虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いろん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/18(月)12:50:20 No.690490820

    いろんな意味で凄いというか、革新的というか、ぶっ飛んでるというか、もう絶対似たようなアニメは出てこない独自のアニメだったんだなって思う 画像は好きな回

    1 20/05/18(月)12:52:39 No.690491369

    自分で買った服がネットでdisられている!!

    2 20/05/18(月)12:53:37 No.690491586

    声優を複数呼ぶのと作画を1/2にするのとはやっぱり後者の方がお金かからないの?

    3 20/05/18(月)12:54:15 No.690491742

    狂ったこと言ってるのに泣けてくるのは演技力のせいか元ネタ知ってるからか

    4 20/05/18(月)12:54:34 No.690491815

    あたしゃバラエティ声優だよぉぉ

    5 20/05/18(月)12:54:54 No.690491924

    思い出してふふってなるからダメ

    6 20/05/18(月)12:55:07 No.690491976

    >声優を複数呼ぶのと作画を1/2にするのとはやっぱり後者の方がお金かからないの? 後者の方が金はかからないとはいえこのアニメフェルトとか色々としてるから下手なアニメより金かかったそうではあるよ

    7 20/05/18(月)12:55:42 No.690492118

    声優が勉強になるなあって言ってて駄目だった

    8 20/05/18(月)12:55:57 No.690492181

    短期間やり逃げだからできた芸当ではある

    9 20/05/18(月)12:56:07 No.690492226

    ナイチチと銀河万丈の回はもったいなかったなって今でも思う

    10 20/05/18(月)12:57:42 No.690492565

    戸松とざーさんばっか言われるけどこの回は他の奴らも酷かったからな…

    11 20/05/18(月)12:57:52 No.690492592

    >声優が勉強になるなあって言ってて駄目だった 一つの役に対して様々な一線級の声優がそれぞれの切り口持って演じるのは よく考えたらそうそう聴ける機会はないよね

    12 20/05/18(月)12:58:13 No.690492681

    アニメの内容より声優の演技を楽しむアニメ あとAC部

    13 20/05/18(月)12:58:15 No.690492686

    毎日夢を見るんだ…川柳大喜利がすべった時の夢を…

    14 20/05/18(月)12:58:25 No.690492735

    大ベテラン声優がこのアニメは落語に近いつってたのが印象的

    15 20/05/18(月)12:59:32 No.690493017

    東方不敗師匠が初めて女子高生やりましたって言ってた

    16 20/05/18(月)12:59:44 No.690493064

    再放送は普通に飽きる 見返すときどっちのパターンが面白かったか忘れるし

    17 20/05/18(月)12:59:54 No.690493098

    二期が見たい反面プロデューサーがもう無理ですとか言ってるからね…偶にエイプリルフールなんかで公開してくれると嬉しい

    18 20/05/18(月)13:00:24 No.690493217

    えっウィング?ウィングでしょ?

    19 20/05/18(月)13:00:25 No.690493220

    ざーさんって演技そのものはすげー上手いのになんで演じたキャラの声すぐ忘れるの?

    20 20/05/18(月)13:00:40 No.690493291

    >再放送は普通に飽きる >見返すときどっちのパターンが面白かったか忘れるし だいたいは男側の方が面白くなかったっけ?

    21 20/05/18(月)13:00:46 No.690493312

    狙ってんのかってくらい句点つけるのやめーや

    22 20/05/18(月)13:01:07 No.690493389

    声優がウリな部分があるんだからそのメインが出てこないパートを長々とやるスペネコは馬鹿じゃねえのかって

    23 20/05/18(月)13:01:12 No.690493414

    キレる檜山を見て肝が冷えた「」もいたことだろう

    24 20/05/18(月)13:01:18 No.690493432

    >戸松とざーさんばっか言われるけどこの回は他の奴らも酷かったからな… そんなにアレンジしてないけど完全にキラとアスランの会話になっていたりしているからなこの回は…

    25 20/05/18(月)13:01:27 No.690493468

    アニメというよりガワ被ったキンレコのバラエティ番組ですよね?

    26 20/05/18(月)13:01:28 No.690493475

    以降は単発で色々やってるだけだし それが丁度いいと思う というかもう1クール分やるのは難しかろう

    27 20/05/18(月)13:01:33 No.690493492

    たまにスペシャルやるくらいでいいと思う

    28 20/05/18(月)13:01:55 No.690493573

    スペネコの長編以外は楽しめたな フランス人の奴とかも面白かったし

    29 20/05/18(月)13:02:01 No.690493593

    >だいたいは男側の方が面白くなかったっけ? 女性声優側は基本アドリブ少なめ 男性声優はアドリブ多めでやっぱ見た目デフォルメ女の子から男の声が聞こえるギャップのせいで男性声優の回の方が目立つ

