20/05/18(月)19:50:34 AOJアン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)19:50:34 No.690599843
AOJアンチスレ
1 20/05/18(月)19:52:22 No.690600652
光属性が立てたス…立てるまでもないか
2 20/05/18(月)19:54:26 No.690601489
カタストルしかいないテーマ
3 20/05/18(月)19:54:40 No.690601579
テーマとして見なければ強い奴もいる
4 20/05/18(月)19:55:14 No.690601821
ディサイシブアームズ?かなんかも他に選択肢がないから使ってたし…
5 20/05/18(月)19:56:05 No.690602205
>AOJカタストルアンチスレ
6 20/05/18(月)19:57:05 No.690602630
環境で使われた実績のあるモンスターの数で言えば他の初期DTテーマより幾分マシなまである
7 20/05/18(月)19:57:14 No.690602716
>カタストルしかいないテーマ DDチェッカーはコアキメイル以下 サイクルリーダーもDDクロウ以下 何もかも下位互換でしかないゴミ屑
8 20/05/18(月)19:58:23 No.690603168
見た目とバックボーンカッコいいからもっと強化と実用性ある子を下さい
9 20/05/18(月)19:58:27 No.690603207
何を思ってそこまで?ってくらい念入りに弱くされてるよね
10 20/05/18(月)19:58:55 No.690603407
おっ? アンチが来たか?と思ったらアンチスレだったわここ
11 20/05/18(月)19:59:06 No.690603470
>見た目とバックボーンカッコいいからもっと強化と実用性ある子を下さい 誰も得しないだろこんなゴミ
12 20/05/18(月)19:59:50 No.690603775
自身含む合計レベルが10になるようにssする☆5新規とかが出たらなんとかなると思う ならないけど
13 20/05/18(月)20:00:26 No.690604002
光属性がいたらやっと標準よりも下みたいな性能とか何考えてんだよ
14 20/05/18(月)20:02:35 No.690604845
アンチならもっと過激な言い回ししそう
15 20/05/18(月)20:02:43 No.690604899
DTで一際輝くゴミテーマ
16 20/05/18(月)20:02:59 No.690604978
光属性に生まれたからってこんなスレたてて恥ずかしくないの?
17 20/05/18(月)20:03:46 No.690605292
DDチェッカーとディサイシブアームズあたりは弱くない
18 20/05/18(月)20:05:00 No.690605784
他の部族がBANZOKU過ぎてこんなハイテクロボット作れそうにないんだけど...
19 20/05/18(月)20:05:02 No.690605793
そこまで悪くないカードはポツポツと見かけるけど デッキとしては紙束もいいところだ
20 20/05/18(月)20:05:29 No.690605976
DDチェッカーとサイクルリーダーとコアデストロイは光メタとしては働いてるし…アンリミッターはまともな対象いない以外いい効果だし… コアデストロイは追加カードなのに最初からいそうな効果だけど
21 20/05/18(月)20:05:50 No.690606136
DT一期の闇テーマはジェネクスがあったし...
22 20/05/18(月)20:09:15 No.690607558
ディサイシブは一回決めると辞められなくなるというか リンクスで裁き青眼霊龍落としてキルしたのが気持ち良すぎて
23 20/05/18(月)20:10:17 No.690607969
仮に強化が来て強くなっても既存は一切使われないんだろうな…
24 20/05/18(月)20:11:11 No.690608316
カタストルが大活躍してフィールドマーシャルも多数のワーム相手に健闘したしディサイシブアームズは最終兵器! ライトゲイザーはなにしてたの?
25 20/05/18(月)20:12:08 No.690608700
ディサイシブアームズVSワームゼロの最終決戦
26 20/05/18(月)20:12:17 No.690608748
>仮に強化が来て強くなっても既存は一切使われないんだろうな… 最近は既存活用するタイプの強化するから強い奴らは使われるようになるんじゃねえかな
27 20/05/18(月)20:12:37 No.690608884
アニメに出てアニメオリジナルもでたテーマ
28 20/05/18(月)20:13:12 No.690609133
光相手だと攻撃力アップ!その値200!
29 20/05/18(月)20:13:12 No.690609135
リバースブレイクは迷走の極みだったと思う
30 20/05/18(月)20:13:31 No.690609260
>アニメに出てアニメオリジナルもでたテーマ つまりジェムナイトやセイクリッドと同等...
