虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)19:31:41 量産機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)19:31:41 No.690592570

量産機の強さはこれくらいでいい

1 20/05/18(月)19:33:41 No.690593324

主役機に迫る基礎性能してる上にパイロットの質では上回ってるじゃねーか!

2 20/05/18(月)19:34:10 No.690593499

こいつ出てからCB本格的にボロボロになってくのいいよね…

3 20/05/18(月)19:35:32 No.690594011

素ジンクス見るたびに後ろにビヨーンって伸びた謎パーツがⅢ以降無くなったのが残念でならない

4 20/05/18(月)19:36:00 No.690594187

すごぉい…

5 20/05/18(月)19:37:02 No.690594600

フラッグファイターの誇りを捨てられるくらいの機体

6 20/05/18(月)19:37:15 No.690594677

>素ジンクス見るたびに後ろにビヨーンって伸びた謎パーツがⅢ以降無くなったのが残念でならない 補助輪だからね…

7 20/05/18(月)19:37:23 No.690594726

密集隊形!

8 20/05/18(月)19:37:43 No.690594861

設定的には補助輪だったから時代が進めば必要なくなった メタ的な事言えば作画コスト節約

9 20/05/18(月)19:37:56 No.690594932

>>素ジンクス見るたびに後ろにビヨーンって伸びた謎パーツがⅢ以降無くなったのが残念でならない >補助輪だからね… この補助輪めちゃくちゃカッコいいな…

10 20/05/18(月)19:39:03 No.690595346

このバインダーってグラビカルアンテナじゃなかった? 補助輪は頭部で

11 20/05/18(月)19:39:29 No.690595523

Ⅳくらい変わるとこれはこれでってなるがⅢはまだ名残があるからな…

12 20/05/18(月)19:39:34 No.690595553

>メタ的な事言えば作画コスト節約 あとHGのパーツ量だと細かい可動出来ないからすごい邪魔

13 20/05/18(月)19:39:39 No.690595586

このウサギみたいなバインダーが俺を狂わせる

14 20/05/18(月)19:40:40 No.690595947

>フラッグファイターの誇りを捨てられるくらいの>このバインダーってグラビカルアンテナじゃなかった? 一応スラスターも併設されている 従来の操作性から移行しやすいように

15 20/05/18(月)19:40:41 No.690595958

>主役機に迫る基礎性能してる上にパイロットの質では上回ってるじゃねーか! まあそんな精鋭も最終決戦ではポコポコ落とされた上に大使砲の巻き添えにされるんだが…

16 20/05/18(月)19:41:19 No.690596186

>>メタ的な事言えば作画コスト節約 >あとHGのパーツ量だと細かい可動出来ないからすごい邪魔 ライフルか特攻しかしてたイメージ無いしOKOK

17 20/05/18(月)19:42:52 No.690596734

ワークローダーの部品として世界中で各部を生産されたらしいが 異常に要求精度が厳しくて何に使うんだこれ状態だったそうな

18 20/05/18(月)19:43:33 No.690596999

この巨大なグラビカルアンテナのおかげでフラッグとかティエレンからすぐに乗り換えることができた 性能的にはもっと小さくても問題はない ってことでよく補助輪って呼ばれる

19 20/05/18(月)19:45:24 No.690597724

頭部は運転アシスト機能だ パイロットへの配慮が行き届きすぎる

20 20/05/18(月)19:46:08 No.690598018

>ライフルか特攻しかしてたイメージ無いしOKOK コーラがサーベルでロックオンを隻眼にしたよ

21 20/05/18(月)19:47:02 No.690598387

補助輪じゃなくて機動用の粒子制御みたいな感じで機能拡張しつつ残せなかったんですか…

22 20/05/18(月)19:47:30 No.690598600

>頭部は運転アシスト機能だ 各陣営に加えてガンダム同様の選べる4タイプの操作性!従来機より優れたFCS! >パイロットへの配慮が行き届きすぎる

23 20/05/18(月)19:47:57 No.690598774

ジンクス手に入ってからCBぼこぼことは言われるけどジンクス二体を相手取る刹那とかで操縦技術が上がってる描写にも使えてるよね

24 20/05/18(月)19:48:53 No.690599156

何が凄いって椅子があること

25 20/05/18(月)19:48:53 No.690599158

>補助輪じゃなくて機動用の粒子制御みたいな感じで機能拡張しつつ残せなかったんですか… 物語の役割としてアンチガンダムとして出たスレ画よりやられ訳になった3がかっこよかったらそれはそれでダメだろう

