ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)18:18:59 No.690567590
20年戦い続けたうちのps2がついにダメになった…
1 20/05/18(月)18:19:32 No.690567743
20年…?
2 20/05/18(月)18:20:24 No.690568046
随分長く使ってたようだけど何遊んでたの?
3 20/05/18(月)18:21:30 No.690568399
どこが駄目になったのか気になる
4 20/05/18(月)18:22:13 No.690568617
ファミコンからPS2が15年 PS2から今年で20年
5 20/05/18(月)18:22:38 No.690568770
10年前の機械をどうやって20年使うんだ
6 20/05/18(月)18:23:19 No.690568967
>10年前の機械をどうやって20年使うんだ しっかりいたせ「」!
7 20/05/18(月)18:23:22 No.690568990
>PS2から今年で20年 ワグナス!
8 20/05/18(月)18:24:31 No.690569396
>随分長く使ってたようだけど何遊んでたの? 基本的にHDリマスターされてない奴とかアーカイブスになってなかった奴をプレイしてた ACE3とかハリーポッターとかサイレントヒル1とか
9 20/05/18(月)18:24:49 No.690569507
予備機も2台用意してあるけどもうそんなに酷使する事ないよねこんな古いゲーム機
10 20/05/18(月)18:25:11 No.690569631
きもいワッカで遊べるのはPS2だけ!
11 20/05/18(月)18:25:18 No.690569671
>予備機も2台用意してあるけどもうそんなに酷使する事ないよねこんな古いゲーム機 一つ売ってくれ
12 20/05/18(月)18:25:54 No.690569891
酷使しなくてももう緩やかに死んでいく時期になってる
13 20/05/18(月)18:26:18 No.690570023
PS3初期型ならPS2ソフト動くぜ!
14 20/05/18(月)18:26:21 No.690570040
死ぬほど人気のゲームはこれからも新機種で収録されたりするんだろうけど 微妙なラインの名作は遊ぶの難しくなってくのかな
15 20/05/18(月)18:27:07 No.690570320
P3買おうと思ってたのに悲しいよ 前々からメモリーカードのとディスク読み込みが調子悪かったんだけど立て続けにトレーまで調子悪くなってそのまま逝ってしまった
16 20/05/18(月)18:27:08 No.690570330
今やっても名作って思うのはミンサガかなあ
17 20/05/18(月)18:27:29 No.690570450
ヤンガスの不思議のダンジョン…
18 20/05/18(月)18:27:33 No.690570477
PS3初期型も14年…
19 20/05/18(月)18:27:35 No.690570490
ACEとかアーマードコア2,3とかアマガミとか
20 20/05/18(月)18:27:41 No.690570527
買い直さなければ出来ないゲームが生まれてしまう しかし今更ながらするべきか迷う アバチュ2するために買うか…
21 20/05/18(月)18:27:55 No.690570614
>ヤンガスの不思議のダンジョン… これスルーしてたからやってみたいんだよなあ…
22 20/05/18(月)18:28:18 No.690570742
ヴァルキリー 風呂入る2とかこれじゃないと出来ないな リマスターすれば良いのに
23 20/05/18(月)18:28:25 No.690570776
>PS3初期型も14年… こっちのほうが驚くわそんな経ったの…
24 20/05/18(月)18:28:52 No.690570911
imgでスレ見てナムカプ始めてる 完走は…多分しないだろう
25 20/05/18(月)18:28:57 No.690570938
ps4が8年だっけ?
