20/05/18(月)17:42:04 もう少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)17:42:04 No.690556857
もう少しでむへとが帰ってしまうー
1 20/05/18(月)17:43:06 No.690557141
だがマムが来る!
2 20/05/18(月)17:43:58 No.690557379
ならへあを立てい!
3 20/05/18(月)17:44:35 No.690557550
フルむへと作るだけでもしんどい…
4 20/05/18(月)17:48:57 No.690558803
むへと相手にひたすらヘビィ放置でオトモにぶんどりさせてた
5 20/05/18(月)17:50:05 No.690559132
どんなに最適化しても時間かかるからなムフェト 一撃は主に雫のタイミング管理が中々シビアだし
6 20/05/18(月)17:51:27 No.690559519
むへライトは結局徹甲専用運用になりそうだ
7 20/05/18(月)17:51:43 No.690559598
>フルむへと作るだけでもしんどい… 尻尾誰も切らないから大剣勉強してやっと脚作ったよ 次は角だからハンマーか笛憶えないと…
8 20/05/18(月)17:52:04 No.690559697
オトモ防具ってマスター以降はなんか見た目以外はほぼ誤差みたいなイメージある
9 20/05/18(月)17:53:21 No.690560047
>尻尾誰も切らないから大剣勉強してやっと脚作ったよ 切断武器だから尻尾に張り付いてるけど切れないんだよ…
10 20/05/18(月)17:53:22 No.690560052
尻尾は一応本体からも剥ぎ取りで出るからな… 初戦ではなるべく切りに行くけど
11 20/05/18(月)17:53:35 No.690560120
オトモ防具はマジで誤差だから重ね着来ない以上は好きなの着せておけばいいんだ ソロだとオトモ武器は結構重要だから武器重ね着は来て欲しい
12 20/05/18(月)17:53:38 No.690560137
>むへライトは結局徹甲専用運用になりそうだ 水強いのに…
13 20/05/18(月)17:53:53 No.690560210
やっとマスター解禁まできた 新しい拠点すごい好き このスチームパンクスロットは一体
14 20/05/18(月)17:54:49 No.690560473
翼が足りない!
15 20/05/18(月)17:54:58 No.690560516
徹甲と貫通がストレスなく撃ててついでに水弱点のやつにも担いでいける そんな便利さがむへ水にはある もう戻れない
16 20/05/18(月)17:54:58 No.690560518
尻尾は切断狙いが2人いれば2層目で切れるけど1人だと3層までかかっちゃう敵視の動き次第では切れない
17 20/05/18(月)17:55:06 No.690560551
単発ライトって使いずらいしなあ
18 20/05/18(月)17:56:01 No.690560828
1回目ストスリで頭と羽壊して二周目あったら棒で尻尾切りに行く 二周目敵視取っちゃったら諦める
19 20/05/18(月)17:56:53 No.690561060
弓むへとがあまりにもスキルかつかつだから地学切っちまおうかなって思ったんだけど でも地学切ったら弓使おうと思っためんどい連中を狩らなきゃいけない回数も増える訳で めんどい!
20 20/05/18(月)17:56:58 No.690561087
>次は角だからハンマーか笛憶えないと… 水ライトかストスリでよくない?
21 20/05/18(月)17:57:19 No.690561178
雷弱点にはストスリ! 水弱点には覚醒!
22 20/05/18(月)17:58:00 No.690561389
>むへライトは結局徹甲専用運用になりそうだ 火と雷に麻痺くだち!ってなってる 氷全然出ないし
23 20/05/18(月)17:58:10 No.690561442
尻尾切りに行くの大変なんだけどクラッチ攻撃連発で切れないかな
24 20/05/18(月)17:58:51 No.690561653
>尻尾切りに行くの大変なんだけどクラッチ攻撃連発で切れないかな 片手剣だけど切れた試しないなあ
25 20/05/18(月)17:59:06 No.690561726
昨日のむへとへあ一撃成功したけど報酬モリモリ過ぎてこれいいな…
26 20/05/18(月)17:59:49 No.690561940
昨日むへへああったなら生きたかった…
27 20/05/18(月)18:00:31 No.690562139
なんか今作麻痺撃てないライト多い気がする 状態異常撃てないライトって凄い違和感あるわ…
28 20/05/18(月)18:00:36 No.690562165
むへとまだクリアしてないんだけど再配信はあるものだと思っていいんだよね?
