虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FF13や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/18(月)18:47:48 No.690577298

    FF13やっててやっとメンバーが全員集合したところだけどめっちゃ面白いわ… いや武器改造システムと稼ぎがキツいとかロールによってゲージの減衰速度違うの教えてほしかったとか色々思うところはあるけど楽しめてる スノウ死なねぇかなとか思ってたし今も少し思ってるけど全員の旅の理由が重いのでこれくらい底抜けのバカみたいな振る舞いするのいないとダメだよね…って思うし ネタバレ平気で見られるタイプなので続編以降もうっすら知ってはいるんだけど13しっかりやりこんで次作いくべきか13-2RLと先に行くべきかどっちにすべきだろう

    1 20/05/18(月)18:49:08 No.690577707

    ライトニングさんかわいい

    2 20/05/18(月)18:49:10 No.690577712

    11章になってやっと面白くなるよね おせーよ!って思うけどそこからは本当に面白い

    3 20/05/18(月)18:49:29 No.690577845

    ライトさんで日頃からシコってるのでシコれない扱いはよくわからない

    4 20/05/18(月)18:50:16 No.690578123

    13はLRだけやればいいよ

    5 20/05/18(月)18:50:55 No.690578341

    うわー召喚獣カッコいいー!ってなるよね

    6 20/05/18(月)18:51:21 No.690578510

    順番にやっていけば良いのでは 13-2は13の戦闘に慣れていたらぬるく感じるかもだけど

    7 20/05/18(月)18:52:39 No.690578968

    サクッとやってLRやり込もう

    8 20/05/18(月)18:53:08 No.690579120

    わかるよ…ライトさんシコれるよね…

    9 20/05/18(月)18:53:26 No.690579221

    「」ープ多いな…

    10 20/05/18(月)18:53:37 No.690579288

    13-2は幕間って感じなんだよな… 決しておもしろくないゲームじゃないんだ でも13の後だとライトニングさんのストーリーもっと見せてくれよってなるから…

    11 20/05/18(月)18:53:44 No.690579314

    確かに勇しすぎるきらいはある でもシコれる

    12 20/05/18(月)18:54:36 No.690579621

    義姉さん面倒見めちゃめちゃいいよね… ホープくんほっとけないし

    13 20/05/18(月)18:54:49 No.690579708

    スノウはお前ホント…ってなるけどライトさんがちゃんとグーパンでぶっ飛ばしてくれるからな…

    14 20/05/18(月)18:54:55 No.690579733

    LR衣装があまり好みのものがなかった 結局無印の警備員衣装をずっと着せてた

    15 20/05/18(月)18:55:18 No.690579860

    >スノウはお前ホント…ってなるけどライトさんがちゃんとグーパンでぶっ飛ばしてくれるからな… LRでもちゃんとやるので是非見て欲しい

    16 20/05/18(月)18:55:26 No.690579913

    ホープきゅんが許したから良いけどスノウは未だに好きになれない

    17 20/05/18(月)18:56:41 No.690580348

    LRはアクション寄りになった割に実際の戦闘とムービーとで動きに差がありすぎる...

    18 20/05/18(月)18:56:46 No.690580380

    スノウはいわゆるネアカなんだろうけどでも闇落ちする素養あるあたりまぁずっと悩んではいるんだろうなと思うことにはしてるよ… でも戦闘だとHPの高さよりもファングのほうが使い勝手よくてな…

    19 20/05/18(月)18:57:13 No.690580564

    13-2は雰囲気好きなマップが多くて好き ビルジ遺跡の活気のあるキャンプは彷徨いてるだけでも楽しい

    20 20/05/18(月)18:57:34 No.690580664

    >LRはアクション寄りになった割に実際の戦闘とムービーとで動きに差がありすぎる... 13の時も同じようなこと突っ込まれてたよね あの時の技術じゃまぁ色々難しいことあったんだろうが

    21 20/05/18(月)18:58:07 No.690580865

    スノウは火力そんな低くないと聞いたがライトさんファングバニラでやってると入れる余地がねえ

    22 20/05/18(月)18:58:07 No.690580871

    スノウは最終的に肉壁では無く魔法アタッカーになるからな…

    23 20/05/18(月)18:58:25 No.690580959

    グランパルスの淘汰の道とか秘境を歩いている感じで嫌いじゃなかった ただもう一度タイタンのあれに挑戦する気力はない…

    24 20/05/18(月)18:58:56 No.690581142

    無印13は女子組でパーティー組むと安定したな

    25 20/05/18(月)18:59:04 No.690581198

    2までは全体的にこうもっと上がっていけるだろうってイベントがないまま何となく話が終わるから… LRは一応ちゃんと総決算みたいな感じ

    26 20/05/18(月)18:59:16 No.690581262

    あの見てくれで魔法使うと強いんだっけスノウ

    27 20/05/18(月)18:59:29 No.690581329

    最終的にボブはスタメン落ちする

    28 20/05/18(月)18:59:38 No.690581373

    バイクに変形ってなんだよとか当時思ってたりFFなんてだっせーよなーって気分の頃だったので しばらくやってなかったけどやってみたら変形シークエンスめっちゃかっこいい…ってなる

