20/05/18(月)17:07:07 新連載... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)17:07:07 No.690546916
新連載読んだんだけどこの主人公はろくな結末を迎えないと思いました
1 20/05/18(月)17:09:20 No.690547472
途中から未来で見たのと違う展開に舵切ってオリジナルに仕上げていくだろうし…
2 20/05/18(月)17:11:28 No.690548036
なかなか面白かったと思うけど主人公が好きになれねえ 明日までにネーム描いてきますからとかナメてんだろ パクり野郎だし
3 20/05/18(月)17:11:40 No.690548080
1話を読み切りに直す才能があるらしいな主人公
4 20/05/18(月)17:13:59 No.690548684
編集さん言葉辛いけど本当に描きたいものは何?に答えられないくらいの信念ならまぁうん…
5 20/05/18(月)17:14:31 No.690548864
編集のおっさん悪者にされてかわいそう
6 20/05/18(月)17:15:00 No.690548998
パクリだけど主人公からしたら疲れた頭が見せた幻覚だろうし…実際未来のジャンプは消えてたんだし
7 20/05/18(月)17:15:18 No.690549089
鬼滅あんなにしっかりカラーページあるなら巻頭で良かったのでは 新連載はセンターカラーでいいだろこれ
8 20/05/18(月)17:16:53 No.690549506
>鬼滅あんなにしっかりカラーページあるなら巻頭で良かったのでは 巻頭カラーでラストなんてブリーチでもやってくれないのにやらせてもらえるわけねえだろ
9 20/05/18(月)17:18:43 No.690550010
"新米チビ"の諸君
10 20/05/18(月)17:20:30 No.690550531
>巻頭カラーでラストなんてブリーチでもやってくれないのにやらせてもらえるわけねえだろ そりゃブリーチはさすがにもらえるわけないだろ…
11 20/05/18(月)17:25:33 No.690552011
絶賛されてる作中作に面白そうな要素が全くないのは辛いな…
12 20/05/18(月)17:25:39 No.690552041
主人公は苦しんで夢破れてほしい
13 20/05/18(月)17:26:35 No.690552318
空っぽだわこの新連載1話 なんにも詰まってないよ
14 20/05/18(月)17:28:35 No.690552898
オシシ仮面
15 20/05/18(月)17:31:27 No.690553718
>絶賛されてる作中作に面白そうな要素が全くないのは辛いな… バクマンとかもだけどこういう作中作って実際載っててもつまんねえだろうなって大抵感じる
16 20/05/18(月)17:33:52 No.690554439
編集への悪意を感じた
17 20/05/18(月)17:37:53 No.690555638
バクマンが編集スゲー系だったからバランス取れてる
18 20/05/18(月)17:39:59 No.690556221
過去に最終回巻頭カラーもらえたのってドラゴンボール位?
19 20/05/18(月)17:40:28 No.690556362
25歳ってのが本当に反応に困る 「」も似たようなもんだが
20 20/05/18(月)17:41:01 No.690556518
>そりゃブリーチはさすがにもらえるわけないだろ… 駄目だった……
21 20/05/18(月)17:41:12 No.690556575
ダメだしされる描写はやけに気合入ってるのにこれいいね!されてからの展開がふわっふわしてるのにリアリティを感じる
22 20/05/18(月)17:41:15 No.690556585
主人公が疲労ギリギリで見た幻が自分の実力じゃなくて他人の作品だったなんて知ったらそれこそ自尊心が保てるのかどうか不安だ
23 20/05/18(月)17:41:24 No.690556642
>過去に最終回巻頭カラーもらえたのってドラゴンボール位? ナルトは…?って思ったけど調べてみたら違ったわ…
24 20/05/18(月)17:41:32 No.690556686
>過去に最終回巻頭カラーもらえたのってドラゴンボール位? 昼くらいのスレで リンかけ スラダン ドラゴンボール こち亀 くらいと聞いた
25 20/05/18(月)17:41:43 No.690556744
>25歳ってのが本当に反応に困る >「」も似たようなもんだが わか すぎ
26 20/05/18(月)17:42:17 No.690556918
リンかけ…リンかけ!?
