20/05/18(月)16:56:11 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)16:56:11 No.690544038
久々に大学に来たよ 俺のいた頃と全く部室が変わってなくてびびったよ 今は…昭和…?
1 20/05/18(月)16:57:56 No.690544472
あと俺が昔いたずらで開けてグラウンドが水浸しになったやつも春人 su3903614.jpg
2 20/05/18(月)16:58:33 No.690544638
>あと俺が昔いたずらで開けてグラウンドが水浸しになったやつも春人 お前ー!
3 20/05/18(月)16:59:28 No.690544892
筋トレ部?
4 20/05/18(月)16:59:58 No.690545050
昭和の頃大学生だったってことは今さ‥‥
5 20/05/18(月)17:00:01 No.690545068
昭和に大学生だった?
6 20/05/18(月)17:00:06 No.690545090
大学時代昭和だったおじいちゃん…?
7 20/05/18(月)17:00:43 No.690545249
32年以上前に大学生…?
8 20/05/18(月)17:00:49 No.690545281
昭和64年に大学生でもそこから30年以上たってるぞ…?
9 20/05/18(月)17:01:55 No.690545562
早く成仏して…
10 20/05/18(月)17:02:06 No.690545609
昔を比喩する表現として使った「昭和」だよな? そうじゃなかったら怖い
11 20/05/18(月)17:02:25 No.690545686
>早く成仏して… それは違うだろ
12 20/05/18(月)17:03:23 No.690545929
いや還暦「」だって普通にいるでしょ
13 20/05/18(月)17:04:30 No.690546214
昭和で大学だったとしてもまだ50代だろ
14 <a href="mailto:sage">20/05/18(月)17:05:52</a> [sage] No.690546582
>昔を比喩する表現として使った「昭和」だよな? >そうじゃなかったら怖い そういう意味です、語弊があったらごめんなさいm(_ _)m 通ってたのは…ちょうど卒業したとき山一が倒産した時期ですが
15 20/05/18(月)17:06:43 No.690546797
陸軍大学とかかも知れないし…
16 20/05/18(月)17:06:43 No.690546798
顔文字が年齢を滲ませている…
17 20/05/18(月)17:07:25 No.690547004
廃墟?
18 20/05/18(月)17:08:28 No.690547257
45くらい!
19 20/05/18(月)17:08:40 No.690547312
山一証券の倒産って…
20 20/05/18(月)17:09:04 No.690547409
それでも平成1桁じゃねーか
21 20/05/18(月)17:09:25 No.690547497
もう大半の「」に山一って伝わらねえんじゃねえかな…
22 20/05/18(月)17:09:39 No.690547551
平成9年
23 20/05/18(月)17:10:05 No.690547680
なんというか生々しい
24 20/05/18(月)17:10:47 No.690547872
それで大OBが何しに大学に…?
25 20/05/18(月)17:10:56 No.690547912
母校徘徊お爺さん…
26 20/05/18(月)17:11:26 No.690548028
下手したら不法侵入じゃないです?大丈夫?
27 20/05/18(月)17:12:08 No.690548198
クソOB~!
28 20/05/18(月)17:12:38 No.690548335
平成1桁ネタもスイッと伝わる恐ろしい掲示板が有るそうな…
29 20/05/18(月)17:14:13 No.690548763
確かボランティア部を立ち上げてその縁で学生寮の非正規掃除人になった「」が居たような…
30 20/05/18(月)17:15:46 No.690549197
>確かボランティア部を立ち上げてその縁で学生寮の非正規掃除人になった「」が居たような… 非正規ってなんなの…お金もらえてるの…
31 20/05/18(月)17:16:52 No.690549504
社員は悪くありませんから!って号泣してた会見自体imgで何人見たことあるかなって 低くても30代からじゃないの…
32 20/05/18(月)17:17:38 No.690549698
長老こんな所に…お身体に障りますよ…
33 20/05/18(月)17:23:18 No.690551343
40で年寄り扱いされるくらい若者多くなってるのかここ
34 20/05/18(月)17:26:33 No.690552300
いまだに記念に山一の紙の株券持っているよ
35 20/05/18(月)17:27:13 No.690552508
>あと俺が昔いたずらで開けてグラウンドが水浸しになったやつも春人 >su3903614.jpg これ小学生がやらかして怒られる奴ですよね?
36 20/05/18(月)17:28:59 No.690553000
息子か娘さんは大学には行ったかい?
37 20/05/18(月)17:30:31 No.690553446
>m(_ _)m やっぱりおじいちゃんじゃないか
38 20/05/18(月)17:31:20 No.690553682
俺まだ生まれてない時代だかんな
39 20/05/18(月)17:31:41 No.690553774
でもおじいちゃんって言ってる「」も30代後半から40代でしょ
40 20/05/18(月)17:32:37 No.690554051
やっぱ「」の主要な年齢層は40~50代・・・
41 20/05/18(月)17:33:33 No.690554333
(うわぁOBが来たよ…めんどくせぇ)
42 20/05/18(月)17:34:46 No.690554724
もう子どもも大学卒業するくらいの年だな…
43 20/05/18(月)17:34:51 No.690554749
早く撮ってきた写真見せてよOB
44 20/05/18(月)17:36:02 No.690555066
歳離れすぎてOBとも思われないんじゃないか?
45 20/05/18(月)17:36:03 No.690555070
>いまだに記念に山一の紙の株券持っているよ それって今じゃただの紙切れだぜってやつなのかい?
46 20/05/18(月)17:37:06 No.690555387
大学で講義に紛れ込むみたいな話あるけど結局一度も見なかった
47 20/05/18(月)17:38:01 No.690555683
ははーん これは高齢者OBを装った釣りスレだな
48 20/05/18(月)17:39:15 No.690556023
正直言うといきなりそんな思い出話されてもこまる!
49 20/05/18(月)17:39:51 No.690556178
>>いまだに記念に山一の紙の株券持っているよ >それって今じゃただの紙切れだぜってやつなのかい? うn そうだよただの紙切れだよ
50 20/05/18(月)17:39:52 No.690556184
大学にこんな怪我人出そうなボロい場所あるもんなんだな… 俺の通ってたキャンパス築3年とかで歴史を感じる場所が無かったからちょっと羨ましい
51 20/05/18(月)17:40:16 No.690556307
孫はいるのか
52 20/05/18(月)17:41:05 No.690556543
釣りなら山一より村上ファンドにした方がもっと釣れるんじゃないかな
53 20/05/18(月)17:42:26 No.690556964
学生会館やサークル棟は学生運動家の最後の牙城なので いつまでものこる
54 20/05/18(月)17:44:53 No.690557623
山一ってもう50代じゃ…
55 20/05/18(月)17:46:43 No.690558118
ふたば20年近く経つし珍しい事でも無いと思う
56 20/05/18(月)17:48:55 No.690558792
>ふたば20年近く経つし珍しい事でも無いと思う でも生まれたばかりって…
57 20/05/18(月)17:50:23 No.690559217
いい年だろうにこんな所で自分語り…
58 20/05/18(月)17:51:20 No.690559480
あの頃のimgは良かったよな
59 20/05/18(月)17:51:46 No.690559614
俺の行ってた大学の部室は再開発に巻き込まれて 建物ごと消えてなくなりました! 平成なんて それでいいんだよ
60 20/05/18(月)17:53:29 No.690560095
まあ昭和って言うから悪い 写真だけなら昭和感ないから当時昭和だったと思っちゃうよ