29 20/05/18(月)18:00:47 No.690562219
一回目で時間切れって普通なんだよね?
30 20/05/18(月)18:01:45 No.690562515
氷ライトはカナちゃん砲が4スロもついてるしこれでいいか…ってなってる
31 20/05/18(月)18:02:54 No.690562875
速射ないけど気軽に属性弾撃てるゼノライトそんな悪くないんじゃ…ってなってる 中途半端感は否めないけど
32 20/05/18(月)18:04:07 No.690563239
言うほど他もゴミじゃねえがまあ水ライト二本作ればそれで良いってなる覚醒ライト
33 20/05/18(月)18:04:19 No.690563313
むへ帰っちゃうと言ってもむへ素材飽和してるし戦う理由もないけどつい行っちゃうんだよな…
34 20/05/18(月)18:04:46 No.690563445
むへとの為に龍封珠付けたけどガンランスで砲撃主体だからあんまり意味がなかった気がする
35 20/05/18(月)18:05:01 No.690563523
ライトあんま使ったことないけど一層目はストスリ撃ってるほうがいいんだろうか…
36 20/05/18(月)18:05:05 No.690563535
>一回目で時間切れって普通なんだよね? 二人キャリーすれば行けるから言うほど普通でもない
37 20/05/18(月)18:05:07 No.690563549
昨日初めて抜刀ヘビィとマッチングしたんぬ これ十分なダメージ出てる?
38 20/05/18(月)18:05:26 No.690563638
ライト専門でもない限りはそんなたくさんはいらないはず…
39 20/05/18(月)18:06:02 No.690563811
>ライトあんま使ったことないけど一層目はストスリ撃ってるほうがいいんだろうか… ぶっちゃけ武器何でもいいよ 立ち回りの理解出来てるんなら非覚醒非龍脈蔦無視でも18分位で一撃討伐出来る
40 20/05/18(月)18:06:03 No.690563821
>速射ないけど気軽に属性弾撃てるゼノライトそんな悪くないんじゃ…ってなってる >中途半端感は否めないけど しっかり狙って一発づつ当てる派だと結構いいように見えて 属性値は装備依存だからダメ上げたいならキャンプ戻って装備変えないといけなくてじゃあ武器もその時変えればよくね?ってなって…
41 20/05/18(月)18:06:35 No.690563963
片手ってジャストラッシュ使いこなせないと火力出せない?
42 20/05/18(月)18:06:36 No.690563966
>ライトあんま使ったことないけど一層目はストスリ撃ってるほうがいいんだろうか… 効率を求めたらそうかもしれないけど好きな武器でいいよ
43 20/05/18(月)18:06:59 No.690564082
>ライトあんま使ったことないけど一層目はストスリ撃ってるほうがいいんだろうか… いいかい開幕閃光左足だ
44 20/05/18(月)18:07:13 No.690564144
>片手ってジャストラッシュ使いこなせないと火力出せない? Buff後のジャスラはもう一つの選択肢が出来たって感じ そもそももっと調べたほうがいいよ回答動画とかで
45 20/05/18(月)18:07:29 No.690564226
ムフェト一撃ってやったことない 片手剣でできる?