    30 20/05/18(月)13:02:28 No.690493695

    演技の上手さや呼吸を楽しめる

    31 20/05/18(月)13:02:47 No.690493765

    実写パートはつまらんかったけどな

    32 20/05/18(月)13:03:10 No.690493850

    なんか一人多くない?ってなったベーコンムシャムシャ君回の男性パート

    33 20/05/18(月)13:03:15 No.690493863

    実質的クレしん回が好き

    34 20/05/18(月)13:03:18 No.690493876

    まあこっちは反省点を洗って作ったやつだからな シーズン1はクソ以前に退屈な内容

    35 20/05/18(月)13:03:38 No.690493948

    様々なランボーの吹き替えがあって素敵だった

    36 20/05/18(月)13:03:44 No.690493970

    子安と緑川といい保志と石田といいガンダム声優はだいたい当たり

    37 20/05/18(月)13:04:02 No.690494029

    >実質的Zガンダム回が好き

    38 20/05/18(月)13:04:04 No.690494037

    ごく稀に男側でもなんぞこのクソつまんねえアドリブもなんもない掛け合いみたいな回はあった

    39 20/05/18(月)13:04:25 No.690494110

    二倍作戦はもともと10分アニメにするはずだったのに30分の枠を埋めなくちゃいけなくなったって不測の事態へのあまりにも斬新過ぎる発想なので いやほんと思い付いたやつも通したやつも頭おかしい

    40 20/05/18(月)13:04:56 No.690494222

    スレ画は本気で吹き替えやってるのもあったなあ

    41 20/05/18(月)13:04:59 No.690494229

    良いよね演技をランボー本家に寄せてるかっぺー…

    42 20/05/18(月)13:05:00 No.690494235

    >キレる檜山を見て肝が冷えた「」もいたことだろう 演技とはいえ役者さんこっわってなった

    43 20/05/18(月)13:05:11 No.690494270

    自分は殆ど楽しめなかったけどアニメ好きとかなら一度見とくべきだとは思う

    44 20/05/18(月)13:05:24 No.690494314

    仕事を選べよという声に選べる立場じゃないと反論する大御所 そして最終話に出てくる本当に仕事選べなかった奴

    45 20/05/18(月)13:05:25 No.690494316

    これでAC部知ったって人が結構多くてびっくりした これ以前からかなり有名じゃないのかAC部は

    46 20/05/18(月)13:05:31 No.690494330

    一番好きなのは小西の怪演がすごいベーコンムシャムシャくん

    47 20/05/18(月)13:05:44 No.690494387

    ジョルノと仗助の小野小野でコンビニ爆破する時に「ドラァ!」ともろに言っててだめだった

    48 20/05/18(月)13:05:49 No.690494407

    ボブネミミッミだっけ 元ネタ知らないからアレだけはマジで苦手だった

    49 20/05/18(月)13:05:59 No.690494450

    へーるしぇーいく へーるしぇーいく

    50 20/05/18(月)13:06:27 No.690494525

    フランス人?に独自の解釈でギャグ作らせるのは凄い試みだと思った

    51 20/05/18(月)13:06:27 No.690494526

    >良いよね演技をランボー本家に寄せてるかっぺー… あんな声出せるんだ…ってなるのいいよね

    52 20/05/18(月)13:06:31 No.690494541

    キュアベーコン…

    53 20/05/18(月)13:06:40 No.690494582

    全バージョン見直したいけどどこで見れるのかわからん

    54 20/05/18(月)13:07:04 No.690494674

    紙芝居も地味に声入れ替わってて駄目だった

    55 20/05/18(月)13:07:07 No.690494689

    フランスギャグはアカデミックだな…

    56 20/05/18(月)13:07:11 No.690494703

    >仕事を選べよという声に選べる立場じゃないと反論する大御所 >そして最終話に出てくる本当に仕事選べなかった奴 デウスエクスマキナの概念の説明が簡単にできる人になってた

    57 20/05/18(月)13:07:47 No.690494819

    >全バージョン見直したいけどどこで見れるのかわからん https://www.amazon.co.jp/dp/B07MYXBWGC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2KGWEb58Y1MRT いまセールになってるからバイナウ!

    58 20/05/18(月)13:07:53 No.690494848

    蒼井翔太:蒼井翔太

    59 20/05/18(月)13:07:58 No.690494863

    1話を生で見た時に後半の始まりでびっくりしたのは前にも後にもこいつだけ

    60 20/05/18(月)13:08:16 No.690494927

    ささきいさおちっくなかっぺーいいよね…

    61 20/05/18(月)13:08:17 No.690494931

    本家に寄せるかっぺーや櫻井 完全にキラとアスランなSEED組 アドリブ全開のバラエティ声優

    62 20/05/18(月)13:08:27 No.690494965

    日暮ですってよ いいんですか?いいんですか?

    63 20/05/18(月)13:08:52 No.690495038

    >キレる檜山を見て肝が冷えた「」もいたことだろう 檜山さんならホントに怒りだすよね…ってなった

    64 20/05/18(月)13:09:29 No.690495164

    キングレコードは蒼井翔太を何だと思ってるの

    65 20/05/18(月)13:09:30 No.690495165

    スペネコだけはどう楽しめばいいのかわからんかった

    66 20/05/18(月)13:09:31 No.690495166

    >日暮ですってよ >いいんですか?いいんですか? 完全にコナン組だったんだっけ?毛利小五郎と高木警部

    67 20/05/18(月)13:09:31 No.690495167

    >フランスギャグはアカデミックだな… あれ日本語読めないから普段は英語なんかでやりとりしてるフランス人にポプテピピックの画像だけ見せて一人でアニメ作れって言われて作らせたものだから…なのでストーリーも知らないぞあのフランス人

    68 20/05/18(月)13:09:48 No.690495233

    >>全バージョン見直したいけどどこで見れるのかわからん >https://www.amazon.co.jp/dp/B07MYXBWGC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_2KGWEb58Y1MRT >いまセールになってるからバイナウ! やっすいな!?