26 20/05/18(月)19:48:59 No.690599199

>ジンクス二体を相手取る刹那 両手にもったGNソードで受けるシーン、いいよね…

27 20/05/18(月)19:49:22 No.690599368

>補助輪じゃなくて機動用の粒子制御みたいな感じで機能拡張しつつ残せなかったんですか… アドヴァンスドジンクスとか? 今一つ性能を発揮できない役回りばかりだったが…

28 20/05/18(月)19:49:40 No.690599487

ガンダムがあの胸のツインアンテナで十分制御できるわけだから 本来はあの大きさで問題ないからね 巨大なXはカッコいいけどなくなるのも仕方ない

29 20/05/18(月)19:49:42 No.690599498

逆にトランザムや追加装備でこいつらがボコボコ落とされてたイメージある

30 20/05/18(月)19:50:16 No.690599719

>ジンクス手に入ってからCBぼこぼことは言われるけどジンクス二体を相手取る刹那とかで操縦技術が上がってる描写にも使えてるよね どちらかと言えば大打撃与えたのアルヴァトーレでジンクスは結構やられてるからね

31 20/05/18(月)19:50:43 No.690599911

>ジンクス手に入ってからCBぼこぼことは言われるけどジンクス二体を相手取る刹那とかで操縦技術が上がってる描写にも使えてるよね ダガーで一機返り討ちだし射撃に比べて投げナイフが異常に上手い

32 20/05/18(月)19:50:56 No.690599992

GN-XⅢはショボくなってるように見える 実際性能的には下なんだっけ?

33 20/05/18(月)19:51:46 No.690600353

3のほうが強いはず

34 20/05/18(月)19:51:50 No.690600392

>実際性能的には下なんだっけ? 放送当初はなんかそんな感じのこと監督だかが言ってたけど結局は3の方が上ということになった

35 20/05/18(月)19:51:51 No.690600404

パイロット練度の上達やコストダウンの名目でXバインダー外した事でやられ役感を出し そこから更に性能を突き詰めていった結果ガンダムに酷似したシルエットになる この変遷が上手いよね

36 20/05/18(月)19:52:35 No.690600742

>GN-XⅢはショボくなってるように見える >実際性能的には下なんだっけ? 下だけどアロウズはパイロット別に調整されてたり連邦は落とす代わりに稼働延長されてる

37 20/05/18(月)19:53:05 No.690600974

>逆にトランザムや追加装備でこいつらがボコボコ落とされてたイメージある トレミーのブリッジ破壊に気を取られ過ぎて分離した砲撃ユニットにも撃墜されたしな

38 20/05/18(月)19:53:20 No.690601062

性能差で後手に回ってた腕っこきに同等の性能の機体を与えればこうもなろう

39 20/05/18(月)19:53:37 No.690601161

なんだかんだでGN機を個人私用で持ち出せるのは荒熊お偉いさんなんだなって

40 20/05/18(月)19:54:02 No.690601316

大使来なかったらやられ過ぎて撤退考えてたくらいだから

41 20/05/18(月)19:54:25 No.690601484

ジンクスから世界を止めてまでが凄すぎてその後が燃え尽きた

42 20/05/18(月)19:54:27 No.690601495

>何が凄いって椅子があること 人革連兵士のレス

43 20/05/18(月)19:55:05 No.690601754

名有りエースも大使砲までは押され気味だったね

44 20/05/18(月)19:55:20 No.690601879

椅子があって空調が完備されてて圧迫感がないコックピットいいよね…

45 20/05/18(月)19:55:28 No.690601930

カッコいいけどかっこよすぎない 地味っぽいけどちゃんと悪役な顔してる 割と奇跡的なバランス

46 20/05/18(月)19:55:59 No.690602160

ジンクスはどんどん落ちて共食い整備で減っていくし 鹵獲したガンダムも相討ちで消えるし

47 20/05/18(月)19:55:59 No.690602165

>何が凄いって椅子があること 人革連「」来たな…

48 20/05/18(月)19:56:11 No.690602257

武器がシンプルなのがまたいいんすよ… それで編隊組むのが最高なんすよ…

49 20/05/18(月)19:56:15 No.690602286

ⅢはそのままX取っ払った見た目だけどスペルビアやⅣはデザインに馴染むよう自然な形に変わってるのもポイント

50 20/05/18(月)19:56:17 No.690602298

よくよく考えるとヴァーチェデュナメスはサーシェスが墜としてるからガンダムとはやっぱり差があるのかな…?

