虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)11:01:59 次はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)11:01:59 No.690468232

次はこれのリメイクかな

1 20/05/18(月)11:02:39 No.690468358

何回リマスターすりゃ気が済むんだてめーは

2 20/05/18(月)11:03:40 No.690468547

4から始まった銃で倒す爽快感をリメイクでどうなるかだな…

3 20/05/18(月)11:04:16 No.690468655

完成度高すぎて手を加える余地あるのだろうか

4 20/05/18(月)11:05:38 No.690468881

出たら買うけどPS2時代だとだいぶ現代のゲームと近いから新作作ってよって気持ちのが強い

5 20/05/18(月)11:05:48 No.690468922

いや操作性とか今やると不便な所あるよ構えながら動けないとか 後はグラフィックを今の最新のやつにすれば良いね

6 20/05/18(月)11:06:25 No.690469018

これよりコードベロニカがいいな

7 20/05/18(月)11:07:26 No.690469189

いくら完成度が高いと言っても元はPS2のゲームだしな… リメイクで弄ろうと思えばいくらでも手を加えられるだろう

8 20/05/18(月)11:08:04 No.690469309

0かベロニカかアウトブレイクもあるぞ

9 20/05/18(月)11:08:54 No.690469426

こいつGC以降のほとんどすべてのハードで出てない?

10 20/05/18(月)11:09:34 No.690469520

ベロニカはクレアが主人公だし 2と3のリメイクの後ならベロニカが良い気はする

11 20/05/18(月)11:09:50 No.690469572

PS5版も出るんでしょう

12 20/05/18(月)11:10:16 No.690469651

>いくら完成度が高いと言っても元はPS2のゲームだしな… ゲームキューブ!

13 20/05/18(月)11:11:05 No.690469793

>>いくら完成度が高いと言っても元はPS2のゲームだしな… >ゲームキューブ! Wiiじゃなかった?

14 20/05/18(月)11:11:12 No.690469818

>PS5版も出るんでしょう いっそPS5でリメイクして欲しい 凄いのが出来そう

15 20/05/18(月)11:12:00 No.690469944

スイッチやってないけどwiiのセンサーでエイムするのが最高に良かったなぁ イカのジャイロセンサーみたいなのあるならスイッチのもかなりいいんだろうけど流石にもうやり込み過ぎた…