31 20/05/18(月)20:13:44 No.690609340
>リバースブレイクは迷走の極みだったと思う むしろ破壊でワイゼル出せるとか使い道があるだけAOJの中では底辺ではないという
32 20/05/18(月)20:14:26 No.690609639
ゴミなんだけどブラックボンバーの対象なだけマシという…
33 20/05/18(月)20:14:44 No.690609755
スレ画はリンクス初期そこそこ活躍してたからな リバースブレイクとは格が違う
34 20/05/18(月)20:14:46 No.690609771
>ライトゲイザーはなにしてたの? 何かやってんだろと思ってマスターガイド3とDTマスターガイド見てみたら本当に載ってすらいなくて駄目だった
35 20/05/18(月)20:15:24 No.690610014
su3904155.jpg 光属性…コロス…
36 20/05/18(月)20:15:40 No.690610151
リバースブレイクは出しどころさえ間違わなければちゃんと仕事はするので本気でAOJの中ではマシな方なのが凄いよ
37 20/05/18(月)20:15:55 No.690610247
リバースブレイクはワームのリバース能力対策だし...
38 20/05/18(月)20:16:07 No.690610328
DT中期以降のテーマはたまに強化もらったりするけど最初期のテーマって本当に忘れられてるのばっかだよね
39 20/05/18(月)20:16:31 No.690610495
>su3904155.jpg >光属性…コロス… ガシャーン やっぱりジェネクスが悪いよなぁ…
40 20/05/18(月)20:16:41 No.690610554
リバースブレイクはレベル優秀だしワーム殺す想定された仕事の部分が出来るだけ偉い方
41 20/05/18(月)20:16:53 No.690610633
>su3904155.jpg >光属性…コロス… 何しに生まれて来たの君
42 20/05/18(月)20:17:06 No.690610744
誰が立てたスレなんだこれ…
43 20/05/18(月)20:17:28 No.690610896
パッと浮かんできた中でも特に弱いのはルドラだと思う
44 20/05/18(月)20:17:29 No.690610905
>リバースブレイクは迷走の極みだったと思う フレーバー的にも優秀で裏側破壊と自壊にも使い道が出来てる奴だからかなりマシ
45 20/05/18(月)20:17:56 No.690611067
光を見ると自壊するネタみたいな奴が中堅どころなのがAOJの真骨頂 凡百のクソテーマは道を開けろ
46 20/05/18(月)20:17:59 No.690611094
リバースブレイクは知名度があるからよく言われるだけで リサーチャーとかルドラとかそれ以下のやつがウジャウジャいる魔境
47 20/05/18(月)20:19:01 No.690611479
AOJより下のテーマってガーディアンや微妙なLVやユニオンくらいしか浮かんでこない
48 20/05/18(月)20:19:22 No.690611604
ルドラは脳が勝手に補正をかけて暫くレベルを読み間違えてた
49 20/05/18(月)20:19:28 No.690611638
光属性を相手にするときだけバニラよりは強くなるテーマ
50 20/05/18(月)20:19:30 No.690611660
どうせワームだろ
51 20/05/18(月)20:19:54 No.690611834
サンダーアーマーとか最初の一文なんでついてるんだ
52 20/05/18(月)20:20:10 No.690611929
>光属性を相手にするときだけバニラよりは強くなるテーマ スレ画見てもそう言えるのかよ!