27 20/05/18(月)17:42:23 No.690556947
>過去に最終回巻頭カラーもらえたのってドラゴンボール位? あとは将来的にはワンピースは確定だろうな…
28 20/05/18(月)17:42:32 No.690556990
同じようなミリオンジョーは割りかし全員クズだったけどジャンプだとどうなんだろうな
29 20/05/18(月)17:42:34 No.690557000
もう25だって言われても30超えてまだアシやっててそれでもデビューできたって喜んでる人山ほどいるだろうに
30 20/05/18(月)17:43:55 No.690557366
ミリオンジョーはもう話始まる頃にみんな業界にどっぷりの共犯物だしな… 汚いけど物語としてのリアリティが高かった
31 20/05/18(月)17:44:04 No.690557409
これここからどうやって面白くするの…?感が凄い 君の漫画面白いよねーって言ってた編集長が盗作漫画読んで面白いねーって言ってるのが凄くモヤッとする
32 20/05/18(月)17:44:11 No.690557434
次の巻頭ラストはワンピースだろうな
33 20/05/18(月)17:44:58 No.690557645
人気作の最終回をセンターカラーにするのは最終回と知ってジャンプ買った読者に新しい作品も読んでほしいからみたいな理屈だった気がする …鬼滅の最終回目当てで買った読者の何割がゴーストライター読むのかは知らんが
34 20/05/18(月)17:45:25 No.690557765
新連載はとにかくセリフでブツブツ言わせてばっかなのがどうもなー バクマンだってもうちょい描いてる漫画の内容出てきてたと思う
35 20/05/18(月)17:45:54 No.690557887
あっミリオンジョーってそんな普通に挙がる漫画なんだ? と思ったら最近ドラマ化してたのね知らなかった
36 20/05/18(月)17:46:18 No.690558009
タイムパラドックスだから矛盾が生じるのは織り込み済みだしゴーストライターだから盗作じゃなくて代筆だ
37 20/05/18(月)17:46:33 No.690558068
>リンかけ…リンかけ!? 星矢が連載からほぼ間をおかずアニメやるくらい扱い良かったのはそもそもがその前からヒット作複数出してるようなビッグネームだったからよ
38 20/05/18(月)17:46:52 No.690558176
未来から贈られてくるジャンプに載ってる鬼滅パクリ散らかしても普通に打ち切りくらいそうってのはかなり思う
39 20/05/18(月)17:47:10 No.690558264
>過去に最終回巻頭カラーもらえたのってドラゴンボール位? リングにかけろ
40 20/05/18(月)17:47:13 No.690558282
>君の漫画面白いよねーって言ってた編集長が盗作漫画読んで面白いねーって言ってるのが凄くモヤッとする 過去作で見出だした主人公の魅力はホワイトナイトには入ってないわけだしな… 実は本来の歴史でも共作だったみたいな可能性はあるが
41 20/05/18(月)17:47:33 No.690558375
>バクマンとかもだけどこういう作中作って実際載っててもつまんねえだろうなって大抵感じる 面白いんなら漫画家漫画よりそっち描いたほうがいいだろうしな…
42 20/05/18(月)17:47:34 No.690558386
アウターゾーンの1エピソード
43 20/05/18(月)17:47:56 No.690558486
>リンかけ…リンかけ!? リンかけビルが建つレベルで貢献してた作品だったからだよ当時
44 20/05/18(月)17:48:11 No.690558564
一回パラッと読んだだけで大まかな流れはともかく絵やら真似出来るわけねえ
45 20/05/18(月)17:48:12 No.690558571
ミリオンジョーは罪に手を染めつつ…ってのが作品のキモだからいわゆるスタンダードな漫画家漫画とは毛色違うね 少年漫画じゃあれはできん
46 20/05/18(月)17:48:19 No.690558604
>もう25だって言われても30超えてまだアシやっててそれでもデビューできたって喜んでる人山ほどいるだろうに 連載デビューならそうだけどこれは増刊に読み切りも載せたことないから 担当にボツにされて会議にも出せてないから実力よくわかんないけど
47 20/05/18(月)17:48:30 No.690558682
というか10年あったら読者層も変わるしそのままやっても受けるかどうか変化してそう 昔は受けてたけど今は全然みたいなネタ沢山あるし
48 20/05/18(月)17:48:54 No.690558784
リンかけってそんなすごい作品だったのか
49 20/05/18(月)17:49:07 No.690558854
