虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/18(月)11:47:56 No.690476956

    ダイススレ楽しそうだなって思って台本作り始めたけどこれめっちゃめんどくさい!

    1 20/05/18(月)11:48:48 No.690477112

    どうみてもめんどくさいから来週末には廃れててもおかしくない

    2 20/05/18(月)11:48:53 No.690477130

    フローチャートだけ作るのが妥当な気がする 強引に収束させるときのシナリオはあってもいいかも

    3 20/05/18(月)11:49:19 No.690477204

    台本なんて最初の1レスしか決めてないよ おかげでヒロインがロボになっちゃった

    4 20/05/18(月)11:50:41 No.690477454

    実質長い怪文書一本ぶんだからな

    5 20/05/18(月)11:50:49 No.690477476

    話の筋が変化しないようなダイスばっかり振るくらいなら 酷いの引いてスレ「」が悩んでる間待たされてる方が楽しい

    6 20/05/18(月)11:51:09 No.690477542

    ゲームブック作ったことあるならわかる苦労

    7 20/05/18(月)11:52:49 No.690477846

    というかゲームブックだからな 感想がすぐつくだけで

    8 20/05/18(月)11:53:13 No.690477926

    キャラクリ部分しか作ってないや…あとは大体ノリ…

    9 20/05/18(月)11:54:20 No.690478158

    >酷いの引いてスレ「」が悩んでる間待たされてる方が楽しい 変な選択肢あった!引いた!次が来ないめっちゃ悩んでるじゃんなんで入れたの!?みたいなライブ感が楽しいところはある スレ「」は苦労するけど

    10 20/05/18(月)11:54:23 No.690478168

    ゲームブックだと左右どちらに進む?で別の状況考えなきゃならないが ダイスは同じ状況にしてもバレない利点がある

    11 20/05/18(月)11:54:35 No.690478204

    知識量半端ないよねGMする人って 1年戦争を横の歴史で考えられるのは凄すぎる

    12 20/05/18(月)11:54:40 No.690478223

    ゾロ目で決めようみたいなやつよりは扱いやすくていいんじゃない

    13 20/05/18(月)11:55:33 No.690478380

    史実があるとしてもそれ以外にも軍事に詳しかったりして何者?ってなる

    14 20/05/18(月)11:55:45 No.690478419

    >ゾロ目で決めようみたいなやつよりは扱いやすくていいんじゃない ろくにでないままスレが終わる悲しみ…

    15 20/05/18(月)11:55:52 No.690478434

    >おかげでヒロインがロボになっちゃった あれはいいものだった ありがとう

    16 20/05/18(月)11:56:01 No.690478462

    自分の引き出しがちゃんとある場所でやるのが大事だな

    17 20/05/18(月)11:56:05 No.690478481

    >台本なんて最初の1レスしか決めてないよ >おかげでヒロインがロボになっちゃった でも俺あれありだと思うの

    18 20/05/18(月)11:56:51 No.690478623

    時系列短めのパニック映画ならいいだろうと書いてるけど映画だけあって密度が濃い!

    19 20/05/18(月)11:56:55 No.690478640

    引き出し無くても飲料開発とかコンビニ経営は割と行けそうだし題材選びがかなり重要

    20 20/05/18(月)11:57:20 No.690478710

    幻想入りしたらレイプ魔になったスレとか...

    21 20/05/18(月)11:57:47 No.690478804

    >話の筋が変化しないようなダイスばっかり振るくらいなら >酷いの引いてスレ「」が悩んでる間待たされてる方が楽しい 同じ選択肢のループで露骨に引き延ばし展開になって 後世のネットでカルト的な人気を得そうなクソアニメと化した宇宙戦艦ヤマトはめっちゃ笑った

    22 20/05/18(月)11:57:58 No.690478842

    ていうかいきなりなんでこんなにダイス流行ってるの…?

    23 20/05/18(月)11:58:11 No.690478902

    というかスレの時間が短すぎる!!!ってなった これ時間内に終わらせるために急いでやったらわけわかんなくなった

    24 20/05/18(月)11:58:18 No.690478914

    ガンダム系のばっかり読んでるけど「」将はなんであんな自分が苦しむ選択肢を入れているのだろう……

    25 20/05/18(月)11:58:22 No.690478929

    原作に沿うと長くなるから適度にスキップ出来そうなタイミングを探すのが一番辛い

    26 20/05/18(月)11:58:50 No.690479042

    >原作に沿うと長くなるから適度にスキップ出来そうなタイミングを探すのが一番辛い スキップしすぎると味気なくなる…

    27 20/05/18(月)11:58:52 No.690479046

    メイドインアビス題材で使い捨て探掘家 とか一瞬考えたけど白笛とか当たっちゃったら絶対扱いきれない自信しかないので没

    28 20/05/18(月)11:59:41 No.690479204

    ヨッシーのゲーム作ってたら内戦が起きたスレが一番好き あれは絶対何も用意してないわ

    29 20/05/18(月)11:59:41 No.690479205

    なんでヨッシーの新作ADVをソニーが作ったら自衛隊が壊滅して360万人が死んでるんだろうね…

    30 20/05/18(月)12:00:13 No.690479302

    AGEシステムとかロボアニメ作るやつはだいぶ笑わせて貰ったわ 一時間で終われてきりもいい

    31 20/05/18(月)12:00:14 No.690479304

    ドリンクやバーガーバーガーみたいに商品開発系は丁度いいネタになるのかな

    32 20/05/18(月)12:00:22 No.690479332

    >ヨッシーのゲーム作ってたら内戦が起きたスレが一番好き >あれは絶対何も用意してないわ >なんでヨッシーの新作ADVをソニーが作ったら自衛隊が壊滅して360万人が死んでるんだろうね… どういうことなの…?

    33 20/05/18(月)12:00:25 No.690479343

    >というかスレの時間が短すぎる!!!ってなった >これ時間内に終わらせるために急いでやったらわけわかんなくなった とはいえ無限に時間あっても見てる勢も参加しづらいからいいんじゃない

    34 20/05/18(月)12:00:29 No.690479360

    スレでカウントしたら大体1スレ20ダイス前後だったので今後参考にしたい

    35 20/05/18(月)12:00:36 No.690479389

    GMはほとんどアドリブよ

    36 20/05/18(月)12:00:50 No.690479455

    マルチエンディングっつってもそれこそダイスの面の数くらいのエンドパターンを決めておいて途中で出目が荒ぶってもどれかに収束させるとかだよね アドリブ多めはよっぽど知識に自信がある場合でないと無理だわ…

    37 20/05/18(月)12:01:06 No.690479498

    シャンクスレだったら適当でも許されるぞ

    38 20/05/18(月)12:01:32 No.690479577

    >メイドインアビス題材で使い捨て探掘家 >とか一瞬考えたけど白笛とか当たっちゃったら絶対扱いきれない自信しかないので没 そこは白抜きでいいんじゃないかなぁ…

    39 20/05/18(月)12:01:34 No.690479587

    乱立すんなって言われるけれど ダイスで失敗しておくの大事だよね 1桁出る可能性があるのにヒロインのTBWHSを +数値で補正しない奴が本当ひどい

    40 20/05/18(月)12:01:49 No.690479649

    短めの漫画あたりで原作沿いは練習にもなるしおすすめだぞ 今なら鬼滅らへんとかいいんじゃないか完結直後だし長さもそこそこでネームバリューもあるし

    41 20/05/18(月)12:01:58 No.690479683

    ゾイド魔改造とかそういうシンプルなのから始めてもいい

    42 20/05/18(月)12:02:26 No.690479808

    >シャンクスレだったら適当でも許されるぞ あれまず台本ねえじゃねーか!

    43 20/05/18(月)12:02:53 No.690479911

    ガンダムAGE-3のウェアを開発してたらオシリスの巨神兵を特殊召喚してキオは死んだのは台本になかったと思う

    44 20/05/18(月)12:03:25 No.690480021

    >そこは白抜きでいいんじゃないかなぁ… でもあの世界の大きな魅力って色彩溢れるキチガイたちだから避けるのも違うなってなったから没ったのよ

    45 20/05/18(月)12:03:55 No.690480117

    ドリンク開発みたいに同じ設定項目を決めていくタイプでも気がついたらしっかり個性とシナリオができていくの楽しい

    46 20/05/18(月)12:03:56 No.690480123

    台本作りに本編見なおすの楽しい

    47 20/05/18(月)12:04:19 No.690480191

    >幻想入りしたらレイプ魔になったスレとか... 妥当というかよくあるというか…

    48 20/05/18(月)12:04:22 No.690480198

    終わり方を最初に決めればある程度筋の通った展開は確定するけど緊張感なくて終わり方決めずにやると見ててハラハラはするけど出目によっては超グダる可能性あるしで難しいよね

    49 20/05/18(月)12:04:25 No.690480217

    >あれまず台本ねえじゃねーか! シャンクス、行き当たりばったりだった!? 勢いでダイス振ってるの確定

    50 20/05/18(月)12:04:25 No.690480218

    何なら見てるだけでもいい GMやるなら造詣が必要

    51 20/05/18(月)12:04:48 No.690480309

    ダイススレってみんなで目の内容考えてんだとおもってた 一人でやってんなら辛いわこれ

    52 20/05/18(月)12:05:06 No.690480370

    >>幻想入りしたらレイプ魔になったスレとか... >妥当というかよくあるというか… 蓬莱人形扱えるくらいに知識あるくせにうんこみたな進行でほんとダメだった

    53 20/05/18(月)12:05:07 No.690480373

    私も台本なんて作ってないね…「」くんも精神崩壊してしまった

    54 20/05/18(月)12:05:08 No.690480375

    台本なんか作らず行き当たりばったりでいこう

    55 20/05/18(月)12:05:31 No.690480441

    台本つきシャンクスダイスは昨日やってたぞ

    56 20/05/18(月)12:05:35 No.690480452

    >ダイススレってみんなで目の内容考えてんだとおもってた >一人でやってんなら辛いわこれ 割と外野の「」の反応とかネタも拾ってるから辛くないぞ レスついていればの話だがな

    57 20/05/18(月)12:05:38 No.690480458

    台本作ってる時に原作見直すと全然読み込めてなかったんだなぁってのがわかる 見直す事に夢中になって台本作りは進まない

    58 20/05/18(月)12:05:42 No.690480475

    >ダイススレってみんなで目の内容考えてんだとおもってた >一人でやってんなら辛いわこれ 途中のレスを拾うことはあるしそっちのが面白いこともあるよ

    59 20/05/18(月)12:05:43 No.690480478

    >ダイススレってみんなで目の内容考えてんだとおもってた >一人でやってんなら辛いわこれ ある程度考えてたストーリーラインを一個目のダイスでめちゃくちゃにされた「」も少なくないらしいな

    60 20/05/18(月)12:05:47 No.690480490

    やりたくない選択肢を提示しなきゃどうにでもなるんだよ!

