20/05/18(月)18:10:27 燈子18... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)18:10:27 No.690565053
燈子18歳 カナタ16歳
1 20/05/18(月)18:16:11 No.690566732
カナタっていうのは誰の転生先なの
2 20/05/18(月)18:16:46 No.690566919
TSカナヲ
3 20/05/18(月)18:17:44 No.690567201
でも割と近い親戚
4 20/05/18(月)18:19:37 No.690567765
多分4世代くらいは離れてるだろうから問題ないだろうけど 兄の血筋と妹の血筋が惹かれあってるのってなんかインモラルな感じが
5 20/05/18(月)18:19:49 No.690567837
相変わらず遺伝子濃いな煉獄家は...
6 20/05/18(月)18:20:28 No.690568069
この性格は誰に似たの?
7 20/05/18(月)18:21:48 No.690568483
煉獄遺伝子怖すぎる
8 20/05/18(月)18:22:33 No.690568728
たしかカナヲって痣は出てなかったよね それでも長男は早死にしただろうしほぼ失明した女性が子供育てるの大変だったろうな
9 20/05/18(月)18:25:06 No.690569608
三兄弟はみんな身寄りいないし たぶんしばらくは近くで暮して助け合ってたんじゃねえかな
10 20/05/18(月)18:25:59 No.690569924
燈子って禰豆子だよね…?
11 20/05/18(月)18:26:12 No.690569981
TS転生レズ
12 20/05/18(月)18:27:29 No.690570447
>燈子って禰豆子だよね…? 見た目はねづこだけど性格はアオイっぽい感じが
13 20/05/18(月)18:27:36 No.690570499
竈戸家に写真残ってるけど同じ顔の人間だらけなの気持ち悪くないのかな
14 20/05/18(月)18:28:08 No.690570685
>燈子って禰豆子だよね…? >見た目はねづこだけど性格はアオイっぽい感じが あーアオイちゃんっぽいのか うっすら感じてた違和感がくっきりしたよありがとう
15 20/05/18(月)18:28:18 No.690570743
産屋敷の人生き残った隊員達の再就職先とか世話してそうよね
16 20/05/18(月)18:28:21 No.690570758
産屋敷はあのガキが今でも生きてるって事なのか?
17 20/05/18(月)18:30:15 No.690571368
大正時代って現代とギリギリ地続きのいい時代だなあって思った
18 20/05/18(月)18:31:48 No.690571940
伊之助の子孫がなんかぼんやりした感じなのはあれは誰ゆずりなんだ
19 20/05/18(月)18:32:41 No.690572237
>伊之助の子孫がなんかぼんやりした感じなのはあれは誰ゆずりなんだ 双子の方なんだろうけど 正直インフィニティにしか見えなかった
20 20/05/18(月)18:33:13 No.690572431
>伊之助の子孫がなんかぼんやりした感じなのはあれは誰ゆずりなんだ 山で育ってなきゃああなるんだろう
21 20/05/18(月)18:33:43 No.690572609
燈子の方もちゃんと善逸成分あるんだな
22 20/05/18(月)18:33:51 No.690572652
なんか改めてみると善逸の顔に黒髪似合わんな!
23 20/05/18(月)18:34:41 No.690572930
>山で育ってなきゃああなるんだろう いのすけの母親は頭回らない娘だったらしいからな
24 20/05/18(月)18:35:15 No.690573103
子孫2人とも善逸の血が濃すぎる
25 20/05/18(月)18:35:24 No.690573146
>山で育ってなきゃああなるんだろう そういえば伊之助とインフィニティが同郷(誤植)なんてネタあったな… 山で育つと伊之助になって山から下りるとインフィニティになるのか
26 20/05/18(月)18:35:59 No.690573318
>伊之助の子孫がなんかぼんやりした感じなのはあれは誰ゆずりなんだ どうまがいもすけの母親のことをあまり頭が良くないって言ってたから野生児にならなきゃいもすけもぼんやりした美少年だったのかもしれない
27 20/05/18(月)18:36:29 No.690573479
高3と高2か…
28 20/05/18(月)18:36:54 No.690573633
>たしかカナヲって痣は出てなかったよね >それでも長男は早死にしただろうしほぼ失明した女性が子供育てるの大変だったろうな 鱗滝さんが生きてる間はなにかと世話焼いてくれそう
29 20/05/18(月)18:37:07 No.690573705
ワニ先生が一休みしたらいつでも続編続けられそうな締め方だったな
30 20/05/18(月)18:37:07 No.690573706
>高3と高2か… 鮮度が...