46 20/05/18(月)18:07:41 No.690564271
>ソロだとオトモ武器は結構重要だから武器重ね着は来て欲しい 何使ってる?やっぱ麻痺かな
47 20/05/18(月)18:08:14 No.690564452
左足…左足ってどっちだっけ…
48 20/05/18(月)18:08:19 No.690564471
>片手ってジャストラッシュ使いこなせないと火力出せない? 別にそんなことはない
49 20/05/18(月)18:09:02 No.690564667
>ムフェト一撃ってやったことない >片手剣でできる? 難しいかもしれない
50 20/05/18(月)18:09:33 No.690564818
>ムフェト一撃ってやったことない >片手剣でできる? ソロは無理 マルチなら味方次第
51 20/05/18(月)18:09:54 No.690564918
>何使ってる?やっぱ麻痺かな 毒麻痺龍のどれか 龍封が案外バカにならん効果出してる
52 20/05/18(月)18:09:58 No.690564937
噂の水ライトとストスリをむへと素材手に入れるために使おうと思ったけどこれむへと装備欲しくなる奴でいつものモンハンだな!
53 20/05/18(月)18:11:14 No.690565307
「」!クリアしたら急に鎧玉が足りない!
54 20/05/18(月)18:11:49 No.690565456
回カス出来るなら運用できなくはないけどむへと装備以外でストスリは割と自殺志願だよあれ
55 20/05/18(月)18:12:50 No.690565747
むへと装備は暫く使ってみてやっぱ銀火竜でいいや…ってなった
56 20/05/18(月)18:12:55 No.690565773
>「」!クリアしたら急に鎧玉が足りない! 導きの地で炭鉱夫になるんぬ、龍脈炭でスロット回すんぬ
57 20/05/18(月)18:13:54 No.690566065
むへとって集会所にある???の項目何です?
58 20/05/18(月)18:14:14 No.690566155
尻尾の肉質って裏と表で違うのかな?白文字だったり橙文字だったりまちまちで困る
59 20/05/18(月)18:14:39 No.690566280
>回カス出来るなら運用できなくはないけどむへと装備以外でストスリは割と自殺志願だよあれ 見た目を犠牲にしてシールドウィーバーになるって選択肢もあるぞ! ってか淫紋かそれしか選択肢ないよね
60 20/05/18(月)18:14:42 No.690566302
今までマカ錬金は貴重なアイテムを消費するから避けてたけど スチームチケットの存在で評価が逆転した
61 20/05/18(月)18:14:46 No.690566318
達人珠Ⅱが足りなくて痛撃含んだふるむへとにせざるを得なかったんだけど 弓でクラッチって二回組だしふわっとした滞空長いしなんかやだな!
62 20/05/18(月)18:15:40 No.690566572
コロナ自粛で最近始めたけどまずワールドのマップ背景からすんげ…ってなってる 早く「」とマルチできるようになりたい
63 20/05/18(月)18:15:45 No.690566597
>今までマカ錬金は貴重なアイテムを消費するから避けてたけど >スチームチケットの存在で評価が逆転した 硬化と鬼人グレートはこれで交換してるわ俺…
64 20/05/18(月)18:15:58 No.690566673
俺の名はPCマン ストスリなくて悲しんでる男である
65 20/05/18(月)18:16:53 No.690566957
>早く「」とマルチできるようになりたい へあを立てたらすぐできるよ! さぁお手伝いを受け入れて…優しくするから
66 20/05/18(月)18:16:56 No.690566970
>俺の名はPCマン >ストスリなくて悲しんでる男である 多分そこまで遠くないうちに来るし…
67 20/05/18(月)18:17:25 No.690567109
ワールド最初やったときは感動した すぐ迷子になるけど
68 20/05/18(月)18:17:49 No.690567222
>コロナ自粛で最近始めたけどまずワールドのマップ背景からすんげ…ってなってる >早く「」とマルチできるようになりたい へあ立てると屈強なハンターが一気に導きの地まで連れて行くから どうしてもってなるまではソロで楽しむほうがいいと思う
69 20/05/18(月)18:17:54 No.690567251
>コロナ自粛で最近始めたけどまずワールドのマップ背景からすんげ…ってなってる >早く「」とマルチできるようになりたい この前ひさしぶりに陸珊瑚が産卵してる風景をゆっくり眺めてみたけど めっちゃ綺麗…ってなった
70 20/05/18(月)18:17:57 No.690567262
むへあある?
