20/05/18(月)14:38:48 午後は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)14:38:48 No.690513428
午後は事故の決定的瞬間映像
1 20/05/18(月)14:40:14 No.690513719
山寺アタック
2 20/05/18(月)14:40:37 No.690513804
いやそうはならんやろ
3 20/05/18(月)14:43:11 No.690514343
トラックが回避不可能すぎる…
4 20/05/18(月)14:44:38 No.690514662
これで死んだのお父さんとお母さんだけだったのか
5 20/05/18(月)14:45:57 No.690514975
おっこはウリ坊に助けられたからな
6 20/05/18(月)14:46:04 No.690514993
これおっこちゃんよく五体満足で助かったよな…
7 20/05/18(月)14:47:08 No.690515241
この事故を引き起こす呪いの舞みたいなのなんなの…
8 20/05/18(月)14:49:15 No.690515753
まるで御神楽のせいで事故にあったみたいな…
9 20/05/18(月)14:49:56 No.690515922
なんて悲しい踊り…
10 20/05/18(月)14:52:25 No.690516458
怪しい儀式によって引き起こされた事故・・・
11 20/05/18(月)14:55:38 No.690517159
御神楽見に行った帰りに事故に遭遇だから間違ってはない
12 20/05/18(月)14:57:56 No.690517713
よくここからおっこちゃん後続の車の屋根に落ちたな
13 20/05/18(月)14:59:00 No.690517920
>よくここからおっこちゃん後続の車の屋根に落ちたな 霊の力だよ!
14 20/05/18(月)14:59:45 No.690518065
原作者が おっこちゃん大変だったんだね かわいそうに…と思ったシーン
15 20/05/18(月)14:59:54 No.690518099
うりぼうは物理干渉できなさそうな感じだったけどよく助けたな
16 20/05/18(月)15:01:18 No.690518398
映画館行って初っ端これだから重いとかじゃなく単純に心臓に悪かった
17 20/05/18(月)15:02:05 No.690518575
>うりぼうは物理干渉できなさそうな感じだったけどよく助けたな 神楽パワーでなんとかしたんじゃなかろうか…
18 20/05/18(月)15:02:35 No.690518684
>原作者が >おっこちゃん大変だったんだね >かわいそうに…と思ったシーン 原作者は両親の死因を特に決めてなかったの?
19 20/05/18(月)15:03:28 No.690518864
>原作者は両親の死因を特に決めてなかったの? 交通事故なのは原作通りだよ
20 20/05/18(月)15:03:33 No.690518875
不運招来の舞かなにかか
21 20/05/18(月)15:04:56 No.690519197
終始ほのぼのアニメかと思ったらこんなサスペンスな演出の作品だったのか
22 20/05/18(月)15:05:02 No.690519219
視認できてからぶつかるまでが一瞬すぎる…
23 20/05/18(月)15:05:46 No.690519376
気絶してすぐ助けられでもしないと両親のグロ死を目撃してしまう
24 20/05/18(月)15:05:59 No.690519425
原作のおっこちゃんの両親は交通事故でなくなりました。 レベルの描写を映像では膨らませる
25 20/05/18(月)15:06:24 No.690519530
90分のうち80分近く現実を直視出来なかったんだなって…
26 20/05/18(月)15:08:05 No.690519940
こんなん劇場の大画面で見たらトラウマだわ
27 20/05/18(月)15:08:05 No.690519941
>うりぼうは物理干渉できなさそうな感じだったけどよく助けたな うりぼうは取り憑いて身体能力上げる能力があるからそれで神回避したんだと思う
28 20/05/18(月)15:09:01 No.690520212
ははーん これ主人公が自分はもう死んでるって認識してない系のやつだな?
29 20/05/18(月)15:09:23 No.690520304
他に2~3台やれる勢いだろ
30 20/05/18(月)15:09:41 ID:QgYu2lnI QgYu2lnI No.690520372
これを見せながらレイプするのはさあ…
31 20/05/18(月)15:09:46 No.690520399
なんか原作だとおっこ魔界行くらしいな
32 20/05/18(月)15:11:44 No.690520887
原作だとそもそも一緒に事故に巻き込まれたとも言われてなかった気がする
33 20/05/18(月)15:12:23 No.690521045
本屋で見かけるくらいだったけど 児童書で累計300万部ったらすごくないか…
34 20/05/18(月)15:13:27 No.690521302
ここからどうシュポーンしたら後ろの車の屋根に落下とかいう状態になるんだ…
35 20/05/18(月)15:13:43 No.690521365
>原作だとそもそも一緒に事故に巻き込まれたとも言われてなかった気がする そうなの!?