26 20/05/18(月)18:29:18 No.690571052
PS3はまだオンラインやってる人居そう
27 20/05/18(月)18:29:28 No.690571105
>ps4が8年だっけ? なそ にん
28 20/05/18(月)18:29:31 No.690571114
FC互換機みたいなPS2互換機みたいなのでねえかな 絶対需要あると思う
29 20/05/18(月)18:30:26 No.690571434
>PS3はまだオンラインやってる人居そう 2も3も現役だから…
30 20/05/18(月)18:30:29 No.690571458
PSのFF7が13年前だから まだそんなに経ってないでしょ
31 20/05/18(月)18:30:34 No.690571487
エミュがめんどくさいんだっけ
32 20/05/18(月)18:31:05 No.690571660
>FC互換機みたいなPS2互換機みたいなのでねえかな >絶対需要あると思う 著作権切れてる? なら作れそう
33 20/05/18(月)18:31:37 No.690571867
ピックアップがイカれて調整したことあるけど俺も昔買った奴ずっと使ってるわ
34 20/05/18(月)18:32:17 No.690572111
しばらく使ってない薄型があるけど動くかな…
35 20/05/18(月)18:32:28 No.690572171
地球防衛軍は名作だと思う
36 20/05/18(月)18:32:52 No.690572303
PS3作品の移植が少ないのはやっぱり独自CPUのせいなのだろうか?
37 20/05/18(月)18:33:07 No.690572401
>アバチュ2するために買うか… 俺もアバチュ2積んでるな アバチュ1のクリア時によって2の引継ぎステータスが違うと聞いて もうちょっと育てないと…って思ってそのまま放置
38 20/05/18(月)18:33:41 No.690572595
>前々からメモリーカードのとディスク読み込みが調子悪かったんだけど立て続けにトレーまで調子悪くなってそのまま逝ってしまった そんなに名残惜しいなら探して買うべきだ まだギリ市場で完動品見つかるから
39 20/05/18(月)18:33:54 No.690572672
デモンズのリマスターやりたいな
40 20/05/18(月)18:34:18 No.690572808
>地球防衛軍は名作だと思う 初代と2のあのチープなUFOのデザイン好き
41 20/05/18(月)18:34:21 No.690572819
ダーククロニクル楽しかったなあ
42 20/05/18(月)18:34:36 No.690572892
>PS3作品の移植が少ないのはやっぱり独自CPUのせいなのだろうか? 古い作品を最新機に移植しても金にならねえって各社が気づいたんじゃないの
43 20/05/18(月)18:35:26 No.690573158
今動かしたらすごい唸りを上げてファンが回り出したぞPS2初期型
44 20/05/18(月)18:36:01 No.690573329
PCで恋盾のリブートやってたら声付きで追加ヒロインがいるPS2版がまた気になるようになってもうた
45 20/05/18(月)18:36:07 No.690573358
押し入れで眠ってるけど動くかな…まずDS2どこやったかな…
46 20/05/18(月)18:36:36 No.690573519
当たり前なんだけど移植の需要なんてね…
47 20/05/18(月)18:36:42 No.690573562
何だかんだで年に一回くらいは動かしてるんだよな…
48 20/05/18(月)18:37:06 No.690573700
>まずDS2どこやったかな… なんだそのゲーム機…
49 20/05/18(月)18:37:20 No.690573793
ドラキュラHDやりたいけどな…
50 20/05/18(月)18:37:25 No.690573828
>>まずDS2どこやったかな… >なんだそのゲーム機… 今はDS4だぞ
51 20/05/18(月)18:37:51 No.690573978
>>まずDS2どこやったかな… >なんだそのゲーム機… デュアルショック!
52 20/05/18(月)18:38:27 No.690574181
DS3やDS4をPS2で使うアダプタみたいなのあるな
53 20/05/18(月)18:39:09 No.690574420
>ドラキュラHDやりたいけどな… 箱1でやればいいじゃない
54 20/05/18(月)18:39:28 No.690574546
ああデュアルショックか!恥ずかしい…
55 20/05/18(月)18:39:29 No.690574551
中古屋のPS2売り場もかなり縮小してしまった
56 20/05/18(月)18:39:52 No.690574687
バンピートロットHDまだかな
57 20/05/18(月)18:39:54 No.690574696
>ああデュアルショックか!恥ずかしい… いいのよ
58 20/05/18(月)18:40:03 No.690574751
>DS3やDS4をPS2で使うアダプタみたいなのあるな 需要なさすぎる…
59 20/05/18(月)18:40:28 No.690574895
この前メガテン3やったよ どっかで移植しないかなあ
60 20/05/18(月)18:40:37 No.690574951
>PS3初期型ならPS2ソフト動くぜ! 初期型はもうほぼ死んでそう…
61 20/05/18(月)18:41:02 No.690575086
最近急にAC2AAとかAC3SLが遊びたくなったんだけどブックオフが開いてなくてつらい
62 20/05/18(月)18:41:03 No.690575095
家電製品で20年使い続けられるのはそうないな
63 20/05/18(月)18:42:26 No.690575543
>著作権切れてる? >なら作れそう PS2エミュれるようなSoCあるのか?