    61 20/05/18(月)12:06:01 No.690480531

    >>あれまず台本ねえじゃねーか! >シャンクス、行き当たりばったりだった!? >勢いでダイス振ってるの確定 モンスタージョン時空濃厚か

    62 20/05/18(月)12:06:03 No.690480541

    テンポ良く回してるの見ると尊敬する 飲み物スレとかシンプルゆえにサクサク決まってすごい楽しかった

    63 20/05/18(月)12:06:30 No.690480635

    >やりたくない選択肢を提示しなきゃどうにでもなるんだよ! 8分の1を2回拾われることもあるんだぞ

    64 20/05/18(月)12:06:37 No.690480660

    お前の立場を教える 4.シャンクス

    65 20/05/18(月)12:06:44 No.690480678

    わからん… わからん… わからん…

    66 20/05/18(月)12:06:53 No.690480705

    ゾロ目スレよりもサクサク進むのが醍醐味だよね ゾロ目が出なくて待つ必要がない

    67 20/05/18(月)12:06:58 No.690480732

    TRPGのノリだよねこれ 俺には絶対出来ない

    68 20/05/18(月)12:07:10 No.690480770

    シャンクスダイスはダイス初心者のためのチュートリアルスレ兼無法地帯

    69 20/05/18(月)12:07:18 No.690480791

    シャンクススレは楽しい

    70 20/05/18(月)12:07:23 No.690480815

    おちんちんの血継限界はお腹痛かった

    71 20/05/18(月)12:07:29 No.690480830

    シャンクスレはまずダイス振れてなかったりとかもあるからな…

    72 20/05/18(月)12:07:29 No.690480832

    一度話が終わったらスレが落ちるまで意見交換してる所はたまに見かける

    73 20/05/18(月)12:07:46 No.690480887

    >飲み物スレとかシンプルゆえにサクサク決まってすごい楽しかった 飲み物バーガーライダーウルトラマンは参考になる造詣がある あれをマッシュアップするといいぞ

    74 20/05/18(月)12:07:47 No.690480892

    お前にダイスの振り方を教え 1.る 2.ない 3.失せろ dice1d3=2 (2) これが許されるのがシャンクスレ

    75 20/05/18(月)12:07:51 No.690480900

    おちんちん血継限界はどのスレでも語り草になってるからダメだった

    76 20/05/18(月)12:08:03 No.690480943

    >>やりたくない選択肢を提示しなきゃどうにでもなるんだよ! >8分の1を2回拾われることもあるんだぞ SSR引く程度の確率だし普通にあるだろ…

    77 20/05/18(月)12:08:05 No.690480953

    シャンクスレなら途中で投げてもいいぞ

    78 20/05/18(月)12:08:25 No.690481024

    >TRPGのノリだよねこれ >俺には絶対出来ない ノーTRPG イエスゲームブック

    79 20/05/18(月)12:08:32 No.690481053

    (まったく役に立たないフラナガン機関) (ピンチの末にパーフェクトソルジャー計画始めて大逆転する狂った連邦)

    80 20/05/18(月)12:08:38 No.690481076

    レスが全然つかないでスレ「」のダイスだけが淡々と流れていくスレは悲しみを通り越してスレ「」のタフさに驚嘆する

    81 20/05/18(月)12:08:52 No.690481122

    ログに最初のスレだけ登録されてなかったりしてつらい

    82 20/05/18(月)12:09:16 ID:I3pZjc/Y I3pZjc/Y No.690481218

    >イエスゲームブック 見てる側は紙芝居じゃね?

    83 20/05/18(月)12:09:24 No.690481243

    歴史か二次創作やるならアドリブできるように知識は必須だ とりあえずやるなら現代オリジナルにしろ

    84 20/05/18(月)12:09:48 No.690481323

    >見てる側は紙芝居じゃね? じゃあ紙芝居だな!

    85 20/05/18(月)12:10:01 No.690481374

    一番大事なのはダイスには素直に従うことなんじゃないかなって思う 振り直しは適当とか自由とは真逆だと思う

    86 20/05/18(月)12:10:06 No.690481387

    (今書いてるな…)

    87 20/05/18(月)12:10:06 No.690481388

    たまにダイスに嫌われてる(愛されてる)人がいておなかいたくなる

    88 20/05/18(月)12:10:17 No.690481423

    >レスが全然つかないでスレ「」のダイスだけが淡々と流れていくスレは悲しみを通り越してスレ「」のタフさに驚嘆する そういうのは先にお話全部考えてるタイプだと思う 怪文書投下とあんまり変わらない

    89 20/05/18(月)12:10:27 No.690481464

    対魔忍はGMに急用が入り見てる側にダイス振ってと頼んできて笑った

    90 20/05/18(月)12:10:27 No.690481465

    単純な事だけど50~100にしたかったら50ダイス+50にするんだぞ 100ダイスで50以下カットだと残念な感じになる

    91 20/05/18(月)12:10:38 No.690481499

    1.ボ 2.ー dice9d2=2 1 1 1 2 1 1 1 2 (12)

    92 20/05/18(月)12:10:42 No.690481507

    これ上手く出来る人はGMとかもめっちゃ上手いんだろうなって思う 自分には無理

    93 20/05/18(月)12:10:46 No.690481521

    ゲームブックと違って結局とるその後の展開は自由に変えられるわけで その表現もちょっと違う気がする

    94 20/05/18(月)12:10:54 No.690481554

    >歴史か二次創作やるならアドリブできるように知識は必須だ >とりあえずやるなら現代オリジナルにしろ トランプになって世界の趨勢を左右しよう!

    95 20/05/18(月)12:10:58 No.690481569

    ダイス振ってる「」の素のツッコミとか困惑とか長考パートいいよね…

    96 20/05/18(月)12:11:31 No.690481671

    いまんとこ本当にお腹に痛すぎたのはヴァルヴァロ

    97 20/05/18(月)12:11:40 No.690481704

    まあ怒るな dice1d10=7 (7)スでも飲め

    98 20/05/18(月)12:11:48 No.690481739

    >ダイス振ってる「」の素のツッコミとか困惑とか長考パートいいよね… というか自分でやっててこれがないと小説書いてるのと変わんねえなってなった

    99 20/05/18(月)12:11:58 No.690481766

    >まあ怒るな >dice1d10=7 (7)スでも飲め ナスじゃねーか!

    100 20/05/18(月)12:11:59 No.690481771

    書き込みをした人によって削除されました

    101 20/05/18(月)12:12:02 No.690481778

    東方は豊富な知識から出される内容よりもまだまだ続くのが一番怖い

    102 20/05/18(月)12:12:04 No.690481781

    なんというかクリエイティブな「」多くて羨ましい

    103 20/05/18(月)12:12:07 No.690481791

    ダイスの振り方も2dで振ってバトルしたり色々使い方があって面白いよね

    104 20/05/18(月)12:12:14 No.690481820

    スレに張り付いてる暇がないと楽しめなさそうなのはだんだんわかってきた

    105 20/05/18(月)12:12:15 No.690481821

    >まあ怒るな >dice1d10=7 (7)スでも飲め 茄子…?

    106 20/05/18(月)12:12:40 No.690481888

    異世界転生物が見たいぜ

    107 20/05/18(月)12:12:43 No.690481896

    PBWの一種だとは思う

    108 20/05/18(月)12:12:46 No.690481909

    >>単純な事だけど50~100にしたかったら50ダイス+50にするんだぞ >>100ダイスで50以下カットだと残念な感じになる >dice1d50=39 (39) >でいいんじゃないの 例えばバストサイズとか最低限一定の数字以上ないとおかしいものを決めるときに使うんじゃないの

    109 20/05/18(月)12:12:47 No.690481911

    恋愛ゲームできるんじゃね?と頑張ってダイス恋愛シミュレーションのプロットを考えてみてた

    110 20/05/18(月)12:12:50 No.690481916

    >ダイス振ってる「」の素のツッコミとか困惑とか長考パートいいよね… 防御と特殊極振りの男装お嬢様…

    111 20/05/18(月)12:13:11 ID:I3pZjc/Y I3pZjc/Y No.690481989

    >なんというかクリエイティブな「」多くて羨ましい 即興スク程度でクリエイティブとか ちょっと恥ずかしくなるからやめて

    112 20/05/18(月)12:13:11 No.690481990

    >スレに張り付いてる暇がないと楽しめなさそうなのはだんだんわかってきた 傑作は後から読んでも面白いと思う

    113 20/05/18(月)12:13:15 No.690482005

    >スレに張り付いてる暇がないと楽しめなさそうなのはだんだんわかってきた ある意味週末むけよね

    114 20/05/18(月)12:13:28 No.690482050

    >>単純な事だけど50~100にしたかったら50ダイス+50にするんだぞ >>100ダイスで50以下カットだと残念な感じになる >dice1d50=39 (39) >でいいんじゃないの パラメーターの数値が伸びた!とかで判定するんじゃないかな? きりのいい数字じゃない時は重宝してるの見る

    115 20/05/18(月)12:13:31 No.690482060

    >スレに張り付いてる暇がないと楽しめなさそうなのはだんだんわかってきた ログ見ててもけっこう楽しいよ

    116 20/05/18(月)12:13:31 No.690482063

    「」が死んだあと続けるかどうか

    117 20/05/18(月)12:13:34 No.690482072

    グラブルの転生スレみたいな感じなら楽かな

    118 20/05/18(月)12:13:38 No.690482085

    >恋愛ゲームできるんじゃね?と頑張ってダイス恋愛シミュレーションのプロットを考えてみてた いつ始まるんですか とても気になります

    119 20/05/18(月)12:13:42 No.690482107

    シャンクス、 1海賊王 2ダイス王 3遊戯王 4imgの王 dice1d5=3 (3) で確定

    120 20/05/18(月)12:13:47 No.690482124

    テンプレ積んでいくすぐ振り出しに戻るゲームブック的なオナホは最適化されてるんだなあと得心がいった 続きものは1つでもスレ逃すともう追えない

    121 20/05/18(月)12:13:49 No.690482133

    出目が暴れすぎてスレ「」がキレてキャラクターに対して罵倒したり変な蔑称つけたりする流れ好き 今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある?