36 20/05/18(月)15:14:23 No.690521513
>ここからどうシュポーンしたら後ろの車の屋根に落下とかいう状態になるんだ… だから霊の力だよ
37 20/05/18(月)15:14:54 No.690521611
原作者のこういう話だったんだねへぇーっ感がすごい
38 20/05/18(月)15:16:49 No.690522020
現実だとこんな感じにバスの上にシュートしたやつの他にもう一件あったような気がするけど思い出せん
39 20/05/18(月)15:18:48 No.690522518
みんな安全運転しようね… >回避不能
40 20/05/18(月)15:19:44 No.690522738
>原作者のこういう話だったんだねへぇーっ感がすごい アニメに合わせたノベライズ書くね!とか柔軟だなあ
41 20/05/18(月)15:20:36 No.690522935
前ここで見かけたけど後ろの車に飛ばされたんじゃなくて トラックに巻き込まれる形で高速から下の一般道に一緒に落ちておっこだけ車から弾き出されて下で走ってた車の屋根に落ちたらしい
42 20/05/18(月)15:23:17 No.690523560
>原作だとそもそも一緒に事故に巻き込まれたとも言われてなかった気がする 山ちゃんにもっと「辛れぇんだよ…」させたいからね…
43 20/05/18(月)15:23:35 No.690523633
これがテレビの特番の事故の衝撃的瞬間100選とかで流れるのか…
44 20/05/18(月)15:24:05 No.690523748
https://www.youtube.com/watch?v=9jH5Hjt6lJQ 現実だとこんな
45 20/05/18(月)15:24:22 No.690523816
>これがテレビの特番の事故の衝撃的瞬間100選とかで流れるのか… おっこちゃんと楽しくテレビ見てたら急に過呼吸になって…
46 20/05/18(月)15:25:05 No.690523988
一応突っ込んできた山寺宏一のほうも目の前で事故った車を避けようとした結果なのであまり悪くはないんだ
47 20/05/18(月)15:25:15 No.690524019
過呼吸おっこちゃんと出会えるのは劇場版だけ!
48 20/05/18(月)15:26:20 No.690524272
いや貼らんでいいよ
49 20/05/18(月)15:26:28 No.690524304
山寺はハンドルを逆に切らなかった罪
50 20/05/18(月)15:26:34 No.690524334
これでおっこちゃんにもなんらかの後遺症残ってたら小説のジャンル変わっちゃうだろ!
51 20/05/18(月)15:27:11 No.690524464
心臓がねぇんだよ…
52 20/05/18(月)15:29:07 No.690524893
>山寺はハンドルを逆に切らなかった罪 左車線走ってて目の前で事故が起きたから右に切るしかなかった可能性もあるのでは…
53 20/05/18(月)15:29:12 No.690524915
>これがテレビの特番の事故の衝撃的瞬間100選とかで流れるのか… 「運転手は奇跡的に無事だった」
54 20/05/18(月)15:29:21 No.690524941
今回TVで見てたから耐えられたけど劇場で見てたらPTSDのくだりでマジで耐えられなかったかもしれかい
55 20/05/18(月)15:30:19 No.690525158
アニメ今更見てるけど面白いな 原作読んでた頃が懐かしくなった
56 20/05/18(月)15:30:42 No.690525244
病院の食事とかわらねぇや…
57 20/05/18(月)15:30:43 No.690525247
猪みたいな飛び出し
58 20/05/18(月)15:32:52 No.690525707
>本屋で見かけるくらいだったけど >児童書で累計300万部ったらすごくないか… すごいけどわりと図書館や学校の図書室にも置かれたりして 認識より意外と部数は多いのだ
59 20/05/18(月)15:33:49 No.690525913
この時のドラレコ見せながら首絞めてやるとチンチンが最高に気持ちいいとかなんとか
60 20/05/18(月)15:34:34 No.690526072
公開同期の笑顔おじさんと同じくらいつらい