16 20/05/18(月)11:12:12 No.690469982

>>>いくら完成度が高いと言っても元はPS2のゲームだしな… >>ゲームキューブ! >Wiiじゃなかった? PS3でも見たぞ

17 20/05/18(月)11:13:03 No.690470118

散々遊んで現行機種でも遊べるからガッツリ変えないとありがたみ無さそう

18 20/05/18(月)11:13:21 No.690470175

モーション操作でやるゲーム認識がすり込まれちゃったからリメイクは操作対応するべき

19 20/05/18(月)11:13:54 No.690470279

>>>>いくら完成度が高いと言っても元はPS2のゲームだしな… >>>ゲームキューブ! >>Wiiじゃなかった? >PS3でも見たぞ 箱360でもあったが…

20 20/05/18(月)11:14:05 No.690470300

>散々遊んで現行機種でも遊べるからガッツリ変えないとありがたみ無さそう ファンが多いだけにガッツリ変えるとこれじゃない言われまくりそう

21 20/05/18(月)11:14:35 No.690470387

間違いなく一番繰り返しプレイしたバイオではある

22 20/05/18(月)11:14:54 No.690470447

ベロニカのあのボリュームを最新のグラで再現してほしいけどRE3くらいまとまった出来も悪くはないかなって思った

23 20/05/18(月)11:16:14 No.690470695

ハード毎の比較ができそう

24 20/05/18(月)11:16:16 No.690470706

ボリューム1/5くらいになりそう

25 20/05/18(月)11:16:39 No.690470766

4のリメイクでRE2みたいに敵が固くなったら嫌だなぁ…

26 20/05/18(月)11:16:41 No.690470774

もしリメイクするならガッツリ変えちゃっていいでしょ オリジナルが少し古臭いけど今でも遊べる完成度なんだから

27 20/05/18(月)11:16:47 No.690470797

これのマインスロアーがとにかく好きでなあ

28 20/05/18(月)11:18:53 No.690471151

敵の種類が4種類くらいになって武器とステージが減る

29 20/05/18(月)11:19:02 No.690471189

RE2やってると怯んだ敵に体術ぶち込みたいな…っていう衝動に駆られる

30 20/05/18(月)11:19:23 No.690471264

>もしリメイクするならガッツリ変えちゃっていいでしょ >オリジナルが少し古臭いけど今でも遊べる完成度なんだから 変えるぐらいなら新作を作れ

31 20/05/18(月)11:19:28 No.690471276

>ハード毎の比較ができそう できてる もうゲハの憎しみの材料

32 20/05/18(月)11:21:25 No.690471605

むしろ4は日本語吹替えの実装くらいで

33 20/05/18(月)11:21:59 No.690471712

アシュリーをムチムチにしてしてほしい

34 20/05/18(月)11:24:03 No.690472095

アシュリーのモデリング可愛くなくなりそうで…

35 20/05/18(月)11:24:08 No.690472115

>何回リマスターすりゃ気が済むんだてめーは そりゃもうPS5でもまだリメイクよりリマスターで行けるのでは?という気がする 大神も付けちゃう

36 20/05/18(月)11:25:31 No.690472378

>0かベロニカかアウトブレイクもあるぞ どうでもいいけどRE:0ってタイトルだけでネタになるな

37 20/05/18(月)11:25:37 No.690472400

実際これリメイクしても絶対オリジナルより良くならないだろうし

38 20/05/18(月)11:26:59 No.690472661

GCとPS2の移植比較サイトは見たけどあれは感心するところだと思う 現行移植版もアナザーオーダーはPS2ベースだからどんなもんか体験は出来る

39 20/05/18(月)11:29:19 No.690473139

対応機種 ニンテンドーゲームキューブ PlayStation 2 PlayStation 3 PlayStation 4 Wii Microsoft Windows Xbox 360 Xbox One Nintendo Switch Gクラスタ

40 20/05/18(月)11:29:31 No.690473185

>RE2やってると怯んだ敵に体術ぶち込みたいな…っていう衝動に駆られる あの頃はまだ鍛え方が足りなかったから…

41 20/05/18(月)11:30:07 No.690473313

>対応機種 なそ にん

42 20/05/18(月)11:30:22 No.690473360

シリーズの中でもまさに老若男女やってるバイオだからな…

43 20/05/18(月)11:31:10 No.690473535

路線変更上手く行ったよねコレ

44 20/05/18(月)11:31:12 No.690473540

5以降は敵が異様に固く感じるから4ぐらいの軟さが丁度いいな

45 20/05/18(月)11:32:38 No.690473846

歩き撃ちとかに時代を感じると言われるが たぶん一番時代だな〜ってなるのは収集アイテムがボトルキャップ

46 20/05/18(月)11:32:47 No.690473879

カプコンは1回落ちてからの次がなんか凄い これだけで生き残ってるってぐらい凄い

47 20/05/18(月)11:32:52 No.690473899

>路線変更上手く行ったよねコレ それだけにリメイクでどうなるのか怖いね

48 20/05/18(月)11:33:11 No.690473962

4は路線変更一回目故にカプコンの悪い癖の続編でのナーフや敵強化がないからストレスなく爽快感ある

49 20/05/18(月)11:33:32 No.690474026

ウェルカム

50 20/05/18(月)11:33:33 No.690474028

GCで4出すよって最初に出た時大体みんな何で!?って感じだった記憶

51 20/05/18(月)11:34:07 No.690474164

Wii版が好きだったなぁ エイムが楽だった

52 20/05/18(月)11:34:53 No.690474331

>路線変更上手く行ったよねコレ 構えながら移動できないのが視点違うけど確実にバイオハザードだコレってなった当時 単にTPSのノウハウ無かったのか過去作ファンに配慮したのか分からないけども構え移動できなくて正解だったと思う

53 20/05/18(月)11:34:55 No.690474337

>GCで4出すよって最初に出た時大体みんな何で!?って感じだった記憶 GCで1や0出てたしべつに

54 20/05/18(月)11:35:27 No.690474443

リメイクしてアシュリーのパンツ見れなくなったらクソゲー扱いするからな!!

55 20/05/18(月)11:35:35 No.690474470

RE3にレジスタンスが付いたようにリメイク版にリマスター版を付けよう

56 20/05/18(月)11:35:49 No.690474501

>PS2で4出すよって最初に出た時大体みんな何で!?って感じだった記憶

57 20/05/18(月)11:37:17 No.690474806

RE2はよかったんだけど3がちょっと…

58 20/05/18(月)11:37:21 No.690474817

>PS4とSwitchも4出すよって最初に出た時大体みんなまぁ出るよなって感じだった記憶

59 20/05/18(月)11:37:49 No.690474919

GCでカツカツだったのに上から「PS2に移植しといて、オマケもつけて」っていわれて移植スタッフは苦しんだという

60 20/05/18(月)11:37:49 No.690474920

1リメイクと0とこれとGCで独占してたよね最初は

61 20/05/18(月)11:38:34 No.690475091

>構えながら移動できないのが視点違うけど確実にバイオハザードだコレってなった当時 >単にTPSのノウハウ無かったのか過去作ファンに配慮したのか分からないけども構え移動できなくて正解だったと思う GCコンの構成に配慮したのもあると思う あのcスティックでエイムは難しそうだし

62 20/05/18(月)11:38:46 No.690475129

Re3は人間形態ネメシスのストーカー度が物足りない

63 20/05/18(月)11:39:07 No.690475200

RE3はまあ本編アレンジしすぎというか削りすぎだった

64 20/05/18(月)11:39:33 No.690475292

4回位購入したけど割と何度やってもアタッシュケースの整理と弾薬節約が楽しい

65 20/05/18(月)11:40:43 No.690475545

>RE2はよかったんだけど3がちょっと… TPSとしてはRE3のが快適で銃を撃つ楽しさ爽快感があったから好きなんだけどなあ ホラーアドベンチャーとしてはRE2の方が圧倒的に良く出来てるしボリュームも凄いからガッカリ感あるのはわかる