64 20/05/18(月)18:43:15 No.690575790
HDMIで繋げられないのめどいな
65 20/05/18(月)18:43:29 No.690575856
ACとか風のクロノアとかラクガキとかたまにやりたくなるんよ itoyと警察官24時どっかに売ってないかな
66 20/05/18(月)18:44:02 No.690576046
もしかして未開封品なら定価以上になる?
67 20/05/18(月)18:44:30 No.690576189
>箱1でやればいいじゃない 箱1なら実質Windowsでできたりしないかな…
68 20/05/18(月)18:45:25 No.690576479
中学の時友達の家でFF10のOP見た時マジやべぇ…ってなったなあ
69 20/05/18(月)18:45:28 No.690576493
調べてないけどなるんじゃない
70 20/05/18(月)18:45:37 No.690576547
箱1とWinは同じソフトセットで売ってるだけで互換ではないから…
71 20/05/18(月)18:45:40 No.690576561
>もしかして未開封品なら定価以上になる? 需要はニッチだから定価までいくかどうか それに20年通電してないPS2は逆に動作確認して欲しいわ
72 20/05/18(月)18:46:08 No.690576728
少し前に新品のこれを分解するイベントとかあったよね
73 20/05/18(月)18:46:32 No.690576861
ドラキュラHDは確かwindows版は無かったよね
74 20/05/18(月)18:47:18 No.690577145
思い出補正も相まって最高のゲーム機
75 20/05/18(月)18:47:20 No.690577149
>中学の時友達の家でFF10のOP見た時マジやべぇ…ってなったなあ FF10は移植されて再ブーム来てるよね
76 20/05/18(月)18:47:32 No.690577210
>中学の時友達の家でFF10のOP見た時マジやべぇ…ってなったなあ 3や4も綺麗になったのは感じたけどポリゴンの進化っぷりは2が一番強く感じたな
77 20/05/18(月)18:48:00 No.690577366
FF10むずいわ イージーモード欲しい
78 20/05/18(月)18:48:40 No.690577566
リッジVの操作が妙に難しかった思い出
79 20/05/18(月)18:48:46 No.690577590
技術の緩やかな停滞を感じる
80 20/05/18(月)18:50:14 No.690578114
>FF10は移植されて再ブーム来てるよね ただリマスター版はとれとれチョコボのバグが使えないので苦行
81 20/05/18(月)18:50:23 No.690578171
初期は挑戦的なゲームも多かった
82 20/05/18(月)18:50:39 No.690578267
最近のグラも凄い綺麗で凄いとは思うんだけど別にゲームでそんな凄いリアルグラフィックなおっさんとか求めてないんだよな
83 20/05/18(月)18:51:47 No.690578666
PS2で本当にまともな人間に見える3Dになったからなあ… そろそろ壁を超えて欲しい よくある漫画のフルダイブしかないんだろうけど
84 20/05/18(月)18:52:12 No.690578815
未だにトルネコ3やってる
85 20/05/18(月)18:52:14 No.690578826
PSゲーのムービー並みの絵が動かせるようになる!? みたいなワクワク感があった
86 20/05/18(月)18:52:19 No.690578853
グラ綺麗になるのはいいけど開発費圧迫するってのはジレンマだなと思う
87 20/05/18(月)18:52:22 No.690578872
うちのはまだ動いてるがディスクトレーが全部開く前に勝手に閉まってっちゃうな…
88 20/05/18(月)18:52:44 No.690579005
ps2って次世代機だろなにいってるんだ
89 20/05/18(月)18:53:07 No.690579113
URエンジンの新バージョンも発表されたしゲームはどこまでいくのかね
90 20/05/18(月)18:53:22 No.690579199
縦置きで使ってたユーザーどれくらいいたんだろ
91 20/05/18(月)18:53:47 No.690579328
PS4でもエミュ動かないのかな
92 20/05/18(月)18:53:50 No.690579352
PS3が13年前でPS4が7年前のはず
93 20/05/18(月)18:54:22 No.690579525
壊れやすいイメージあるけど持つもんなんだな…
94 20/05/18(月)18:54:30 No.690579586
>PS3が13年前でPS4が7年前のはず 嘘は良くないよ
95 20/05/18(月)18:54:34 No.690579606
そういやPS2のゲームのディスクってどれくらいもつんだろ CDは2〜30年くらいでダメになるんじゃなかったっけ
96 20/05/18(月)18:54:38 No.690579634
RPGにいまだに声とかいらねえなあとか思ってる俺はもう化石なんだろうな
97 20/05/18(月)18:54:50 No.690579717
そしてPS5が年末発売だっけか?