    29 20/05/18(月)18:59:54 No.690581471

    >最終的にホープはスタメン落ちする

    30 20/05/18(月)19:00:39 No.690581717

    ライトさんもパルスに降りてくる頃にはなんか明らかに器用貧乏で足りなく感じてくるよね…

    31 20/05/18(月)19:01:01 No.690581838

    スノウはなんかもう成長したのもわかるけど とりあえず殴りたいよね

    32 20/05/18(月)19:01:14 No.690581895

    一度ドロップアウトした シナリオ一本道はともかくレベルキャップまであるのがしんど過ぎる…

    33 20/05/18(月)19:01:28 No.690581974

    >スノウはなんかもう成長したのもわかるけど >とりあえず殴りたいよね 基本的にかっこつけなのが殴りたくなる…

    34 20/05/18(月)19:01:28 No.690581975

    まずファング姐さんが強過ぎて さらに姐さんとヴァニラの相性が良過ぎるのが悪い

    35 20/05/18(月)19:01:38 No.690582029

    アタッカーとしては姐さんが強すぎる

    36 20/05/18(月)19:01:53 No.690582126

    >基本的にかっこつけなのが殴りたくなる… でもあのパーティには必要なかっこつけなので…

    37 20/05/18(月)19:02:11 No.690582233

    >ライトさんもパルスに降りてくる頃にはなんか明らかに器用貧乏で足りなく感じてくるよね… ブレイクしやすくする武器持たせてブラスターとして使っていたなー ブレイク後はシーンドライブ

    38 20/05/18(月)19:02:14 No.690582248

    ある程度育つと簡単にカンスト出すからなファング

    39 20/05/18(月)19:02:21 No.690582291

    LRでファングが加入した時はうれしかった …ほかのメンバーは?

    40 20/05/18(月)19:02:38 No.690582364

    >…ほかのメンバーは? クエー

    41 20/05/18(月)19:02:39 No.690582373

    ホープくんがお父さんに石投げられるようなことあったら心折れてたけどいいお父さんだったので本当に良かったです

    42 20/05/18(月)19:02:54 No.690582448

    ボブは敵によってはリーダーバッファーとして最後まで使ってたな

    43 20/05/18(月)19:03:00 No.690582492

    >…ほかのメンバーは? やさぐれたり 教祖やったり 息子の魂探したり…

    44 20/05/18(月)19:03:23 No.690582622

    まあおかげでスノウはそんなお父さんに許されたせいで 自分も妻死なせた男を許さないといけなくなったんだが…

    45 20/05/18(月)19:03:29 No.690582661

    ボブのエリアブラストはデカブツには全部当たるというのを見た

    46 20/05/18(月)19:03:34 No.690582683

    スノウに対しての感想が大体殴りたいなのは凄い

    47 20/05/18(月)19:04:25 No.690582948

    使ってみると弱くないけどかといって採用する気も起きない絶妙な強さのボブ

    48 20/05/18(月)19:04:35 No.690583010

    ライトさん好きならWoFFもやろう スノウやセラも出ているよ

    49 20/05/18(月)19:04:46 No.690583065

    雪ゴリラはモーション短いからって魔法アタッカーとして働いたり ケアルア持ってるからゴリラオンリーPT組んだ時ヒーラーに回ったりする 変種のゴリラ

    50 20/05/18(月)19:05:09 No.690583194

    ボブはヘイスト優先するAIっていう強みがあるし...

    51 20/05/18(月)19:05:38 No.690583346

    >ゴリラオンリーPT どんなPTか分かるのがひどい…

    52 20/05/18(月)19:05:43 No.690583375

    ボブは見た目が面白そうだろう?

    53 20/05/18(月)19:05:43 No.690583376

    LRで一番笑ったシーン su3903899.jpg

    54 20/05/18(月)19:05:45 No.690583390

    ボブってヘイスト早く覚えるのとエリアブラストぐらいしか褒める所なくない?