31 20/05/18(月)18:39:09 No.690574424
>>高3と高2か… >鮮度が... もういい
32 20/05/18(月)18:39:40 No.690574620
燈子の性格は思いっきり善逸だろ…
33 20/05/18(月)18:40:12 No.690574796
イケメンに弱いからな
34 20/05/18(月)18:41:03 No.690575093
>>伊之助の子孫がなんかぼんやりした感じなのはあれは誰ゆずりなんだ >双子の方なんだろうけど >正直インフィニティにしか見えなかった まず顔が違うだろ…
35 20/05/18(月)18:41:25 No.690575228
炭男のほんわか性格は誰譲りなんだろうな
36 20/05/18(月)18:41:33 No.690575285
ねずこと善逸混ざった感じじゃね
37 20/05/18(月)18:41:37 No.690575302
>>高3と高2か… >鮮度が... カナタは俺鬼の好みの年齢だろ と思ったけどよく考えたら男だから対象外か
38 20/05/18(月)18:41:52 No.690575384
>燈子の性格は思いっきり善逸だろ… TSギャル善逸だよね…
39 20/05/18(月)18:41:55 No.690575392
他に判断材料がないとは言えあのクソ野郎の言うこと真に受けるのもなぁ
40 20/05/18(月)18:42:45 No.690575643
>TSギャル善逸だよね… やめろっこんなものーー!
41 20/05/18(月)18:42:46 No.690575661
俺も鬼殺隊剣士の転生だったりするのかな
42 20/05/18(月)18:42:58 No.690575708
>炭男のほんわか性格は誰譲りなんだろうな ご先祖夫婦はあんな感じだった
43 20/05/18(月)18:43:46 No.690575951
>炭男のほんわか性格は誰譲りなんだろうな 強いて言うなら炭吉の嫁のすやこに似てるな 寝るの好きなところとか
44 20/05/18(月)18:44:07 No.690576066
>俺も鬼殺隊剣士の転生だったりするのかな 小生の家で真っ先に吐き出されて死んだ子供かな
45 20/05/18(月)18:45:04 No.690576357
これが禰豆子の本当の姿?
46 20/05/18(月)18:45:18 No.690576435
ガワと気の強さは禰豆子だけど面食いでぎゃあぎゃあうるせー感じが善逸因子感じる
47 20/05/18(月)18:45:24 No.690576471
カナタと燈子が結婚したら生まれる子供竈門家の血濃くない?
48 20/05/18(月)18:45:25 No.690576475
>竈戸家に写真残ってるけど同じ顔の人間だらけなの気持ち悪くないのかな 炭彦はひい爺ちゃんにそっくりだなあ カナタはひい婆ちゃんかな? とかよくある話で終わるだろ
49 20/05/18(月)18:45:47 No.690576607
燈子やたらチビだなと思ったけど善照がでかいだけなんかな
50 20/05/18(月)18:45:49 No.690576616
>これが禰豆子の本当の姿? そもそも禰豆子じゃないんだから本当も何もない
51 20/05/18(月)18:46:12 No.690576752
若干縁壱とうたがインストールされてる気もする炭彦
52 20/05/18(月)18:46:24 No.690576830
>カナタと燈子が結婚したら生まれる子供竈門家の血濃くない? みいとこ同士だぞ…
53 20/05/18(月)18:47:08 No.690577088
>燈子やたらチビだなと思ったけど善照がでかいだけなんかな 後藤竹内と比べたら恐怖を感じるくらいデカいからな…
54 20/05/18(月)18:47:22 No.690577159
長男改め次男になったから長男で気張ってた部分が無いとこんなもんなのかもしれない
55 20/05/18(月)18:47:41 No.690577267
炭彦は長男じゃなくなった炭次郎はこんな感じだったんだろうかと思った
56 20/05/18(月)18:47:43 No.690577276
ひいじいちゃんとひいばあちゃんが兄妹だと… 何親等?結婚できる?
57 20/05/18(月)18:47:47 No.690577293
元長男はちょっとはっちゃけすぎる
58 20/05/18(月)18:47:48 No.690577299
ねずこの外見に善逸のチョロさを合わせると燈子になると考えられる
59 20/05/18(月)18:47:51 No.690577311
四世代くらいだとなんとなく血縁だってくらいは知ってそうな気がするけど 意外とわからないもんなのかな
60 20/05/18(月)18:47:51 No.690577312
こいつら恋人繋ぎしてるから普通に交尾しそうだ
61 20/05/18(月)18:47:55 No.690577335
>竈戸家に写真残ってるけど同じ顔の人間だらけなの気持ち悪くないのかな 煉獄家に比べればマシ
62 20/05/18(月)18:48:36 No.690577544
>何親等?結婚できる? はとこ 結婚できる
63 20/05/18(月)18:49:01 No.690577661
>四世代くらいだとなんとなく血縁だってくらいは知ってそうな気がするけど >意外とわからないもんなのかな 逆に聞くけど曽祖父の兄弟とか知ってるか?