53 20/05/18(月)20:20:11 No.690611935
AOJ版W星雲隕石くだちい
54 20/05/18(月)20:20:43 No.690612154
逆に1人だけメタ範囲が広すぎるカタストルは何なのさ
55 20/05/18(月)20:20:46 No.690612169
>スレ画はリンクス初期そこそこ活躍してたからな >リバースブレイクとは格が違う リバースブレイクはサブテラー流行った時にデスペラードに入ってから格が違うはない
56 20/05/18(月)20:20:47 No.690612174
名前とデザインだけ使って全く別のテーマ作って欲しい
57 20/05/18(月)20:21:41 No.690612549
>逆に1人だけメタ範囲が広すぎるカタストルは何なのさ 味方も殺す失敗作
58 20/05/18(月)20:21:47 No.690612588
そもそもがワームメタなのにリバースブレイク君はその役割すら果たせないの好き
59 20/05/18(月)20:22:14 No.690612775
ダメステ周りのルール改訂でリバース効果無効に出来なくなったブラインドサッカーさん…
60 20/05/18(月)20:22:25 No.690612854
>逆に1人だけメタ範囲が広すぎるカタストルは何なのさ ストーリー的にも傑作機のすごいやつだよ
61 20/05/18(月)20:22:45 No.690613018
>誰が立てたスレなんだこれ… 青眼ライロ使ってディサイシブに焼かれた人とかかもしれん
62 20/05/18(月)20:22:54 No.690613083
>そもそもがワームメタなのにリバースブレイク君はその役割すら果たせないの好き 裏守備のワームは安心して殺せる 表になってるとバグって自壊する
63 20/05/18(月)20:23:00 No.690613125
何!?リバース効果モンスターとリバース効果を持つモンスターは同じではないのか!?
64 20/05/18(月)20:23:03 No.690613150
厄介なゼクスがヤガンをセットしたぞ!出番だリバースブレイク君!行けー!
65 20/05/18(月)20:23:13 No.690613226
>誰が立てたスレなんだこれ… ワーム
66 20/05/18(月)20:23:19 No.690613263
君ライトロード使い?なら死ね
67 20/05/18(月)20:23:51 No.690613504
光属性相手に罰ゲームのリバースブレイク 光属性以外全部に罰ゲームのモブAOJ どちらが優秀かは一目瞭然ですね
68 20/05/18(月)20:24:03 No.690613585
>誰が立てたスレなんだこれ… ジェネクス・コントローラー
69 20/05/18(月)20:24:11 No.690613652
AOJはAジェネクスに進化したし...
70 20/05/18(月)20:24:14 No.690613672
スレ画なんだそのしょっぱい上昇値は せめて1000くらいあがれよ
71 20/05/18(月)20:24:15 No.690613679
>裏守備のワームは安心して殺せる >表になってるとバグって自壊する 控えめに言って失敗作
72 20/05/18(月)20:24:16 No.690613682
ワームは割と能動的にひっくり返るからなぁ
73 20/05/18(月)20:24:38 No.690613833
>そもそもがワームメタなのにリバースブレイク君はその役割すら果たせないの好き 表になってから破壊するから破壊出来ずに自壊するんだよね クソみてえ
74 20/05/18(月)20:24:43 No.690613870
事実を言うだけでアンチっぽくなってしまう
75 20/05/18(月)20:24:52 No.690613940
カタストルくん壊したの誰だっけ
76 20/05/18(月)20:25:07 No.690614044
>カタストルくん壊したの誰だっけ 雷神鬼
77 20/05/18(月)20:25:09 No.690614049
ジェネクスもかなりアレなテーマでは…?
78 20/05/18(月)20:25:13 No.690614072
事実陳列罪
79 20/05/18(月)20:25:16 No.690614094
>表になってから破壊するから破壊出来ずに自壊するんだよね >クソみてえ お前のルール理解の方がクソだと思う
80 20/05/18(月)20:25:17 No.690614098
いっそ効果を持たないクラウソラスくんはマシな方
81 20/05/18(月)20:25:29 No.690614188
>事実を言うだけでアンチっぽくなってしまう ワームのレス 礼賛するライトロードたち
82 20/05/18(月)20:25:36 No.690614237
ターミナルで儲けたくAOJは外れカードとして入れたのかな…
83 20/05/18(月)20:25:39 No.690614249
>ジェネクスもかなりアレなテーマでは…? 実はリンクで結構動ける
84 20/05/18(月)20:25:45 No.690614295
100円入れたらこいつらが出てくる筐体って今思うとボッタクリだね…
85 20/05/18(月)20:25:48 No.690614312
>お前のルール理解の方がクソだと思う ? ドリルロイドと同じだろ?