    122 20/05/18(月)12:13:53 No.690482148

    なんか楽しめないなーって思ってたらこっちが介入できないからだった そういう意味では気軽に乱闘に持ち込めるシャンクススレは好き

    123 20/05/18(月)12:14:08 No.690482206

    フィンランドの海軍の話がサッとできるのは驚いた ネット含めて戦争の資料があってやってるんだろうけど

    124 20/05/18(月)12:14:10 No.690482215

    >ちょっと恥ずかしくなるからやめて さすが

    125 20/05/18(月)12:14:12 No.690482221

    リアルタイムじゃなくても良さげなスレをカタログで見つけたらなんらかの手段でログ保存しておいて後で読み返せばいいと思うぞ

    126 20/05/18(月)12:14:16 No.690482241

    3つ選択肢選ぶのに1度に3個ダイス振るのもケースバイケースで変えた方が良いと思う 結構な頻度で同じ目が出てる

    127 20/05/18(月)12:14:23 No.690482267

    >東方は豊富な知識から出される内容よりもまだまだ続くのが一番怖い 4回くらいまだ続くのかよ!ってなった気がする

    128 20/05/18(月)12:14:25 No.690482274

    >即興スク程度でクリエイティブとか >ちょっと恥ずかしくなるからやめて お前はその程度の事も出来ない

    129 20/05/18(月)12:14:27 No.690482279

    1/5にしてるのに怒涛のバカ選択肢5連打で長考に入るGMいいよね…

    130 20/05/18(月)12:14:29 No.690482284

    >シャンクス、 >3遊戯王 >で確定 シャンクス、二人いた!?

    131 20/05/18(月)12:14:30 No.690482291

    何回か一人で転がしてみて自分でどこまでやれるか試してみるといいぞ

    132 20/05/18(月)12:14:33 No.690482300

    ライダーやウルトラのスレ見てスレ立てたけどまさかハイエンド向け女性向けアドベンチャーができるとは…

    133 20/05/18(月)12:14:48 No.690482340

    >恋愛ゲームできるんじゃね?と頑張ってダイス恋愛シミュレーションのプロットを考えてみてた 俺の行動でダイス振ってスレ画を口説けるかどうかみたいなのはやってみたいな ダイスで口説け!みたいな

    134 20/05/18(月)12:14:49 No.690482346

    >ある程度考えてたストーリーラインを一個目のダイスでめちゃくちゃにされた「」も少なくないらしいな シンジが体力90知能1桁のゴリラになった奴はプラン全没にしてもゴリラシンジで作って欲しかった…

    135 20/05/18(月)12:14:52 No.690482359

    >出目が暴れすぎてスレ「」がキレてキャラクターに対して罵倒したり変な蔑称つけたりする流れ好き >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? 蔑称じゃないけどヴァルヴァロ

    136 20/05/18(月)12:14:53 No.690482361

    シャンクスのはだからって他のスレで同じように騒がれても困るぞ

    137 20/05/18(月)12:14:53 No.690482362

    >「」が死んだあと続けるかどうか 序盤に即死して長期キャンペーンになるのいいよね…

    138 20/05/18(月)12:14:54 No.690482365

    ブリーチのオリ斬魄刀みたく出せるネタが尽きたらブーム終わり系の類だと思う

    139 20/05/18(月)12:14:55 No.690482373

    シャンクスだけはなんであんな事になってるんだよ!

    140 20/05/18(月)12:14:59 No.690482388

    1時間で何回書けるか考えるとほんとしんどそう

    141 20/05/18(月)12:15:05 No.690482405

    >>>幻想入りしたらレイプ魔になったスレとか... >>妥当というかよくあるというか… >蓬莱人形扱えるくらいに知識あるくせにうんこみたな進行でほんとダメだった また昨日みたいに本人かな…

    142 20/05/18(月)12:15:06 No.690482409

    メ欄にsとか「」○○とか書いてあると癖になって関係ないスレでも入れそうになるから危険

    143 20/05/18(月)12:15:07 No.690482413

    >なんか楽しめないなーって思ってたらこっちが介入できないからだった >そういう意味では気軽に乱闘に持ち込めるシャンクススレは好き 遊戯王のデッキに入れるカードをみんなで決めてね!ってスレもある 地獄を見てたけど

    144 20/05/18(月)12:15:18 No.690482453

    続かない読みきりもわりとあるぞ

    145 20/05/18(月)12:15:28 No.690482488

    >テンプレ積んでいくすぐ振り出しに戻るゲームブック的なオナホは最適化されてるんだなあと得心がいった >続きものは1つでもスレ逃すともう追えない 「」っちーのマギレコタグ見てる時あれが目に入るとうげーっってなっちゃう

    146 20/05/18(月)12:15:30 No.690482496

    >>見てる側は紙芝居じゃね? >じゃあ紙芝居だな! 人が集まる昭和の娯楽が形を変えて令和に復活したんやな…ノルタルジーやな…

    147 20/05/18(月)12:15:36 No.690482517

    死を願われるダイクン派のクズ 死を願われるヴァルヴァロ

    148 20/05/18(月)12:15:36 No.690482518

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? 「」!!この豚野郎!!

    149 20/05/18(月)12:15:55 No.690482571

    >即興スク程度でクリエイティブとか >ちょっと恥ずかしくなるからやめて 短文でも物語と文章の構築能力があるわけだから十分すごいじゃん

    150 20/05/18(月)12:16:08 No.690482616

    ハンターハンターのうんこ漏らしはなかなか強烈だった

    151 20/05/18(月)12:16:11 No.690482624

    このハーメルン野郎とか夢主野郎とかの蔑称いいよね…

    152 20/05/18(月)12:16:11 No.690482625

    >シャンクスだけはなんであんな事になってるんだよ! 原作で出番ないからしょうがねーだろ!

    153 20/05/18(月)12:16:19 No.690482655

    GMが作中キャラなりきりなのはちょっと苦手かな…

    154 20/05/18(月)12:16:19 No.690482658

    次の絵がランダムの紙芝居か

    155 20/05/18(月)12:16:27 No.690482691

    昨日の深夜脱衣ゲーみたいなことやりはじめて1500くらい伸びてたのは笑った

    156 20/05/18(月)12:16:28 No.690482697

    ダイススレとはちょっと違うけどピンゾロでたら脱がしていくスレが良かった…

    157 20/05/18(月)12:16:30 No.690482706

    GMは豊富な知識量と柔軟なアドリブ力が必要

    158 20/05/18(月)12:16:31 No.690482712

    北尾さんのスレに近いものを感じる

    159 20/05/18(月)12:16:38 No.690482741

    いいよね最終回なのに1スレ無駄にした「」様

    160 20/05/18(月)12:16:57 No.690482809

    汁飛チンポ先生

    161 20/05/18(月)12:16:58 No.690482813

    台本書けないから俺の好きな作品でやってくんねぇかな…って期待してる

    162 20/05/18(月)12:17:03 No.690482829

    ゲームブックの集団回し読みに近い

    163 20/05/18(月)12:17:03 ID:I3pZjc/Y I3pZjc/Y No.690482830

    削除依頼によって隔離されました >短文でも物語と文章の構築能力があるわけだから十分すごいじゃん 本気で言ってるみたいで笑う

    164 20/05/18(月)12:17:08 No.690482848

    ゾロ目でバニング大尉が死ぬのとあんまり変わらない気もする

    165 20/05/18(月)12:17:09 No.690482851

    >ブリーチのオリ斬魄刀みたく出せるネタが尽きたらブーム終わり系の類だと思う そうだろうか? 最終的に確率が左右するからなんなら同じ選択肢のレス使い回してもダイスがある限り新しいネタに分岐すると思う

    166 20/05/18(月)12:17:15 No.690482869

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? モスキート野郎かな…

    167 20/05/18(月)12:17:24 No.690482901

    流行る廃るというかやれる人のネタが尽きるかどうかよね

    168 20/05/18(月)12:17:28 No.690482912

    >北尾さんのスレに近いものを感じる ほぼあんこのAA抜きだからな…

    169 20/05/18(月)12:17:32 No.690482929

    イクラちゃんいいよね…

    170 20/05/18(月)12:17:34 No.690482934

    昨晩のガンダムはトップクラスに綺麗に終われて良かった…

    171 20/05/18(月)12:17:44 No.690482967

    ダイススレの感想を新しいスレ立てて語られてもその時居た「」以外分からないからちょっと控えて欲しい

    172 20/05/18(月)12:17:47 No.690482982

    電子でもダイス目って結構偏るんだね…

    173 20/05/18(月)12:17:49 No.690482996

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? たかし

    174 20/05/18(月)12:18:01 No.690483045

    ジオンMS開発のやつは支援イラストがやけに力入ってて笑ってしまった

    175 20/05/18(月)12:18:05 No.690483072

    datのゲム部のお姉さんのスレを思い出した

    176 20/05/18(月)12:18:06 No.690483081

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? ダイクン派

    177 20/05/18(月)12:18:08 No.690483088

    >昨晩のガンダムはトップクラスに綺麗に終われて良かった… マとの信頼度100いいよね…

    178 20/05/18(月)12:18:20 No.690483142

    >イクラちゃんいいよね… スピリットチャーン!とかDEATH☆とかはタラちゃんじゃねーか!の流れまで含めて好き

    179 20/05/18(月)12:18:35 No.690483200

    >「」が死んだあと続けるかどうか 大気圏突入時に「」は死んだけど歴史は変わった種 連合が頭ブルーコスモス過ぎたけど

    180 20/05/18(月)12:18:59 No.690483294

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? このハーメルン野郎!!かな

    181 20/05/18(月)12:18:59 No.690483297

    ダイススレは作ってる最中は楽しい

    182 20/05/18(月)12:19:01 No.690483304

    商品開発系も面白いね

    183 20/05/18(月)12:19:03 No.690483314

    >今まで見たダイススレで一番印象に残ってる罵倒や蔑称って何がある? ちょっと違うかもだが 「」君はあまりにもレベルが高いこのプロリーグで自分の愛するカードを有効活用できないと悩んでいるようだぜ… 泣ける話だぜ!ブラックマジシャンは勝手にサポートカードが生えてくるのによー!