    69 20/05/18(月)13:10:04 No.690495286

    蒼井翔太だけ作画がおかしかった凄いヌルヌル動く

    70 20/05/18(月)13:10:19 No.690495332

    >あれ日本語読めないから普段は英語なんかでやりとりしてるフランス人にポプテピピックの画像だけ見せて一人でアニメ作れって言われて作らせたものだから…なのでストーリーも知らないぞあのフランス人 無茶苦茶すぎる…

    71 20/05/18(月)13:10:30 No.690495367

    蒼井翔太はそろそろ人質解放された?

    72 20/05/18(月)13:10:44 No.690495410

    >蒼井翔太だけ作画がおかしかった凄いヌルヌル動く まるで実写みたいだぁ…

    73 20/05/18(月)13:10:53 No.690495437

    服のセンスが悪かったんだ

    74 20/05/18(月)13:11:04 No.690495479

    ねこなんとかのパートが長過ぎてマジ邪魔だった

    75 20/05/18(月)13:11:08 No.690495493

    OPEDがどこかで見た様な人選と組み合わせだったのが一番笑った

    76 20/05/18(月)13:11:08 No.690495495

    ただのクソアニメだろ

    77 20/05/18(月)13:11:26 No.690495569

    >服のセンスが悪かったんだ 少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!

    78 20/05/18(月)13:11:32 No.690495586

    (どんどん新曲が増える赤羽と武内)

    79 20/05/18(月)13:11:40 No.690495614

    >蒼井翔太:蒼井翔太 スターチャイルドであったばっかりに…

    80 20/05/18(月)13:11:41 No.690495621

    >ただのクソアニメだろ 自分でクソアニメと名乗ってるのでそう言われてもはいそうですねと返してくるから無敵よ

    81 20/05/18(月)13:11:44 No.690495628

    何故か蒼井翔太のグッズに©大川ぶくぶが付く ギャルと恐竜でもスタッフ欄に大川ぶくぶが載る

    82 20/05/18(月)13:12:01 No.690495691

    砂絵とかクッキングもすき…

    83 20/05/18(月)13:12:02 No.690495697

    >蒼井翔太だけ作画がおかしかった凄いヌルヌル動く 手繋いで時空飛んでる時足がめっちゃプルプルしてる…

    84 20/05/18(月)13:12:07 No.690495714

    声優ネタはどうでも良かったけどAC部がたくさん見れたのが最高だった

    85 20/05/18(月)13:12:08 No.690495721

    あんまり聞かないタイプの演技を聞けたから個人的にはいいアニメだった

    86 20/05/18(月)13:12:28 No.690495795

    ボブネミミッミが面白かった 全然違く見えるのに原作に忠実だった

    87 20/05/18(月)13:12:31 No.690495807

    どーしたんだーい?

    88 20/05/18(月)13:12:32 No.690495810

    ヤングがラジオでAC部パートのアフレコやるだけやらせて!って言ってたの面白かった

    89 20/05/18(月)13:12:36 No.690495826

    >(どんどん新曲が増える赤羽と武内) スパロボにまで出演するとは

    90 20/05/18(月)13:12:48 No.690495867

    AC部の紙芝居いいよね

    91 20/05/18(月)13:12:59 No.690495904

    ざーさんのキレ芸だけでも面白いのに ツッコミがイチイチ辛辣すぎて余計に笑う

    92 20/05/18(月)13:13:09 No.690495938

    他のアニメと違ってまずスタッフが声優さんに謝罪してこのアニメに出演して頂き申し訳ございません、何やっても良いですしアドリブ全開で適当にやって下さいとか言われたらしいね

    93 20/05/18(月)13:13:14 No.690495949

    1人用のポッドでかぁ…?

    94 20/05/18(月)13:13:47 No.690496054

    >一番好きなのは小西の怪演がすごいベーコンムシャムシャくん メインじゃないはずなのにめちゃくちゃ印象に残るのはズルいよ!

    95 20/05/18(月)13:14:17 No.690496150

    怒鳴る演技や静かに喋る演技になるとやっぱベテランってセリフに説得力がつくんだな…ってなった

    96 20/05/18(月)13:14:24 No.690496174

    原作の何やっても良い感じと声優の活かし方がよかったけど これを真似てちょっとバランス欠くと途端にどうしようもない感じになってしまうから大変だな

    97 20/05/18(月)13:14:29 No.690496192

    中村だから杉田だかがこっから長いんだよなぁって愚痴ってて吹いた

    98 20/05/18(月)13:14:31 No.690496197

    緑川と子安はガンダムW好きだな…

    99 20/05/18(月)13:14:38 No.690496235

    >なんか一人多くない?ってなったベーコンムシャムシャ君回の男性パート 小西の演技に触発されて小野坂と浪川が「俺のほうがベーコンに相応しい」と勝手に対決し始めて音響監督に怒られた