98 20/05/18(月)18:55:26 No.690579910
>PS3が13年前でPS4が7年前のはず 俺今の仕事14年やってるのかと感慨深くなった
99 20/05/18(月)18:56:09 No.690580179
PCエンジンのCD-ROMがそろそろ怪しいといわれているがうちにあるソフトはまだ生きてる 最後まで全部通しでやりなおしたわけじゃないけど
100 20/05/18(月)18:56:17 No.690580237
フラッシュなんかも寿命が近いはずだけどまだ消えてるのに遭遇した事ないな メモリーカードとメモリーカード2のセーブデータは一応バックアップを取った
101 20/05/18(月)18:56:23 No.690580255
>3や4も綺麗になったのは感じたけどポリゴンの進化っぷりは2が一番強く感じたな 段々と変化の幅は小さくなってるよね
102 20/05/18(月)18:56:29 No.690580288
>嘘は良くないよ 目を覚ませ
103 20/05/18(月)18:56:31 No.690580297
PCで出てくれれば割といつまでも出来るんだけどな…
104 20/05/18(月)18:57:06 No.690580512
PS2アーカイブが3で遊べないのが腹たつ アカイイトよデメントやりたいのに
105 20/05/18(月)18:57:13 No.690580565
4から5もかなり良くなるっぽいんだけど現状で十分見れるグラフィックだからな…
106 20/05/18(月)18:57:34 No.690580663
俺はPS2→PS3が1番進化感じたなあ とはいえ今となっちゃPS4でも荒いなって感じるし人間どんどん目が肥えていくよね
107 20/05/18(月)18:57:36 No.690580684
PS1あたりはそろそろメモカのフラッシュメモリがいつ消えてもおかしくない
108 20/05/18(月)18:57:49 No.690580762
最後に買ったPS2ソフトたぶんアマガミだわ
109 20/05/18(月)18:58:14 No.690580902
>PS2アーカイブが3で遊べないのが腹たつ >アカイイトよデメントやりたいのに 自己レスだけど3でしか遊べないのまちがい なぜなの
110 20/05/18(月)18:58:30 No.690580994
PS2は変わった非公式ハード使わずに無改造でHDDブートで過労死出来るから良いよね
111 20/05/18(月)18:59:00 No.690581170
うちはほとんどシミュゲやSRPGしかやらないからグラフィックなんてSSやPSで十分なんだよな…
112 20/05/18(月)18:59:21 No.690581275
>4から5もかなり良くなるっぽいんだけど現状で十分見れるグラフィックだからな… そう思うじゃん でも今PS3見るとやっぱり微妙だよ...