51 20/05/18(月)19:56:37 No.690602450

Xのシルエットがかっこいい

52 20/05/18(月)19:57:53 No.690602979

>よくよく考えるとヴァーチェデュナメスはサーシェスが墜としてるからガンダムとはやっぱり差があるのかな…? 基本性能は互角で特化部分はガンダムが勝る

53 20/05/18(月)19:58:30 No.690603225

GN慣性軽減で従来のMSとは操縦感覚が全然違うから カッコいい補助輪で慣性つけるようにしてる であってるっけ

54 20/05/18(月)19:58:36 No.690603263

3の扱いは最新鋭機のアヘッドもジニン大尉以外はわりとあっさりやられてるし CB側がトランザム前提の運用を本格化したのと練度と連携が良くなってるのも大きい

55 20/05/18(月)19:59:42 No.690603718

人革連は人権意識が低すぎない?

56 20/05/18(月)19:59:56 No.690603810

勝利の美酒だ…

57 20/05/18(月)20:00:26 No.690604005

>人革連は人権意識が低すぎない? ロシア+中国だぞ?

58 20/05/18(月)20:00:32 No.690604044

黄金大使はこの機体をプロデュースしただけでも凄い価値ある

59 20/05/18(月)20:00:34 No.690604058

内装もだけど別に機能的にはなくても問題ないディフェンスロッドまで搭載してあげる辺りユーザーフレンドリーすぎる

60 20/05/18(月)20:01:16 No.690604339

>人革連は人権意識が低すぎない? ロシア+中国 あとララァの故郷インド

61 20/05/18(月)20:01:57 No.690604585

日本はユニオンだっけ

62 20/05/18(月)20:02:02 No.690604623

量産効くわ機種転換簡単だわ性能もいいわで褒めるとこしかねーなこいつ…

63 20/05/18(月)20:02:08 No.690604663

>黄金大使はこの機体をプロデュースしただけでも凄い価値ある 元パイロットの経験が活きている それはそれとしてアルヴァトーレを金ぴかにもする

64 20/05/18(月)20:02:46 No.690604904

人革用に立ち乗りコックピット用意してなくてよかったな

65 20/05/18(月)20:02:57 No.690604968

一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ

66 20/05/18(月)20:02:58 No.690604971

武装も凝ったものじゃなくオーソドックスで使いやすい

67 20/05/18(月)20:03:11 No.690605076

>>黄金大使はこの機体をプロデュースしただけでも凄い価値ある >元パイロットの経験が活きている >それはそれとしてアルヴァトーレを金ぴかにもする 一応対ビームコーティングなんだアレ ほぼ意味ないけど

68 20/05/18(月)20:03:26 No.690605181

>量産効くわ機種転換簡単だわ性能もいいわで褒めるとこしかねーなこいつ… 4まで改造でいける拡張性能高さも有るぞ!

69 20/05/18(月)20:03:31 No.690605210

実際トップパイロット全員で円陣組めばビット対策くらいは簡単か…? 正面撃てばいいだけだもんな

70 20/05/18(月)20:03:43 No.690605272

余りにも完成度高過ぎて各国の技術者はけおる

71 20/05/18(月)20:04:12 No.690605467

これ以降の量産機シーンは各国のエースたちがマジでエースだったの分かりやすくて好き…

72 20/05/18(月)20:04:16 No.690605497

4の量産機として行き着くところまで行った感好き

73 20/05/18(月)20:04:18 No.690605505

顔が敵も味方もやれるかっこよさなのもずるい

74 20/05/18(月)20:04:25 No.690605549

>それはそれとしてアルヴァトーレを金ぴかにもする さらに負けそうになったら信頼するマイエンジェルに遠隔操作してもらう予定

75 20/05/18(月)20:04:42 No.690605659

>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ 何を言っているのかね あの人革連製水中用MAのパイロットをみたまえ…身動きすらままならないぞ