>未来から贈られてくるジャンプに載ってる鬼滅パクリ散らかしても普通に打ち切りくらいそうってのはかなり思う 鬼滅は人気出るまでに時間かかった作品だからそりゃ… 一話から大人気だったワンピースを丸々パクるなら話は違うと思う
50 20/05/18(月)17:49:27 No.690558955
>というか10年あったら読者層も変わるしそのままやっても受けるかどうか変化してそう >昔は受けてたけど今は全然みたいなネタ沢山あるし 構想10年!!って銘打って出てきた作品がことごとく爆死したのを考えるとね…
51 20/05/18(月)17:49:30 No.690558968
>アウターゾーンの1エピソード 途中で送られてくるのがチャンピオンに
52 20/05/18(月)17:49:49 No.690559058
読み切りの範囲では受けたって結果はもう出したから今後どうするかだね
53 20/05/18(月)17:50:10 No.690559158
ちょっと読んだだけの作品の内容ほぼ完全に記憶してアレンジしつつネームに直して 作画もちゃんとやれたわけだから絵描きマシーンとしては結構有能なんだし いい原作見つけてやれりゃよかったんだけどね
54 20/05/18(月)17:50:36 No.690559281
漫画家になりたいだけで描きたいものがあるわけじゃない主人公が他人の作品パクるのが一話って…
55 20/05/18(月)17:50:43 No.690559308
>鬼滅は人気出るまでに時間かかった作品だからそりゃ… >一話から大人気だったワンピースを丸々パクるなら話は違うと思う つってもアンケは割と早期から安定してたけどね
56 20/05/18(月)17:50:43 No.690559310
たった1話で主人公が得たいのしれない不気味な存在になってしまった
57 20/05/18(月)17:50:54 No.690559359
>リンかけってそんなすごい作品だったのか 論より証拠でまず読んでみるといい 最初はちょっと絵柄も話も古臭いというか人情物寄りに近くて読み辛いかもだけどメインキャラ出そろって大会とか始まったら凄くジャンプ漫画になるぞ
58 20/05/18(月)17:51:03 No.690559401
バクマンでも今回のでもとりあえずワンピは完結してる扱いなのかな
59 20/05/18(月)17:51:10 No.690559432
今後どうするかって言ったら原作者と殴り合うくらいしかない気がする 内容で勝負するバクマン的な話とも思えないし
60 20/05/18(月)17:51:12 No.690559441
>というか10年あったら読者層も変わるしそのままやっても受けるかどうか変化してそう >昔は受けてたけど今は全然みたいなネタ沢山あるし 一昔前は斜に構えた系の主人公が多かったけど昨今でそれをやると大体不人気に陥るよね…
61 20/05/18(月)17:51:14 No.690559452
>ちょっと読んだだけの作品の内容ほぼ完全に記憶してアレンジしつつネームに直して >作画もちゃんとやれたわけだから絵描きマシーンとしては結構有能なんだし >いい原作見つけてやれりゃよかったんだけどね 絵は描けるんだらいい原作見つけられればってまんまクロアカから今回原作付きで書いた作者みたいだ
62 20/05/18(月)17:51:26 No.690559516
>一回パラッと読んだだけで大まかな流れはともかく絵やら真似出来るわけねえ 技術力は高いんだろうね 編集からのダメ出しも個性がないとかターゲットわからんとかだったし
63 20/05/18(月)17:51:30 No.690559535
バクマンって面白かったんだなって
64 20/05/18(月)17:51:53 No.690559637
su3903726.jpg もう3アウトでいいんじゃないかな…
65 20/05/18(月)17:52:09 No.690559723
悪意しか感じなくて打ちきりエンドな気がする その前に打ちきりかもしれないけど
66 20/05/18(月)17:52:34 No.690559840
この未来人みたいな女の子が主役ならみたかもしれない
67 20/05/18(月)17:52:44 No.690559890
自分で書いても原作付けてもクソ主人公になるのは凄まじい才能を感じる
68 20/05/18(月)17:53:00 No.690559949
パクったのはまだ自覚ないから 夢ですげえ面白い漫画見たわこれ描いたろくらいで
69 20/05/18(月)17:53:14 No.690560012
>バクマンって面白かったんだなって バグマンも悪意が滲み出てる辺りはその…
70 20/05/18(月)17:53:22 No.690560049
10年考えた構想がダメなら40年暖めたキャラでいこうぜ! みてくれよこのゆでのマリキータマンを!