113 20/05/18(月)18:59:57 No.690581491
>4から5もかなり良くなるっぽいんだけど現状で十分見れるグラフィックだからな… そろそろフレームレートも上がって欲しいけど 今回も30fps病になりそうでぐえー
114 20/05/18(月)19:00:06 No.690581538
零シリーズのせいで今も現役 壊れたら中古本体入手するしかないけどその中古品もまともに動く保証ないのよね
115 20/05/18(月)19:00:10 No.690581568
グラはバイオRE2で出てきたクソまずそうなチーズバーガーがリアルすぎてちょっと笑っちゃった ゲームも十分楽しんだけど
116 20/05/18(月)19:00:26 No.690581652
長時間遊んでると裏のファンが止まって熱で壊れる 3台それで買いなおした
117 20/05/18(月)19:00:33 No.690581681
>そう思うじゃん >でも今PS3見るとやっぱり微妙だよ... 3は初期と後期でだいぶ違わない?
118 20/05/18(月)19:00:51 No.690581785
>エミュがめんどくさいんだっけ エミュ自体は10年前の時点でほぼ大半のソフトが遊べるようになってるよ PS2本体のBIOSが色んな理由でめんどくさいだけで
119 20/05/18(月)19:00:56 No.690581806
そんだけ遊びつくせば付喪神になってくれるよ
120 20/05/18(月)19:01:03 No.690581847
5とかもうついていけないおじさん 5だと何か新しい機能あるのかな?
121 20/05/18(月)19:01:04 No.690581856
今PS3触るとゲームのグラフィックよりメニュー画面のもったり感に堪えられない
122 20/05/18(月)19:01:09 No.690581873
5はグラはもちろん読み込みがめちゃくちゃ速くなるとかが気になる
123 20/05/18(月)19:01:16 No.690581915
ギャルゲーの名作は2が多い気がする
124 20/05/18(月)19:01:43 No.690582068
PS2最後の方はほとんどビーマニ専用機になってたけどああいうゲームだと今やっても画質悪いとは思わんだろうな…
125 20/05/18(月)19:01:46 No.690582084
>PCで出てくれれば割といつまでも出来るんだけどな… PS2エミュは最近のPC環境でやっと安定するようになったくらい苦戦してるって海外の記事があったな
126 20/05/18(月)19:01:47 No.690582092
PS5はロードがなくなるよ
127 20/05/18(月)19:01:49 No.690582103
4世代から5世代は4K60fpsとロード時間排除がメインの進歩なので…
128 20/05/18(月)19:01:49 No.690582106
PSnowであらゆるPSやPS2のソフト遊べたらいいんだけどな
129 20/05/18(月)19:01:52 No.690582121
5はRTX2080ぐらいの性能はあるのかな
130 20/05/18(月)19:02:02 No.690582175
>グラはバイオRE2で出てきたクソまずそうなチーズバーガーがリアルすぎてちょっと笑っちゃった >ゲームも十分楽しんだけど 灰色のパティとカチカチになったチーズ不味そうだよなあ
131 20/05/18(月)19:02:03 No.690582177
>ギャルゲーの名作は2が多い気がする 2の頃だともうエロゲ移植が大半でオリジナルが虫の息というか ギャルゲに関してはPSSSの時期になるんでは
132 20/05/18(月)19:02:13 No.690582242
PS3は今遊ぶとグラフィックが辛いよ 例えばOuterworldsを遊んでからFONV遊んでみるとうn
133 20/05/18(月)19:02:36 No.690582352
>ギャルゲーの名作は2が多い気がする キミキスアマガミラブソングスまた遊びてぇ
134 20/05/18(月)19:02:46 No.690582410
PS2でしか出来ない作品がかなりあるから それも結構な有名タイトルが
135 20/05/18(月)19:02:51 No.690582433
PS2のハックってFMCBで楽に出来るし bios吸い出す難易度めちゃ低いじゃん