64 20/05/18(月)18:49:10 No.690577714
姿は似てるけどもうみんな違う人間なんだなって…当たり前か…
65 20/05/18(月)18:49:13 No.690577736
>>何親等?結婚できる? >はとこ >結婚できる みいとこな
66 20/05/18(月)18:49:15 No.690577755
>>竈戸家に写真残ってるけど同じ顔の人間だらけなの気持ち悪くないのかな >煉獄家に比べればマシ アレもなんかの呪いなんじゃねえかな...
67 20/05/18(月)18:49:22 No.690577798
>カナタと燈子が結婚したら生まれる子供竈門家の血濃くない? ひいじいさんとひいばあさんが兄妹なだけだぞ!?
68 20/05/18(月)18:49:25 No.690577817
>>カナタと燈子が結婚したら生まれる子供竈門家の血濃くない? >みいとこ同士だぞ… 四世代も離れてたらほぼ赤の他人だろ…
69 20/05/18(月)18:49:39 No.690577913
>>竈戸家に写真残ってるけど同じ顔の人間だらけなの気持ち悪くないのかな >煉獄家に比べればマシ 煉獄家は鬼とか輪廻転生とか全く関係なく別のオカルトだろ かれこれ500年以上全く遺伝子が変化してない こいつ主体で新連載始められそう
70 20/05/18(月)18:49:52 No.690577989
>四世代くらいだとなんとなく血縁だってくらいは知ってそうな気がするけど >意外とわからないもんなのかな NHKのファミリーヒストリーとか見てると二世代前ですら知らん事だらけだしなかなか厳しそう
71 20/05/18(月)18:49:54 No.690578001
単行本化の時にある程度加筆あるのかな
72 20/05/18(月)18:50:16 No.690578130
>若干縁壱とうたがインストールされてる気もする炭彦 ああ…!すげーわかるというか納得がいく
73 20/05/18(月)18:50:18 No.690578143
そもそも日本は従兄弟の時点で一応結婚できたと思う
74 20/05/18(月)18:50:20 No.690578150
弱っちい煉獄家の血が薄まらねえ!
75 20/05/18(月)18:50:30 No.690578218
伊之助はあの性格でゴリマッチョだからそうでもなかったけど ひょろくて弱気な性格の青葉だと一気にシコ度高まるな…
76 20/05/18(月)18:50:30 No.690578219
>他に判断材料がないとは言えあのクソ野郎の言うこと真に受けるのもなぁ 気持ちはわかるけどあそこで嘘を付く必要ないし
77 20/05/18(月)18:50:42 No.690578282
>>意外とわからないもんなのかな >逆に聞くけど曽祖父の兄弟とか知ってるか? 知ってるけどクソ田舎だからかな… 山の管理がなかったら知らんかも
78 20/05/18(月)18:50:56 No.690578352
>>燈子やたらチビだなと思ったけど善照がでかいだけなんかな >後藤竹内と比べたら恐怖を感じるくらいデカいからな… そんな奴がなんか訳知り顔にまくし立ててくる…
79 20/05/18(月)18:51:14 No.690578460
はとこだとちょっと大きめの家なら親戚の集まりで年一に顔を合わすくらい
80 20/05/18(月)18:51:19 No.690578492
炭彦はあいつ絶対透明な世界見えてるよ
81 20/05/18(月)18:51:32 No.690578572
書き込みをした人によって削除されました
82 20/05/18(月)18:51:34 No.690578591
鬼殺隊できる前からずっとあの顔なんだろうな煉獄家の系譜…
83 20/05/18(月)18:51:36 No.690578598
>単行本化の時にある程度加筆あるのかな おまけはあるだろうけど加筆は特に… 一話前の炭治郎の左腕を修正するくらいじゃない
84 20/05/18(月)18:51:43 No.690578645
>なんか改めてみると善逸の顔に黒髪似合わんな! 曇りの日に木登りさせようぜ!