    100 20/05/18(月)13:14:53 No.690496285

    スレ画見てランボーのDVD買ったけど名作だった

    101 20/05/18(月)13:15:03 No.690496320

    お前がやったんだろ! カツ丼…食うか? 中々口をわらんな…

    102 20/05/18(月)13:15:07 No.690496332

    >小西の演技に触発されて小野坂と浪川が「俺のほうがベーコンに相応しい」と勝手に対決し始めて音響監督に怒られた 何やってんだすぎる…

    103 20/05/18(月)13:15:35 No.690496426

    >他のアニメと違ってまずスタッフが声優さんに謝罪してこのアニメに出演して頂き申し訳ございません、何やっても良いですしアドリブ全開で適当にやって下さいとか言われたらしいね てか録音されてないシーンで駄弁ってた杉田中村の会話を聞いて「あ、それ採用」ってなるあたりどんな脚本してたんだよってなる

    104 20/05/18(月)13:15:52 No.690496476

    >>なんか一人多くない?ってなったベーコンムシャムシャ君回の男性パート >小西の演技に触発されて小野坂と浪川が「俺のほうがベーコンに相応しい」と勝手に対決し始めて音響監督に怒られた だめだった

    105 20/05/18(月)13:16:07 No.690496541

    ベーコンむしゃむしゃ君は声優同士で収録現場で勝手にオーディションを始めてだれが一番上手いか決めてたらしい そして決まったのが小西さんのあれ

    106 20/05/18(月)13:16:45 No.690496691

    >ベーコンむしゃむしゃ君は声優同士で収録現場で勝手にオーディションを始めてだれが一番上手いか決めてたらしい >そして決まったのが小西さんのあれ 本当になにやってんだ…

    107 20/05/18(月)13:16:55 No.690496721

    1話が放送された後の後番組の「魔法使いの嫁」の公式と主演声優のヒが 自分の番組宣伝しないであっけに取られてたのに吹いたよ

    108 20/05/18(月)13:17:02 No.690496745

    >何故か蒼井翔太のグッズに?大川ぶくぶが付く 蒼井翔太の顔面そのものしか写ってないのに著作権大川ぶくぶになってたのは笑った

    109 20/05/18(月)13:17:09 No.690496769

    フランス人パート

    110 20/05/18(月)13:17:11 No.690496775

    ポプテピの裏話話してるのがアザゼルさんのラジオってのも酷くて笑う

    111 20/05/18(月)13:17:21 No.690496804

    本編よりアフレコ風景売った方が売れたんじゃ…

    112 20/05/18(月)13:18:11 No.690496977

    上坂のヤバイをアニメ化したような番組だった ブームに乗ってヤバイのグッズの不良在庫売り出してて吹いた

    113 20/05/18(月)13:18:15 No.690496993

    スタッフが完全に声優任せのビーストウォーズリターンズ状態だったらしいから…あれほどアドリブ酷くないけどなにやってもスタッフが責任持つからOKだった収録現場

    114 20/05/18(月)13:18:25 No.690497024

    そう考えると檜山の起こるシーンはなんで採用になったんだろう…現場で決めたのかな

    115 20/05/18(月)13:18:29 No.690497037

    FF15はどういう流れで決まったの? えっウソ!?ってなったよ

    116 20/05/18(月)13:18:39 No.690497077

    手の混んだ手抜き本当の意味でのサブカルかつ現代アートだった

    117 20/05/18(月)13:18:47 No.690497107

    アタイ、アニメであらゆる可愛いキャラをやらせてもらった! だがイベントに出ると大喜利ばっかりやらされる!

    118 20/05/18(月)13:19:03 No.690497165

    >本編よりアフレコ風景売った方が売れたんじゃ… おわかりいただけただろうか…

    119 20/05/18(月)13:19:20 No.690497230

    一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな

    120 20/05/18(月)13:19:31 No.690497265

    休憩室での杉田と中村の雑談が本編に取り入れられるのは頭痛くなる話だよ…

    121 20/05/18(月)13:19:53 No.690497339

    ゆみり演技が割と迫真で素直に感心した ベテランが遊びまくってる…

    122 20/05/18(月)13:20:12 No.690497409

    >一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で >ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな スポンサーが実質キンレコ一つのアニメだからこれくらい強引な事出来た

    123 20/05/18(月)13:20:16 No.690497425

    今月にたしか特別編配信する予定だったような気がしたけど延期したのかな

    124 20/05/18(月)13:20:37 No.690497500

    >緑川と子安はガンダムW好きだな… 節々にゼロ…って単語が出てきて耐えられなかった

    125 20/05/18(月)13:21:12 No.690497641

    飛田島田回は欲を言うと落ちろカトンボ!って言ってほしかった

    126 20/05/18(月)13:21:13 No.690497645

    少佐とタチコマでダメだった

    127 20/05/18(月)13:21:59 No.690497811

    責任とるから製作委員会とらなかったんだよね

    128 20/05/18(月)13:22:01 No.690497816

    ランボー回は十六人の声優がそれぞれ演じてるから演技比べるのが楽しい

    129 20/05/18(月)13:22:48 No.690497975

    カエリナサイ

    130 20/05/18(月)13:22:55 No.690498004

    男性声優パートの方が面白い

    131 20/05/18(月)13:22:59 No.690498020

    ところでこの青竜とか朱雀版ってなに?

