虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)12:23:57 今ぜブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)12:23:57 No.690484452

今ぜブラッグで無料公開の続き追ってるんだけどカタログでギャグキャラだと思ってたのにこいつ超怖い…

1 20/05/18(月)12:28:57 No.690485630

ハァイ!本編での冷徹な活躍と聖文字以外の基礎能力の高さがあってこそのネタ化ですネェ!

2 20/05/18(月)12:29:18 No.690485712

ちゃんと滅却師としての技全部使ってくるのいいよね…

3 20/05/18(月)12:30:23 No.690485980

強さもしゅてるんの中で上の方だと思う

4 20/05/18(月)12:31:02 No.690486136

ハァイ!千年血戦篇でユーハバッハの次に表紙を飾る一護の最初に立ちはだかる敵と言っても過言ではありませんねぇ!

5 20/05/18(月)12:33:02 No.690486591

ハァイ!私ぐらいしか正攻法のクインシーがいません!

6 20/05/18(月)12:33:02 No.690486592

>今ぜブラッグで無料公開の続き追ってるんだけどカタログでギャグキャラだと思ってたのにこいつ超怖い… 千年血戦編の序盤の強敵…違いますか?

7 20/05/18(月)12:33:17 No.690486648

基本的にバンビちゃんとかキモデブが陛下から授かった力でイキリまくってる中この人はそれに驕らないで石田みたいに滅却師としての技を使うのが好感度高い いい敵キャラだった

8 20/05/18(月)12:33:42 No.690486762

蝶パピヨン系敵

9 20/05/18(月)12:34:32 No.690486976

役職と陛下の台詞から恐らくは陛下からの信頼度も高い

10 20/05/18(月)12:36:18 No.690487414

バッハ死後もヤークトアルメーの残党が頑張って虚圏で戦ってたあたりこの人も慕われてたんだろうな…って思う

11 20/05/18(月)12:37:03 No.690487607

完聖体の時目がスタンドみたいになる人

12 20/05/18(月)12:37:19 No.690487685

ユーモア溢れる会話が人気の秘訣ですねぇ!

13 20/05/18(月)12:37:26 No.690487717

多弁は銀 沈黙は金

14 20/05/18(月)12:38:24 No.690487953

最後の檻技セコいというか序盤で消えてくれてよかったと思うくらい理不尽

15 20/05/18(月)12:38:49 No.690488068

>バッハ死後もヤークトアルメーの残党が頑張って虚圏で戦ってたあたりこの人も慕われてたんだろうな…って思う 存在として天敵な奴らが跋扈する世界に派遣されてたから優秀なんだろうなぁとは思った 実際基本スキルきっちり磨いてる貴重なタイプでもあったし

16 20/05/18(月)12:39:24 No.690488216

ジェイル自体も全力月牙効かないってぶっ飛んだ性能してるからな

17 20/05/18(月)12:39:47 No.690488298

コイツは十分強かったけどチャンイチの格も下げてないのが絶妙な塩梅ですねぇ!

18 20/05/18(月)12:41:52 No.690488836

同じベーシック戦闘タイプの爺が本隊なんだからこっちのほうが強いんだろうな

19 20/05/18(月)12:42:27 No.690488970

アヨン吸収して化け物になるけど正気は保ってるし時間経てばアヨン成分抜けるっぽいから絶対隷属マジやばい

20 20/05/18(月)12:42:49 No.690489067

アヨンってあの後も召喚出来るのかな

21 20/05/18(月)12:42:53 No.690489079

コイツとの戦闘はブリーチ全体でも5位以内にはランキングする ──違いますか?

22 20/05/18(月)12:46:31 No.690489924

ハァイ!そんなワケありませんねえ!で検索するとimgが一番上に来るんですねえ!