85 20/05/18(月)18:51:56 No.690578710
>弱っちい煉獄家の血が薄まらねえ! 戦国時代からアレなのにたかが百年で薄まるわけねえだろ
86 20/05/18(月)18:51:58 No.690578723
善逸の髪は落雷による変化だから子孫が黒なのはわかる 恋柱の転生体またすげえ色だな
87 20/05/18(月)18:52:09 No.690578793
>そんな奴がなんか訳知り顔にまくし立ててくる… 知ってますよ…絵ですよね…
88 20/05/18(月)18:52:14 No.690578824
四世代だとじいちゃんちのさらに実家くらいだから 親交あるところは普通にあるんだろうな うちは知ってるけど親交はないわ
89 20/05/18(月)18:52:15 No.690578831
実際俺が知ってるのは爺さんの兄弟とその子孫まででそれ以上は全くわからん
90 20/05/18(月)18:52:29 No.690578905
>炭彦はあいつ絶対透明な世界見えてるよ ちょっとマンションから降りて走っただけで息切れてるようじゃ無理だろ
91 20/05/18(月)18:52:43 No.690578996
食堂の奥さんは桜餅食いすぎたんすかね…
92 20/05/18(月)18:52:47 No.690579019
異性にクソ弱いの間違いなく善逸の血だよ
93 20/05/18(月)18:52:52 No.690579044
祖父母の兄弟でも知らないって人は多いだろ
94 20/05/18(月)18:53:12 No.690579136
>恋柱の転生体またすげえ色だな 現代だしパンクに染めてるんだろう多分…
95 20/05/18(月)18:53:14 No.690579150
>善逸の髪は落雷による変化だから子孫が黒なのはわかる >恋柱の転生体またすげえ色だな 今だったらあの髪色もオシャレの範疇で理解できるから…
96 20/05/18(月)18:53:17 No.690579167
>善逸の髪は落雷による変化だから子孫が黒なのはわかる >恋柱の転生体またすげえ色だな 現代だと普通に染めてる可能性もあるよ
97 20/05/18(月)18:53:19 No.690579177
うちの地域は苗字がおんなじ家は大体かなり遠い血縁くさい
98 20/05/18(月)18:53:25 No.690579215
>善逸の髪は落雷による変化だから子孫が黒なのはわかる >恋柱の転生体またすげえ色だな 染めてるのか知らんが愛してくれる旦那がいるから何も問題ないんだろう
99 20/05/18(月)18:53:41 No.690579307
炭彦が未亡人な兄上に出会って単行本はフィナーレかな?
100 20/05/18(月)18:53:53 No.690579368
>四世代だとじいちゃんちのさらに実家くらいだから >親交あるところは普通にあるんだろうな >うちは知ってるけど親交はないわ ド田舎だったら普通に親交ありそう
101 20/05/18(月)18:53:59 No.690579405
爺ちゃんばあちゃんが親戚付き合い多いとたまに会うから親戚だって知ってるくらいの奴は結構いる
102 20/05/18(月)18:54:01 No.690579420
たかだか3世代ぐらいで呼吸が失伝したのは人類の損失だと思う それまでは数百年も伝えてたのに…
103 20/05/18(月)18:54:03 No.690579432
>今だったらあの髪色もオシャレの範疇で理解できるから… ああ美術大生ねで終わりだよね
104 20/05/18(月)18:54:15 No.690579492
子孫似すぎ問題は煉獄家以前に竈門家の時点でそうだろ…
105 20/05/18(月)18:54:19 No.690579508
>たかだか3世代ぐらいで呼吸が失伝したのは人類の損失だと思う >それまでは数百年も伝えてたのに… 必要無いからね
106 20/05/18(月)18:54:26 No.690579554
>炭彦が未亡人な兄上に出会って単行本はフィナーレかな? 気味が悪かった
107 20/05/18(月)18:54:41 No.690579655
>たかだか3世代ぐらいで呼吸が失伝したのは人類の損失だと思う >それまでは数百年も伝えてたのに… あんな身体に悪そうなもん残さなくていいよ…
108 20/05/18(月)18:54:44 No.690579670
ひいじいちゃんの嘘小説って多分アレだよね 無残倒したとこで半分くらいだし残り全ては妻とのラブストーリーめいた何かだよね そんで親戚一同からこれ事実じゃねぇから…された奴だよね
109 20/05/18(月)18:55:04 No.690579791
家系図残ってるところはちょくちょくありそうだけど親交までいくとな…
110 20/05/18(月)18:55:07 No.690579806
呼吸法もまた必要なら縁壱みたいなのが生まれて誕生するんだろう
111 20/05/18(月)18:55:09 No.690579814
>うちは知ってるけど親交はないわ そういや親父の代まではあったな…
112 20/05/18(月)18:55:14 No.690579834
極めると早死に確定する呼吸とか正直失伝したほうが夜のためだし…
113 20/05/18(月)18:55:15 No.690579840
最後の写真の派手柱の背中に乗ってるの誰?