71 20/05/18(月)18:17:59 No.690567271
アルバトリオンに備えたいけど龍属性ライトって何か良いのないかなぁ
72 20/05/18(月)18:18:04 No.690567295
アイスボーンクリアしたけど森と珊瑚は未だに迷子になる
73 20/05/18(月)18:18:12 No.690567328
すちむー版もだいぶ人減ったな…と思ったら これでもIB発売前よりは全然人多い状態がずっと続いてるのね
74 20/05/18(月)18:18:40 No.690567487
昨日立てたけどまた後で立てていいかしら
75 20/05/18(月)18:18:45 No.690567509
久しぶりに歴戦希少種に挑んだら一回殺された フェイントからの尻尾攻撃強いわ
76 20/05/18(月)18:19:11 No.690567641
>アルバトリオンに備えたいけど龍属性ライトって何か良いのないかなぁ 滅龍弾を普段使いにするのはちょっと…
77 20/05/18(月)18:19:22 No.690567694
瘴気の上層に行くことがないから初期キャンプからスタートすると新鮮
78 20/05/18(月)18:19:53 No.690567861
龍弾撃つのリスキーすぎる…
79 20/05/18(月)18:20:17 No.690568000
森はテストプレイしたのか真剣に疑うレベル
80 20/05/18(月)18:20:20 No.690568018
二人から人減ることなんてあるのか まあ部屋番号貼られることも最近なかったが
81 20/05/18(月)18:20:29 No.690568075
滅龍弾が速射できるようになっても良いような… さらに一本揃えなきゃダメだからそのままでいいか…
82 20/05/18(月)18:21:08 No.690568282
そもそもスネ夫に龍ってそんなに有効なイメージない… 水が一応は一番通るんだっけ 設定上は水属性もあるらしいけど
83 20/05/18(月)18:21:14 No.690568318
ライト背負って水属性強化6でいってたけど意味なかったなんてそんな...
84 20/05/18(月)18:21:45 No.690568471
すちむー部屋建てるよ! ご飯とお風呂終わったら!
85 20/05/18(月)18:22:02 No.690568561
>ワールド最初やったときは感動した >すぐ迷子になるけど 古代樹並みのマップがあと4つくらいあるのかと思った
86 20/05/18(月)18:22:07 No.690568586
マップはみちちくらいでいいよ…
87 20/05/18(月)18:22:41 No.690568790
>ライト背負って水属性強化6でいってたけど意味なかったなんてそんな... うn…? なんか判明したん?
88 20/05/18(月)18:22:42 No.690568795
抗菌氷なら足に200とか出せるぞ 胴体だと7とかになるけど
89 20/05/18(月)18:22:47 No.690568813
森はちょくちょく導蟲も意味不明な動きすんのが本当嫌
90 20/05/18(月)18:23:13 No.690568949
古代樹はせめてど真ん中にもキャンプあればよかったと思う
91 20/05/18(月)18:23:20 No.690568978
森はあんまり行きたくないけどワールドでシリーズめっちゃリニューアルするぜという気概が感じられて好き 散策したりする分には楽しいし
92 20/05/18(月)18:23:33 No.690569053
>古代樹並みのマップがあと4つくらいあるのかと思った 最初のマップで力尽きるのはモンハンあるあるな気がする
93 20/05/18(月)18:23:53 No.690569156
陸珊瑚の地下のエリアとか結構好き 狩りにはほぼ関係ないけど
94 20/05/18(月)18:24:07 No.690569247
スネオヘアーにはしゃがみ撃ちしてたな… あれはあれで楽しかった
95 20/05/18(月)18:24:14 No.690569295
でもいてちの山登るの結構楽しかったし…
96 20/05/18(月)18:24:18 No.690569324
珊瑚の台地の移動面倒臭過ぎる…
97 20/05/18(月)18:24:33 No.690569411
砂漠はわかりやすそうに見えて東キャンプからすぐ西の道に行けなかったりして邪魔くせえ
98 20/05/18(月)18:24:39 No.690569459
龍結晶は結構好き
99 20/05/18(月)18:24:44 No.690569478
>陸珊瑚の地下のエリアとか結構好き >狩りにはほぼ関係ないけど わざわざあんなところにうんこしにくるモンスターがわりといる謎の空間
100 20/05/18(月)18:25:00 No.690569570
狩りやめてマップダラダラ歩いてると楽しいよね今作 導きでUちゃんがお水飲むために森降りてきててかわいかった
101 20/05/18(月)18:25:10 No.690569625
>>ライト背負って水属性強化6でいってたけど意味なかったなんてそんな... >うn…? >なんか判明したん? 野良でやってたら3か4で頭打ちって言われたから...