71 20/05/18(月)17:53:28 No.690560082
当分はこの漫画を叩く流れになるから話したい作品に関しては専用のスレ行った方がいいな
72 20/05/18(月)17:53:33 No.690560115
例えば鬼滅を10年前に連載してたらウケたかな?という疑念が生じてくる
73 20/05/18(月)17:53:35 No.690560123
クソかどうかは原作者にどう対応するか次第だろ 叩くことありきすぎて馬鹿になってるぞ
74 20/05/18(月)17:53:41 No.690560149
3~4話目あたりが本誌に載る前に同じ内容の原稿が届くとどうなるかな
75 20/05/18(月)17:53:49 No.690560192
クロスアカウントの人はなんか主人公に好感が持てない一話が来るな…今回原作付きだけど
76 20/05/18(月)17:54:05 No.690560266
>su3903726.jpg >もう3アウトでいいんじゃないかな… おぺにす…
77 20/05/18(月)17:54:13 No.690560310
新連載はもうタイトルをパクマン。とかにしようぜー …と言う冗談は置いといて一応現段階ではカス才能主人公が不自然な成功を収めるのは狙って書いてる事とは思うし 来週以降この主人公持ち上げムードからどう言う展開になるか次第かな… 正直クソ漫画によくある倫理観のトチ狂った展開が来そうな気がしてならないが
78 20/05/18(月)17:54:42 No.690560433
まだ描いてない漫画の原作主張してくるヒロインもどうなるんだろうな
79 20/05/18(月)17:54:46 No.690560461
>途中から未来で見たのと違う展開に舵切ってオリジナルに仕上げていくだろうし… それはそれでもう二度と存在しない作品が出るんだよな
80 20/05/18(月)17:54:49 No.690560476
>10年考えた構想がダメなら40年暖めたキャラでいこうぜ! >みてくれよこのゆでのマリキータマンを! お前ちゃんと死んどけよ… どんだけ食らったと思ってんだ
81 20/05/18(月)17:54:52 No.690560491
あっクロスアカウントの人だったのか そっかー…
82 20/05/18(月)17:55:18 No.690560601
>新連載はもうタイトルをパクマン。とかにしようぜー >…と言う冗談は置いといて どっかのコピペかと思うほどつまんねぇな
83 20/05/18(月)17:55:21 No.690560613
やっぱ主人公は明るくて優しい皆とすぐに仲良くなれるような奴じゃないと駄目だよね
84 20/05/18(月)17:55:24 No.690560626
来週くらいにはパクられちゃんが乗り込んできて「私のネタパクられたんですけお!」とかするだろうしそこからだと思う
85 20/05/18(月)17:55:25 No.690560631
>一話から大人気だったワンピースを丸々パクるなら話は違うと思う でもワンピが連載始まった10年前の連載陣って北斗、男塾、奇面組、ジョジョとかで その時に生き残れるかと考えると結構難しい気がする
86 20/05/18(月)17:55:27 No.690560643
>当分はこの漫画を叩く流れになるから話したい作品に関しては専用のスレ行った方がいいな そもそもこのスレは新連載の専用のスレだろ ジャンプ全体のは別に立ってる
87 20/05/18(月)17:55:34 No.690560685
>10年考えた構想がダメなら40年暖めたキャラでいこうぜ! >みてくれよこのゆでのマリキータマンを! お前マジで結局なんだったんだよ!