    132 20/05/18(月)13:23:25 No.690498126

    なんだっけ…今日の!ラーメン!味噌!みたいなの杉田歌ってたよね?

    133 20/05/18(月)13:23:34 No.690498157

    一時期いた目がこうもりみたいを連呼する変な人ようやっといなくなったんだな

    134 20/05/18(月)13:24:09 No.690498294

    >カエリナサイ ネコダニャーン

    135 20/05/18(月)13:24:20 No.690498333

    >なんだっけ…今日の!ラーメン!味噌!みたいなの杉田歌ってたよね? Born to be wildの空耳替え歌

    136 20/05/18(月)13:24:24 No.690498350

    >一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で >ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな みる媒体によって声優が違うとかよくやったなって思う

    137 20/05/18(月)13:24:25 No.690498354

    >似たようなアニメは出てこない独自のアニメだったんだなって思う いや100ワニ関連のなんとか恐竜っていうアニメが似てるらしいけど

    138 20/05/18(月)13:24:31 No.690498377

    真面目にやると微妙だな…ってなるのが一番酷い

    139 20/05/18(月)13:24:43 No.690498429

    >ところでこの青竜とか朱雀版ってなに? テレビとかニコニコとか放送した媒体によってバージョンが違う

    140 20/05/18(月)13:25:00 No.690498500

    >>カエリナサイ >ネコダニャーン カエリナサイ

    141 20/05/18(月)13:25:16 No.690498563

    >一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で >ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな 実況スレが徐々に異変に気付く流れ好き

    142 20/05/18(月)13:25:25 No.690498586

    >>>カエリナサイ >>ネコダニャーン >カエリナサイ ダメカ…

    143 20/05/18(月)13:25:30 No.690498608

    正直スレ画みたいに単発を定期的にやってほしかった

    144 20/05/18(月)13:25:30 No.690498609

    マジレスすると地上波、ニコニコ動画、AbemaTV、各デマンド型動画配信サイトの4バージョンが存在する

    145 20/05/18(月)13:26:15 No.690498759

    >>一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で >>ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな >実況スレが徐々に異変に気付く流れ好き 当時の様子気になる…

    146 20/05/18(月)13:26:35 No.690498831

    声優のおふざけ番組にしたのは正解だった

    147 20/05/18(月)13:26:50 No.690498889

    ざーさんのスレ画は変化球どころか魔球でズルい

    148 20/05/18(月)13:26:59 No.690498925

    私ポプ子中学二年生ぇええ~!!!!(江原雅史)の出だしが完璧過ぎたのはある

    149 20/05/18(月)13:27:06 No.690498949

    これほど緊張感を持って見たアニメも少なかった 今日は何を仕掛けてくるのか?!って そのせいで中盤スペースネコ長編が続いてダレまくった

    150 20/05/18(月)13:27:11 No.690498959

    >>なんだっけ…今日の!ラーメン!味噌!みたいなの杉田歌ってたよね? >Born to be wildの空耳替え歌 今知ったわ!!

    151 20/05/18(月)13:28:00 No.690499156

    >私ポプ子中学二年生ぇええ~!!!!(江原雅史)の出だしが完璧過ぎたのはある あの人の声やっぱ好きだわ…

    152 20/05/18(月)13:28:22 No.690499245

    >そのせいで中盤スペースネコ長編が続いてダレまくった マジ邪魔だったよねスペースネコ

    153 20/05/18(月)13:28:35 No.690499291

    初回大塚・江原っていうのがね

    154 20/05/18(月)13:28:37 No.690499298

    >>>一番頑張ったのがとにかく全国同じ日に同じ時に流すって事で >>>ネタバレ防ぎつつバズり感を出したことだな >>実況スレが徐々に異変に気付く流れ好き >当時の様子気になる… あー原作に忠実で結構冒険してんなー ...なっ?! 同じOP始まったし声違うぞこれ!

    155 20/05/18(月)13:29:02 No.690499373

    お~い!

    156 20/05/18(月)13:29:24 No.690499461

    これのおかげでAC部とヘルシェイク矢野が好きになったから好き

    157 20/05/18(月)13:29:25 No.690499469

    >初回大塚・江原っていうのがね これは原作再現ネタで次回からはサブカルクソ声優なんだなって思うじゃないですか

    158 20/05/18(月)13:29:43 No.690499538

    地方でも地上波と同時配信のアマプラ見ながら実況できて楽しかった ただアマプラの方がcm無い分ネタが数十秒先行したりシークバー動かして先に後半見れたりした

    159 20/05/18(月)13:29:44 No.690499540

    su3903190.webm

    160 20/05/18(月)13:29:52 No.690499565

    >ざーさんのスレ画は変化球どころか魔球でズルい 混じりけのない度ストレートでは?

    161 20/05/18(月)13:29:53 No.690499568

    それどころか試写会の時もあのアイドルの話だったから試写会組も声優違って大混乱した

    162 20/05/18(月)13:29:53 No.690499569

    サテライト・キャノン!