114 20/05/18(月)18:55:25 No.690579907
>そんでひいばあちゃんからこれ事実じゃねぇから…された奴だよね
115 20/05/18(月)18:55:35 No.690579967
>たかだか3世代ぐらいで呼吸が失伝したのは人類の損失だと思う >それまでは数百年も伝えてたのに… 現実でも古流剣術とか失伝しまくってるよ ただ最終回で明らかに身体能力が高い3人は多分こっそり呼吸を受け継いでる
116 20/05/18(月)18:55:43 No.690580005
うちはばあちゃん生きてた間はばあちゃんちの実家の親戚と親戚つきあいしてたけど ばあちゃんも向こうのばあちゃんの兄弟の人も亡くなったらそういうのも無くなったからだいたいその辺が縁切れるところだろう
117 20/05/18(月)18:55:43 No.690580007
>たかだか3世代ぐらいで呼吸が失伝したのは人類の損失だと思う >それまでは数百年も伝えてたのに… 関東大地震からの世界大戦がこの後待ってるんだぞ
118 20/05/18(月)18:55:44 No.690580016
おまけも忙しいのか20巻はかなり控えめだったな 玄弥の血鬼術の詳細とか知りたかった
119 20/05/18(月)18:55:52 No.690580076
>最後の写真の派手柱の背中に乗ってるの誰? 派手の嫁の一番バカな子
120 20/05/18(月)18:55:54 No.690580091
>>そんでひいばあちゃんからこれ事実じゃねぇから…された奴だよね ねづこはそういう事言う
121 20/05/18(月)18:56:01 No.690580130
この世界はそもそも血縁の顔が強い世界なんだろう 漫画的比喩表現であって実際はそこまで似てないのかもしれんが
122 20/05/18(月)18:56:04 No.690580149
臆病者倒すために縁壱にもたらした技だから臆病者たおした以上残す必要もないし必要もないのに耳から肺が飛び出るような苦行にわざわざ耐える必要もないし
123 20/05/18(月)18:56:04 No.690580150
>ひいじいちゃんの嘘小説って多分アレだよね >無残倒したとこで半分くらいだし残り全ては妻とのラブストーリーめいた何かだよね >そんで親戚一同からこれ事実じゃねぇから…された奴だよね 大分盛って書かれてるのは確かだろうな
124 20/05/18(月)18:56:11 No.690580195
>ひいじいちゃんの嘘小説って多分アレだよね >無残倒したとこで半分くらいだし残り全ては妻とのラブストーリーめいた何かだよね >そんで親戚一同からこれ事実じゃねぇから…された奴だよね 禰豆子婆ちゃんはケラケラ笑ってるだけで味方してくれないけど全部本当のことなんだろうな…
125 20/05/18(月)18:56:15 No.690580225
>最後の写真の派手柱の背中に乗ってるの誰? 騒がしい嫁
126 20/05/18(月)18:56:35 No.690580318
というか現代なら無惨化しても普通に生きてられるからな…
127 20/05/18(月)18:56:37 No.690580334
>極めると早死に確定する呼吸とか正直失伝したほうが夜のためだし… 波紋法なら長生きの秘訣だったのに…
128 20/05/18(月)18:56:51 No.690580409
>最後の写真の派手柱の背中に乗ってるの誰? 嫁のアホの子
129 20/05/18(月)18:56:52 No.690580419
>>ひいじいちゃんの嘘小説って多分アレだよね >>無残倒したとこで半分くらいだし残り全ては妻とのラブストーリーめいた何かだよね >>そんで親戚一同からこれ事実じゃねぇから…された奴だよね >大分盛って書かれてるのは確かだろうな 妻とは出会った瞬間からお互いにフォーリンラブとか書かれてるのはわかる
130 20/05/18(月)18:56:55 No.690580435
つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ?