23 20/05/18(月)12:46:44 No.690489986

熱い戦いって訳じゃないけど面白い戦いではあった

24 20/05/18(月)12:46:46 No.690489995

多分騎士団のナンバー3くらいの立ち位置

25 20/05/18(月)12:46:57 No.690490044

特記戦力も知らない奴らが居る中でしっかりダーテンを把握してるの偉い

26 20/05/18(月)12:47:33 No.690490190

チャンイチに限った話でもないけど普通の火力勝負なら良いバトル展開になるんだよな

27 20/05/18(月)12:47:40 No.690490221

>熱い戦いって訳じゃないけど面白い戦いではあった きっちり双方とも強みを活かしてクレバーに戦ってたから面白い

28 20/05/18(月)12:47:54 No.690490286

>コイツは十分強かったけどチャンイチの格も下げてないのが絶妙な塩梅ですねぇ! 防御に回った時は全部防いでるもんな

29 20/05/18(月)12:48:11 No.690490341

>ハァイ!そんなワケありませんねえ!で検索するとimgが一番上に来るんですねえ! エサクタ 正解!

30 20/05/18(月)12:48:17 No.690490363

真っ当なクインシーとして戦っているのが好感度高い

31 20/05/18(月)12:48:36 No.690490425

ハァイ!私の檻ならば山本重國だろうが更木剣八だろうが藍染惣右介だろうが閉じ込める事は可能ですねぇ!

32 20/05/18(月)12:48:59 No.690490502

ひたすら不意打ちされる人

33 20/05/18(月)12:49:22 No.690490599

ちゃんと相手の戦力を評価しながらも自分が勝利する自身を支える実力を持ってて偉いと思う 貰い物の能力でワンサイドゲームしておれつえーは見ててつまらんし

34 20/05/18(月)12:49:30 No.690490634

>特記戦力も知らない奴らが居る中でしっかりダーテンを把握してるの偉い まずダーテン読んでるのスレ画リルに後は立場上ハッシュくらいじゃねえかなって疑惑が

35 20/05/18(月)12:49:34 No.690490650

親衛隊のひとつ下あたり

36 20/05/18(月)12:49:39 No.690490671

準備無しだと浦原も危ない

37 20/05/18(月)12:49:45 No.690490687

というか地味にアヨンの株跳ね上がらなかった? 雑魚専扱いされたけど静血装貫いたし

38 20/05/18(月)12:50:08 No.690490771

>まずダーテン読んでるのスレ画リルに後は立場上ハッシュくらいじゃねえかなって疑惑が ノトさんも読んでるよ!反対にジェイムズはあんまりちゃんと読んでなかったっぽい

39 20/05/18(月)12:50:29 No.690490869

防御に能力を使えば攻撃を防げるけどダメージを与えられない 攻撃に能力を使えばダメージを与えられるけど防御できない って凄いバランスの良い戦いだった

40 20/05/18(月)12:50:31 No.690490875

檻がマジでチートなんだよな 一護が破壊出来たのは同属判定されただけだし

41 20/05/18(月)12:50:35 No.690490888

キルゲさんは破面編のGJJJ、SS編の恋次辺りに相当する熱いバトルを繰り広げたキャラだ …っていうかキルゲさん以降の一護が刀折られたりカーペットになったりろくな戦闘無いんだけどもさ

42 20/05/18(月)12:50:47 No.690490926

>ちゃんと相手の戦力を評価しながらも自分が勝利する自身を支える実力を持ってて偉いと思う >貰い物の能力でワンサイドゲームしておれつえーは見ててつまらんし 貰い物ではないけどすっとワンサイドゲーム続けてたミラクルはクソだった

43 20/05/18(月)12:50:54 No.690490955

血装の切り替えが対滅却師戦での鍵になります!