    163 20/05/18(月)13:30:28 No.690499699

    フリーザとセルのDB悪役コンビとか他じゃ絶対呼べない気がする…

    164 20/05/18(月)13:30:41 No.690499749

    AC部はデジタルアニメ黎明期から第一線でワケのわかんねえ映像を作り続けてただけあって格が違った

    165 20/05/18(月)13:30:45 No.690499761

    >>ざーさんのスレ画は変化球どころか魔球でズルい >混じりけのない度ストレートでは? 時速300㎞くらいの魔球ストレートかな

    166 20/05/18(月)13:31:01 No.690499813

    書き込みをした人によって削除されました

    167 20/05/18(月)13:31:31 No.690499925

    試写会の前パートだけ上坂さんが担当したから上坂さんにアニメの宣伝してもらうね 上坂さんは混乱した

    168 20/05/18(月)13:31:47 No.690499983

    元ネタに一応寄せる なぜこの組み合わせで呼ばれたかを察しその2人に寄せる ただの本人の悲痛な嘆き 色々あった

    169 20/05/18(月)13:31:59 No.690500039

    >これのおかげでAC部とヘルシェイク矢野が好きになったから好き ヘールシェイッ ヘールシェイッ

    170 20/05/18(月)13:32:01 No.690500046

    見直してるけどテレワークにちょうどいいなポプテピピック…

    171 20/05/18(月)13:32:14 No.690500094

    短いしな

    172 20/05/18(月)13:32:36 No.690500172

    速水さんと中田さんもいいんだ

    173 20/05/18(月)13:32:47 No.690500206

    もうエイサイハラマスコイ躍りはAC部のものっていってもいいくらい酷かった

    174 20/05/18(月)13:33:15 No.690500318

    そんなにdisるほどの服着てんのかって見に行くと永谷園でフフってなる

    175 20/05/18(月)13:33:38 No.690500394

    >su3903190.webm ゲームパロディパート好き…

    176 20/05/18(月)13:33:57 No.690500461

    無罪にしろよゼロ!ゼロ親父!!

    177 20/05/18(月)13:34:00 No.690500470

    ざーさんあんな可愛い声してんのに大変なんだなぁってなる

    178 20/05/18(月)13:34:08 No.690500491

    >もうエイサイハラマスコイ躍りはAC部のものっていってもいいくらい酷かった あのブランカムーブ準備運動に最適らしいな

    179 20/05/18(月)13:34:19 No.690500526

    ざーさんの自虐ネタは面白かったけど他よりギャラもらってもいいくらいのハジケっぷりでちょっと心配になった

    180 20/05/18(月)13:34:23 No.690500539

    アンダーテールの作者もびっくりしたらしいね自分の作品のパロが地上波で流れて

    181 20/05/18(月)13:34:24 No.690500542

    基本Aパート女・Bパート男で一話だけA男・B女だったよな確か

    182 20/05/18(月)13:34:25 No.690500547

    視聴者以上に制作携わってる人に刺さるアニメだったろうなあと思う

    183 20/05/18(月)13:34:34 No.690500573

    >ざーさんあんな可愛い声してんのに大変なんだなぁってなる 服のセンスだけは本当にひどいからな…

    184 20/05/18(月)13:34:39 No.690500588

    ゼロは何も答えてくれないの… ゼロよォ~~~~~~!!!!!!!! のくだりアホすぎて好き

    185 20/05/18(月)13:34:52 No.690500628

    >試写会の前パートだけ上坂さんが担当したから上坂さんにアニメの宣伝してもらうね >上坂さんは混乱した おかげでポプピピのぬいぐるみが嫌いになり喧嘩を売る上坂

    186 20/05/18(月)13:35:01 No.690500668

    日本のアニメに自分のゲームが出てる!!!!と興奮する犬

    187 20/05/18(月)13:35:05 No.690500676

    >服のセンスだけは本当にひどいからな… あれは個性だ 故にもっと酷いしいじられる

    188 20/05/18(月)13:35:13 No.690500700

    >基本Aパート女・Bパート男で一話だけA男・B女だったよな確か 男女混合もあったような気するし気のせいじゃない?

    189 20/05/18(月)13:35:37 No.690500776

    こっちで全編観れる環境無さそうだけど英語吹き替えもこっちの雰囲気汲み取りながら独自性出してて面白かった やっぱどうやってもムシャムシャくんのパンチが強い

    190 20/05/18(月)13:35:58 No.690500844

    ほーしーきーらきーら(原作者権限)

    191 20/05/18(月)13:36:01 No.690500850

    >おかげでポプピピのぬいぐるみが嫌いになり喧嘩を売る上坂 きんくりんじゃないから蹴らないで…!