131 20/05/18(月)18:56:57 No.690580451
>おまけも忙しいのか20巻はかなり控えめだったな >玄弥の血鬼術の詳細とか知りたかった なのでこうして学園とカバー裏で殺す
132 20/05/18(月)18:56:57 No.690580453
ああーあの子かインフィニティに見えて生き返ったの!?ってなった
133 20/05/18(月)18:57:09 No.690580532
>おまけも忙しいのか20巻はかなり控えめだったな >玄弥の血鬼術の詳細とか知りたかった 玄弥の血鬼術は作中でめちゃくちゃ説明されてなかったか むしろ兄上の方がいまだに詳細が謎だ
134 20/05/18(月)18:57:34 No.690580665
うちも曾祖父さんの代までは江戸~東京市で和菓子屋やってたらしいけど 廃業してレシピ失伝してるしそんなもんだろう
135 20/05/18(月)18:57:35 No.690580672
事実書いてたとしても荒唐無稽すぎるから嘘小説呼ばわりもやむなしだぞあれ
136 20/05/18(月)18:57:38 No.690580688
鬼も鬼になる方法も呼吸も全部失った時代になったから本当にもう全員救われてるんだ
137 20/05/18(月)18:57:39 No.690580695
>つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ? 明言はされてないけど目はもろにカナヲだし
138 20/05/18(月)18:57:45 No.690580735
序盤はせっかく習得した霹靂一閃使うバトルシーン読みたいのに一行で済まされるやつ
139 20/05/18(月)18:57:55 No.690580789
su3903881.png
140 20/05/18(月)18:57:59 No.690580809
>善逸の髪は落雷による変化だから子孫が黒なのはわかる >恋柱の転生体またすげえ色だな 美容院で鬼滅カラーにしてくださいって言ったんだよ
141 20/05/18(月)18:58:19 No.690580934
家に耳飾りと刀が残ってるのに赤の他人だったら軽くホラーだ
142 20/05/18(月)18:58:31 No.690581000
竈門家が結構なマンションの最上階で功労者に対するアフターケアすげえな!ってなる
143 20/05/18(月)18:58:33 No.690581015
>つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ? 名言自体はないけど状況証拠揃いすぎてて逆張りする必要が無いぐらいには
144 20/05/18(月)18:58:45 No.690581075
>>つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ? >明言はされてないけど目はもろにカナヲだし 玄孫とかの可能性もあるんじゃないの?って言いたかった
145 20/05/18(月)18:58:46 No.690581081
俺の妻の兄貴はなあ悲しいくらい優しい人で鬼の王になったこともあるんだぞとかボケ老人の戯言すぎるし
146 20/05/18(月)18:58:50 No.690581101
いって竈門家だって子孫も炭治郎の兄弟も似たような顔してたし…
147 20/05/18(月)18:58:57 No.690581148
最後の写真は右上のアホ面誰だよ…
148 20/05/18(月)18:58:59 No.690581161
ハイライト入ってる義一くんなんか笑ってしまう
149 20/05/18(月)18:59:11 No.690581247
>つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ? どう見てもそうだろ 炭カナ 善ねづ いもあお で確定したんだよ諦めてくれ
150 20/05/18(月)18:59:26 No.690581309
>>>つーかカナタと炭彦って炭治郎とカナヲの曾孫って明言されてたっけ? >>明言はされてないけど目はもろにカナヲだし >玄孫とかの可能性もあるんじゃないの?って言いたかった >名言自体はないけど状況証拠揃いすぎてて逆張りする必要が無いぐらいには
151 20/05/18(月)18:59:39 No.690581386
>su3903881.png オメーもファイナルファンタジーだろーが
152 20/05/18(月)18:59:45 No.690581423
ああカナヲだったのか さっき読んで誰だろう?て思ってた
153 20/05/18(月)18:59:46 No.690581434
善逸が機能回復訓練で炭治郎と猪之助がヘタレてる所に活を入れた名エピソード
154 20/05/18(月)18:59:54 No.690581472
>最後の写真は右上のアホ面誰だよ… 多分仮面外した後藤さん
155 20/05/18(月)19:00:00 No.690581506
>竈門家が結構なマンションの最上階で功労者に対するアフターケアすげえな!ってなる 元はただの炭焼きだったのに
156 20/05/18(月)19:00:05 No.690581530
>竈門家が結構なマンションの最上階で功労者に対するアフターケアすげえな!ってなる きりや様が今なお現役な以上ほっとくはずないしな
157 20/05/18(月)19:00:07 No.690581544
鬼に殺された人は現代に転生できたの だからみんな幸せなの
158 20/05/18(月)19:00:10 No.690581564
>序盤はせっかく習得した霹靂一閃使うバトルシーン読みたいのに一行で済まされるやつ 本人の意識がないから仕方ない 怖くて気を失って気が付いたら鬼の首は落ちていたとか嘘小説扱いもやむなし
159 20/05/18(月)19:00:13 No.690581580
>事実書いてたとしても荒唐無稽すぎるから嘘小説呼ばわりもやむなしだぞあれ 吸血鬼退治する剣士の軍団ってどんなラノベだよとしか思われんわな
160 20/05/18(月)19:00:21 No.690581619
>恋柱の転生体またすげえ色だな 桜餅食ってるんだろう
161 20/05/18(月)19:00:32 No.690581680
>最後の写真は右上のアホ面誰だよ… 後藤さん
162 20/05/18(月)19:00:53 No.690581794
いもあおか…それも良い
163 20/05/18(月)19:00:58 No.690581815
>最後の写真は右上のアホ面誰だよ… 消去法で隠しの後藤
164 20/05/18(月)19:01:14 No.690581897
別に炭治郎たちは早死になんかしてないので安心して欲しい
165 20/05/18(月)19:01:15 No.690581907
炭焼きの一家は努力上手だし 経済成長の流れで必死に頑張ったんだろう
166 20/05/18(月)19:01:20 No.690581933
>吸血鬼退治する剣士の軍団ってどんなラノベだよとしか思われんわな しかも舞台は大正だぜ!