44 20/05/18(月)12:51:18 No.690491044

アヨンにきっちりボコボコにされるのが良い

45 20/05/18(月)12:51:33 No.690491095

親衛隊でもキルゲより弱いのいっぱいいそう 少なくともコイツは剣ちゃん相手でも即死しないはず

46 20/05/18(月)12:51:46 No.690491151

親衛隊とグレミィは別の生き物だからな つーかジェラルドとペルニダは完現術師と滅却師のハイブリッド

47 20/05/18(月)12:51:49 No.690491167

>血装の切り替えが対滅却師戦での鍵になります! 陛下しか使ってない…

48 20/05/18(月)12:51:50 No.690491171

>というか地味にアヨンの株跳ね上がらなかった? >雑魚専扱いされたけど静血装貫いたし アヨンの初出は偽現世だったしね 虚圏では超ヤバイやつだった

49 20/05/18(月)12:52:16 No.690491292

>親衛隊でもキルゲより弱いのいっぱいいそう >少なくともコイツは剣ちゃん相手でも即死しないはず 騎士団だよね?

50 20/05/18(月)12:52:36 No.690491362

コイツより上はクソゲーメーカーしかいないから…

51 20/05/18(月)12:52:42 No.690491387

>…っていうかキルゲさん以降の一護が刀折られたりカーペットになったりろくな戦闘無いんだけどもさ バンビーズ圧倒したじゃん!

52 20/05/18(月)12:53:15 No.690491502

ペルニダは見た目も戦法も化け物そのものだけど神経で操るメイン攻撃は滅却師の技術の応用なのが面白い

53 20/05/18(月)12:53:15 No.690491508

星十字騎士団の副団長だったヒューベルトは千年前に山爺に焼かれて死んだけど じゃあ現代の副団長は誰だったんだろうって疑問がある 個人的にはスレ画だった説を推したい

54 20/05/18(月)12:53:41 No.690491601

アヨンに何十回も地面に叩きつけられて埋まってる姿はちょっとギャグっぽかった

55 20/05/18(月)12:54:07 No.690491710

>バンビーズ圧倒したじゃん! なんか復帰時のイベントムービー的立ち位置で戦闘として認識してなかったわごめん…

56 20/05/18(月)12:54:28 No.690491790

ヤークトアルメー残党は現世に帰らないんです?