136 20/05/18(月)19:02:52 No.690582438
>ギャルゲに関してはPSSSの時期になるんでは サクラ大戦とかブイブイ言わせてた時期ってなるとそうなるよね
137 20/05/18(月)19:02:58 No.690582478
古い作品でグラ荒くても名作と呼ばれる作品は今やっても十分楽しめる
138 20/05/18(月)19:03:10 No.690582543
ビーマニが120fps対応とかになったら捗る人多いんじゃない? 今のPC版がそうなってるのかはわからんけども
139 20/05/18(月)19:03:50 No.690582752
>4世代から5世代は4K60fpsとロード時間排除がメインの進歩なので… と思ったんだけどこの前のUE5のデモで変わった 開発用の生データそのまんま取り込めるようになるからある意味楽になる反面 容量の超巨大化とフレームレートは30fpsって制限がつく
140 20/05/18(月)19:04:27 No.690582958
インフィニティシリーズとかプリンセスソフトやらのエロゲー移植作品やら大量に遊んでたな 人に見せられないメモカと友達に見せても問題ないメモカに分けてた思い出
141 20/05/18(月)19:04:42 No.690583046
>bios吸い出す難易度めちゃ低いじゃん その辺自体は楽だからアングラではもう余裕だけど 表立って堂々とお出しできるエミュはなかなか作れないって話では
142 20/05/18(月)19:04:46 No.690583064
>ビーマニが120fps対応とかになったら捗る人多いんじゃない? >今のPC版がそうなってるのかはわからんけども INFINITASあんま話聞かねぇけどどうなんだろアレ… PS2はコナミの音ゲー専用機って人多そうだが
143 20/05/18(月)19:05:00 No.690583140
ロード時間に関してはみんなSFCからPS1に移ったわけだしさほど影響ないとは思う
144 20/05/18(月)19:05:01 No.690583147
メタルサーガとスパロボインパクト遊びたい
145 20/05/18(月)19:05:02 No.690583154
次世代機でも30fpsが有り得るって件は4chanの連中ガチギレしてたなぁ
146 20/05/18(月)19:05:36 No.690583340
どうせproも出るだろうな
147 20/05/18(月)19:05:46 No.690583393
まあ次世代機が発売されたら現行機は処分するくらいのが一番いいんだろうな 保守やらメンテやら手間かかるし
148 20/05/18(月)19:05:46 No.690583395
PS4のグラフィックも最初は実写かよなんて思ったけど今となっちゃ全然普通に感じてもっとマシになんねえかなとか思っちゃうし PS5でもそう感じる日が来るんだろうな
149 20/05/18(月)19:06:03 No.690583514
>次世代機でも30fpsが有り得るって件は4chanの連中ガチギレしてたなぁ あり得るというか主流かもしれん
150 20/05/18(月)19:06:13 No.690583568
フレームレートはもう開発のさじ加減というか…
151 20/05/18(月)19:06:19 No.690583603
fpsに関しては遊んでて違和感ない作りになってるかどうかが重要というか 何も考えてないけどとりあえず120fps出てるぜとかより 30fpsや60fpsでもきちんと作られてる方が
152 20/05/18(月)19:06:24 No.690583639
カジュアル層からすれば30fpsで十分だと思うけど5買う層ってPCゲーもやってそうではある
153 20/05/18(月)19:06:33 No.690583688
>PS2でしか出来ない作品がかなりあるから >それも結構な有名タイトルが もうちょっとアーカイブ化頑張って欲しかった 需要ありそうなんだけどな
154 20/05/18(月)19:06:41 No.690583727
格ゲーとかレースゲームとかFPSは60fpsだろうけどアクションゲームとかRPGとかは次世代も30fpsとかじゃねえかな
155 20/05/18(月)19:06:44 No.690583747
メモカアダプタ自体が高くなってきた
156 20/05/18(月)19:07:00 No.690583819
いつの時代も最高クオリティ求めるならPCだからな