167 20/05/18(月)19:01:31 No.690581989
死ぬ直前に来世では一緒になろうって約束して本当に一緒になってるこいつらこそどこのラノベだよ!だよ!
168 20/05/18(月)19:01:34 No.690582005
オリンピック選手が鑑定団に何か実家に会った変な刀持ってくる展開とかありそう
169 20/05/18(月)19:01:37 No.690582024
これだと真面目にTSカナヲ×ねずこみたいだな 炭治郎似の子とじゃダメだったんだろうか
170 20/05/18(月)19:01:54 No.690582129
>>吸血鬼退治する剣士の軍団ってどんなラノベだよとしか思われんわな >しかも舞台は大正だぜ! うちのひいじいちゃんなろうラノベ書いてた!
171 20/05/18(月)19:01:57 No.690582149
鏑丸とか山奥で普通に生きてそうだな…ってなんとなく思った
172 20/05/18(月)19:01:59 No.690582164
>序盤はせっかく習得した霹靂一閃使うバトルシーン読みたいのに一行で済まされるやつ 鬼は子供が斬り殺した
173 20/05/18(月)19:02:07 No.690582207
炭治郎とカナヲは何人子供作ったんだろう
174 20/05/18(月)19:02:18 No.690582278
あそこまで大活躍した竈家にはそりゃ手厚いわな…
175 20/05/18(月)19:02:39 No.690582368
>>>吸血鬼退治する剣士の軍団ってどんなラノベだよとしか思われんわな >>しかも舞台は大正だぜ! >うちのひいじいちゃんなろうラノベ書いてた! これ原作に漫画にしよう!
176 20/05/18(月)19:02:57 No.690582466
爺ちゃんのラノベ女性描写細かすぎる…
177 20/05/18(月)19:03:00 No.690582486
>別に炭治郎たちは早死になんかしてないので安心して欲しい 他はともかく痣出した組は無理だろ… 例外は例外過ぎて当てにならんし
178 20/05/18(月)19:03:01 No.690582496
大正昭和は子沢山だからね 炭治郎は自分の兄弟と同じ数の娘を産ませてそうだよね
179 20/05/18(月)19:03:03 No.690582508
>オリンピック選手が鑑定団に何か実家に会った変な刀持ってくる展開とかありそう 鑑定師が爆死して大問題になるやつ
180 20/05/18(月)19:03:04 No.690582516
>炭焼きの一家は努力上手だし >経済成長の流れで必死に頑張ったんだろう 炭焼き自体歴史の流れで廃業は免れんからな
181 20/05/18(月)19:03:16 No.690582578
>オリンピック選手が鑑定団に何か実家に会った変な刀持ってくる展開とかありそう 実家にネズミが出るんですけどムキムキしてるんです
182 20/05/18(月)19:03:25 No.690582637
あー隠しの人か!あんな顔だったんだ…
183 20/05/18(月)19:03:30 No.690582665
やったのか長男!
184 20/05/18(月)19:03:35 No.690582692
>炭治郎とカナヲは何人子供作ったんだろう 長男の寿命的に...
185 20/05/18(月)19:03:36 No.690582697
>オリンピック選手が鑑定団に何か実家に会った変な刀持ってくる展開とかありそう なんか廃刀令の後に作られてない?斬ってない?ってなる奴だ
186 20/05/18(月)19:03:37 No.690582705
橙子は正しく禰豆子と善逸の子孫してる
187 20/05/18(月)19:03:39 No.690582712
>>>吸血鬼退治する剣士の軍団ってどんなラノベだよとしか思われんわな >>しかも舞台は大正だぜ! >うちのひいじいちゃんなろうラノベ書いてた! しかも眠ると剣の達人になるって属性盛り過ぎだろ!