    55 20/05/18(月)19:05:51 No.690583420

    >武器改造システムと稼ぎ これ一本道って揶揄されてた進行と相性悪かったなぁと覚えてる金も換金アイテム取れないといけないしとにかく不安でならなかった まぁ稼ぎできるポイントで張り込めばいいんだけども連打して楽勝みたいなゲームデザインじゃないのがな…

    56 20/05/18(月)19:06:02 No.690583500

    ボブ抜いたらぶっちゃけライトニングさんが一番突出したとこなくて微妙だと思う

    57 20/05/18(月)19:06:31 No.690583678

    >LRで一番笑ったシーン >su3903899.jpg ライトさんのモノローグ面白いよね 舞台に立つ時のとか

    58 20/05/18(月)19:06:32 No.690583685

    >ボブは見た目が面白そうだろう? 実際はそんなに明るくない...

    59 20/05/18(月)19:06:46 No.690583755

    ライトニングさんいいキャラしてるなあと思う

    60 20/05/18(月)19:07:01 No.690583828

    ライトさんはシーンドライブが雑に強いし…

    61 20/05/18(月)19:07:15 No.690583904

    剣持ってるし主人公だからアタッカーに回しがちだけどブラスターの方が才能ある

    62 20/05/18(月)19:07:16 No.690583908

    クソでかい亀をゴリウーがボコボコにしているのが印象的

    63 20/05/18(月)19:07:45 No.690584078

    だからサッズはボブじゃねーって! 子供キャラを親の目線で見てるのいいよね

    64 20/05/18(月)19:08:12 No.690584221

    ボブはテーマもめっちゃオシャレでいいんだ

    65 20/05/18(月)19:08:16 No.690584239

    >子供キャラを親の目線で見てるのいいよね だからこそお辛いところが多々ある…

    66 20/05/18(月)19:08:17 No.690584248

    群像劇としてはかなり完成度高い気がする 味方キャラみんな好き…

    67 20/05/18(月)19:08:36 No.690584346

    アダマンタイマイかっこいいよね 何も知らないで殴り掛かると瞬殺されるやつ

    68 20/05/18(月)19:08:46 No.690584393

    ライトさん好きならオペラオムニアはオススメだぞ強いし女神にキレてる

    69 20/05/18(月)19:08:57 No.690584455

    世界観に合わせたんだろうけどモンスターデザイン独特だよね ボムなんだこいつ!?

    70 20/05/18(月)19:09:27 No.690584624

    >ライトさん好きならオペラオムニアはオススメだぞ強いし女神にキレてる ちょっと強過ぎないか? なんかずっと一人で動いてるんですけど…

    71 20/05/18(月)19:09:45 No.690584728

    13シリーズの欠点の一つはやけにアルティマニアの冊数が多いことだと思う LRは1冊だけだけどさぁ…

    72 20/05/18(月)19:09:52 No.690584773

    DDFFでライトさん持ちキャラにしてたけどケアル全く使わなかった

    73 20/05/18(月)19:10:08 No.690584854

    ライトさんいろんな世界に呼ばれるたびにキレてるじゃん…

    74 20/05/18(月)19:10:08 No.690584857

    リマスター出ないかな…

    75 20/05/18(月)19:10:09 No.690584866

    蹴散らす!蹴散らす!終わりだ!焼き付けろ!どりゃー!

    76 20/05/18(月)19:10:49 No.690585085

    13-2やらないでLRに進んでも問題ないと思う 作中で必要な話はおさらいしてくれるし

    77 20/05/18(月)19:10:51 No.690585090

    >DDFFでライトさん持ちキャラにしてたけどケアル全く使わなかった 本編でもライトさんのヒーラーはそうでもないからな……

    78 20/05/18(月)19:11:05 No.690585168

    しかし妹を守るために名前を捨ててそれがライトニングっていうのはFF主人公ポイント高いと思う

    79 20/05/18(月)19:11:46 No.690585391

    戦闘楽しかったよなぁ

    80 20/05/18(月)19:11:50 No.690585411

    ライトさん主人公だしアタッカーとして使いたいけど ステータスが半端だからアシストに回らざるを得ないのよね

    81 20/05/18(月)19:11:51 No.690585422

    ファング姐さんはあの火力に加えてダルやダ系持ってるのがもう

    82 20/05/18(月)19:11:58 No.690585460

    >しかし妹を守るために名前を捨ててそれがライトニングっていうのはFF主人公ポイント高いと思う 捨てた本名がエクレールなのは完全にギャグですよねライトさん…?