157 20/05/18(月)19:07:00 No.690583821
FPSはモニターも変えたほうが体感できるとか金がかかるな
158 20/05/18(月)19:07:22 No.690583951
>カジュアル層からすれば30fpsで十分だと思うけど5買う層ってPCゲーもやってそうではある 映像のレベルが上がるにつれて30fpsじゃ厳しくなってきたのもある
159 20/05/18(月)19:07:31 No.690584005
>INFINITASあんま話聞かねぇけどどうなんだろアレ… INFINITASは120fps版出すよって発表が今年にあったいつになるかは知らん 現行のは毎月数曲だらだら追加してるだけで死臭すら感じる
160 20/05/18(月)19:07:46 No.690584083
>もうちょっとアーカイブ化頑張って欲しかった >需要ありそうなんだけどな 会社解散して権利どこがもってるかわからないってのはPS1のときのもあった
161 20/05/18(月)19:07:56 No.690584138
最初期型と最後期型所持してるけど最初期は今は流石にトレイがたまーに出てこなくなったりする でもトレイじゃない方はディスク傷つけた事があったから初期型使ってる
162 20/05/18(月)19:08:05 No.690584187
kanonのフルボイス版がPS2とドリキャスしかないから手放せない なんで後続がパートボイスになってるのよ…
163 20/05/18(月)19:08:19 No.690584262
クラウドでもなんでもいいけど権利的に出せないタイトルが出てくるのは間違いないからおつらい
164 20/05/18(月)19:08:26 No.690584288
まぁスクショでの美しさ重視か動き重視かと言われたら 前者になるのも
165 20/05/18(月)19:08:26 No.690584291
>>PS2でしか出来ない作品がかなりあるから >>それも結構な有名タイトルが >もうちょっとアーカイブ化頑張って欲しかった >需要ありそうなんだけどな 商売なのでどうしても利益が必要だから難しいんだ
166 20/05/18(月)19:08:39 No.690584360
>kanonのフルボイス版がPS2とドリキャスしかないから手放せない >なんで後続がパートボイスになってるのよ… サモンナイトもこれで困ってる どこかがsteamにでも移植してくれんかな
167 20/05/18(月)19:09:21 No.690584588
>古い作品でグラ荒くても名作と呼ばれる作品は今やっても十分楽しめる こういうこと言う人結構いるけどグラもUIもロードもきつすぎて無理ってなるよ大体 なんなら思い出補正抜きだと内容も別にそこまで…ってのが多い
168 20/05/18(月)19:09:28 No.690584627
過去の名作を遊べなくなるのは辛い ボクと魔王とかスカイガンナーとか好きだったな…
169 20/05/18(月)19:09:37 No.690584678
PS2もイケイケだったのは2000~03年ぐらいまででそれ以降となると ドラクエFF無双ウイイレ以外のシリーズは軒並みピーク過ぎて下がっていってる…と割と頭打ちだった時代でもあるんだけど 今は直撃世代が多いからか楽しかったあの頃な感じになってるよね
170 20/05/18(月)19:09:43 No.690584720
>ファミコンからPS2が15年 >PS2から今年で20年 HAHAHA
171 20/05/18(月)19:09:47 No.690584739
新品の初期型PS3をまた作ってほしいんだ…
172 20/05/18(月)19:10:02 No.690584825
>なんなら思い出補正抜きだと内容も別にそこまで…ってのが多い 思い出補正があるから問題ないんだ
173 20/05/18(月)19:10:08 No.690584865
>こういうこと言う人結構いるけどグラもUIもロードもきつすぎて無理ってなるよ大体 >なんなら思い出補正抜きだと内容も別にそこまで…ってのが多い こういうのって大体SFCなのでロードは今より速くない?
174 20/05/18(月)19:10:28 No.690584966
やはり現物の互換が全てを解消する…PS2互換機欲しいよやっぱ!
175 20/05/18(月)19:10:53 No.690585103
正直シナリオに関してはいいものはいいままだからなぁ...