86 20/05/18(月)20:25:51 No.690614329
嬉々として処理しに行って隕石落ちて泡噴いて倒れるまでセット
87 20/05/18(月)20:25:53 No.690614344
光属性のワームがリバースしたら自身がブレイクしてしまうのはA・O・Jとしていかがなものか。っていうwikiらしい言い回し好き
88 20/05/18(月)20:26:00 No.690614399
>ジェネクスもかなりアレなテーマでは…? どうしようもないのもいるけどこれと比べたらかなりマシ
89 20/05/18(月)20:26:06 No.690614443
>>そもそもがワームメタなのにリバースブレイク君はその役割すら果たせないの好き >表になってから破壊するから破壊出来ずに自壊するんだよね >クソみてえ いや裏側のまま破壊するぞこいつは ただそれだけなら他にもいるって話ではある
90 20/05/18(月)20:26:31 No.690614607
かつて代行天使がコアデストロイから必死に目を背けさせようとしてたという陰謀論が
91 20/05/18(月)20:26:33 No.690614619
影霊衣になったらかっこいいから…
92 20/05/18(月)20:26:45 No.690614715
>いっそ効果を持たないクラウソラスくんはマシな方 クラウソラスにリミッター解除とアンリミッターしてワンキルするのが数少ないAOJの名前を活かし勝ち方だ
93 20/05/18(月)20:26:54 No.690614770
>>お前のルール理解の方がクソだと思う >? >ドリルロイドと同じだろ? 裏守備のまま破壊するんですけど! ぽんこつじゃないんですけど!
94 20/05/18(月)20:27:12 No.690614874
ワームとガチったら勝てませんよね?
95 20/05/18(月)20:27:19 No.690614927
「裏側守備表示のまま」って書いてあるのに表になってからと勘違いするのはルール理解以前の問題だと思う
96 20/05/18(月)20:27:21 No.690614944
ルール理解ってかテキスト読んでないな…
97 20/05/18(月)20:27:21 No.690614946
>何!?リバース効果モンスターとリバース効果を持つモンスターは同じではないのか!? それは停戦協定とかにも刺さるから辞めて差し上げろ
98 20/05/18(月)20:27:39 No.690615065
DT1期組としてはドラグニティばかり強化されてズルくない?
99 20/05/18(月)20:27:39 No.690615068
>ルール理解ってかテキスト読んでないな… でもその方がアンチっぽいよね
100 20/05/18(月)20:27:47 No.690615122
>いっそ効果を持たないクラウソラスくんはマシな方 素直なバニラでアンリミッターとリミ解両方に対応というメインAOJで貴重な戦えるやつだからな…
101 20/05/18(月)20:28:00 No.690615215
ジェネクスはコントローラーとウンディーネ―がちょくちょく出張してたのは憶えてる
102 20/05/18(月)20:28:02 No.690615233
>ぽんこつじゃないんですけど! ほい隕石
103 20/05/18(月)20:28:12 No.690615300
>ワームとガチったら勝てませんよね? なんとかディサイシブアームズ作れれば… 純だと難しいけど
104 20/05/18(月)20:28:15 No.690615321
AOJがいい勝負できるテーマって何があるの?
105 20/05/18(月)20:28:21 No.690615374
>裏守備のまま破壊するんですけど! ああ! >ぽんこつじゃないんですけど! それはどうかな?
106 20/05/18(月)20:28:30 No.690615453
ジェネックスはほら…コアになるモンスターに属性付加ってデザインコンセプトはアレイスター君で実を結ぶから…
107 20/05/18(月)20:28:38 No.690615518
wikiリニンサンにすら【A・O・J】組む動機なんてあるとしたらアンリミッターくらいでしょ?と言わしめるテーマ
108 20/05/18(月)20:28:45 No.690615570
フィールドで相手全部光にしてAOJをSSしつつメリット効果増やすカードが出れば… 出ても無理か
109 20/05/18(月)20:28:45 No.690615573
>AOJがいい勝負できるテーマって何があるの? 光属性でテーマ未満の奴ら
110 20/05/18(月)20:28:45 No.690615575
>ジェネクスもかなりアレなテーマでは…? バードマンとウンディーネだけでもアホみたいに出張してたのに?