    83 20/05/18(月)19:12:04 No.690585484

    ライトさんといえばキレ芸だから

    84 20/05/18(月)19:12:37 No.690585695

    食べちゃうにゃん(早口)

    85 20/05/18(月)19:12:44 No.690585720

    ひいき目入ってるかもだけど13シリーズもう10年前のタイトルだけど今見ても見劣りしないのすげーってなる

    86 20/05/18(月)19:13:16 No.690585880

    とりあえず零式世界と15世界なんとかしてくれ義姉さん

    87 20/05/18(月)19:13:32 No.690585981

    ライトさんは実体験にもとづいて超越者に好き勝手弄ばれるの大嫌いだからどこ行っても怒るよそりゃ

    88 20/05/18(月)19:14:09 [エース] No.690586191

    零式は忘れることで戦争出来るんだから仕方ないだろ…

    89 20/05/18(月)19:14:57 No.690586466

    本当ひたすら弄ばれた上の反逆だもんね…

    90 20/05/18(月)19:15:27 No.690586627

    LRの最後のムービーマジで集大成なのでぜひびっくりしてほしい

    91 20/05/18(月)19:15:30 No.690586639

    仲間と召喚獣全員集めた後レース場に乱入した時の凄すぎて何起きてんだか良く分からないムービー好きその後のボス戦含めて

    92 20/05/18(月)19:16:10 No.690586870

    最初の召喚獣戦でかなり死んだ気がする

    93 20/05/18(月)19:16:13 No.690586882

    メスゴリラはどのロールでも強くてこれは…ゴリラ…

    94 20/05/18(月)19:16:28 No.690586976

    >義姉さん面倒見めちゃめちゃいいよね… 誰が義姉さんだ!

    95 20/05/18(月)19:16:42 No.690587064

    FF7Rも良かったけどATBの発展系としては13が一番好きだな

    96 20/05/18(月)19:16:47 No.690587095

    >メスゴリラはどのロールでも強くてこれは…ゴリラ… ブレイダをバルス組で独占してるのどうかと思います

    97 20/05/18(月)19:16:51 No.690587117

    7Rのエアリスとライトさんが同じ声とか言われてもあんまりぴんとこない

    98 20/05/18(月)19:17:01 No.690587169

    ライトさんの自然な笑顔は貴重だ

    99 20/05/18(月)19:17:02 No.690587176

    13はストーリーはいいんだけど戦闘がちょっとモッサリだよねbgm神だけど 13-2は順当に不満点解消されてるけどストーリーがほんと繋ぎって感じ面白いんだけど LRは今やってるけどやっぱライトさんかわいいボブは明るい親父に戻って…

    100 20/05/18(月)19:17:07 No.690587198

    やはりスレ「」は最初のオーディン戦でははーん?イベントバトルだな?→全滅を経験したかね

    101 20/05/18(月)19:17:08 No.690587209

    レベル上げてステータスで殴るってことができないんだよね というか召喚獣戦に至っては運ゲー若干入ってるような…

    102 20/05/18(月)19:17:11 No.690587233

    >仲間と召喚獣全員集めた後レース場に乱入した時の凄すぎて何起きてんだか良く分からないムービー好きその後のボス戦含めて いいよねあのシーン 担当したの金田伊功さんだったと思う

    103 20/05/18(月)19:17:22 No.690587292

    >7Rのエアリスとライトさんが同じ声とか言われてもあんまりぴんとこない どうしたのクラウド

    104 20/05/18(月)19:17:26 No.690587325

    シドかわいそ過ぎない

    105 20/05/18(月)19:17:41 No.690587429

    召喚獣戦はだいぶ説明不足だと思う

    106 20/05/18(月)19:17:46 No.690587468

    >誰が義姉さんだ!バキィ

    107 20/05/18(月)19:17:48 No.690587477

    >レベル上げてステータスで殴るってことができないんだよね >というか召喚獣戦に至っては運ゲー若干入ってるような… それはそう

    108 20/05/18(月)19:18:01 No.690587549

    ライトさんかわいい…?えっ…?

    109 20/05/18(月)19:18:10 No.690587604

    当時やってて思ったのは位置関係で色々変わってくるならバトルフィールド自由に動けるくらいの要素は欲しかった

    110 20/05/18(月)19:18:13 No.690587625

    無理矢理稼いでも章で育てられる頭打ちあるしソコまで育ててもそんなに楽じゃなかったな無印

    111 20/05/18(月)19:18:37 No.690587774

    (お前今回のシド枠だったんか…)

    112 20/05/18(月)19:18:55 No.690587883

    13もLRもイージーしかやってないや 戦闘きつくないか13シリーズ

    113 20/05/18(月)19:18:57 No.690587899

    >無理矢理稼いでも章で育てられる頭打ちあるしソコまで育ててもそんなに楽じゃなかったな無印 気を抜くとザコ相手でもリーダー殺られて全滅するからな…

    114 20/05/18(月)19:19:13 No.690588024

    >やはりスレ「」は最初のオーディン戦でははーん?イベントバトルだな?→全滅を経験したかね 経験したよ シヴァはチュートリアルあったからきっとこれも説明あるんだろうなと思ったら何も出なくてダメだったよ 当然ブリュンヒルデもダメだったよ 指が…指が忙しい…