    184 20/05/18(月)12:19:11 No.690483349

    アイドルのやつ作ってみたい気もするけど >台本作り始めたけどこれめっちゃめんどくさい!

    185 20/05/18(月)12:19:12 No.690483354

    >ダイススレの感想を新しいスレ立てて語られてもその時居た「」以外分からないからちょっと控えて欲しい たぶん「」っちーで漁るやつの目星付けみたいな需要がある

    186 20/05/18(月)12:19:17 No.690483374

    ダイスでオナホ…?

    187 20/05/18(月)12:19:26 No.690483401

    面白いけど生半可な気持ちで真似すると火傷しそうだ

    188 20/05/18(月)12:19:36 No.690483448

    >ジオンMS開発のやつは支援イラストがやけに力入ってて笑ってしまった 「」が無双する奴は食傷気味と思ったらアレはすごい面白かった 元の歴史あるのがいいんだな

    189 20/05/18(月)12:19:43 No.690483475

    SONYでヨッシーのゲームを作ってたら内戦が起きて日本の3%が燃えたんだけど?…なんで?

    190 20/05/18(月)12:19:45 No.690483479

    ダイススレ見てると14年ぐらい前にレス番で行動の成否決めたり決めなかったりするなりきりスレに参加してたことを思い出す

    191 20/05/18(月)12:19:46 No.690483482

    ヅダの支援イラスト同時に投下されたのはお腹痛かった

    192 20/05/18(月)12:19:46 No.690483484

    >ダイスでオナホ…? オナホに造詣が深いスレ「」かぁ…

    193 20/05/18(月)12:19:56 No.690483525

    シャンクス、 dice2d10=7 1 (8)×2の実の能力者で確定 は大好き

    194 20/05/18(月)12:20:08 No.690483571

    >昨日の深夜脱衣ゲーみたいなことやりはじめて1500くらい伸びてたのは笑った いいよね1/216なんて当たらねえだろ!って言ってたら寄ってたかってすっぽんぽんにひん剥かれるガール

    195 20/05/18(月)12:20:15 No.690483594

    >ジオンMS開発のやつは支援イラストがやけに力入ってて笑ってしまった ゾロ目でガンプラ作るスレでも手書きが入るといいアクセントになってたな

    196 20/05/18(月)12:20:33 No.690483651

    >いつ始まるんですか >とても気になります ときメモベースでまず「」のステータスの初期値を決めるだろ? 次に攻略キャラもダイスで決めて後は1ダイス1週間で勉強したり部活したりでステ上げて文化祭やらクリスマスやら季節の行事で好感度上げて最後に好感度で下駄履かせた告白ダイスで告白判定する感じだから誰か代わりに作って

    197 20/05/18(月)12:20:33 No.690483653

    >面白いけど生半可な気持ちで真似すると火傷しそうだ 火傷しそうになったらすぐ爆破すればいいんだ 俺は何回かそうした

    198 20/05/18(月)12:20:43 No.690483690

    >シャンクス、 >dice2d10=7 1 (8)×2の実の能力者で確定 >は大好き シャンクス、ナイナイ岡村で確定

    199 20/05/18(月)12:20:46 No.690483709

    というか台本作ってもダイスの目がひどくてウンコみたいな展開になる事なんていくらでもあるんだから そうなった時のアドリブ力のほうがはるかに重要な気がする

    200 20/05/18(月)12:20:47 No.690483712

    この作品なら結構知識あるからダイススレを自分で立てるか!と思ったけど その作品の「」知名度が高いのか低いのか分からなくてやめてしまった… マイナーなアニメ漫画とかエロゲとかになると厳しそうだよね

    201 20/05/18(月)12:20:52 No.690483727

    >ダイススレ見てると14年ぐらい前にレス番で行動の成否決めたり決めなかったりするなりきりスレに参加してたことを思い出す 昔はコンマ秒とかランダマイザにしてたな…

    202 20/05/18(月)12:20:52 No.690483730

    頑張って考えても人来なかったら泣いちゃいそう

    203 20/05/18(月)12:20:54 No.690483740

    一昨日の夜は一生分のヴァルヴァロという言葉を見た

    204 20/05/18(月)12:20:57 No.690483751

    もうフラナガン機関をまじめな目で見れない

    205 20/05/18(月)12:20:58 No.690483755

    出目でどうするかを決められるからある程度展開を絞り込めるのが北尾さんとの違いだけど絞り過ぎると吟遊GMつまんねになりかねない

    206 20/05/18(月)12:21:09 No.690483800

    世界大戦「」並みに知識が無いと厳しそうだ

    207 20/05/18(月)12:21:15 No.690483821

    >シャンクス、 >dice2d10=7 1 (8)×2の実の能力者で確定 >は大好き 万物を消し去る能力来たな

    208 20/05/18(月)12:21:16 No.690483827

    >面白いけど生半可な気持ちで真似すると火傷しそうだ 準備するだけしてダメそうだったらやめればいいんだ

    209 20/05/18(月)12:21:20 No.690483844

    >SONYでヨッシーのゲームを作ってたら内戦が起きて日本の3%が燃えたんだけど?…なんで? 射殺したのがまずいんじゃないかい?

    210 20/05/18(月)12:21:43 No.690483925

    >シャンクス、ナイナイ岡村で確定 矢部の可能性はねえのかよ!

    211 20/05/18(月)12:21:46 No.690483942

    死にゲーは死んだら戻せばいいから書く量少なくてすみそう

    212 20/05/18(月)12:21:50 No.690483958

    人がそれなりにいる前提のスレだから 過疎ってるとまさに地獄と化す

    213 20/05/18(月)12:22:01 No.690484003

    芹沢さんスレが速攻で終わって面白かった

    214 20/05/18(月)12:22:13 No.690484044

    知識のあるGMがダイス目に併せて選択肢すらすら出すのすごいよね… 世界大戦とかガンダムは知らない名前がどんどん出てくる…

    215 20/05/18(月)12:22:14 No.690484053

    古参の人しか知らんだろうけど エロな画像を求めて 「」が一致団結してアポロンのイースジの盾を破壊してたんだよ昔

    216 20/05/18(月)12:22:31 No.690484119

    >ダイスでオナホ…? これが今日お前の使うオナホだ! オナホの長さ・穴の直径 dice2d30=27 24 (51)

    217 20/05/18(月)12:22:37 No.690484140

    っていうか「」みんなガンダムと歴史の知識すげえってなった 大筋はわかるけどスレに出てくる機体とか全然わかんねえ

    218 20/05/18(月)12:22:45 No.690484162

    FGOの新キャラを作っていたはずなのにシリアスストーリーを書く流れになったのは酷い

    219 20/05/18(月)12:22:46 No.690484167

    >これが今日お前の使うオナホだ! >オナホの長さ・穴の直径 >dice2d30=27 24 (51) ガバガバすぎる…

    220 20/05/18(月)12:22:55 No.690484202

    テイルズオブでやりたいなと思った クソ長い…

    221 20/05/18(月)12:22:57 No.690484211

    >これが今日お前の使うオナホだ! >オナホの長さ・穴の直径 >dice2d30=27 24 (51) 洗面器じゃねーか

    222 20/05/18(月)12:23:03 No.690484239

    >>いつ始まるんですか >>とても気になります >ときメモベースでまず「」のステータスの初期値を決めるだろ? >次に攻略キャラもダイスで決めて後は1ダイス1週間で勉強したり部活したりでステ上げて文化祭やらクリスマスやら季節の行事で好感度上げて最後に好感度で下駄履かせた告白ダイスで告白判定する感じだから誰か代わりに作って あのよー シナリオ分岐即興でやった方がマシじゃねえかな そこまで細かいステータス突き合いきれねえぞ

    223 20/05/18(月)12:23:08 No.690484258

    >>ダイスでオナホ…? >これが今日お前の使うオナホだ! >オナホの長さ・穴の直径 >dice2d30=27 24 (51) ちんちんどころか足が入りそうなんだが

    224 20/05/18(月)12:23:12 No.690484276

    ほどほどにピンチにするのが面白い話作りの定石だが ダイスでやると力技で解決から明後日の方向行ったり死亡したりする…

    225 20/05/18(月)12:23:21 No.690484313

    >テイルズオブでやりたいなと思った >クソ長い… レプリカネタでやってる人とかいそうだけどまだいないのかな?

    226 20/05/18(月)12:23:22 No.690484316

    ダイスの行動結果から適当に理由つけて「」と設定足していくのも面白い

    227 20/05/18(月)12:23:23 No.690484330

    シャンクスレはGMシャンクスが基本舵取りをする比較的真面目な方のシャンクスレと「」ャンクスたちが好き勝手にダイスを振る不真面目な方のシャンクスレがあるからよろしくな!

    228 20/05/18(月)12:23:31 No.690484360

    >SONYでヨッシーのゲームを作ってたら内戦が起きて日本の3%が燃えたんだけど?…なんで? これどんなスレ画?

