虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)18:49:35 墓守の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)18:49:35 No.690577896

墓守のマジシャン

1 20/05/18(月)18:50:09 No.690578086

ライトロードのマジシャン

2 20/05/18(月)18:50:15 No.690578118

こいつ大嫌い

3 20/05/18(月)18:51:46 No.690578661

煉獄で落とすか融合を妨害するか

4 20/05/18(月)18:53:11 No.690579132

こいつリンクスで出せるの?

5 20/05/18(月)18:53:49 No.690579345

運が良ければ出せる

6 20/05/18(月)18:53:52 No.690579360

よく分からないデッキで魔法使い族が墓地に溜まりまくってるの見ると身構える原因

7 20/05/18(月)18:53:53 No.690579370

こいつはいいけどマジシャンガールでロックかけて出てくるのは嫌い

8 20/05/18(月)18:54:33 No.690579604

>こいつリンクスで出せるの? 円融魔術があるから墓地肥やしが捗れば初手でも出せる

9 20/05/18(月)18:54:57 No.690579750

芝刈り規制の1割くらいはこいつのせいだと思う

10 20/05/18(月)18:55:31 No.690579942

芝刈りライロや墓守だと大抵出てくる

11 20/05/18(月)18:55:43 No.690580006

芝刈りがリミット入ってない頃はポンポン出てきた印象

12 20/05/18(月)18:56:28 No.690580282

不知火ばっかり注目されてたけど芝刈り使ったクインテッドも酷かった…

13 20/05/18(月)18:57:34 No.690580662

効果耐性持ちで基本LPだと即死パラなのに召喚時全体ブッパをかましてくるからたまったものじゃない

14 20/05/18(月)18:57:39 No.690580694

アレイスター含めた素材でこいつ出した後芝刈りで一緒に落としておいた召喚魔術で除外したアレイスター回収する動き超気持ちよかった

15 20/05/18(月)18:57:50 No.690580771

そういえばデスドロ芝刈りマジシャンガールで遊んでたわ

16 20/05/18(月)18:58:02 No.690580826

トータルでなら余裕で勝ち越せるけど たまに30枚デッキで芝刈り円融を初手に持ってるような奴に轢き殺されたから嫌い

17 20/05/18(月)18:59:16 No.690581260

デモチェ来るまで破壊効果止められる汎用カードなかったからやりたい放題だったような

18 20/05/18(月)19:00:28 No.690581659

底無ししろとは言うが俺のデッキにはそれだけしか対抗策がない

19 20/05/18(月)19:00:54 No.690581797

墓守でスレ画採用してたけど相手にネクロバレー割ってもらうか2枚目のネクロバレー握るの待ちなのがネックだった

20 20/05/18(月)19:01:49 No.690582105

下級ネフティスを破壊しまくって円融とか占い魔女FLでドローしまくって円融とか一発ネタできて楽しい

21 20/05/18(月)19:03:20 No.690582605

煉獄で即死させるか底無しで裏側にしてから除去るかか 裏側にする方が簡単だけどこいつ無茶苦茶硬いんだよな

22 20/05/18(月)19:04:10 No.690582860

別にワンキルできなくてもステと耐性で殴るだけで強いやつ

23 20/05/18(月)19:04:57 No.690583131

切断メインで早くきてくれー!!

24 20/05/18(月)19:05:03 No.690583160

>底無ししろとは言うが俺のデッキにはそれだけしか対抗策がない 底無ししたところで守備も高ステだから除去手段が限定される…

25 20/05/18(月)19:06:07 No.690583533

そこで煉獄の落とし穴ですよ奥さん

26 20/05/18(月)19:07:09 No.690583863

底無しも刺さるんだよなあ

27 20/05/18(月)19:07:39 No.690584053

妖仙獣だとカモ

28 20/05/18(月)19:08:30 No.690584308

>底無しも刺さるんだよなあ ただし破壊か裏守備除去効果が無いとなかなか突破できんぞ(守備4500)

29 20/05/18(月)19:08:58 No.690584466

ロンギ握ってればそもそも出されないぞ

30 20/05/18(月)19:11:01 No.690585141

>ロンギ握ってればそもそも出されないぞ そう…そうなんだけど海皇や獣戦士コアキメイルには入れてもあんまシナジーががが

31 20/05/18(月)19:13:20 No.690585904

ロンギヌス強いな 適当にぶち込んでも仕事するやつじゃん

32 20/05/18(月)19:13:33 No.690585988

たまに霊術士で飛んできて嘘だろオイってなるやつ

33 20/05/18(月)19:14:05 No.690586169

>たまに霊術士で飛んできて嘘だろオイってなるやつ 墓守相手にグダついてるとあるよね…

34 20/05/18(月)19:17:57 No.690587527

ロンギヌスは確かに強いけど次の規制でサンドラと不知火の弱体化するのが向い風だ

35 20/05/18(月)19:19:00 No.690587924

高等儀式でバニラ魔法使い5枚落として出してくるのちょくちょく見る

36 20/05/18(月)19:19:30 No.690588125

こないだ素の融合で手札6枚使って出されて嘘だろってなった

37 20/05/18(月)19:19:57 No.690588284

4500の全体破壊持ちがポンと出てくる

38 20/05/18(月)19:20:15 No.690588389

底なし煉獄デモチェとか今の環境で頼れる罠が大体刺さる

39 20/05/18(月)19:20:33 No.690588495

全体破壊はまだいい ポンと出されて除去出来ねえ

40 20/05/18(月)19:20:36 No.690588515

じゃあ円融魔術に封魔の呪印ぶつけるね…

41 20/05/18(月)19:22:31 No.690589255

墓守だとネクロバレーだけ引いて手札がうんこだとグダった挙句こいつで雑に解決とかよくある

42 20/05/18(月)19:24:07 No.690589833

なんか変な魔法使い族がたくさん…来るぞ遊馬!