    115 20/05/18(月)19:19:44 No.690588220

    >戦闘きつくないか13シリーズ きついよ きついから戦闘直前からやり直しできるようになってるよ

    116 20/05/18(月)19:19:46 No.690588229

    打ち上げていろいろやったのは覚えてる

    117 20/05/18(月)19:19:56 No.690588277

    まぁ全滅してもリスタートが親切設計だから難易度もそれを想定してるんだろう

    118 20/05/18(月)19:20:23 No.690588452

    >(お前今回のシド枠だったんか…) いきなり出てきてレポート見て気づくよね

    119 20/05/18(月)19:21:12 No.690588740

    13って召喚獣が乗り物に変形したと思うんだけどホープのアレキサンダーって何に変形するんだっけ?

    120 20/05/18(月)19:21:30 No.690588859

    13の戦闘はBGMもあいまって最高に楽しい

    121 20/05/18(月)19:21:42 No.690588934

    ゴリ押しがあまり通用しなくてヌルゲーマーの自分にはキツかったけどクリアした達成感は凄かった

    122 20/05/18(月)19:21:45 No.690588954

    >13って召喚獣が乗り物に変形したと思うんだけどホープのアレキサンダーって何に変形するんだっけ? 要塞というかお城というか

    123 20/05/18(月)19:22:30 No.690589252

    神の都合とかうるせぇ~~ 神の都合とか知らねぇ~~

    124 20/05/18(月)19:22:36 No.690589286

    ちょっと気を抜くとザコが操作キャラ集中攻撃してきて全滅する難易度いいよね…

    125 20/05/18(月)19:22:51 No.690589368

    召喚獣は事前にそれ用のオプティマ組めないから一回負けるのが基本な所あるよね

    126 20/05/18(月)19:23:27 No.690589584

    13で弄られまくった閃光ネタをLRで所々拾っててダメだった

    127 20/05/18(月)19:24:15 No.690589883

    ライトさん地味に薄い本結構お出しされてるのよね

    128 20/05/18(月)19:24:25 No.690589948

    あっこれスターウォーズでなんか見た覚えあるような…みたいなシーンがちょこちょこあってフフってなる

    129 20/05/18(月)19:24:27 No.690589960

    オーディンが天臨を連発したらそもそも行動できずに殺されるのはどうにかした方が良かったと思う

    130 20/05/18(月)19:24:29 No.690589968

    >13で弄られまくった閃光ネタをLRで所々拾っててダメだった 2でもう重力を操る女騎士ネタ消化しただろ!

    131 20/05/18(月)19:24:32 No.690589988

    LRは時間制限あるのがちょっと残念だったな 時間気にせず街中うろつきたかった 戦闘はすごくいい

    132 20/05/18(月)19:24:35 No.690590010

    今の難易度選択があるverならいいけど 発売日にあれでリリースしたスタッフは頭おかしくなってたと思う

    133 20/05/18(月)19:24:54 No.690590145

    ボブはリーダーにした時の万能っぷりとかAIが他のキャラとちょっと違うとか有用性に気付くかどうかで全然違う というか13は全員死にキャラがいないよ

    134 20/05/18(月)19:25:29 No.690590347

    FF13シリーズはマジでシリーズ重ねるごとに面白いんだよなあ・・・ LRとかマジで信じられんぐらい完成度高い

    135 20/05/18(月)19:25:40 No.690590411

    >ボブはリーダーにした時の万能っぷりとかAIが他のキャラとちょっと違うとか有用性に気付くかどうかで全然違う >というか13は全員死にキャラがいないよ そうなんだよなんやかんや誰使ってもどうにでもなるんだよ ただゴリラがな…