57 20/05/18(月)12:54:29 No.690491792

開眼前ユーハバッハ、記憶のロイド、キルゲ、石田親子 こいつらはクインシーの技巧を極めてると思う

58 20/05/18(月)12:54:42 No.690491866

犬神家みたいに突き刺さってたからな…

59 20/05/18(月)12:55:30 No.690492056

>つーかジェラルドとペルニダは完現術師と滅却師のハイブリッド ポテトの盾も文字とは別の自前のプリングルスって説あったな

60 20/05/18(月)12:55:33 No.690492071

まあキャンディぶっ飛ばしてハイまた上に戻るぜは早過ぎた 二刀流ほとんど見せてねえじゃねえか

61 20/05/18(月)12:56:26 No.690492298

こいつがギャグキャラなのは間違いないよ それはそれとして超強いだけで 一人で任務任されるだけのことはあるやつ

62 20/05/18(月)12:57:04 No.690492438

俺の話に乗るとは・・・致命的だぜ黒崎一護

63 20/05/18(月)12:57:29 No.690492520

一護がキルゲ戦みたいに挑発して相手の手の内明かそうとしてる描写って珍しい気がする

64 20/05/18(月)12:58:26 No.690492744

乱装天蓋を最後に使ったのがスレ画なのはちょっと勿体無い

65 20/05/18(月)12:58:50 No.690492845

乱装天傀かっこいいよね

66 20/05/18(月)12:58:56 No.690492868

横からGJJJされなかったら浦原さん倒されてただろうから功績的にはTOPクラスだった可能性すらあるよね

67 20/05/18(月)12:58:59 No.690492878

アスキンとキルゲは後ろからジャガージャックでやられた仲間だ

68 20/05/18(月)12:59:47 No.690493075

有能な騎士団員を不意打ちで殺すマンGJJJ

69 20/05/18(月)12:59:51 No.690493090

グリムジョーって影のMVPだよね

70 20/05/18(月)13:00:02 No.690493133

終始ゆとりを持って会話してるからチャンイチも表情緩かった

71 20/05/18(月)13:01:48 No.690493544

>有能な騎士団員を不意打ちで殺すマンGJJJ 虚パワーで心臓貫かれたら滅却師だって死ぬ 逆に言うとアスキンのトドメ別の方法だったら他みたいに復活したかも

72 20/05/18(月)13:02:32 No.690493706

20個以上の部隊と騎士でSS侵略したのに対しこっちは1人の騎士と1つの部隊で占領しに来たんだから狩猟部隊も本人も余程の精鋭なんだろ

73 20/05/18(月)13:02:47 No.690493761

今にして思うとチャンイチの卍解奪取出来ないのって卍解じゃないからなんだな…

74 20/05/18(月)13:02:51 No.690493776

破面編ではノイトラされて霊圧消えたのに2ノイトラ仕返す

75 20/05/18(月)13:02:57 No.690493802

>終始ゆとりを持って会話してるからチャンイチも表情緩かった 生き死にのかかった戦いではあるんだけど切羽詰まった感はそんなにないな

76 20/05/18(月)13:02:58 No.690493806

おっと多弁は銀沈黙は金少々喋りすぎましたご容赦を がなんか印象に残る

77 20/05/18(月)13:03:16 No.690493870

乱装天傀って年食って体動かないか戦闘中に手足バキバキにされて動けないかみたいな時にしか使わないし 前者はまだしも後者の用途で覚えるのは回りくどいし後難易度もかなり高いらしいし使う奴が少ないのはまあ納得できる

78 20/05/18(月)13:03:34 No.690493932

>生き死にのかかった戦いではあるんだけど切羽詰まった感はそんなにないな 格上ではないしな

79 20/05/18(月)13:04:36 No.690494146

>20個以上の部隊と騎士でSS侵略したのに対しこっちは1人の騎士と1つの部隊で占領しに来たんだから狩猟部隊も本人も余程の精鋭なんだろ 虚圏が滅却師にとって超アウェーだしね

80 20/05/18(月)13:06:21 No.690494511

su3903144.jpg 虚に弱い事を使った戦法全然無かったね

81 20/05/18(月)13:06:32 No.690494553

親衛隊グレミィ記憶ロイドの次ぐらいは強いと思う

82 20/05/18(月)13:06:50 No.690494624

不意打ち野郎GJJJ

83 20/05/18(月)13:06:51 No.690494627

ヤークトアルメーってどうやって虚圏に来たんだっけ…

84 20/05/18(月)13:07:12 No.690494708

>ヤークトアルメーってどうやって虚圏に来たんだっけ… 影

85 20/05/18(月)13:07:16 No.690494724

>乱装天傀って年食って体動かないか戦闘中に手足バキバキにされて動けないかみたいな時にしか使わないし >前者はまだしも後者の用途で覚えるのは回りくどいし後難易度もかなり高いらしいし使う奴が少ないのはまあ納得できる ひれんきゃくで距離とって引き撃ちしてりゃいいし防御は静血装あるし防御抜かれる事態はまず死だから優先順位低いな

86 20/05/18(月)13:07:58 No.690494869

アスキンは能力使いまくってるけどクインシーとしての実力も結構鍛えてる感じで好き

87 20/05/18(月)13:08:18 No.690494934

死んで貰い?

88 20/05/18(月)13:09:59 No.690495275

ベストバウトだしここらへんは一護がちゃんと主人公してるのも良い

89 20/05/18(月)13:10:46 No.690495419

>アスキンは能力使いまくってるけどクインシーとしての実力も結構鍛えてる感じで好き あいつは叩き上げっぽいしね

90 20/05/18(月)13:11:40 No.690495616

>アスキンは能力使いまくってるけどクインシーとしての実力も結構鍛えてる感じで好き 基本技能鍛えつつ耐久に振ってる感じが凄い 他みたく致命傷の度全回復のチート仕様でなく毎回致命傷は回避しながらダメージは入ってるっぽいし・・・