    229 20/05/18(月)12:23:46 No.690484418

    >いいよね最終回なのに1スレ無駄にした「」様 そっから名作ひりだしたし…

    230 20/05/18(月)12:24:03 No.690484477

    頑なにバカのシミュレーションしかさせて貰えない「」ユリ様

    231 20/05/18(月)12:24:06 No.690484494

    政治批判が決め台詞の漫画が洗脳で流行った奴を途中まで見てたけど結局どうなったんだアレ

    232 20/05/18(月)12:24:07 No.690484501

    >>SONYでヨッシーのゲームを作ってたら内戦が起きて日本の3%が燃えたんだけど?…なんで? >これどんなスレ画? 例の座ってるマリオの目の前にダイスが貼り付けられてるやつ

    233 20/05/18(月)12:24:13 No.690484520

    >シャンクスレはGMシャンクスが基本舵取りをする比較的真面目な方のシャンクスレと「」ャンクスたちが好き勝手にダイスを振る不真面目な方のシャンクスレがあるからよろしくな! img、シャンクスの扱いが複雑なの バ レ バ レ

    234 20/05/18(月)12:24:17 No.690484537

    >シャンクスレはGMシャンクスが基本舵取りをする比較的真面目な方のシャンクスレと「」ャンクスたちが好き勝手にダイスを振る不真面目な方のシャンクスレがあるからよろしくな! 「」ャンクス、2人いた!?

    235 20/05/18(月)12:24:18 No.690484540

    あまり考えても時間かかるしシナリオはメモ用紙1枚分大雑把に書く程度で良いよ どうせダイス振ればゴミになる

    236 20/05/18(月)12:24:19 No.690484543

    シャンクススレはやっぱちょっと関わりたくないなと言うことは再認識出来た

    237 20/05/18(月)12:24:27 No.690484570

    >大筋はわかるけどスレに出てくる機体とか全然わかんねえ 輸送機とかさらっと出てきて見てる側もすんなり受け入れるよね…

    238 20/05/18(月)12:24:34 No.690484594

    >シャンクスレはGMシャンクスが基本舵取りをする比較的真面目な方のシャンクスレと「」ャンクスたちが好き勝手にダイスを振る不真面目な方のシャンクスレがあるからよろしくな! 怒らないで聞いてくださいね それ成立してるんですか

    239 20/05/18(月)12:24:40 No.690484615

    昨日のダイスのゾロ目で脱衣するやつは熱かったな

    240 20/05/18(月)12:24:47 No.690484645

    ライダースレとウルトラマンスレは醜いオタクのエミュが上手すぎる

    241 20/05/18(月)12:24:54 No.690484665

    エヴァの「」ヲル君スレはちゃんとステータスとか好感度とかをダイスに反映させててすごい あそこまで管理しきれないわ あとミスしても知恵の実食べてないから…でフォローできるのが強い

    242 20/05/18(月)12:24:59 No.690484686

    >泣ける話だぜ!ブラックマジシャンは勝手にサポートカードが生えてくるのによー! OCGスレだったら殴られても文句言えないやつ

    243 20/05/18(月)12:25:05 No.690484709

    さっと手書きできる「」が居つくとありがたい… 世界大戦のとか好き…

    244 20/05/18(月)12:25:09 No.690484725

    なんかスゲー爆弾出来た!

    245 20/05/18(月)12:25:11 No.690484730

    東方は途中からサイコホラーに変わっていったのが面白かった

    246 20/05/18(月)12:25:20 No.690484765

    ダイススレってなんか仮面ライダーの脚本みたいだ

    247 20/05/18(月)12:25:31 No.690484805

    >>大筋はわかるけどスレに出てくる機体とか全然わかんねえ >輸送機とかさらっと出てきて見てる側もすんなり受け入れるよね… 外伝機とかマイナー戦艦とかは雰囲気で流してるか調べてると思うぞ俺

    248 20/05/18(月)12:25:33 No.690484820

    GMシャンクスがいる方は意外とストーリーが成り立ってる 成り立ってはいるけどGMの胃は痛くなる

    249 20/05/18(月)12:25:44 No.690484855

    >ダイススレってなんか仮面ライダーの脚本みたいだ お前たちのダイスって呪われてないか?

    250 20/05/18(月)12:25:45 No.690484858

    >さっと手書きできる「」が居つくとありがたい… >世界大戦のとか好き… 知識量が別格

    251 20/05/18(月)12:25:59 No.690484917

    >この作品なら結構知識あるからダイススレを自分で立てるか!と思ったけど >その作品の「」知名度が高いのか低いのか分からなくてやめてしまった… >マイナーなアニメ漫画とかエロゲとかになると厳しそうだよね エロゲーでもランスとかならいけるんじゃない? ダイスで時代と出身と種族決めたらあとは流れでって感じで…

    252 20/05/18(月)12:26:01 No.690484924

    シャンクススレでダイスの振り方覚えた「」も居るはず

    253 20/05/18(月)12:26:01 No.690484925

    何か一つ知識深い物あるなら結構できる

    254 20/05/18(月)12:26:04 No.690484931

    世界大戦のやつとか読むのも俺には無理そうだ

    255 20/05/18(月)12:26:10 No.690484953

    >例の座ってるマリオの目の前にダイスが貼り付けられてるやつ ありがとう

    256 20/05/18(月)12:26:11 No.690484958

    >そこまで細かいステータス突き合いきれねえぞ ステータスは学力・体力・魅力の3つ位でやるつもりだからギリ制御できるはず… 選択肢も学校なら勉強・部活・帰宅とかで狭められるし 問題はキャラのエミュの方だ

    257 20/05/18(月)12:26:16 No.690484966

    タンカーを3t奪ったりフリゲート落としたりする潜水艦「」好き

    258 20/05/18(月)12:26:30 No.690485014

    >何か一つ知識深い物あるなら結構できる どんなふたなりちんぽを生やすかくらいしか俺にはできそうにないな…

    259 20/05/18(月)12:26:43 No.690485075

    ちゅういどのがぶっ飛んでて面白い

    260 20/05/18(月)12:26:53 No.690485115

    >>テイルズオブでやりたいなと思った >>クソ長い… >レプリカネタでやってる人とかいそうだけどまだいないのかな? まだやってないね

    261 20/05/18(月)12:27:08 No.690485184

    商品開発はサクサクしやすくてオススメだよ 飲み物もバーガーも30分ぐらいで大枠まとめて あとはテスト運用の時にあっこれも振った方が笑えるなってやつ足して完成させたし みんなもクソ商品どんどん世に出していってほしい

    262 20/05/18(月)12:27:13 No.690485197

    パワプロのサクセスダイスにしたら面白そう

    263 20/05/18(月)12:27:15 No.690485213

    レナちゃんオナホぐらいならできるだろうと思ったけど俺にはできなかったよ… オナホの人すごいね

    264 20/05/18(月)12:27:25 No.690485258

    遊戯王はプレイヤー多いんだろうけどよくあんな大量のカードの回し方処理できるわ

    265 20/05/18(月)12:27:52 No.690485365

    特撮製作ダイスはダイス振った結果とファンのエミュがなんであんな生々しいの…

    266 20/05/18(月)12:27:53 No.690485368

    GM好きなのでやってみたい思いはあるけどスレ立ってる間展開見守ってその場で選択肢用意して打ち込むの大変そうだな…

    267 20/05/18(月)12:27:55 No.690485377

    恋愛ものは俺も作ろうかと思ってたな あなたの方じゃなくヒロインビルドしていってそれにあわせてお話でっちあげる形で

    268 20/05/18(月)12:28:00 No.690485395

    >遊戯王はプレイヤー多いんだろうけどよくあんな大量のカードの回し方処理できるわ バリアンズシリンダー!

    269 20/05/18(月)12:28:07 No.690485429

    テイルズは実際ロールしようと思ったら記憶以上にどいつもこいつもストーリークソ長い

    270 20/05/18(月)12:28:14 No.690485464

    >レナちゃんオナホぐらいならできるだろうと思ったけど俺にはできなかったよ… >オナホの人すごいね ほぼほぼ同じ内容を延々と律儀に回し続けるのは狂気の沙汰でしかない…

    271 20/05/18(月)12:28:18 No.690485481

    ていうかダイススレ立ててる「」みんなある程度下地は作ってるんだな…

    272 20/05/18(月)12:28:31 No.690485536

    >何か一つ知識深い物あるなら結構できる …何か…Excelのマクロ作成をダイス目で無茶ぶりされる社畜シミュレーション…?

    273 20/05/18(月)12:28:35 No.690485556

    >GMシャンクスがいる方は意外とストーリーが成り立ってる >成り立ってはいるけどGMの胃は痛くなる GMかわいそ…

    274 20/05/18(月)12:28:37 No.690485567

    >>そこまで細かいステータス突き合いきれねえぞ >ステータスは学力・体力・魅力の3つ位でやるつもりだからギリ制御できるはず… >選択肢も学校なら勉強・部活・帰宅とかで狭められるし >問題はキャラのエミュの方だ その前にイベントの発生数だな 春夏秋冬を3年分やるとしても12イベントで更に膨れ上がるとすると何レスもかかるかもしれない

    275 20/05/18(月)12:28:45 No.690485590

    >特撮製作ダイスはダイス振った結果とファンのエミュがなんであんな生々しいの… 醜すぎるライダーオタたちの対立エミュと ウルトラオタのどこか諦観が混じったエミュって空気の違いが面白すぎた