76 20/05/18(月)20:05:16 No.690605901

円陣組みながらあれだけ動ける練度はいかれてるわ

77 20/05/18(月)20:05:24 No.690605951

あの金色はビームコーティングとかじゃないんですか

78 20/05/18(月)20:06:03 No.690606213

>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ 労基上は戦闘は30分で交代だぞ

79 20/05/18(月)20:06:20 No.690606343

>あの金色はビームコーティングとかじゃないんですか 粒子まで金色にしたのだぞ 私色に決まっているではないかマイエンジェル

80 <a href="mailto:リボンズ">20/05/18(月)20:06:42</a> [リボンズ] No.690606481

やっぱキモいなあいつ…

81 20/05/18(月)20:07:24 No.690606781

>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ 超兵は貴重だからちゃんと椅子をつけたぞ!

82 20/05/18(月)20:07:51 No.690606978

目4つあるのいいよね 本当に4つあるの?

83 20/05/18(月)20:07:51 No.690606981

4は一回乗ってみてえ…

84 20/05/18(月)20:07:51 No.690606986

この一族に失敗作が一人もいない…サラブレッドすぎる…

85 20/05/18(月)20:07:55 No.690607010

一人じゃ出入りも出来ないんだっけティエレン

86 20/05/18(月)20:08:07 No.690607095

>>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ >超兵は貴重だからちゃんと椅子をつけたぞ! 女の子用にピンクに塗ったぞ!

87 20/05/18(月)20:08:10 No.690607114

>これ以降の量産機シーンは各国のエースたちがマジでエースだったの分かりやすくて好き… 中途半端なエースはそれまでにCBに落とされたから アラスカの何とかみたいに

88 20/05/18(月)20:09:46 No.690607764

GN-XIIIは性能はI以下(システムのアップデートで総合的にはそんなに落ちてないらしいが)であっても 敵は非GN機を想定しているからな…

89 20/05/18(月)20:09:48 No.690607787

アラスカのジョシュアは名前がもうネタだからな…

90 20/05/18(月)20:10:22 No.690608007

>あの金色はビームコーティングとかじゃないんですか 設定上はちゃんとビームコーティングだよ 効果は大してないけど

91 20/05/18(月)20:11:44 No.690608544

>この一族に失敗作が一人もいない…サラブレッドすぎる… いやⅡは失敗じゃない 性能は良いにしても世間的なモノが読めてなさ過ぎで

92 20/05/18(月)20:12:14 No.690608733

ジェガン、ウインダムに並んで俺カスタムが捗る高級量産機だと思う ダブルバズーカとか持たせたいよね……

93 20/05/18(月)20:12:44 No.690608927

>>>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ >>超兵は貴重だからちゃんと椅子をつけたぞ! >女の子用にピンクに塗ったぞ! エンブレムも女の子っぽい熊さんだ!!

94 20/05/18(月)20:13:04 No.690609077

>一人じゃ出入りも出来ないんだっけティエレン できるけどすごい運動神経が要求される まあ兵士なんて常日頃から鍛えまくってるし問題ないな!

95 20/05/18(月)20:13:49 No.690609371

>>>>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ >>>超兵は貴重だからちゃんと椅子をつけたぞ! >>女の子用にピンクに塗ったぞ! >エンブレムも女の子っぽい熊さんだ!! 名前もメタル桃子だ!

96 20/05/18(月)20:14:13 No.690609552

>>この一族に失敗作が一人もいない…サラブレッドすぎる… >いやⅡは失敗じゃない >性能は良いにしても世間的なモノが読めてなさ過ぎで でも4って装備的にも実質2の後継機だし言うほど酷いもんじゃないと思うし

97 20/05/18(月)20:14:31 No.690609670

>>一人じゃ出入りも出来ないんだっけティエレン >できるけどすごい運動神経が要求される >まあ兵士なんて常日頃から鍛えまくってるし問題ないな! ティエレンじゃないけど戦車だか装甲車みたいなやつから引きずり出される兵士のイラスト見たことあるぞ…