91 20/05/18(月)13:11:45 No.690495636

>虚に弱い事を使った戦法全然無かったね 通用するぐらい強い虚がほとんどいないというか 最初に陛下が潰したからな

92 20/05/18(月)13:12:27 No.690495793

ヴァイザード上がりの隊長が活躍すると思ったんスけどねぇ

93 20/05/18(月)13:12:50 No.690495877

1vs1とは限らないけどハリベルを殺さずに捕獲できるってのはかなり上位レベルだよね…

94 20/05/18(月)13:12:53 No.690495886

やっぱ神聖滅矢はカッコいい

95 20/05/18(月)13:14:02 No.690496101

>ヴァイザード上がりの隊長が活躍すると思ったんスけどねぇ ありゃ護廷戻るにあたって虚の力封印されてるな

96 20/05/18(月)13:14:11 No.690496136

ハリベル捕まえたのは陛下じゃなかった? その後処理してるのがスレ画率いるヤークトアルメーのはず

97 20/05/18(月)13:15:06 No.690496329

>1vs1とは限らないけどハリベルを殺さずに捕獲できるってのはかなり上位レベルだよね… ハリベル何とかしたのは陛下だよ

98 20/05/18(月)13:15:15 No.690496361

46室に掛け合ってまでして復帰させたんだし表立っては虚化できなかったんだろう

99 20/05/18(月)13:16:41 No.690496678

そんな規則に縛られて勝ちを捨てるのは良くないよ って新総隊長なら言いそうだけどね

100 20/05/18(月)13:17:04 No.690496753

>ヴァイザード上がりの隊長が活躍すると思ったんスけどねぇ 力の差が計算から抜け落ちていマスってことなんだろうか

101 20/05/18(月)13:17:32 No.690496855

まさに私の絶好の復活チャンスだった ───違いますか?

102 20/05/18(月)13:18:09 No.690496974

コストの割にアヨン強すぎるしそれを吸収するキルゲの聖隷強すぎ問題 あの三人娘下手な十刃よりも出来が良い破面じゃねえかな

103 20/05/18(月)13:18:20 No.690497008

>そんな規則に縛られて勝ちを捨てるのは良くないよ >って新総隊長なら言いそうだけどね それでも四十六室には従ってるからな 剣八も一人しか許されなかったし藍染出すために心臓に鍵埋め込んだし

104 20/05/18(月)13:18:31 No.690497045

虚化しつつ卍解って一護以外は出来ないんだっけ

105 20/05/18(月)13:19:12 No.690497193

>というか地味にアヨンの株跳ね上がらなかった? >雑魚専扱いされたけど静血装貫いたし ハァイ!副隊長を圧倒してたので最低でも隊長とタイマン張れますねぇ!

106 20/05/18(月)13:19:24 No.690497243

アヨンは下位の十刃よりは強いよね

107 20/05/18(月)13:19:28 No.690497255

護廷戻りしなかったやつはためらいなく虚化使ってたからその可能性高そうなのがね もしそうなら京楽が四十六室から色々もぎ取って来るときに虚化の許可に踏み込めなかったのかってのは触れられることはなかった

108 20/05/18(月)13:20:18 No.690497432

>虚化しつつ卍解って一護以外は出来ないんだっけ やった奴がいないのと卍解と虚化の制御に関連があるようなことをひよ里ちゃんが言ってる 厳密にはできないとは確定してない

109 20/05/18(月)13:20:22 No.690497448

虚化と卍解を併用できたなら恐らくメダライズされることも無かったはずなので惜しくは感じる

110 20/05/18(月)13:20:26 No.690497464

一護が例外で仮面の軍勢は虚化と卍解併用できない以上卍解>虚化>普通の始解になるから弱点突けても馬力足りないんで大物相手なら卍解の方がいい

111 20/05/18(月)13:21:18 No.690497663

ましろが虚化して69ボコってなかった?

112 20/05/18(月)13:21:49 No.690497770

>ましろが虚化して69ボコってなかった? あいつ護廷隊員には戻ってないのが小説で書かれてる

↑Top