    276 20/05/18(月)12:28:46 No.690485594

    >世界大戦のやつとか読むのも俺には無理そうだ 知識なくても問題ない だいたいが小競り合い中にすぐ死ぬから

    277 20/05/18(月)12:28:52 No.690485614

    >レナちゃんオナホぐらいならできるだろうと思ったけど俺にはできなかったよ… >オナホの人すごいね むしろシステム化されてるからダイスの中では最低難易度でしょ

    278 20/05/18(月)12:28:59 No.690485636

    >ていうかダイススレ立ててる「」みんなある程度下地は作ってるんだな… 自分は全部ライブ感で押し流してる

    279 20/05/18(月)12:29:03 No.690485654

    >ちゅういどのがぶっ飛んでて面白い 本編に出てきたような気がしてくるぐらい濃い

    280 20/05/18(月)12:29:12 No.690485690

    >テイルズは実際ロールしようと思ったら記憶以上にどいつもこいつもストーリークソ長い サブイベまで網羅してた方が面白いだろうしな…

    281 20/05/18(月)12:29:14 No.690485696

    ゾイドがなんか山盛りハリネズミ(虎)になってて笑ったよ

    282 20/05/18(月)12:29:15 No.690485700

    ここで○○国が!?○○戦線に!?とか驚いてる「」を見てなんとなくわかったふりをする

    283 20/05/18(月)12:29:21 No.690485723

    >>何か一つ知識深い物あるなら結構できる >…何か…Excelのマクロ作成をダイス目で無茶ぶりされる社畜シミュレーション…? 納期をダイスで決めるのはそれっぽいな…

    284 20/05/18(月)12:29:26 No.690485746

    >ていうかダイススレ立ててる「」みんなある程度下地は作ってるんだな… 最初の三回ぐらいの選択肢と分岐とオチはちょっと考える あとは流れだ

    285 20/05/18(月)12:29:29 No.690485760

    >>レナちゃんオナホぐらいならできるだろうと思ったけど俺にはできなかったよ… >>オナホの人すごいね >ほぼほぼ同じ内容を延々と律儀に回し続けるのは狂気の沙汰でしかない… わりとキャラ粘着の域に入ってそうだ…

    286 20/05/18(月)12:29:30 No.690485762

    完全にアドリブでやるとねダイス振って次のレスするまでに反応が無いと折れそうになるの…

    287 20/05/18(月)12:29:31 No.690485764

    >ていうかダイススレ立ててる「」みんなある程度下地は作ってるんだな… ほんとに最低限の枠というか dice1d100=77 (77) とかいちいち手打ちしてたら絶対ミスるからコピペ元は必要だし…

    288 20/05/18(月)12:29:34 No.690485776

    タフシリーズは見てみたい気がするけど原作のハチャメチャさは超えられない気がする

    289 20/05/18(月)12:29:36 No.690485784

    >>GMシャンクスがいる方は意外とストーリーが成り立ってる >>成り立ってはいるけどGMの胃は痛くなる >GMかわいそ… GMは好きなダイス採用して良いんだぞ

    290 20/05/18(月)12:29:50 No.690485845

    最低限ゲームオーバー条件は決めておくべきだとは思う デュエルは勝敗が全てだからそこは緩い

    291 20/05/18(月)12:29:55 No.690485870

    ドリンク開発はなんであんなにお茶好きの会社と炭酸好きの会社みたいな出目の偏りに…

    292 20/05/18(月)12:30:01 No.690485900

    ダイスで村を発展させるゲームは 「」にダイスを振ってもらえるけど意外性に欠けてしまった 最低限プレイヤーの意思を乗せられるシステムにしたいな

    293 20/05/18(月)12:30:16 No.690485950

    >バリアンズシリンダー! テンポ重視でゴリ押しできたからセーフ

    294 20/05/18(月)12:30:21 No.690485972

    >ドリンク開発はなんであんなにお茶好きの会社と炭酸好きの会社みたいな出目の偏りに… その前にブレイキングバッドみたいな会社があったせいで…

    295 20/05/18(月)12:30:24 No.690485986

    >>テイルズは実際ロールしようと思ったら記憶以上にどいつもこいつもストーリークソ長い >サブイベまで網羅してた方が面白いだろうしな… ちょっと出来そうなの思いついたから行けたら今夜立ててみるか…

    296 20/05/18(月)12:30:31 No.690486009

    とりあえず下ネタか悲惨にしたらいいと思ってるのが多い そして伸びてない 実に「」らしい

    297 20/05/18(月)12:30:35 No.690486023

    今みたいに暇な時間無いとやるのも追うのもしんどいよね

    298 20/05/18(月)12:30:42 No.690486045

    >タフシリーズは見てみたい気がするけど原作のハチャメチャさは超えられない気がする まず主人公たちを米軍の人型兵器が襲撃しましたって選択肢を考えられるGMがいないわ

    299 20/05/18(月)12:30:43 No.690486048

    遊戯王はカード知識とキャラエミュとストーリーを完璧に覚えてる職人芸

    300 20/05/18(月)12:30:48 No.690486065

    >ドリンク開発はなんであんなにお茶好きの会社と炭酸好きの会社みたいな出目の偏りに… でもそういうメーカーが多いというか売れ筋ならそんなもんかなって

    301 20/05/18(月)12:30:57 No.690486114

    一時間ずっとスレに張り付いて展開考えないといけないし わりとかなり大変なやつだな…

    302 20/05/18(月)12:31:18 No.690486195

    アドリア海の門番だったイタリア水母の父は愛されキャラだった…

    303 20/05/18(月)12:31:18 No.690486199

    この数字が無くなったら死亡みたいなのはけりをつけるにも進行させるにも便利

    304 20/05/18(月)12:31:19 No.690486205

    >とりあえず下ネタか悲惨にしたらいいと思ってるのが多い >そして伸びてない >実に「」らしい 「」のチンポの膨張率が低いだと!

    305 20/05/18(月)12:31:23 No.690486219

    ヴァル・ヴァロがZガンダム終わらせちゃったのは笑った

    306 20/05/18(月)12:31:25 No.690486229

    実に真っ当に名作だった一期からお出しされる謎のギャグアニメ

    307 20/05/18(月)12:31:49 No.690486312

    >実に真っ当に名作だった一期からお出しされる謎のギャグアニメ なんで沙慈死んだの…?

    308 20/05/18(月)12:31:50 No.690486316

    >>ドリンク開発はなんであんなにお茶好きの会社と炭酸好きの会社みたいな出目の偏りに… >でもそういうメーカーが多いというか売れ筋ならそんなもんかなって 2~3社作って戦争させようぜ! ダイス目で今期売上を決めて

    309 20/05/18(月)12:31:53 No.690486331

    ストーリー長いやつは設定クリエイトぐらいに留めときなさい

    310 20/05/18(月)12:32:05 No.690486373

    >その前にイベントの発生数だな >春夏秋冬を3年分やるとしても12イベントで更に膨れ上がるとすると何レスもかかるかもしれない サクッと1年でやると仮定しても最低70以上はダイス振る想定になったから多分1スレで半年が限界だなってなって白紙になった

    311 20/05/18(月)12:32:07 No.690486384

    ダイスって言葉が数字で表すと…みたいなのってあるかな

    312 20/05/18(月)12:32:13 No.690486406

    >ヴァル・ヴァロがZガンダム終わらせちゃったのは笑った (振り回されるカミーユ)

    313 20/05/18(月)12:32:14 No.690486409

    挿絵「」がいると盛り上がるんだよな ジム頭のドムとか上手かった

    314 20/05/18(月)12:32:25 No.690486440

    東方の不利ダイス覆す紫無双はめっちゃ楽しかった 後にリベンジされたの可哀想

    315 20/05/18(月)12:32:38 No.690486496

    オーブの息子はあらすじだけなら名作になると思ったんだけどな...

    316 20/05/18(月)12:32:38 No.690486497

    ガバクラくんは腹抱えて笑ったけど 進行してるときは頭抱えてたのはよくわかる

    317 20/05/18(月)12:32:41 No.690486506

    00も最初のスレないよね?

    318 20/05/18(月)12:32:43 No.690486513

    探偵ちゃんの絵が可愛かった…

    319 20/05/18(月)12:32:47 No.690486533

    >実にわからん迷作だった旧作からリメイクされるナデシコ

    320 20/05/18(月)12:33:00 No.690486583

    feのはいつまでやるんだアレ…正直ほぼフレーバーになってるステータスと技能とか毎回律儀に振らなくても良いと思うんだけど

    321 20/05/18(月)12:33:01 No.690486584

    >>その前にイベントの発生数だな >>春夏秋冬を3年分やるとしても12イベントで更に膨れ上がるとすると何レスもかかるかもしれない >サクッと1年でやると仮定しても最低70以上はダイス振る想定になったから多分1スレで半年が限界だなってなって白紙になった 怒らないで聞いてくださいね そんなのスレでやるよりゲーム作った方が早いんじゃないですか

    322 20/05/18(月)12:33:08 No.690486609

    >遊戯王はカード知識とキャラエミュとストーリーを完璧に覚えてる職人芸 王様のキレとバクラ君の呪われっぷり

    323 20/05/18(月)12:33:17 No.690486650

    >>その前にイベントの発生数だな >>春夏秋冬を3年分やるとしても12イベントで更に膨れ上がるとすると何レスもかかるかもしれない >サクッと1年でやると仮定しても最低70以上はダイス振る想定になったから多分1スレで半年が限界だなってなって白紙になった もっと即興でいいんだよ これから一年間何を頑張るかとか 複数ダイス振って一年の成長を決めたりとか

    324 20/05/18(月)12:33:19 No.690486657

    マリオのやつ見てきた 何もかもがなんで…?

    325 20/05/18(月)12:33:21 No.690486671

    ツクールと同じでいきなり大長編を作ろうとするな!

    326 20/05/18(月)12:33:24 No.690486693

    できればレス投下は2分に1回ペースがいいなとみてる側の勝手なわがままを言ってみる

    327 20/05/18(月)12:33:32 No.690486720

    >東方の不利ダイス覆す紫無双はめっちゃ楽しかった >後にリベンジされたの可哀想 リベンジのときも後1回耐えれれば…

    328 20/05/18(月)12:33:34 No.690486727

    基本は無難な選択肢の中に1つとんでもないのを入れておくのが盛り上がる秘訣なのかなとは思う その選択肢が外れるにしろ当たるにしろ緊張感は出るというか

    329 20/05/18(月)12:33:36 No.690486737

    >オーブの息子はあらすじだけなら名作になると思ったんだけどな... テコ入れとその結果の迷走と円谷冬の時代到来が…

    330 20/05/18(月)12:33:38 No.690486747

    一月で彼女出来なきゃ死ぬで1日1回まとめて複数個振ってれば何とかならない?