111 20/05/18(月)20:28:57 No.690615659
ダメージ計算を行わずに破壊するがスタートステップ時で ダメージ計算を行う前に破壊するがダメージステップ開始時だっけ
112 20/05/18(月)20:29:46 No.690616049
これがライロの直後に出すテーマかよ
113 20/05/18(月)20:30:13 No.690616267
書き込みをした人によって削除されました
114 20/05/18(月)20:30:42 No.690616468
>フィールドで相手全部光にしてAOJをSSしつつメリット効果増やすカードが出れば… >出ても無理か 手札のモンスター全部光扱いにしてEXデッキを手札扱いして相手フィールドに光属性トークン置いてEXからディサイシブを直に特殊召喚することが出来て場にカードがない時に手札から発動できる罠カードがあれば環境トップ狙える
115 20/05/18(月)20:30:45 No.690616490
ターミナル初期だと氷結界もなんというか…こいつらなにするんだ?って
116 20/05/18(月)20:30:58 No.690616596
>バードマンとウンディーネだけでもアホみたいに出張してたのに? テーマとしてのジェネクスには一切触れてないな!
117 20/05/18(月)20:31:11 No.690616713
スタートステップってバトルフェイズ開始時では…
118 20/05/18(月)20:31:27 No.690616831
>ターミナル初期だと氷結界もなんというか…こいつらなにするんだ?って こいつらはなんとかしようとした痕跡は見えるから... なんともならなかった
119 20/05/18(月)20:31:33 No.690616880
書き込みをした人によって削除されました
120 20/05/18(月)20:31:48 No.690616995
今後光テーマが流行ったらサイドぐらいにはディサイシブアームズが入ったりすることもあるだろうか
121 20/05/18(月)20:32:17 No.690617214
ディサイシブはたまに現れてはワンキルしてくる 電池メン使ってて8000削られた
122 20/05/18(月)20:32:19 No.690617230
>ジェネクスもかなりアレなテーマでは…? レアルに関してはまぁ
123 20/05/18(月)20:32:23 No.690617264
>ダメージ計算を行わずに破壊するがスタートステップ時で >ダメージ計算を行う前に破壊するがダメージステップ開始時だっけ 違う リバースブレイクはダメージステップ開始時でドリルはダメージ計算前 スタートステップはバトルフェイズに入ってから攻撃宣言が行われる前までのステップ
124 20/05/18(月)20:32:44 No.690617445
>今後光テーマが流行ったらサイドぐらいにはディサイシブアームズが入ったりすることもあるだろうか サイクルリーダーは入ると思う
125 20/05/18(月)20:32:47 No.690617469
ジェネクスのAOJの技術で強化して生まれたのがA・ジェネクスらしいけど バードマンに費やした技術力をなぜAOJには…
126 20/05/18(月)20:33:03 No.690617579
>>ジェネクスもかなりアレなテーマでは…? >バードマンとウンディーネだけでもアホみたいに出張してたのに? 一部が出張してたからアレじゃないとしてしまうとカタストルが出張しまくっていたAOJもアレじゃない事になる
127 20/05/18(月)20:33:07 No.690617608
>今後光テーマが流行ったらサイドぐらいにはディサイシブアームズが入ったりすることもあるだろうか 入んない あんなの出す手間で誘発で止める
128 20/05/18(月)20:33:42 No.690617875
AOJは特に後半の設定が胸糞過ぎるし... 最後の同調とそのあとのコントローラーの末路とかひどお
129 20/05/18(月)20:34:03 No.690618031
>一部が出張してたからアレじゃないとしてしまうとカタストルが出張しまくっていたAOJもアレじゃない事になる ジェネクスはテーマの為になるいい出張 AOJはテーマの為にならない悪い出張 いいね?
130 20/05/18(月)20:34:10 No.690618085
>今後光テーマが流行ったらサイドぐらいにはディサイシブアームズが入ったりすることもあるだろうか サイクルリーダーは入る 青眼対策とかでも活躍してたし
131 20/05/18(月)20:34:24 No.690618200
せめてレベル7シンクロがあればなぁ
132 20/05/18(月)20:34:24 No.690618201
>ジェネクスはテーマの為になるいい出張 >AOJはテーマの為にならない悪い出張 >いいね? アンチスレらしくなってきたな
133 20/05/18(月)20:35:07 No.690618528
バードマン制限になってジェネクスは何かいいことありました?
