小銃は陸軍軍事力の要の一つだけど拳銃はぶっちゃけ軍隊が使う武器としては趣味の域だからな
141 20/05/18(月)20:54:24 No.690627231
日本の銃なんて…と今まで思ってたけど これはカッコいいと思う
142 20/05/18(月)20:54:36 No.690627325
>小銃は国産なのに拳銃は輸入なのは国産するメリットがあんまりないから? 拳銃の性能で戦争が決着する時代じゃないからね…
143 20/05/18(月)20:54:45 No.690627396
M-LOCKだからACRとか416ぽく見えるよね ストックはSCAR臭の方が強いけど
144 20/05/18(月)20:54:46 No.690627410
おまわりさんの拳銃更新するくらいじゃないと作る必要ないんじゃないの
145 20/05/18(月)20:54:58 No.690627527
>光学サイトは? https://twitter.com/jgsdf_pr/status/1262279317528039424?s=21
146 20/05/18(月)20:55:21 No.690627701
>>質って面ではなんか自衛隊が世界最強になってない!? >空母がない以外は必要なもの全部最先端で揃ったかな… わりと単独で中国軍撃退もいけそうではある
147 20/05/18(月)20:55:39 No.690627852
>わりと単独で中国軍撃退もいけそうではある アホかな?
148 20/05/18(月)20:55:42 No.690627873
>日本の銃なんて…と今まで思ってたけど >これはカッコいいと思う M1500かっこいいじゃん!
149 20/05/18(月)20:55:45 No.690627896
イタリー製グレランは他のより軽いからそれ目当てかな
150 20/05/18(月)20:55:55 No.690627982
>わりと単独で中国軍撃退もいけそうではある しゃくれてますよ
151 20/05/18(月)20:56:01 No.690628016
拳銃は撃てれば何でもいいからな… どうせなら国産で統一してほしい気はするけど
152 20/05/18(月)20:56:04 No.690628036
>光学サイトは? 長野にあるディオン光学技研のMarch-Fだって ショートスコープが標準とは最新だね
153 20/05/18(月)20:56:05 No.690628042
>https://twitter.com/jgsdf_pr/status/1262279317528039424?s=21 いじってるの見るとかなりコンパクトなのわかるな
154 20/05/18(月)20:56:15 No.690628127
>おまわりさんの拳銃更新するくらいじゃないと作る必要ないんじゃないの ニューナンブ以降は全部海外製だし拳銃はマジでもう作らんと思うよ
155 20/05/18(月)20:56:30 No.690628236
必要な要素だけで組み上げて余計なこと一切してない感じがいいね
156 20/05/18(月)20:56:35 No.690628272
拳銃が戦争でまともに活躍したのって近世のカラコール騎兵ぐらいな気がする
157 20/05/18(月)20:56:36 No.690628285
>グリップはBCM mod3 フォアグリップバイポッドはB&T スイベルはまぐぷゆ製だけど輸入するのか量産品はオリジナルデザインになるのか わざわざPMAG刺してあるし他所から買えるモノは買えるモノで揃える感じなのかなと ディスコンしたら他社のに変わるか自前になるかってやつかもしれんけど
158 20/05/18(月)20:56:36 No.690628286
警視庁には導入するのかな
159 20/05/18(月)20:56:44 No.690628353
>>わりと単独で中国軍撃退もいけそうではある >アホかな? いつものナチスバカだと思うよ
160 20/05/18(月)20:56:45 No.690628359
構ってちゃんに触れるの楽しい?
161 20/05/18(月)20:56:46 No.690628368
>>小銃は国産なのに拳銃は輸入なのは国産するメリットがあんまりないから? >拳銃の性能で戦争が決着する時代じゃないからね… 銃剣の性能なら決着するかもしれない
162 20/05/18(月)20:56:48 No.690628382
拳銃ってマジでいらんしな… 治安のためならともかく
163 20/05/18(月)20:56:52 No.690628406
一般人的にはボルトアクションはどれも同じじゃないですか扱い
164 20/05/18(月)20:57:02 No.690628480
リークかなんかでデザイン出たやつはSCARのパチもん感丸出しだったけど実物の方は中々良い
165 20/05/18(月)20:57:05 No.690628504
拳銃は7万程だからたぶんH&Kの足元見たのかも知れん
166 20/05/18(月)20:57:24 No.690628644
警察は弾薬管理から特殊部隊以外はリボルバー一択だろ
167 20/05/18(月)20:57:26 No.690628657
>構ってちゃんに触れるの楽しい? ポップした的は思わず撃っちゃうのが僕の悪いクセ…
168 20/05/18(月)20:57:35 No.690628719
機関拳銃も拳銃だから作るかも知れない
169 20/05/18(月)20:57:49 No.690628811
>拳銃は7万程だからたぶんH&Kの足元見たのかも知れん アメリカでの実売価格とあんま変わらんよね
170 20/05/18(月)20:57:54 No.690628841
拳銃は持ってるのが小銃に比べて目立ちにくいくらいしかメリットないし
171 20/05/18(月)20:57:54 No.690628846
アメリカでポシャったVP9を!