88 20/05/18(月)17:55:46 No.690560737
自宅のレンジ見て夢じゃなかったと気が付いてどうするかだろう
89 20/05/18(月)17:55:53 No.690560776
>まだ描いてない漫画の原作主張してくるヒロインもどうなるんだろうな こいつをいかにも現実にいそうな被害妄想ヒロインにしてそれを抑える主人公という描写にして好感度アップ!を狙う
90 20/05/18(月)17:56:07 No.690560858
何がとは言わないけど いやー活き活きしてるな「」
91 20/05/18(月)17:56:13 No.690560878
>お前マジで結局なんだったんだよ! マリキータマン
92 20/05/18(月)17:56:35 No.690560965
>>新連載はもうタイトルをパクマン。とかにしようぜー >>…と言う冗談は置いといて >どっかのコピペかと思うほどつまんねぇな …という冗談は置いといての痛々しい感じが酷い くーっ疲れましたと同じくらいの痛さ
93 20/05/18(月)17:56:38 No.690560977
>やっぱ主人公は明るくて優しい皆とすぐに仲良くなれるような奴じゃないと駄目だよね 戦った相手とも即仲良くなれるようなのが一番だよね
94 20/05/18(月)17:57:00 No.690561090
新連載1話結構先気になったけどパクリと不快しか言われなくなったししばらくは語れなさそうだな 深夜の内に一通り語れて良かった
95 20/05/18(月)17:57:03 No.690561107
>>やっぱ主人公は明るくて優しい皆とすぐに仲良くなれるような奴じゃないと駄目だよね >戦った相手とも即仲良くなれるようなのが一番だよね よし主人公は洗脳能力持ちにしよう!
96 20/05/18(月)17:57:03 No.690561108
もうちょっと主人公の好感度は稼いどいたほうがいいとは思うけど 盗作とかパクリはまだ本人が気付ける段階じゃないのは念頭に置かないとね
97 20/05/18(月)17:57:13 No.690561152
>来週くらいにはパクられちゃんが乗り込んできて「私のネタパクられたんですけお!」とかするだろうしそこからだと思う それでアニメ会社燃やした奴いたのに大丈夫かそのネタ
98 20/05/18(月)17:57:41 No.690561304
>でもワンピが連載始まった10年前の連載陣って北斗、男塾、奇面組、ジョジョとかで >その時に生き残れるかと考えると結構難しい気がする ワンピースなら余裕だろ
99 20/05/18(月)17:57:41 No.690561306
個人的には二話目でどう展開していくのか気になる作りだと思う新連載
100 20/05/18(月)17:57:48 No.690561337
勝手にゴーストライターしちゃダメだよ!
101 20/05/18(月)17:58:04 No.690561409
ヒロイン側は主人公の漫画受けて別の漫画描くようになってタイムパラドクスが起きて…みたいな感じになるのかな?
102 20/05/18(月)17:58:23 No.690561510
>やっぱ主人公は明るくて優しい皆とすぐに仲良くなれるような奴じゃないと駄目だよね 名椀編集のさい藤さんブログにピンポイントな記事があった 『クラスにいてほしい』奴こそが主人公になれる https://www.shonenjump.com/p/sp/2019/saito_blog/blog/010.html
103 20/05/18(月)17:58:29 No.690561535
タイトル呼びづらい略しづらいでパクマン呼びはもう避けられないっていうか
104 20/05/18(月)17:58:38 No.690561585
新連載からはトーキョーワンダーボーイズと同じ匂いがする
105 20/05/18(月)17:58:44 No.690561621
二話開始時点で浮かれてるか悩んでるかで明暗分かれると思う
106 20/05/18(月)17:58:44 No.690561627
本人はまだ夢だと思ってるからなあ
107 20/05/18(月)17:58:45 No.690561632
打ち切り決まったら未来のホワイトナイトが作者急死してて二人でなる早で完結させる「」のネタがだいぶ綺麗に締まりそうではある
108 20/05/18(月)17:58:56 No.690561675
主人公の時間軸的にはパラドクスもくそもないのでは…
109 20/05/18(月)17:59:07 No.690561737
未来ジャンプは読んだらすぐ消えちゃうっぽいし一度帰って二話以降たまってるジャンプの内容を確認するけど いざ連載が二話以降に進む頃には微妙に話の内容忘れてて未来ジャンプももう読めないから本当の作者に助力を頼むみたいな展開かな
110 20/05/18(月)17:59:09 No.690561743
「」ちゃんはワナビ多いのかこういうのには厳しめよね
111 20/05/18(月)17:59:22 No.690561808
>『クラスにいてほしい』奴こそが主人公になれる 虎杖出来た!