98 20/05/18(月)20:14:51 No.690609794

量産機なのに強くて凄いんだぞー

99 20/05/18(月)20:16:11 No.690610360

>でも4って装備的にも実質2の後継機だし言うほど酷いもんじゃないと思うし 世間体と見た目がガンダム寄り過ぎて現場受け悪いのと後ろ暗い部署に優先的に回されただけで性能自体は優秀そのものだからな…

100 20/05/18(月)20:16:40 No.690610550

リアルドやイナクトはユーロ圏らしいオシャレ感がある ティエレンとアンフはほんとに中東あたりで人殺しまくってきた感じがすごい

101 20/05/18(月)20:18:07 No.690611136

戦闘機っぽいフラッグにスポーツカーっぽいイナクトにまんま戦車なティエレンとデザインの棲み分けできてたのやっぱいいよね

102 20/05/18(月)20:20:27 No.690612047

>>>一人じゃ出入りも出来ないんだっけティエレン >>できるけどすごい運動神経が要求される >>まあ兵士なんて常日頃から鍛えまくってるし問題ないな! >ティエレンじゃないけど戦車だか装甲車みたいなやつから引きずり出される兵士のイラスト見たことあるぞ… g-roomのMAから引きずり出されるやつか あれは逆匍匐前進で入らなきゃいけない上にティエレンよりも狭いコックピットだな

103 20/05/18(月)20:20:36 No.690612111

超兵とか人革さんのなりふり構わない研究が後に役に立っているのが多くて好き

104 20/05/18(月)20:21:56 No.690612656

人類を進化させるためには倫理観なんて捨てるしかないんだ みてくれよこのコズミックイラ!

105 20/05/18(月)20:22:52 No.690613070

>リアルドやイナクトはユーロ圏らしいオシャレ感がある フラッグは戦闘機鉄人は戦車イナクトはF1がコンセプトだっけか

106 20/05/18(月)20:23:17 No.690613257

>リアルドやイナクトはユーロ圏らしいオシャレ感がある >ティエレンとアンフはほんとに中東あたりで人殺しまくってきた感じがすごい アンフは第1話の説得力がね…人はMSには勝てない

107 20/05/18(月)20:24:24 No.690613722

su3904186.jpg

108 20/05/18(月)20:24:37 No.690613828

そういえばアンフって対人機銃以外の火器あったっけ…?

109 20/05/18(月)20:25:30 No.690614191

>>リアルドやイナクトはユーロ圏らしいオシャレ感がある >>ティエレンとアンフはほんとに中東あたりで人殺しまくってきた感じがすごい >アンフは第1話の説得力がね…人はMSには勝てない いいよねワークローダーか何かが撃ったロケット弾がアンフの装甲に当たったけど傷一つないの

110 20/05/18(月)20:25:41 No.690614268

>そういえばアンフって対人機銃以外の火器あったっけ…? 腕にティエレンと同じの付いてる

111 20/05/18(月)20:25:53 No.690614345

>そういえばアンフって対人機銃以外の火器あったっけ…? ティエレンと同じような腕キャノンあるよ

112 20/05/18(月)20:26:08 No.690614454

>そういえばアンフって対人機銃以外の火器あったっけ…? ティエレンの持ってるやつと同じ200mmの滑腔砲を持ってる

113 20/05/18(月)20:26:12 No.690614479

>>>>>一週間立ちっぱなしな人革連の話はやめろ >>>>超兵は貴重だからちゃんと椅子をつけたぞ! >>>女の子用にピンクに塗ったぞ! >>エンブレムも女の子っぽい熊さんだ!! >名前もメタル桃子だ! プラモ売れねぇ!

114 20/05/18(月)20:26:59 No.690614795

アンフは鼻の機銃が殺意剥き出しで好き

115 20/05/18(月)20:27:05 No.690614828

>人類を進化させるためには倫理観なんて捨てるしかないんだ >みてくれよこのコズミックイラ! 憎しみの連鎖が多すぎる...

116 20/05/18(月)20:28:29 No.690615441

ティエレン地上型やアンフはスラスターもホバーも無いからゲーム開発者泣かせ Gジェネ最新作だとティエレンは高機動型みたいにホバー走行してアンフは移動モーション無しだ

↑Top