172 20/05/18(月)20:58:09 No.690628948
>機関拳銃も拳銃だから作るかも知れない 買ったほうが安ければそうするだけ
173 20/05/18(月)20:58:17 No.690629005
H&Kは価格発表前から安いから選んだんだろうなって言われてたからな
174 20/05/18(月)20:58:21 No.690629033
なんかこう本当にFPSあたりの架空銃みたいに格好良いな…
175 20/05/18(月)20:58:22 No.690629037
スケルトンストックにしてよ
176 20/05/18(月)20:58:23 No.690629049
>>日本の銃なんて…と今まで思ってたけど >>これはカッコいいと思う >M1500かっこいいじゃん! 猟銃はいい評価もらえてるけどね… 今まで軍オタから国産兵器はクサしてなんぼみたいな 風潮あったし…
177 20/05/18(月)20:58:27 No.690629083
>機関拳銃も拳銃だから作るかも知れない 個人的にはグロックみたいなのが良い
178 20/05/18(月)20:58:31 No.690629115
>リークかなんかでデザイン出たやつはSCARのパチもん感丸出しだったけど実物の方は中々良い 何か思ってたよりシュッとしてていいよね…
179 20/05/18(月)20:58:36 No.690629156
>拳銃は7万程だからたぶんH&Kの足元見たのかも知れん Glockと相見積もり取ってめっちゃ下げさせたと聞く
180 20/05/18(月)20:58:58 No.690629309
>拳銃は7万程だからたぶんH&Kの足元見たのかも知れん 日本が自前で作る気がないのわかってるんだろうけどHKとしては注文がほしいというのがあったんだろうね
181 20/05/18(月)20:59:08 No.690629362
マルイがVP9出してくれたら言う事ない VFCのも持ってはいるけど…
182 20/05/18(月)20:59:10 No.690629383
>今まで軍オタから国産兵器はクサしてなんぼみたいな >風潮あったし… 自衛官の体験談聞いてたらとても褒める気になんねぇよ!
183 20/05/18(月)20:59:11 No.690629393
>>リークかなんかでデザイン出たやつはSCARのパチもん感丸出しだったけど実物の方は中々良い >何か思ってたよりシュッとしてていいよね… もっとヤボったい感じかと思ってよ
184 20/05/18(月)20:59:34 No.690629560
>Glockと相見積もり取ってめっちゃ下げさせたと聞く やるじゃん調達の人
185 20/05/18(月)21:00:23 No.690629863
>なんかこう本当にFPSあたりの架空銃みたいに格好良いな… ある意味手堅いと言うか良くも悪くも冒険してないよね
186 20/05/18(月)21:00:27 No.690629876
>そういえばDMRとかって陸自は無いんだっけ >SCAR-HとかHK417とかそういう7.62㎜バリエーションが無いのは知ってるけど >64式狙撃銃をこのまま使い続けるのだろうか >それともSCAR-Hとか417買うのかな 正直言っていらない
187 20/05/18(月)21:00:43 No.690629998
>自衛官の体験談聞いてたらとても褒める気になんねぇよ! どこの国の軍人さんも似たようなこと話すだろうよ 最初から不具合のない兵器なんてあり得ん
188 20/05/18(月)21:00:50 No.690630044
またいずれ海外派兵もあるかもしれないしたかがライフルと言ってられないからな
189 20/05/18(月)21:00:56 No.690630094
アメリカの中堅メーカーあたりが出しそうな先進性と手堅さって感じ
190 20/05/18(月)21:01:34 No.690630379
詳しい事は分からんがスレ画はカッコいいからいいと思う
191 20/05/18(月)21:01:35 No.690630391
HKの拳銃全然売れなくて買ってくれるだけで御の字みたいな状況だからな…
192 20/05/18(月)21:02:13 No.690630655
先進といったらプルバップの時代は…
193 20/05/18(月)21:02:25 No.690630735
やだー6mmが良かったのにー
194 20/05/18(月)21:02:30 No.690630778
>先進といったらプルバップの時代は… 人民解放軍もとっくに放棄したぞ
195 20/05/18(月)21:02:34 No.690630813
>HKの拳銃全然売れなくて買ってくれるだけで御の字みたいな状況だからな… モノは良くても需要がない感じなの…?
196 20/05/18(月)21:02:46 No.690630897
>先進といったらプルバップの時代は… チャイナが作って辞めた時点で…
197 20/05/18(月)21:02:50 No.690630944
>やだー6mmが良かったのにー 米軍がいつ卓袱台返しするか分かったもんじゃねぇんだよ!