102 20/05/18(月)18:25:12 No.690569637
>珊瑚の台地の移動面倒臭過ぎる… ねろみの初期位置めどい…
103 20/05/18(月)18:25:22 No.690569709
>陸珊瑚の地下のエリアとか結構好き >狩りにはほぼ関係ないけど 瘴気エリアとの境目感があって好き
104 20/05/18(月)18:25:27 No.690569735
>陸珊瑚の地下のエリアとか結構好き >狩りにはほぼ関係ないけど オタカラ関連で初めて行ってナニココってなったな 実際あそこで戦え言われても困るが
105 20/05/18(月)18:25:51 No.690569874
ギエナ坂いいよね…
106 20/05/18(月)18:25:52 No.690569877
>わざわざあんなところにうんこしにくるモンスターがわりといる謎の空間 クソくらい落ち着いてしたい
107 20/05/18(月)18:26:09 No.690569963
むへとなら6でも上限越えないんじゃなかったっけ…
108 <a href="mailto:ハンマー">20/05/18(月)18:26:30</a> [ハンマー] No.690570095
>ギエナ坂いいよね… いい
109 20/05/18(月)18:26:42 No.690570169
>>珊瑚の台地の移動面倒臭過ぎる… >ねろみの初期位置めどい… 歴戦王。はそこで寝るんじゃねえブッ飛ばし出来ねえだろ!って言う人もいるけど 個人的にはスタート位置も寝床もめんどくさい登攀ルート挟まないから原種より好き…
110 20/05/18(月)18:26:50 No.690570216
水ライトが突き抜けて強いだけで その他のむへライトも一通り揃えておくと苦手なやつをやらなくちゃいけないときにシールド徹甲ヘヴィか属性ライトという選択肢ができるので 作って損はないと思う というか気づいたら属性ライトマンになってた 誰も傷つけたくないんだ・・・!
111 20/05/18(月)18:26:58 No.690570264
陸珊瑚だけ露骨に難易度下がるの結構嫌いだわあれ 銀とかも攻撃一回も当たんねぇし
112 <a href="mailto:双剣">20/05/18(月)18:27:08</a> [双剣] No.690570332
>>ギエナ坂いいよね… >いい いい…
113 20/05/18(月)18:27:24 No.690570414
>ギエナ坂いいよね… みちちにもそっくりな場所あってありがたい…
114 20/05/18(月)18:27:35 No.690570485
王。ネロは高低差ひどい所に行くのだけ嫌い
115 20/05/18(月)18:28:04 No.690570657
王ネロは一回のエリア移動で討伐しきれると本当に快適になる仕様だからな
116 20/05/18(月)18:28:13 No.690570712
めっちゃ初歩的な事聞くんだけど属性弾って傷つけ必要?