134 20/05/18(月)20:35:25 No.690618649
ディサイシブアームズはいいよね ロマンあるし強いし
135 20/05/18(月)20:35:28 No.690618683
カタストルで全予算を使い切って残り全部ゴミみたいなのしか作れないテーマ ディサイシブは臨時補填があったと思われる
136 20/05/18(月)20:35:44 No.690618799
>せめてレベル7シンクロがあればなぁ 闇機械レベル7は実質AOJ つまりDDBはAOJ
137 20/05/18(月)20:35:58 No.690618932
何かの大会でディサイシブが入ってるの見た気がする…いつだったかな…
138 20/05/18(月)20:35:59 No.690618941
ディサイシブは相手に送りつけて殺すロマンがあるから… リンクスでは昔ワンチャン狙える程度ではあった
139 20/05/18(月)20:36:09 No.690619033
>ディサイシブアームズはいいよね >ロマンあるし強いし 強くない 出す手間考える日まで誘発で妨害するべき
140 20/05/18(月)20:36:23 No.690619128
フレムベル・マジカルさんは何故このガラクタ集団でパワーアップするの…?
141 20/05/18(月)20:36:34 No.690619195
ウンディーネは1枚ハリ勢だしいつまでも強いよね
142 20/05/18(月)20:36:45 No.690619263
>ディサイシブアームズはいいよね >ロマンあるし強いし TFで一度裁き抱えたライロ相手に決まったときは気持ちよかった
143 20/05/18(月)20:36:58 No.690619344
サイクロンクリエイター使ったチューナーデッキ
144 20/05/18(月)20:37:04 No.690619394
バードマンいうて今悪用できるかな…?
145 20/05/18(月)20:37:14 No.690619461
>フレムベル・マジカルさんは何故このガラクタ集団でパワーアップするの…? バニラだとちょっと悪さしそうだったから
146 20/05/18(月)20:37:22 No.690619520
>フレムベル・マジカルさんは何故このガラクタ集団でパワーアップするの…? あいつの効果使ったことある決闘者どんだけいるのかな
147 20/05/18(月)20:37:32 No.690619593
>何かの大会でディサイシブが入ってるの見た気がする…いつだったかな… 多分AFOP全盛時代
148 20/05/18(月)20:37:59 No.690619783
>リンクスでは昔ワンチャン狙える程度ではあった 青眼が乙女立ててエンドとかやるようになってきたから今のがチャンスあるよ ライロ青眼だと裁きと青眼が同時に手札あったりして即ワンショットになるよ 出したあとミスラ使えば先行ワンキルも狙えるよ
149 20/05/18(月)20:38:07 No.690619828
マジカルは守備力200全振りだから
150 20/05/18(月)20:38:14 No.690619878
AOJ指定ってリミ解だけ?
151 20/05/18(月)20:39:29 No.690620441
>AOJ指定ってリミ解だけ? 貫通付与する最上級がいる
152 20/05/18(月)20:40:47 No.690621013
>貫通付与する最上級がいる いたなあこんなやつ 特殊召喚不可て
153 20/05/18(月)20:40:53 No.690621063
>サイクロンクリエイター使ったチューナーデッキ 光メタに集中しなかった結果いい感じに使えそうな便利効果が生えてきた奴
154 20/05/18(月)20:43:21 No.690622171
>あいつの効果使ったことある決闘者どんだけいるのかな 発動条件満たすことはあるけどすぐにシンクロしてそう
155 20/05/18(月)20:43:31 No.690622250
>バードマンいうて今悪用できるかな…? 制限解除してもいいんじゃないかな!大丈夫だってちょっとガリスとコアキメイルデビルと組み合わせるだけだからさ!
156 20/05/18(月)20:45:21 No.690623039
コズミッククローザーは比較的なんぼかマシなのに見て見ぬ振りされる悲劇
157 20/05/18(月)20:45:28 No.690623087
ジェネクスや魔轟神が同期にいるからAOJのパワーの低さが余計に際立つ
158 20/05/18(月)20:45:47 No.690623243
アンチスレ伸びてんな
159 20/05/18(月)20:46:39 No.690623646
>コズミッククローザーは比較的なんぼかマシなのに見て見ぬ振りされる悲劇 AOJデッキ組むとだいたいエース張ってるイメージある
160 20/05/18(月)20:46:45 No.690623691
事実並べてるだけなのにアンチスレになるのひどくない?