112 20/05/18(月)17:59:25 No.690561818
なんかここから主人公に感情移入していくとかそう言うのは期待できるかなあクロスアカウントの作者だし…
113 20/05/18(月)17:59:32 No.690561865
現状まだあれは夢だったんだ…だから意識的に倒錯してるわけではないよね 次が問題
114 20/05/18(月)17:59:41 No.690561900
>「」ちゃんはワナビ多いのかこういうのには厳しめよね 25歳ってのがな 30超えてたら途端に「」だと感情移入してくると思うよ
115 20/05/18(月)17:59:58 No.690561978
>なんかここから主人公に感情移入していくとかそう言うのは期待できるかなあクロスアカウントの作者だし… 作画担当だぞ
116 20/05/18(月)18:00:09 No.690562035
>>『クラスにいてほしい』奴こそが主人公になれる >虎杖出来た! 東堂「親友だったな…」
117 20/05/18(月)18:00:09 No.690562037
>「」ちゃんはワナビ多いのかこういうのには厳しめよね ワナビ云々じゃなくてぶっちゃけ普通に面白くなりそうな展望が見えないからじゃない? 面白くなったら掌返すよ多分無いけど
118 20/05/18(月)18:00:15 No.690562063
ワナビ拗らせて自称業界人にクラスチェンジしたおじさんは漫画家漫画に超厳しいから
119 20/05/18(月)18:00:28 No.690562124
編集からのダメ出しがやたらとリアリティを感じる
120 20/05/18(月)18:00:43 No.690562207
>「」ちゃんはワナビ多いのかこういうのには厳しめよね 「」ちゃん基本無能で駄文しかかけないのに認めたがらないよね
121 20/05/18(月)18:00:56 No.690562260
未来の漫画みてそこから描きました! って要はパクリ野郎だよね
122 20/05/18(月)18:01:03 No.690562288
巻末の次号予告だと衝撃の事実を知った主人公の前に誰か現れるらしい
123 20/05/18(月)18:01:05 No.690562300
>>「」ちゃんはワナビ多いのかこういうのには厳しめよね >25歳ってのがな >30超えてたら途端に「」だと感情移入してくると思うよ 一人でお話しするのやめなよ…
124 20/05/18(月)18:01:13 No.690562345
>タイトル呼びづらい略しづらいでパクマン呼びはもう避けられないっていうか どんだけ流行ってるのかと思えば上で痛い「」が一人使ってるだけじゃねえか
125 20/05/18(月)18:01:13 No.690562348
あのJKが押しかけてきて原作やるって展開なんだ 俺は詳しいんだ
126 20/05/18(月)18:01:16 No.690562365
だってこれ漫画家マンガじゃなくて自分の実力じゃ漫画家になれないやつが他人の漫画盗んで漫画家になった漫画だし今のところ…
127 20/05/18(月)18:01:21 No.690562385
>編集からのダメ出しがやたらとリアリティを感じる リアリティを出すために編集が監修してるかもしれない
128 20/05/18(月)18:01:26 No.690562417
>新連載からはトーキョーワンダーボーイズと同じ匂いがする あー最近までやってた忍者の…って思ったらあれはトーキョー忍スクワッドだった あっちも原作付きだったなそういや
129 20/05/18(月)18:01:30 No.690562435
>巻末の次号予告だと衝撃の事実を知った主人公の前に誰か現れるらしい あぁうん…そうだね誰だろうね…
130 20/05/18(月)18:01:34 No.690562458
>未来ジャンプは読んだらすぐ消えちゃうっぽいし一度帰って二話以降たまってるジャンプの内容を確認するけど >いざ連載が二話以降に進む頃には微妙に話の内容忘れてて未来ジャンプももう読めないから本当の作者に助力を頼むみたいな展開かな 新連載号は消えてるんじゃなくて脇に転がってる その後も続々転送されてきて~ってページで創刊号もちゃんと転がってた
131 20/05/18(月)18:01:42 No.690562497
>作画担当だぞ 同じく作画だけだった東京湾も駄目だったじゃん!