117 20/05/18(月)18:28:18 No.690570744
>王。ネロは高低差ひどい所に行くのだけ嫌い あの狭いところは一番の鬼門だ
118 20/05/18(月)18:28:26 No.690570782
今マスターランク59だからマムもむへともいけないまま帰っちゃった 早くあげないど
119 20/05/18(月)18:28:38 No.690570841
>ギエナ坂いいよね… あそこでハンマーで切れ味が緑以下になって驚いたわ…皆あそこでハメすぎる…
120 20/05/18(月)18:29:07 No.690570995
>今マスターランク59だからマムもむへともいけないまま帰っちゃった >早くあげないど ストーリークリアしてたらいけるはずでは…?
121 20/05/18(月)18:29:20 No.690571058
>めっちゃ初歩的な事聞くんだけど属性弾って傷つけ必要? 属性会心で弱特入れてるならつけたい
122 20/05/18(月)18:29:50 No.690571234
希少種の5枠出たけど捕獲とかできる気しないな…
123 20/05/18(月)18:30:03 No.690571302
>森はテストプレイしたのか真剣に疑うレベル 見栄えが十割
124 20/05/18(月)18:30:12 No.690571353
>野良でやってたら3か4で頭打ちって言われたから... それ無印ワールドの話じゃない?
125 20/05/18(月)18:30:44 No.690571546
>今マスターランク59だからマムもむへともいけないまま帰っちゃった >早くあげないど マムもむへもMR24からだよ
126 20/05/18(月)18:30:46 No.690571552
>ストーリークリアしてたらいけるはずでは…? まじか 999まであげないといけないのでは?
127 20/05/18(月)18:30:50 No.690571581
>今マスターランク59だからマムもむへともいけないまま帰っちゃった ははーん紫の!しかとしてるな
128 20/05/18(月)18:31:01 No.690571638
むへとはMR24以上じゃなかったっけ…
129 20/05/18(月)18:31:11 No.690571705
>まじか >999まであげないといけないのでは? 何言ってんだおめぇ過ぎる…
130 20/05/18(月)18:31:14 No.690571726
>見栄えが十割 アステラもそうだしアホなのでは…
131 20/05/18(月)18:31:31 No.690571820
見栄え普通に悪いからな森 そもそもキャンプ足りないし
132 20/05/18(月)18:31:31 No.690571824
>めっちゃ初歩的な事聞くんだけど属性弾って傷つけ必要? シルソル派ならあるとないとでだいぶダメ違う
133 20/05/18(月)18:31:33 No.690571839
角折キリン倒したけどなんかあいつだけ内臓器官のビームとかじゃなくなんか自然現象操ってない!?上からはともかく横に雷落ちるのおかしくない!?
134 20/05/18(月)18:31:36 No.690571862
>999まであげないといけないのでは? 悪い大人に騙されてるぞ!やろうむへと!
135 20/05/18(月)18:31:57 No.690572000
MR999って途方も無いってレベルじゃないぞ
136 20/05/18(月)18:32:10 No.690572067
>>王。ネロは高低差ひどい所に行くのだけ嫌い >あの狭いところは一番の鬼門だ でもあそこまで被害軽微で辿り着けるならほぼクリアできたも同然だし…
137 20/05/18(月)18:32:13 No.690572087
あらゆる意味で導きはリプレース版なんだと思う 特に溶岩地帯は揺らぎ全部消えてて秀逸だよあれ
138 20/05/18(月)18:32:25 No.690572150
>>ストーリークリアしてたらいけるはずでは…? >まじか >999まであげないといけないのでは? 全ハンターの9割が参加できないわそれ
139 20/05/18(月)18:32:33 No.690572199
むへとはキリン倒してラージャン倒してUちゃん倒して巣を見つける必要はあるが…
140 20/05/18(月)18:32:33 No.690572201
つってもクリア直後の装備だとむへと行けるか怪しい
141 20/05/18(月)18:32:45 No.690572263