176 20/05/18(月)19:11:11 No.690585207
期間限定でPS2受注生産やってくれねえかなあ クレカで先に引き落としで良いからさ
177 20/05/18(月)19:11:15 No.690585237
言うてディスクメディアは寿命が怖いじゃん データ化しておいてHDD/SSDからブートがいい
178 20/05/18(月)19:11:30 No.690585309
何で頑なに互換機能つけようとしないの
179 20/05/18(月)19:11:37 No.690585347
今PS2中古で買うなら最低でも動作確認済みのだよね? 他に何に気を付ければ
180 20/05/18(月)19:11:50 No.690585415
互換機だったらPCのエミュでいいのではと思ってる
181 20/05/18(月)19:11:55 No.690585440
あのゲームやりたいなーって時にやっぱり互換してると便利だよね してないから引っ張り出すしかないんだけど
182 20/05/18(月)19:11:56 No.690585449
>正直シナリオに関してはいいものはいいままだからなぁ... シナリオとかはむしろ最新だから凄いって訳じゃない筆頭だからね
183 20/05/18(月)19:12:11 No.690585534
>互換機だったらPCのエミュでいいのではと思ってる 違うのだ
184 20/05/18(月)19:12:43 No.690585717
ターミネーターの続編がどう足掻いても2超えられないみたいなのはある
185 20/05/18(月)19:13:01 No.690585812
PS2はアーキテクチャとか特殊すぎるし10年経っても互換機は出ないと思うよ だから初期型PS3探して買おうね…
186 20/05/18(月)19:13:34 No.690585992
PCエミュ=ソフト使わずに吸い出してとかなイメージあるんだろうけど 普通にPS2コントローラーをUSBで繋いでディスクトレイにPS2ソフト入れて遊ぶタイプのエミュもあるんだから 本体がどうしてもないんならそれで遊べばいいじゃない
187 20/05/18(月)19:14:11 No.690586197
>何で頑なに互換機能つけようとしないの PS3の時につけたけど高えとかいらねえって当時の声があったからでは
188 20/05/18(月)19:14:12 No.690586205
>PCエミュ=ソフト使わずに吸い出してとかなイメージあるんだろうけど >普通にPS2コントローラーをUSBで繋いでディスクトレイにPS2ソフト入れて遊ぶタイプのエミュもあるんだから >本体がどうしてもないんならそれで遊べばいいじゃない へえ!そんなのあるんか!買ってみよう
189 20/05/18(月)19:14:19 No.690586256
レトロフリークみたいなPS1と2遊べるのでないかな
190 20/05/18(月)19:14:29 No.690586307
PS2再生産するにも設備とか大変だろうしな…
191 20/05/18(月)19:14:34 No.690586337
シナリオよくてもゲーム部分ががっつり足枷になっちゃうからなあ つべでプレイ動画見れば解決するからそう言う意味じゃいい時代なんだが
192 20/05/18(月)19:14:49 No.690586421
実機でやることに意味があるのは分かるけど 互換機の大半はエミュと大差ないのは事実だろう Analogueの出してるやつくらいじゃないの
193 20/05/18(月)19:15:25 No.690586612
>シナリオよくてもゲーム部分ががっつり足枷になっちゃうからなあ >つべでプレイ動画見れば解決するからそう言う意味じゃいい時代なんだが そこまでゲーム性でひっかかるのってせいぜいPS1までじゃない?
194 20/05/18(月)19:15:32 No.690586650
ソニーの開発関係者的にはもうPS2の事は思い出したくないんじゃないかな…
195 20/05/18(月)19:15:33 No.690586659
PS3の互換だって2の本体パーツ突っ込んだ強引な互換だったし…
196 20/05/18(月)19:15:36 No.690586681
PS1~3できるやつ新しく売らないかな 初期PS3とかではなく
197 20/05/18(月)19:16:07 No.690586851
というかエミュ関連は昔から実ソフトで遊べるのが大半だ ソフトのデータ吸い出してそっちから起動の方が早いし便利だぜーみたいなのでそっちのイメージついてるだけで
198 20/05/18(月)19:16:30 No.690586986
公式のもので動かせるみたいな安心感が欲しいのはある…
199 20/05/18(月)19:16:39 No.690587040
こういっちゃなんだけど懐古したい人は多分現行のゲームもあんまり買わんからな…
200 20/05/18(月)19:16:41 No.690587053
AIRはvitaでもフルボイス版お出しされたのにな Kanonはフルボイス版が断然良いので画像はまだまだ捨てられない
201 20/05/18(月)19:16:42 No.690587071
エミュは複数枚のソフト切り替え時の読み込み上手く行かないのがあってな・・・
202 20/05/18(月)19:17:02 No.690587171
>何で頑なに互換機能つけようとしないの 今更14年前のハードのゲームを無理やり動かしても労力やコスト似合わないし 今回は更にPS4との互換性はあるから初期ソフト不足もマシになるし