    192 20/05/18(月)13:36:07 No.690500869

    英語版あるんだ…

    193 20/05/18(月)13:36:11 No.690500879

    >>試写会の前パートだけ上坂さんが担当したから上坂さんにアニメの宣伝してもらうね >>上坂さんは混乱した >おかげでポプピピのぬいぐるみが嫌いになり喧嘩を売る上坂 あーだから蹴っ飛ばしてたのか

    194 20/05/18(月)13:36:26 No.690500922

    >基本Aパート女・Bパート男で一話だけA男・B女だったよな確か グレーゾーンです

    195 20/05/18(月)13:36:43 No.690500975

    正直ぐだった感は否めないけどスペシャル回がよかった(特にスレ画のざーさんと戸松)ので 全体的にはうまくいったね感がある

    196 20/05/18(月)13:37:05 No.690501047

    なんだこのきゃぴきゃぴしたアニメ!からの江原ボイスで教えねぇぇよぉぉぉでなんかこのアニメ変!ってなった

    197 20/05/18(月)13:37:12 No.690501069

    ベーコンムシャムシャくんはBパートすごかったなって思い出した

    198 20/05/18(月)13:37:24 No.690501118

    >正直ぐだった感は否めないけどスペシャル回がよかった(特にスレ画のざーさんと戸松)ので >全体的にはうまくいったね感がある せっかく声優の演技を楽しむ番組なのに長編パートで声優さんの演技少なめって問題はかなり解消してたと思うよ

    199 20/05/18(月)13:37:45 No.690501180

    元ネタになった上坂ヤバイも同じテイストだから機会があったら見てくれよな 野球回とか面白いぜ

    200 20/05/18(月)13:37:46 No.690501183

    武内赤羽根もな 元ネタの方でやったらアイドル差し置いて出すなよって言われそうだから クソアニメで歌出してよかったよな

    201 20/05/18(月)13:38:18 No.690501277

    他の作品でやっても確実に滑っただろう星色ガールドロップアンソロジー

    202 20/05/18(月)13:38:18 No.690501279

    >なんだこのきゃぴきゃぴしたアニメ!からの江原ボイスで教えねぇぇよぉぉぉでなんかこのアニメ変!ってなった 一番酷いのはあのCMだけしか描写のないアニメだけでアンソロが作られた事だよ狂ってんのか

    203 20/05/18(月)13:38:37 No.690501350

    >元ネタになった上坂ヤバイも同じテイストだから機会があったら見てくれよな 内田姉弟はいくらイジってもよいものとする

    204 20/05/18(月)13:38:41 No.690501372

    スペースネコの長い上にせっかく起用したポプピピの声優を喋らせないっていう コンセプトわかってんのかな内容だったしね

    205 20/05/18(月)13:39:02 No.690501453

    >>ざーさんあんな可愛い声してんのに大変なんだなぁってなる >服のセンスだけは本当にひどいからな… 好きで買った服を! ネットでdisられている!!

    206 20/05/18(月)13:39:16 No.690501508

    >、

    207 20/05/18(月)13:39:18 No.690501518

    飛田さんの「行け」がカッコよすぎてプロってすげえなあって思わせられるのがなんか悔しいクソアニメなのに

    208 20/05/18(月)13:39:31 No.690501556

    スペネコがね…

    209 20/05/18(月)13:39:33 No.690501562

    ギャルと恐竜で蒼井翔太がこれの蒼井翔太だったんだけどあれなんだったの…

    210 20/05/18(月)13:40:08 No.690501700

    ただ上坂もクソテーマ曲2倍流してもらってヒットしたから 恩恵は一応あった

    211 20/05/18(月)13:40:13 No.690501720

    あーディスティニーのコンビ言い方が完全にディスティニー

    212 20/05/18(月)13:40:16 No.690501735

    結局男八段ってオファーあったけどスケジュール合わなくて出れなかったんだっけ

    213 20/05/18(月)13:40:29 No.690501784

    スペースネコカンパニーの部分ってどんなのやってたっけ…アニメ部分は全部だっけ?

    214 20/05/18(月)13:40:40 No.690501828

    スペネコは尺が長いのにつまらないからな

    215 20/05/18(月)13:40:53 No.690501869

    スペシャル回は唐突にseedが始まるのが本当に耐えられない

    216 20/05/18(月)13:40:57 No.690501883

    スペネコは当たり外れでかいけど高木小山の回はアドリブも相まって面白かったな あんたが死にそう

    217 20/05/18(月)13:40:58 No.690501891

    ›英語版あるんだ… ニコデスマンでちょっとみたけどムシャムシャくんがDmcのネロとかやってる人だった

    218 20/05/18(月)13:41:05 No.690501906

    作者があれで作品として死んだのも完成されてると思う

    219 20/05/18(月)13:41:07 No.690501911

    >ギャルと恐竜で蒼井翔太がこれの蒼井翔太だったんだけどあれなんだったの… あれは内容だけやってもダメという例だな スレ画は全国同時に流すとかとにかく準備はしてたから

    220 20/05/18(月)13:41:07 No.690501912

    >スペネコは尺が長いのにつまらないからな 声優ガチャ頼みしてるのここくらいだよなって思いながら毎度見てた

    221 20/05/18(月)13:41:41 No.690502028

    おいゼ~ロ~ 許してやれよゼ~ロ~!