    331 20/05/18(月)12:34:00 No.690486832

    >怒らないで聞いてくださいね >そんなのスレでやるよりゲーム作った方が早いんじゃないですか そうだよ×1

    332 20/05/18(月)12:34:01 No.690486835

    今ならゲームブック板ができればそこそ定着しそう

    333 20/05/18(月)12:34:05 No.690486854

    何も残せなかった花蟷螂野郎いいよね

    334 20/05/18(月)12:34:09 No.690486876

    >feのはいつまでやるんだアレ…正直ほぼフレーバーになってるステータスと技能とか毎回律儀に振らなくても良いと思うんだけど FEのキャラステータス自体がそういうところあるからまあ

    335 20/05/18(月)12:34:10 No.690486886

    >feのはいつまでやるんだアレ…正直ほぼフレーバーになってるステータスと技能とか毎回律儀に振らなくても良いと思うんだけど オスティア攻めさせようぜ!

    336 20/05/18(月)12:34:12 No.690486897

    キリシュタリアのたまに見てたけど面白かった

    337 20/05/18(月)12:34:39 No.690487004

    情け無用だぞ俺 ヴァル・ヴァロだぞ!

    338 20/05/18(月)12:34:40 No.690487008

    ヴァルヴァロだぞ! でガンガン消費されるスレ

    339 20/05/18(月)12:34:43 No.690487020

    PC壊れて暇だからスマホで立ててみたけどスマホで高速で文字うつのすげえ疲れる…

    340 20/05/18(月)12:34:47 No.690487032

    恋愛ものは上で書いてる「」と違うアプローチだけど 作り方なんとなく見えてきたんで今夜か明日夜に試すかも 3ヒロインぐらい属性何種類か振って作って 1年間にあるイベントを誰と過ごすか決めて好感度一定以上になったら勝ちみたいな

    341 20/05/18(月)12:34:58 No.690487075

    ステータスをダイス判定に反映させよう あれー!?TRPGだこれ!

    342 20/05/18(月)12:34:59 No.690487077

    >基本は無難な選択肢の中に1つとんでもないのを入れておくのが盛り上がる秘訣なのかなとは思う >その選択肢が外れるにしろ当たるにしろ緊張感は出るというか バトル物や戦争物は負傷だけじゃなく死亡ダイスも混ぜとくと一気に面白くなるよね

    343 20/05/18(月)12:34:59 No.690487080

    んもーだぞ!

    344 20/05/18(月)12:35:29 No.690487195

    >恋愛ものは上で書いてる「」と違うアプローチだけど >作り方なんとなく見えてきたんで今夜か明日夜に試すかも >3ヒロインぐらい属性何種類か振って作って >1年間にあるイベントを誰と過ごすか決めて好感度一定以上になったら勝ちみたいな 勝ち負けの前に負けてもその後どうしたとかそういうのが欲しい

    345 20/05/18(月)12:35:31 No.690487199

    じゃあこうしましょう…ダイス目で日本全国の女の子に会いに行って一年で一番会ったヒロインに告白 次のを始める度に前作主人公は交通事故で死ぬ

    346 20/05/18(月)12:35:35 No.690487217

    TRPGのゲームブック風なのをやってみたいけど ついてきてくれる人いないだろうなって

    347 20/05/18(月)12:35:42 No.690487246

    シンフォギアでなにかやってみたいな… と思いながらも責任もってやれる自信ないマン

    348 20/05/18(月)12:35:51 No.690487281

    >できればレス投下は2分に1回ペースがいいなとみてる側の勝手なわがままを言ってみる 完全台本じゃないと無理じゃね?

    349 20/05/18(月)12:35:51 No.690487282

    >何もかもがなんで…? パチモン作られたのにソニーを許すどころか手を貸して戦争する任天堂が悪いんじゃないのかい?

    350 20/05/18(月)12:35:58 No.690487298

    スレが伸びてると大抵面白い展開になってる 伸びてないとアレなことが多い

    351 20/05/18(月)12:36:07 No.690487359

    >何も残せなかった花蟷螂野郎いいよね 蝶屋敷と鍛冶場関わったときのダイス運がひどすぎる…

    352 20/05/18(月)12:36:13 No.690487389

    東方スレはサイコホラーのフリーゲームと化してて笑ってしまった

    353 20/05/18(月)12:36:28 No.690487467

    >TRPGのゲームブック風なのをやってみたいけど >ついてきてくれる人いないだろうなって 受けるものから作るか流行りに乗らないと ゴミになるだけ

    354 20/05/18(月)12:36:32 No.690487482

    丁度いいからこっそりセルフ反省会すると バーガーバーガーみたいなバカハンバーガー作成ダイススレにしようとしたら 何故か最終的にバカ舌相手に聞いたことないきのこを高級食材っぽく推したり 鬼滅コラボでアコギな商法やったりするクソ野郎になったよ!

    355 20/05/18(月)12:36:34 No.690487490

    確率はちょっとだけ真ん中に寄せておけ 一番起きやすいはずのやつはちょっと起きにくくしてまず起きないやつはもしかしたら起きるかも程度の確率にするんだ

    356 20/05/18(月)12:36:36 No.690487502

    >今ならゲームブック板ができればそこそ定着しそう 「」の囃しレスがスレ「」のモチベになってるからなあ 専用板だとそういう声援投げかける無産層がほとんどいなくなって作り手のモチベ維持できなそう

    357 20/05/18(月)12:36:38 No.690487514

    さっきから一人で東方の話してるのはまた本人かな?

    358 20/05/18(月)12:36:58 No.690487588

    >スレが伸びてると大抵面白い展開になってる >伸びてないとアレなことが多い 面白いから集まってるわけだからな スレ画になってる4つとかはちょっと別格感ある

    359 20/05/18(月)12:37:12 No.690487649

    >勝ち負けの前に負けてもその後どうしたとかそういうのが欲しい もちろんそういうとこもやるつもり 間違いなく出番偏るから出番少なかった子をどうするかだけど あんまり後味悪い感じにはしない

    360 20/05/18(月)12:37:12 No.690487651

    TRPGもやってるけどダイスはやっぱり信用しちゃならんわ 固定値は友達だ

    361 20/05/18(月)12:37:21 No.690487696

    やっぱ手軽なのは彼女・嫁錬成だよな dice3d200=99 23 12 (134)

    362 20/05/18(月)12:37:31 No.690487732

    >TRPGのゲームブック風なのをやってみたいけど >ついてきてくれる人いないだろうなって スレ「」以外に選択肢させるやつ?

    363 20/05/18(月)12:37:32 No.690487740

    ちゅういは設定はいいのに脚本が暴走してる感が面白い

    364 20/05/18(月)12:37:39 No.690487767

    >TRPGのゲームブック風なのをやってみたいけど >ついてきてくれる人いないだろうなって 複数人でダイス振る連携ってのはやっぱり即興だと難しかろうね

    365 20/05/18(月)12:37:40 No.690487768

    ガラル地方が聖なる灰カレー中毒で腐敗して失意のまま死ぬ「」ムリーダーはかわいそうでめちゃ笑った

    366 20/05/18(月)12:37:41 No.690487775

    >やっぱ手軽なのは彼女・嫁錬成だよな >dice3d200=99 23 12 (134) 円錐かな?

    367 20/05/18(月)12:37:49 No.690487812

    FEは職業とステータス決まってるなら マップに 適正職業数を決めて 合計Lvを定めて ランダムに2~3人のキャラを選んでボスと一騎討ちさせて この3つをクリアすれば勝ちみたいな?

    368 20/05/18(月)12:37:51 No.690487820

    >丁度いいからこっそりセルフ反省会すると >バーガーバーガーみたいなバカハンバーガー作成ダイススレにしようとしたら >何故か最終的にバカ舌相手に聞いたことないきのこを高級食材っぽく推したり >鬼滅コラボでアコギな商法やったりするクソ野郎になったよ! 大成功だな

    369 20/05/18(月)12:37:57 No.690487843

    >>基本は無難な選択肢の中に1つとんでもないのを入れておくのが盛り上がる秘訣なのかなとは思う >>その選択肢が外れるにしろ当たるにしろ緊張感は出るというか >バトル物や戦争物は負傷だけじゃなく死亡ダイスも混ぜとくと一気に面白くなるよね ゴブスレがGMにダイスを振らせない立ち回りする理由がよくわかる…どんどん死んじゃうぜ

    370 20/05/18(月)12:37:59 No.690487851

    初期から次のレスやるまで5分10分とかかかってたらみんな去ってるイメージ

    371 20/05/18(月)12:37:59 No.690487852

    >>勝ち負けの前に負けてもその後どうしたとかそういうのが欲しい >もちろんそういうとこもやるつもり >間違いなく出番偏るから出番少なかった子をどうするかだけど >あんまり後味悪い感じにはしない でも「」なら世を儚んで自殺したりするかな

    372 20/05/18(月)12:37:59 No.690487853

    ゲームブックみたいなのでもTRPGでも誰かに反応もらえると嬉しいよね…

    373 20/05/18(月)12:38:04 No.690487874

    フレーバーは最低限で良いじゃねぇかなとは思う 凝ったのも否定するつもりはないけど

    374 20/05/18(月)12:38:06 No.690487885

    >丁度いいからこっそりセルフ反省会すると >バーガーバーガーみたいなバカハンバーガー作成ダイススレにしようとしたら >何故か最終的にバカ舌相手に聞いたことないきのこを高級食材っぽく推したり >鬼滅コラボでアコギな商法やったりするクソ野郎になったよ! バーガーからは外れたけどあれはあれでコラボカフェ運営シミュに発展させても面白そうだと思う

    375 20/05/18(月)12:38:10 No.690487905

    複数人が振るとグダグダになるのはシャンクススレで実証済みだ

    376 20/05/18(月)12:38:42 No.690488036

    >丁度いいからこっそりセルフ反省会すると >バーガーバーガーみたいなバカハンバーガー作成ダイススレにしようとしたら >何故か最終的にバカ舌相手に聞いたことないきのこを高級食材っぽく推したり >鬼滅コラボでアコギな商法やったりするクソ野郎になったよ! 最高じゃん