そもそもむへは帰ってないし59から999は頑張ってあげるってレベルじゃない
142 20/05/18(月)18:32:48 No.690572278
古大樹のカガチもお前移動距離長すぎるだろ!ってなる
143 20/05/18(月)18:32:48 No.690572281
ごめん99まであげないといけないといけないって書こうとしてた
144 20/05/18(月)18:33:00 No.690572358
>まじか >999まであげないといけないのでは? ボケだとしてもつまらないし勝手に行けないって言ってろ過ぎる
145 20/05/18(月)18:33:03 No.690572369
>めっちゃ初歩的な事聞くんだけど属性弾って傷つけ必要? 厳密に言うと効果はあるけど無視していい 属性弾は物理ダメージと属性ダメージで 傷を入れると物理ダメージが入りやすくなる でも属性弾の物理ダメージは現状では無視していいくらい小さい 物理会心も同じ
146 20/05/18(月)18:33:34 No.690572550
>古大樹のカガチもお前移動距離長すぎるだろ!ってなる 中央高台のアクセスがあまりにも悪すぎるのが主原因なんだよそれ テストしてなかったのかってのもまあいいたい気持ちもわかるが根本設計ミスだな
147 20/05/18(月)18:33:53 No.690572661
>特に溶岩地帯は揺らぎ全部消えてて秀逸だよあれ なのに臨ブラで揺らぎ復活させやがってバカじゃねえのかと思ったわ…
148 20/05/18(月)18:33:57 No.690572685
あぁ…角の折れた麒麟とラージャンがトリガー任務だったのか 最近出てなんでだろと思ってた この偵察任務ってソロで行ける奴なのかな
149 20/05/18(月)18:34:17 No.690572806
森のてっぺんから落とされると発狂しそう
150 20/05/18(月)18:34:23 No.690572830
参加ランクくらい公式くらい見てきなさい
151 20/05/18(月)18:34:24 No.690572838
古代樹キャンプからエリア移動させずに捕獲できるからレウスは快適装備
152 20/05/18(月)18:34:37 No.690572903
>この偵察任務ってソロで行ける奴なのかな それもマルチだな
153 20/05/18(月)18:34:42 No.690572932
>この偵察任務ってソロで行ける奴なのかな お試しだから一人でも行けるぞ、動きを覚えておくといい
154 20/05/18(月)18:34:47 No.690572959
特別任務を放置してるのはまぁよくあるし… 俺もベヒーモス放置してるし…
155 20/05/18(月)18:35:00 No.690573031
>むへとはキリン倒してラージャン倒してUちゃん倒して巣を見つける必要はあるが… 自分で貼らない場合はそれもいらなかったはず
156 20/05/18(月)18:35:09 No.690573076
森は一度だけ行ったことがある程度の知らない場所が多すぎる…
157 20/05/18(月)18:35:18 No.690573117
角なしキリンはずっと怒ってるだけのキリン ラージャンは大して強くないから解放直後の装備でソロも全然いける
158 20/05/18(月)18:35:22 No.690573138
偵察任務の頃の雫楽しかったな 慣れてなくてよくしんだ
159 20/05/18(月)18:35:35 No.690573208
古代樹は瀕死で帰宅中のモンスターをその場で捕獲し損ねると結構なロスになるのが怠い
160 20/05/18(月)18:36:13 No.690573394
ジョーの巣とか作ってる連中の頭の中ではもっと活用するはずだったんだろうなって半年に一回くらい思う
161 20/05/18(月)18:36:16 No.690573405
古代樹のモンスター逃げ足速すぎる…
162 20/05/18(月)18:36:22 No.690573441
>それもマルチだな >お試しだから一人でも行けるぞ、動きを覚えておくといい これ終わらせるとむへと行ける感じなのかな…とりあえず一回行ってみるか
163 20/05/18(月)18:36:29 No.690573473
むへは参加するだけなら脱皮イベント見なくていいよ
164 20/05/18(月)18:36:29 No.690573474
臨界ブラキに何度ころころされたかわからない