188 20/05/18(月)19:03:40 No.690582716
>>オリンピック選手が鑑定団に何か実家に会った変な刀持ってくる展開とかありそう >鑑定師が爆死して大問題になるやつ 爆発するのは火薬玉で刀じゃねーから!
189 20/05/18(月)19:03:58 No.690582791
そうか…現代で偽小説扱いということは善逸は小生と同じくプロにはなれなかったか…
190 20/05/18(月)19:03:58 No.690582792
現代でもヒノカミ神楽が受け継がれてるよみたいな展開あると思ったら無かったな
191 20/05/18(月)19:04:00 No.690582806
>>別に炭治郎たちは早死になんかしてないので安心して欲しい >他はともかく痣出した組は無理だろ… >例外は例外過ぎて当てにならんし 彼らは無惨を倒せるくらいに強い例外だよ
192 20/05/18(月)19:04:05 No.690582835
25歳まで生きるから三人はいったろ
193 20/05/18(月)19:04:08 No.690582856
えっと炭治郎は25歳で死んだとしてカナヲて痣出てたっけ
194 20/05/18(月)19:04:19 No.690582919
>爺ちゃんのラノベ女性描写細かすぎる… 乳柱が死んだ時の悲しみが十行くらい書かれてそう
195 20/05/18(月)19:04:28 No.690582965
>えっと炭治郎は25歳で死んだとしてカナヲて痣出てたっけ 出てない
196 20/05/18(月)19:04:29 No.690582968
>えっと炭治郎は25歳で死んだとしてカナヲて痣出てたっけ 目がおかしくなっただけで痣は出してない
197 20/05/18(月)19:04:34 No.690583003
我妻家もいい家建ててる 嘴平は博士号とるまで進学してる
198 20/05/18(月)19:04:36 No.690583013
>これだと真面目にTSカナヲ×ねずこみたいだな >炭治郎似の子とじゃダメだったんだろうか 子孫に転生して間接兄妹インモラルですか?
199 20/05/18(月)19:04:50 No.690583088
本編中でフラグ立ててたっけ?
200 20/05/18(月)19:04:53 No.690583110
柱以外で痣出たのは長男だけかな
201 20/05/18(月)19:05:00 No.690583143
>>爺ちゃんのラノベ女性描写細かすぎる… >乳柱が死んだ時の悲しみが十行くらい書かれてそう むしろそれだと短いまである
202 20/05/18(月)19:05:07 No.690583177
ひいじいちゃんのラノベをネットに上げるんだ…
203 20/05/18(月)19:05:09 No.690583195
ワッハッハワッハッハしやがって…
204 20/05/18(月)19:05:12 No.690583212
(女性じゃないのにやたら細かく書かれてる爺ちゃん)
205 20/05/18(月)19:05:24 No.690583277
そもそも音柱の刀を刀と言っていいやら…
206 20/05/18(月)19:05:26 No.690583293
タフとか格闘漫画でもよくあるけど 「今の世に殺人術など必要あるか?」は現実の技術にも通じるテーマなんだ 正直こんな危ない技って現代に伝える必要あるのかな…なんだ
207 20/05/18(月)19:05:31 No.690583311
>(女性じゃないのにやたら細かく書かれてる爺ちゃん) 泣くからやめて
208 20/05/18(月)19:05:38 No.690583348
>(女性じゃないのにやたら細かく書かれてるクズ)
209 20/05/18(月)19:05:39 No.690583356
>橙子は正しく禰豆子と善逸の子孫してる 強く出れる相手(=弟)にはひたすら辛辣に出れるイケメン大好きのやかましい子だ…
210 20/05/18(月)19:05:52 No.690583428
>本編中でフラグ立ててたっけ? アニメでやった範囲で立ててるじゃん!
211 20/05/18(月)19:05:53 No.690583433
長男と柱しか痣出てないから長男以外は長生きできるはず 先週ラストのほのぼのワッハッハから長男だけ欠けるのいいよね...
212 20/05/18(月)19:06:29 No.690583664
長男死んだときにねずこも善逸もいもすけも大泣きしたんだろうな…
213 20/05/18(月)19:06:44 No.690583748
痣出てないのにラストバトル生還とかすげえな…
214 20/05/18(月)19:06:53 No.690583791
>(絡んでないのにやたら細かく書かれてる煉獄さん)