43 20/05/18(月)19:25:56 No.690590505

墓守の番兵とかマジシャンガールとか妨害性能のあるカード使って墓地に5枚貯めるだけだから相手していて中々つまらないデッキ 嘘です機動武者で蹂躙できてる時は好き

44 20/05/18(月)19:27:31 No.690591043

高等儀式でバニラを墓地へ!

45 20/05/18(月)19:31:23 No.690592462

アルマデスで墓守やらマジシャンガール蹂躙するの気持ちいいぜ!

46 20/05/18(月)19:32:30 No.690592868

封魔って割と有りなのか? メインエンジン大体魔法だから使えるのは使えそうだけど 不知火には無力すぎるな

47 20/05/18(月)19:34:16 No.690593530

メイン大火葬の時代

48 20/05/18(月)19:34:45 No.690593710

召喚獣にぶっ刺したい封魔の呪印

49 20/05/18(月)19:34:46 No.690593720

手札誘発をデッキに入れたい理由の一つ

50 20/05/18(月)19:34:48 No.690593737

まず封魔の呪印が摂理ジャマー賄賂より輝く場面って相手が同じ魔法複数握ってるもしくは握る前提だからな よっぽど魔法始動が流行ってるでもない限り欠点の方が目立つ

51 20/05/18(月)19:34:57 No.690593788

まあ封魔は一時期みたいにどいつもこいつもネオスやレッドアイズフュージョン握ってた時期とは違うからな… まあでも最近召喚魔術とか月光とかスレ画みたいな魔法カードに頼るデッキもそこそこ見かけるんでピン刺しなら使う機会があるかも

52 20/05/18(月)19:35:08 No.690593854

呪印は厳しい メインの動きができなくなる

53 20/05/18(月)19:35:12 No.690593883

墓守召喚獣に入れてるけど結構出せるやつ

54 20/05/18(月)19:36:21 No.690594303

封魔は刺さる時はマジで刺さる

55 20/05/18(月)19:36:50 No.690594510

召喚獣堕天使FLみたいな魔法で動くテーマばかりな頃ならともかく 今封魔使うのはむずそう

56 20/05/18(月)19:37:30 No.690594776

今はいろんなデッキあって特定のデッキに対するメタって積みにくいからな…

57 20/05/18(月)19:37:51 No.690594901

封魔は刺さったときの気持ちよさが良さそう

58 20/05/18(月)19:38:07 No.690594994

パッと考えただけでもブラマジサイバー月光辺りは相当痛いな ちょっと使ってみるかな封魔

59 20/05/18(月)19:38:13 No.690595041

一度それはもうマストカウンターきめちゃうと大概腐ってるのに抜けない呪いみたいになるよ

60 20/05/18(月)19:38:45 No.690595230

>封魔は刺さる時はマジで刺さる 刺さらないデッキ相手にはゴミになるという点で入れるのはちょっとなぁってなる

61 20/05/18(月)19:39:00 No.690595324

ブラマジ相手は先攻取らなきゃ腐るのでは

62 20/05/18(月)19:39:14 No.690595428

賄賂三積みでいいだろ現状効果のみで動ける奴らってそう多く無いし

63 20/05/18(月)19:39:55 No.690595692

初手芝刈りクインテットほんと笑う …すぞ

64 20/05/18(月)19:40:15 No.690595821

おっとマジシャン・ガールズの真の姿発見伝

65 20/05/18(月)19:40:21 No.690595842

サイバー相手も伏せた途端オバフロやコズサイで抜かれるのが見える

66 20/05/18(月)19:40:47 No.690595993

封魔とか連鎖除外みたいなキーカード皆殺し効果は浪漫だけど刺さればゲームセット級の威力

67 20/05/18(月)19:41:19 No.690596184

なんとなくパーシアス組みたくなってきた

68 20/05/18(月)19:41:58 No.690596421

メタカードは引きたいデッキ相手にしてる時に限って引けないのが悔しい

69 20/05/18(月)19:42:50 No.690596718

連載除外はUR確定もあって3枚あるんだよなあ 3枚積んでみたい気もするけどアレイスターくらいしか撃ち抜けなくない?

70 20/05/18(月)19:43:30 No.690596976

封魔とはいうけどどのデッキに刺すんだ コンスタントに魔法握りつつ捨ててもいいカード手札に残せるテーマってあるか?

71 20/05/18(月)19:44:21 No.690597309

やはりジェムナイトか…

72 20/05/18(月)19:45:48 No.690597891

>封魔とはいうけどどのデッキに刺すんだ リクルートやパンプアップはモンスターの効果頼みで魔法罠は全部除去とかのサポート用なデッキ… 自分はブンボーグマシンナーズで挿してる

73 20/05/18(月)19:46:08 No.690598023

いくらでも魔法を持ってこれたらいいんだろ召喚獣だな!

↑Top