132 20/05/18(月)18:01:50 No.690562549
進撃なんかでも相当打ち切り食らいそうだし 思考実験としては中々楽しめる打ち切り作品だった…
133 20/05/18(月)18:01:53 No.690562563
漫画家目指したけど夢破れて普通のおっさんになった奴ここにはいっぱいいそうだからな… >新連載はもうタイトルをパクマン。とかにしようぜー >…と言う冗談は置いといて こういうセンスで他人の漫画こきおろしてるのは笑っちゃうけど
134 20/05/18(月)18:02:05 No.690562636
>現状まだあれは夢だったんだ…だから意識的に倒錯してるわけではないよね もっとすごいアイデア閃いちゃった感だしてもいいかも
135 20/05/18(月)18:02:12 No.690562670
>編集からのダメ出しがやたらとリアリティを感じる 実体験が元なんじゃないかな
136 20/05/18(月)18:02:26 No.690562736
未来ジャンプで世界崩壊クラスの災害が予知されてどうのこうのって感じにシフトしそう
137 20/05/18(月)18:02:30 No.690562759
ヒロインが対抗して別の作品描き始めた結果未来のジャンプからパクリ元が消滅するんじゃない?
138 20/05/18(月)18:02:48 No.690562851
批判してるのはワナビで話進めてるのがよくわからない
139 20/05/18(月)18:03:02 No.690562930
>実体験が元なんじゃないかな この実体験の部分の方が面白いね
140 20/05/18(月)18:03:06 No.690562948
才能がないやつが努力してる描写で応援したくなるものは名作 これは…どうじゃろうな
141 20/05/18(月)18:03:21 No.690563021
>批判してるのはワナビで話進めてるのがよくわからない うにといいことしたいんだろう
142 20/05/18(月)18:03:21 No.690563023
>批判してるのはワナビで話進めてるのがよくわからない 妄想の荒らし設定披露する「」はモンハンスレにもいるし まあどこにでもいる
143 20/05/18(月)18:03:26 No.690563051
自分の漫画だって特定できるくらい完成してるのに10年寝かす理由は何だろう
144 20/05/18(月)18:03:43 No.690563119
>自分の漫画だって特定できるくらい完成してるのに10年寝かす理由は何だろう 引きこもりだぞ
145 20/05/18(月)18:03:51 No.690563153
まずアシでもやればいいのに
146 20/05/18(月)18:04:11 No.690563260
10年色々ある作家もまあ実例としているしそこ突っ込まれてもな 普通に就職するやつも多い
147 20/05/18(月)18:04:21 No.690563323
>>実体験が元なんじゃないかな >この実体験の部分の方が面白いね ヒでよく見るやつ
148 20/05/18(月)18:05:31 No.690563665
>新連載号は消えてるんじゃなくて脇に転がってる >その後も続々転送されてきて~ってページで創刊号もちゃんと転がってた 本当だ脇のスキマに入り込んでたんだな じゃあずっと内容パクって書き続けるのかな…
149 20/05/18(月)18:05:51 No.690563751
魔女守の作者が25歳だな
150 20/05/18(月)18:05:53 No.690563770
>ヒロインが対抗して別の作品描き始めた結果未来のジャンプからパクリ元が消滅するんじゃない? タイムパラドクスが起きて作品が消えて続きを主人公が書くだとしても 主人公自身は夢だと思ってるから作品が消えて載ってないでもあまり問題にならん気がする
151 20/05/18(月)18:06:01 No.690563804
物書きが実体験を肥やしにしだすと… ってどっかで聞いたな