    377 20/05/18(月)12:38:45 No.690488047

    >やっぱ手軽なのは彼女・嫁錬成だよな >dice3d200=99 23 12 (134) 気軽にクリーチャー錬成やめろ

    378 20/05/18(月)12:38:47 No.690488055

    >シンフォギアでなにかやってみたいな… >と思いながらも責任もってやれる自信ないマン 分かる…俺もやってみたいけど装者とか錬金術師とか扱いきれる気もしない

    379 20/05/18(月)12:39:00 No.690488119

    >複数人が振るとグダグダになるのはシャンクススレで実証済みだ 振り直しは本当にダメだと思う

    380 20/05/18(月)12:39:04 No.690488139

    >ゲームブックみたいなのでもTRPGでも誰かに反応もらえると嬉しいよね… いいよね 他人に振ってもらうやつで誰も来ないとなく

    381 20/05/18(月)12:39:12 No.690488176

    >何も残せなかった花蟷螂野郎いいよね 悪い目連続で引くのはしょうがないけどここまでストーリーっぽく組み立てておいてそれかよという虚しさがどうしようもなかった 「」壱が死に際のメッセージにダイス振ったことの言い訳しだしたのもアレ

    382 20/05/18(月)12:39:13 No.690488181

    >複数人が振るとグダグダになるのはシャンクススレで実証済みだ でもなんだかんだ楽しかったよあのGMシャンクスやるの

    383 20/05/18(月)12:39:32 No.690488250

    >>丁度いいからこっそりセルフ反省会すると >>バーガーバーガーみたいなバカハンバーガー作成ダイススレにしようとしたら >>何故か最終的にバカ舌相手に聞いたことないきのこを高級食材っぽく推したり >>鬼滅コラボでアコギな商法やったりするクソ野郎になったよ! >大成功だな 刀剣乱舞くじ瞬殺させたりする女性層の購買力味方につけるとつよいな 練り物バーガーも安くてうまい

    384 20/05/18(月)12:39:35 No.690488264

    原作ファンが多いと原作キャラと絡んで勝敗とかシンプルな結果だけダイス転がすだけでもダイス次第であんまり内容書かなくても「」が勝手に盛り上げてくれるんだよな

    385 20/05/18(月)12:39:45 No.690488290

    ネタ選択肢についてはかなり低確率に置いといた方がいいよね

    386 20/05/18(月)12:39:54 No.690488323

    FEはストーリー追いかけてるのも長くなってる原因だと思う

    387 20/05/18(月)12:39:59 No.690488343

    >>シンフォギアでなにかやってみたいな… >>と思いながらも責任もってやれる自信ないマン >分かる…俺もやってみたいけど装者とか錬金術師とか扱いきれる気もしない キャラクリエイトだけでも楽しいよ というか大体それで1スレで終わるよ

    388 20/05/18(月)12:40:06 No.690488371

    まあやっぱりガンダム系と遊戯王の伸びはすごいし原作にどれだけ人がついてるかも結構盛り上がる要素のひとつな気はする

    389 20/05/18(月)12:40:06 No.690488372

    メイドRPGは今もまだやってるのかな…

    390 20/05/18(月)12:40:11 No.690488396

    ファフナーとか考えたけど本編展開から外れた時どう面白くするかを思うとなぁ…

    391 20/05/18(月)12:40:12 No.690488402

    TRPGとかゲームブック見てる感覚に陥る

    392 20/05/18(月)12:40:13 No.690488405

    >原作ファンが多いと原作キャラと絡んで勝敗とかシンプルな結果だけダイス転がすだけでもダイス次第であんまり内容書かなくても「」が勝手に盛り上げてくれるんだよな じゃあオリジナルでやるとこないってことでは ていけいさんでも使うか

    393 20/05/18(月)12:40:15 No.690488417

    一年戦争は天パ即死世界と核戦争ルートが面白かったな

    394 20/05/18(月)12:40:28 No.690488475

    >フレーバーは最低限で良いじゃねぇかなとは思う >凝ったのも否定するつもりはないけど 第一次大戦のスレくらいのも面白いよね

    395 20/05/18(月)12:40:29 No.690488482

    シャンクスは複数人が複数ダイス振っても山賊ルートなのが笑う

    396 20/05/18(月)12:40:33 No.690488505

    >ネタ選択肢についてはかなり低確率に置いといた方がいいよね 低くても当たるからリカバリーが必要

    397 20/05/18(月)12:40:54 No.690488585

    「」将のガンダムseed振り返るやつちゅういがめっちゃキチガイダメ人間扱いされてるけど普通にかっこいい準主役じゃない? 血のバレンタインの悲劇にけおってるザフト側に対してザフトに親を殺されたブルコス思想キャラが味方ってバランス取れてるし

    398 20/05/18(月)12:41:06 No.690488641

    3サイズは基礎50に+くらいでどうかな dice3d60=48 34 28 (110)

    399 20/05/18(月)12:41:07 No.690488646

    シンフォギア世界でモブとして必死で生き残るやつか フィーネになって製品開発する感じでいけばわりといけそうな気はするけど やらない

    400 20/05/18(月)12:41:17 No.690488679

    何が起こったかだけダイスで決めて その背景や登場人物の心理は「」のレスでそうだね多いのを拾っていけばいい あとは個性を示す択は固定で入れて思いついた展開に持っていくための択を下に並べてそぉい!

    401 20/05/18(月)12:41:21 No.690488697

    >じゃあオリジナルでやるとこないってことでは >ていけいさんでも使うか ガンダムライダーfateあたりからキャラだけ借りてこよう

    402 20/05/18(月)12:41:25 No.690488718

    遊戯王はオリカとか省略で多少は強引に行けるけど知識ないと難しそう ガンダムは一部除き外伝とかの多さのせいで最難関なイメージ

    403 20/05/18(月)12:41:40 No.690488779

    >「」将のガンダムseed振り返るやつちゅういがめっちゃキチガイダメ人間扱いされてるけど普通にかっこいい準主役じゃない? >血のバレンタインの悲劇にけおってるザフト側に対してザフトに親を殺されたブルコス思想キャラが味方ってバランス取れてるし カガリのレス

    404 20/05/18(月)12:41:42 No.690488792

    >スレ「」以外に選択肢させるやつ? 適当にステータスを割り振ってあとは世界大戦スレみたいに クリアできるまで「」を送り続けるって感じのを考えてた

    405 20/05/18(月)12:41:47 No.690488817

    ファフナーはドジる度に人類滅亡が加速するから難しそうだ

    406 20/05/18(月)12:41:56 No.690488855

    練習 dice2d50=49 19 (68)

    407 20/05/18(月)12:41:58 No.690488862

    >一年戦争は天パ即死世界と核戦争ルートが面白かったな ミネバの騎士とヴァル・ヴァロだぞ!が印象深い

    408 20/05/18(月)12:42:00 No.690488866

    自分の好きな作品でやってみたいけどいろんなパターン考える必要あるし世界観への造詣が深くないと難しそうだし大変そうだ

    409 20/05/18(月)12:42:01 No.690488869

    鰤はスラムと春巻 遊戯王は27位と「」咲とコナミくん 戦争スレはラッキーボーイが好きだった

    410 20/05/18(月)12:42:21 No.690488948

    山賊王に俺はなる!

    411 20/05/18(月)12:42:40 No.690489021

    鳥取駅前のローソン経営で小学生相手に下ネタ振って発狂エンドで腹抱えて笑ったわ

    412 20/05/18(月)12:42:44 No.690489039

    ジブリ系は誰かやると思う

    413 20/05/18(月)12:42:44 No.690489040

    >>スレ「」以外に選択肢させるやつ? >適当にステータスを割り振ってあとは世界大戦スレみたいに >クリアできるまで「」を送り続けるって感じのを考えてた はい先生! 「」の数だけはせっていだけはしておくとスムーズになると思います!

    414 20/05/18(月)12:42:48 No.690489063

    世界大戦の淡々と進みながらダイス目からみんなでキャラづけしてくの楽しいよね 楽しすぎて割と長生きしてたキャラが死ぬと悲しい…

    415 20/05/18(月)12:42:59 No.690489107

    >ファフナーはドジる度に人類滅亡が加速するから難しそうだ 滅亡してしまってもいいんじゃよ あるいは人類軍になろう

    416 20/05/18(月)12:43:01 No.690489111

    フォロワー500万人の画力三峯徹がコミケ初参戦するやつ良かった

    417 20/05/18(月)12:43:01 No.690489117

    >じゃあオリジナルでやるとこないってことでは >ていけいさんでも使うか 完全オリジナルなんで今の世の中ないしあったとしても受けないよ 面白い題材を選ぶといい 食品とかオタネタは鉄板

    418 20/05/18(月)12:43:11 No.690489161

    シンフォギアやるなら普通にビッキー主人公で原作再現目指すのが良いと思う どうせダイスが荒れて絶対原作再現できないだろうからそこで話作ればいいし

    419 20/05/18(月)12:43:19 No.690489188

    気軽にTRPG楽しめて良いと思う やったことないけどTRPG

    420 20/05/18(月)12:43:37 No.690489249

    世界大戦物みたいに死んで即リスタートしてもいいんだ

    421 20/05/18(月)12:43:43 No.690489259

    ひどかったね 鳥取県のローソン

    422 20/05/18(月)12:43:43 No.690489262

    さっきのゲーム会社のやつはめちゃくちゃ笑った

    423 20/05/18(月)12:43:45 No.690489268

    >フォロワー500万人の画力三峯徹がコミケ初参戦するやつ良かった なんで初参加でもうダメだった

    424 20/05/18(月)12:43:48 No.690489291

    TRPGは複数人管理なのでもっと時間かかるし難易度高い

    425 20/05/18(月)12:43:55 No.690489314

    >「」将のガンダムseed振り返るやつちゅういがめっちゃキチガイダメ人間扱いされてるけど普通にかっこいい準主役じゃない? 裏切らない女アスランだぞ そんなちゅういどのに夢中なんだが