    136 20/05/18(月)19:25:57 No.690590510

    LRの最終ステの戦闘で閃光流れるのいい これだけで震えた

    137 20/05/18(月)19:25:57 No.690590515

    >ボブはリーダーにした時の万能っぷりとかAIが他のキャラとちょっと違うとか有用性に気付くかどうかで全然違う でもゴリラレズライトさんに落ち着くと思う

    138 20/05/18(月)19:26:04 No.690590550

    戦闘は13本編が一番好きだった

    139 20/05/18(月)19:26:10 No.690590582

    ゴリラPTでやられる前にやるのが一番単純で楽なんだよな…

    140 20/05/18(月)19:27:03 No.690590878

    >FF13シリーズはマジでシリーズ重ねるごとに面白いんだよなあ・・・ いや13-2は…

    141 20/05/18(月)19:27:05 No.690590893

    >でもゴリラレズライトさんに落ち着くと思う 戦闘終了後に並び立つライトさんとファングの2トップの力強さよ…

    142 20/05/18(月)19:27:08 No.690590914

    基本的にホープリーダーにするのが一番好きだった

    143 20/05/18(月)19:27:23 No.690590993

    本格的な登場が中盤なのでファングさんの知名度低いのが悲しい あんなにいい女なのに

    144 20/05/18(月)19:27:41 No.690591099

    >あっこれスターウォーズでなんか見た覚えあるような…みたいなシーンがちょこちょこあってフフってなる FFは昔からスターウォーズ意識してる気がする

    145 20/05/18(月)19:27:55 No.690591190

    妹よりずっと経験少なそう

    146 20/05/18(月)19:28:04 No.690591245

    13-2はシークレット出るまでやり込んだけど肝心のムービーがアレでちょっともにょった

    147 20/05/18(月)19:28:43 No.690591487

    いいですよねマルチバッドエンド 巨人だらけになるやつが一番好き

    148 20/05/18(月)19:28:51 No.690591549

    LRのラストまで行くとラスボスに本当に死ねや!ってなれるからいいよね

    149 20/05/18(月)19:29:00 No.690591594

    バルトアンデルスかオーファンか忘れたけどシステムよく理解してなくて死の宣告で何度も負けて積んだ思い出

    150 20/05/18(月)19:29:18 No.690591703

    13-2もシステムやUIはまっとうにブラッシュアップされてるから 無印発売はマジで余裕なかったんだろうなってのが見て取れる うろ覚えだけどなんかゴタゴタしてたよねあの時のスクウェア

    151 20/05/18(月)19:29:18 No.690591705

    >いいですよねマルチバッドエンド >巨人だらけになるやつが一番好き 真エンドにたどり着いたぞ! 今度こそ… し…死んでる…

    152 20/05/18(月)19:29:39 No.690591818

    今思うとすぐ3部作揃ったよなあ リメイク7もこれぐらいならいいんだが

    153 20/05/18(月)19:30:18 No.690592061

    >今思うとすぐ3部作揃ったよなあ >リメイク7もこれぐらいならいいんだが なんやかんや全部同じハードだしな……

    154 20/05/18(月)19:30:41 No.690592202

    零式と15が13シリーズ扱いの企画だった黒歴史

    155 20/05/18(月)19:31:05 No.690592356

    13がかなり叩かれて13-2も割と叩かれ気味だったので LRに手を付ける人が少なくて悲しい やればわかるとしかいえない

    156 20/05/18(月)19:31:12 No.690592387

    >零式と15が13シリーズ扱いの企画だった黒歴史 ファブラノヴァプロジェクトってくくりだったからね でも神様がクソっていうのだけは共通してるぞ!

    157 20/05/18(月)19:31:12 No.690592393

    続編はパーティメンバーどんどん少なくってくのがもったいない

    158 20/05/18(月)19:31:18 No.690592433

    15の街の通行人の中にライトさんいても違和感あんまりなさそうだな…

    159 20/05/18(月)19:31:35 No.690592533

    >零式と15が13シリーズ扱いの企画だった黒歴史 別に黒くもないけど

    160 20/05/18(月)19:31:53 No.690592649

    定着が物理ATゲージ緩急が魔法で特攻属性でブレイク ここまでがテンプレでブレイクしたほうが苦しくなるクソまで1作めで全部やりきった 2は難易度低いけどやれ

    161 20/05/18(月)19:32:29 No.690592865

    LRのライトニングさんで15のバハムートしばきたい「」は多いと聞く

    162 20/05/18(月)19:32:30 No.690592867

    ファブラノヴァがバラバラになったのもなんか作りこみすぎてこれはもうナンバリングとか独立タイトルにしてぇんだ!ってなるの嫌いじゃないよ

    163 20/05/18(月)19:33:15 No.690593145

    2は難易度低いっていうか冷静になると無印が難易度高いっていうか…

    164 20/05/18(月)19:33:27 No.690593222

    素13は完全即死耐性がそもそも不可能なのに加えてDPSチェッカーあるんだよな だからおもしれぇ

    165 20/05/18(月)19:34:02 No.690593462

    造語とか叩かれてるし俺もカッコ悪いなあと思ってるけど 設定はわりと好き機械の神とか

    166 20/05/18(月)19:34:33 No.690593635

    13-2はアホな選択肢多いから道中楽しいよ

    167 20/05/18(月)19:34:56 No.690593776

    毎回言ってるけどせっかく作ったファルシが突っ込まれたからか続編で殆ど出てこなくなるのは割と問題だわ

    168 20/05/18(月)19:35:03 No.690593825

    もう10年前のゲームなんだね…

    169 20/05/18(月)19:35:25 No.690593963

    13は今やるとちょっとモーションが変なのがときどきあるのと移動時のカメラワークが今やると見づらいのが…

    170 20/05/18(月)19:35:33 No.690594021

    まあ2は本当に繋でしかないから後日談としてのうま味はほぼないんだよね…

    171 20/05/18(月)19:36:14 No.690594254

    >続編はパーティメンバーどんどん少なくってくのがもったいない あの戦闘システムだとAIの出来がどうしても目立ってな… そこ頑張るくらいなら減らしてしまえは仕方のない判断だとは思う…