165 20/05/18(月)18:37:06 No.690573703
僕弱ったから巣穴に戻るね(長距離移動)
166 20/05/18(月)18:37:37 No.690573891
むへに関わらず溶岩と氷雪は出しておきたいね
167 20/05/18(月)18:37:41 No.690573910
>僕弱ったから巣穴に戻るね(長距離移動) お前まだまだ元気だろうがよえーっ!?ってなる
168 20/05/18(月)18:37:45 No.690573938
折れた麒麟はラージャントリガー ラージャンはジンオウガ亜種トリガー ジンオウガ亜種はむへトリガー 更に言えばジンオウガ亜種だけ倒せばむへ行ける
169 20/05/18(月)18:37:48 No.690573952
森死ハザクしか歩かない場所あるしあのマップマジで無駄な箇所多い
170 20/05/18(月)18:37:52 No.690573986
>森は一度だけ行ったことがある程度の知らない場所が多すぎる… 森の食材納品はマジで場所わからん…って30分位悩んでうろついて たまたま矢印ゲッコー見つけて辿り着いた覚えがある 古代樹キャンプ周辺にこんな場所あったんだな…
171 20/05/18(月)18:38:27 No.690574183
>折れた麒麟はラージャントリガー >ラージャンはジンオウガ亜種トリガー >ジンオウガ亜種はむへトリガー >更に言えばジンオウガ亜種だけ倒せばむへ行ける ラージャン倒さなくてもジンオウガ亜種出たような
172 20/05/18(月)18:38:40 No.690574264
攻略サイト見て開放してないキャンプがあったのに気付いたのが私です
173 20/05/18(月)18:39:03 No.690574399
臨界ブラキはパンチの後に半歩下がるのが地味に嫌らしい
174 20/05/18(月)18:39:26 No.690574536
野良救援で使えないキャンプがあるとちょっとほっこりする
175 20/05/18(月)18:39:40 No.690574623
むへ行きたいけど怖いとか入るの躊躇うとかもう聞き飽きたのでお口チャックするかへあ立てるかしてください
176 20/05/18(月)18:39:43 No.690574635
むへとやりたくない でも欲しいのはあるから帰っちゃう前にやんないとな...
177 20/05/18(月)18:39:45 No.690574647
むへと今週いっぱいか 飽きてきてるけど今週だけだったらがんばろ… ていうかゲーム内でイベントスケジュールどこから確認するか今だに分からない…
178 20/05/18(月)18:39:49 No.690574667
>森の食材納品はマジで場所わからん…って30分位悩んでうろついて >たまたま矢印ゲッコー見つけて辿り着いた覚えがある >古代樹キャンプ周辺にこんな場所あったんだな… あのへんブルーディーバも出るよ
179 20/05/18(月)18:39:59 No.690574725
属性ライトは属性カスタムの数でスキル上限が決まる氏ムフェト装備でも変動する だからよく調べてから使うと良い
180 20/05/18(月)18:40:13 No.690574804
臨界ブラキは最終決戦までが辛い… 最終決戦場からはボコボコにしてやる…!
181 20/05/18(月)18:40:19 No.690574839
>むへ行きたいけど怖いとか入るの躊躇うとかもう聞き飽きたのでお口チャックするかへあ立てるかしてください 新人ハンターには優しくしようぜ
182 20/05/18(月)18:40:49 No.690575019
>新人ハンターには優しくしようぜ 結局いつものメンツだしな…………………
183 20/05/18(月)18:41:07 No.690575115
食材よく分かんないから解放し切ってないのが俺だ
184 20/05/18(月)18:41:18 No.690575180
自分も昨日初めてむへ行ったよ 役に立っているか微妙だけど武器いっぱいもらえて嬉しかったよ
185 20/05/18(月)18:41:36 No.690575296
保険飯食うのは俺がキャリーするときだから人に食材出させればいいという考え方がある
186 20/05/18(月)18:41:42 No.690575323
いつもの面子はだいたいHR999になってる
187 20/05/18(月)18:41:58 No.690575409
立つなら行くわ