    222 20/05/18(月)13:42:10 No.690502115

    >›英語版あるんだ… >ニコデスマンでちょっとみたけどムシャムシャくんがDmcのネロとかやってる人だった あの人いろんなのやってんな…BLEACHの一護やってたり

    223 20/05/18(月)13:42:10 No.690502119

    >結局男八段ってオファーあったけどスケジュール合わなくて出れなかったんだっけ 少なくてもあの声優全てが予定通りってわけでもなく例えば古川登志夫さんは急遽今回演じることになったよって暴露してるね 多分エイプリルフールの十六人の声優さんはアニメ放送の時はスケジュール的に無理だったからその後スケジュール合わせて出てもらったんだと思う

    224 20/05/18(月)13:42:33 No.690502203

    蒼井翔太は同時期のタイムジャッカーと服装の方向性が一致してたのまで含めて芸術展高い

    225 20/05/18(月)13:43:01 No.690502290

    でもこのアニメの面白いところってポプテピピックの原作の面白さではないよな…

    226 20/05/18(月)13:43:05 No.690502313

    >作者があれで作品として死んだのも完成されてると思う コウモリみたいな目が気持ちわるいのは事実だもんな…

    227 20/05/18(月)13:43:06 No.690502316

    >スペースネコカンパニーの部分ってどんなのやってたっけ…アニメ部分は全部だっけ? 将棋パロのやつとか

    228 20/05/18(月)13:43:09 No.690502326

    >作者があれで作品として死んだのも完成されてると思う あまり関係ないけど弱酸性見たら先割れスプーン解説されててだめだった

    229 20/05/18(月)13:43:42 No.690502437

    他人のや世間はネタにするけど自分がネタにされるのは許せないタイプだったから廃れたのはぶっちゃけ一番の笑いどころ

    230 20/05/18(月)13:43:48 No.690502455

    漫画はクソ漫画だし アニメはクソアニメでなかなか良かった

    231 20/05/18(月)13:44:04 No.690502518

    放映当時に見た高級食材が流れてくるドブ川って感想が忘れられない

    232 20/05/18(月)13:44:05 No.690502524

    >でもこのアニメの面白いところってポプテピピックの原作の面白さではないよな… いやまぁ…そうだね…

    233 20/05/18(月)13:44:06 No.690502525

    >でもこのアニメの面白いところってポプテピピックの原作の面白さではないよな… ただポプテピピックっていう原作がなければできなかったアニメであることは間違いなくて複雑…

    234 20/05/18(月)13:44:29 No.690502602

    >>スペースネコカンパニーの部分ってどんなのやってたっけ…アニメ部分は全部だっけ? >将棋パロのやつとか あー…あれ…あー…思い出してきたぞロクな思い出がない 謎のFF15とかハガーとか謎の学園ものとか

    235 20/05/18(月)13:44:38 No.690502633

    声優が頑張っただけで作者は一ミリも面白くないからっていっても許されると思う

    236 20/05/18(月)13:45:03 No.690502729

    演技が面白いとか手法が面白いとかは言われてるけどストーリーが面白いとは一言もだれも言ってないのが酷い

    237 20/05/18(月)13:45:11 No.690502756

    >ただポプテピピックっていう原作がなければできなかったアニメであることは間違いなくて複雑… いやそれは思い上がりだろ ポプテピピックじゃないほうがもっと面白かったのは間違いない

    238 20/05/18(月)13:45:19 No.690502774

    >でもこのアニメの面白いところってポプテピピックの原作の面白さではないよな… 好き放題原作無視されてるのが面白くて許されるクソ漫画ではなくては成立しないのだ

    239 20/05/18(月)13:45:29 No.690502803

    つまんね…を芸にまで昇華させたのはすごいと思うよ…

    240 20/05/18(月)13:45:42 No.690502837

    >いやそれは思い上がりだろ >ポプテピピックじゃないほうがもっと面白かったのは間違いない かた にし

    241 20/05/18(月)13:45:44 No.690502842

    >演技が面白いとか手法が面白いとかは言われてるけどストーリーが面白いとは一言もだれも言ってないのが酷い ストーリーなんてあってないようなもんだし…

    242 20/05/18(月)13:45:44 No.690502843

    >ただポプテピピックっていう原作がなければできなかったアニメであることは間違いなくて複雑… 他の原作でやったら失礼だし かといって完全オリジナルアニメにそこまで求心力があるかというと難しいもんな

    243 20/05/18(月)13:45:52 No.690502864

    ポプテピピックのストーリーって何かあったっけ… 星空ガールドロップなら分かるけど

    244 20/05/18(月)13:46:06 No.690502921

    >つまんね…を芸にまで昇華させたのはすごいと思うよ… 作者はなにもすごくないからね?

    245 20/05/18(月)13:46:24 No.690502979

    >いやそれは思い上がりだろ >ポプテピピックじゃないほうがもっと面白かったのは間違いない 恐竜はうまくいってないしこの漫画限定じゃねーかな…

    246 20/05/18(月)13:46:32 No.690503003

    でもヘルシェイク矢野は面白かったから…面白いというかAC部凄い

    247 20/05/18(月)13:46:35 No.690503013

    女性声優は若い人でも演技幅があるけど 男性声優は中村杉田から上の年齢じゃないと 聞いててあまりおもしろくなかった

    248 20/05/18(月)13:46:39 No.690503034

    赤字になったからって露骨に湧いてくるな

    249 20/05/18(月)13:46:50 No.690503067

    >作者はなにもすごくないからね? ダメだった

    250 20/05/18(月)13:46:59 No.690503097

    作品としては好きだけど作者がイキっちゃって冷めた部分はある