    172 20/05/18(月)19:36:17 No.690594276

    無印13のライトさんの攻撃で切りつけた後にトンボ返りしながら銃撃するの大好き

    173 20/05/18(月)19:36:26 No.690594345

    新しい星で現代を生きるライトさん

    174 20/05/18(月)19:36:28 No.690594363

    >まあ2は本当に繋でしかないから後日談としてのうま味はほぼないんだよね… まあでもダクソみたいに世界全部砂になってるの歩くの楽しいぞ 変な剣持ってるおっさんだけは普通に強いんだがあの変な剣がまずつえーのがわかるのがLRの楽しみの一つ

    175 20/05/18(月)19:36:31 No.690594382

    あのくらいで造語とか言ったらスターウォーズとかとても見られないはずだけどなんかハゲが無闇に騒いでおかしいかのようなイメージつけられた感ある

    176 20/05/18(月)19:36:42 No.690594453

    当時遊んだ時は12みたいなの期待していたから単純に12みたいに敵がうろついているのにシンボルエンカウントなのに只管慣れなくて途中で投げちゃったな

    177 20/05/18(月)19:37:02 No.690594605

    その銃撃DDFFでもEx始動だったしカッコいいよね

    178 20/05/18(月)19:37:06 No.690594621

    DEFとENHとJAMを1人ずつとHLR2人欲しいな… ってなるとヴァニラファングホープ以外の選択肢が無くなる それとライトさんのHLRがしょぼすぎる

    179 20/05/18(月)19:37:14 No.690594670

    ちょっと前…でもないかもしれないけどディシディアの生放送で北瀬さんが移植版は手を付けてたけど止めてると言ってたのでどこかのタイミングで移植版は出るかもしれない まぁパソコンあればsteamでやれるけどねセール時三本セットで2000円くらいだし

    180 20/05/18(月)19:37:53 No.690594917

    LRのシステム面白いのにシリーズ3作目だからって理由で避ける人が多いのが勿体ない

    181 20/05/18(月)19:37:58 No.690594944

    クリア後のフリーロール全開放だとあんま気にならなくなるがなキャラ差は そこやるより13-2行くかは自分で決めろ

    182 20/05/18(月)19:38:04 No.690594983

    ファルシのルシが云々はゲームやってみるとむしろ造語使わずに説明する方が難しいなってなる

    183 20/05/18(月)19:38:09 No.690595010

    すげえ…飛びながら戦ってる…

    184 20/05/18(月)19:38:33 No.690595156

    >あのくらいで造語とか言ったらスターウォーズとかとても見られないはずだけどなんかハゲが無闇に騒いでおかしいかのようなイメージつけられた感ある ちょうど洋ゲーが勢いつけてた時期なのもあったりJRPGなんてだせーよなみたいな風潮があったのがね…

    185 20/05/18(月)19:38:50 No.690595264

    慣れてくるとこれヒーラーいらないっていうか回復してたらジリ貧だな…ってならない?

    186 20/05/18(月)19:38:58 No.690595309

    バルトアンデルス戦でこのゲーム面白えってなる

    187 20/05/18(月)19:38:58 No.690595311

    反動で13-2の用語はめっちゃ簡素になってた

    188 20/05/18(月)19:39:30 No.690595528

    ライトさんの腋えっちよね

    189 20/05/18(月)19:39:31 No.690595534

    いかに早くブレイクして打ち上げてサクサクにするかだ

    190 20/05/18(月)19:40:00 No.690595731

    >ファルシのルシが云々はゲームやってみるとむしろ造語使わずに説明する方が難しいなってなる いざちょっとやればそんな珍しい設定でもないしな

    191 20/05/18(月)19:40:01 No.690595740

    知らねぇ ホープとライトさんとファングの趣味パで固めてえ

    192 20/05/18(月)19:40:05 No.690595755

    >慣れてくるとこれヒーラーいらないっていうか回復してたらジリ貧だな…ってならない? どっちかっって言うとひたすら回復炊き続ければ時間かかっても絶対に倒せるようなゲームだからDPSチェックが後半から出てくる 敵の強打をウォールだので受けれるようになってくるとアクション性も高くて余計煩雑になったりもする

    193 20/05/18(月)19:40:15 No.690595818

    回復する暇あったらバフデバフ盛って殴る!

    194 20/05/18(月)19:40:34 No.690595912

    オネショタ好き「」きたな…

    195 20/05/18(月)19:40:36 No.690595918

    ホープくんは本当にかわいくて困る ああ曇らせたい

    196 20/05/18(月)19:40:38 No.690595934

    語感がちょっと間抜け以外に変なところはないよね

    197 20/05/18(月)19:40:41 No.690595956

    >慣れてくるとこれヒーラーいらないっていうか回復してたらジリ貧だな…ってならない? ABHみたいに攻撃しながら回復ってのがとにかく悪手で DHHとかにして一瞬で回復済ませるようにしないといけない

    198 20/05/18(月)19:41:25 No.690596222

    >回復する暇あったらバフデバフ盛って殴る! ウィークって状態異常としては普通のゲームに合ったら頭おかしいなこれ…ってなる

    199 20/05/18(月)19:41:57 No.690596416

    ブレイクの存在が圧倒的だからな… 速攻で殺し切るスタイルに傾きがち

    200 20/05/18(月)19:41:58 No.690596422

    あと2が簡単なのは雑魚がブレイクする間も無く死んでくから

    201 20/05/18(月)19:42:26 No.690596566

    >DHHとかにして一瞬で回復済ませるようにしないといけない ラスボスとか信じられない攻撃してくるからな…

    202 20/05/18(月)19:42:31 No.690596594

    ヒーラーに関してはライトさんがメインロールなのに信じられねえくらい弱いせいでそう思っちまうのがあると思う 逆にあの人ジャマーもエンハンサーも優秀なんだが

    203 20/05/18(月)19:42:32 No.690596600

    2で成長するホープくんでしこってろ!

    204 20/05/18(月)19:42:36 No.690596628

    雑魚は早々にブレイクして殺られる前に殺れ! が無印の鉄則よ

    205 20/05/18(月)19:42:44 No.690596681

    むしろライトさんを曇らせたり怒らせたりしたい

    206 20/05/18(月)19:43:19 No.690596904

    よしスノウムーヴをしようか

    207 20/05/18(月)19:43:22 No.690596923

    >2で成長するホープくんでしこってろ! カイアスを追いましょう!

    208 20/05/18(月)19:43:23 No.690596930

    >むしろライトさんを曇らせたり怒らせたりしたい 本編で普通に曇って怒ってるじゃねーか!

    209 20/05/18(月)19:43:36 No.690597013

    >よしスノウムーヴをしようか 義姉さん!

    210 20/05/18(月)19:43:40 No.690597034

    変なパズルとかもあったけど最終作が面白すぎるから絶対13-2はやろう

    211 20/05/18(月)19:43:43 No.690597066

    精神的に不安定な少年にナイフ渡しちゃダメだよ!

    212 20/05/18(月)19:43:56 No.690597142

    >>よしスノウムーヴをしようか >義姉さん! (ぶん殴られる「」)

    213 20/05/18(月)19:43:58 No.690597154

    閃光のサビが聴きたくて戦闘長引かせてた

    214 20/05/18(月)19:44:01 No.690597177

    ライトさんの深層心理掘り下げ助かる

    215 20/05/18(月)19:44:02 No.690597185

    >義姉さん! (殴られる)

    216 20/05/18(月)19:44:06 No.690597210

    >>よしスノウムーヴをしようか >義姉さん! バキィ

    217 20/05/18(月)19:44:09 No.690597232

    エクレアちゃん呼びして嫌そうな顔されたい

    218 20/05/18(月)19:44:38 No.690597416

    本編のライトさんめっちゃイライラカリカリしてる… 当たり前 ㌧

    219 20/05/18(月)19:44:41 No.690597449

    小説いいよね

    220 20/05/18(月)19:44:46 No.690597466

    ライトさんは妹の結婚で動揺しすぎて手袋したまま洗い物始めるような乙女だし…

    221 20/05/18(月)19:44:49 No.690597492

    2あらすじあってやさしいわ

    222 20/05/18(月)19:45:06 No.690597624

    小説いい…

    223 20/05/18(月)19:45:16 No.690597679

    >ライトさんは妹の結婚で動揺しすぎて手袋したまま洗い物始めるような乙女だし… あれ笑っちゃった

    224 20/05/18(月)19:45:27 No.690597739

    FFじゃなく新規のRPGに採用してた方が評価されたかもしれない戦闘システムだけどFFじゃないとここまでシステムを作り込む予算出なかっただろうなというジレンマ

    225 20/05/18(月)19:45:37 No.690597804

    ヲルバ郷の後始末でありホープ君の成長物語だから ヴァニラファングホープがストーリー最終メンバーになるのは狙ってやってるはずだ

    226 20/05/18(月)19:46:40 No.690598227

    神様の都合で振り回されるの大嫌いなお姉さんいいよね… 行動力の化身のお姉さんいい…