66 20/05/18(月)11:40:47 No.690475560

魚臭いアタッシュケースだな

67 20/05/18(月)11:41:10 No.690475630

新しいゲーム機出たらとりあえず4出すかみたいな移植率

68 20/05/18(月)11:41:12 No.690475636

リメイク版でも瀕死ナイフ縛り走者とか出て欲しいな・・・ 自分でやる分には撃って蹴れれば満足です

69 20/05/18(月)11:41:36 No.690475713

Re4っていうか美麗CGと新規録音ボイスでバイオ4できるなら中身ほぼ同じでも買ってしまう

70 20/05/18(月)11:41:38 No.690475717

最初に出たPC版の出来がね… リマスター出て本当にうれしかった

71 20/05/18(月)11:41:39 No.690475725

>リメイク版でも瀕死ナイフ縛り走者とか出て欲しいな・・・ 宇宙の心は彼だったんですね

72 20/05/18(月)11:41:56 No.690475777

俺なんて草だぜ

73 20/05/18(月)11:42:04 No.690475813

>Re4っていうか美麗CGと新規録音ボイスでバイオ4できるなら中身ほぼ同じでも買ってしまう 絶対ボリューム半分以下になるし…

74 20/05/18(月)11:42:08 No.690475822

アウトブレイクのリメイク待ってるけどクリーチャー減らされる可能性あるからやらん方がいいかな

75 20/05/18(月)11:42:12 No.690475833

>4回位購入したけど割と何度やってもアタッシュケースの整理と弾薬節約が楽しい 4のアタッシュケースと5の装備枠はどんな装備で行くかなーって考えながら遊べるのがいいよね 5は相方と銃や弾のやり取りして協力出来るのも楽しかった

76 20/05/18(月)11:42:19 No.690475860

何回買ったかしれないわ

77 20/05/18(月)11:42:31 No.690475902

5REまではやってもらう

78 20/05/18(月)11:42:54 No.690475974

>アウトブレイクのリメイク待ってるけどクリーチャー減らされる可能性あるからやらん方がいいかな お前プロデューサーかなにかか

79 20/05/18(月)11:43:45 No.690476129

手榴弾系でケースが埋まる…!

80 20/05/18(月)11:43:57 No.690476175

5はマーセで急ぎ気味のアイテム整理覚えてからこれもゲーム性なんだなってやっとわかった

81 20/05/18(月)11:44:22 No.690476254

バイオでPvPはあんまり求めてるものじゃないからオンラインなら今こそアウトブレイクみたいなのやりたい オペラクはなあ…

82 20/05/18(月)11:45:26 No.690476463

ベロニカの後どうなるかだなあ

83 20/05/18(月)11:45:34 No.690476492

レジスタンスみたいな非対称PvPならいいよ バランスは難しいとこだけど

84 20/05/18(月)11:46:05 No.690476573

4から銃必須のシーン多くてナイフのみ出来ないんだよな

85 20/05/18(月)11:46:06 No.690476577

レジスタンスだけで8000円分楽しめたから満足した

86 20/05/18(月)11:46:10 No.690476590

普通に8作ってくだち

87 20/05/18(月)11:46:13 No.690476601

レジスタンスは中々面白いがランク格差がもっと緩和されればなってなる

88 20/05/18(月)11:46:37 No.690476684

銃を向けるとプルプルするアシュリーかわいい

89 20/05/18(月)11:46:50 No.690476729

非対称戦だとまだかなりいいほうだと思うんだよなレジスタンス

90 20/05/18(月)11:47:46 No.690476919

敢えてRE2のホラー方向に舵切ったRE4も可能性の一つとして見てみたくはあるよ正直 絶対無いだろうけど

91 20/05/18(月)11:47:52 No.690476939

>Re3は人間形態ネメシスのストーカー度が物足りない というか第二形態で知性捨てて獣化しちゃうのが個人的に解釈違い

92 20/05/18(月)11:47:54 No.690476946

非対称対戦ゲーいっぱい出たけど成功してんのごくわずかだからな…

93 20/05/18(月)11:48:02 No.690476975

ステージを大拡張するぐらいはしてほしい

94 20/05/18(月)11:48:22 No.690477024

モンハンみたいなネメシス第2と2回もやらされるのがつまらなかったな

95 20/05/18(月)11:48:49 No.690477117

3はちょっと流石にボリュームが足りなさ過ぎる 特典武器も2はキツ過ぎるんじゃないかってレベルだったけどポイントで解禁方式は取ったるぞ!って気持ちが俺は湧かなかった

96 20/05/18(月)11:49:48 No.690477293

バイオ4も村でワイワイやってる序盤は真っ当にホラーだよね 装備も貧弱で弾もないのに沢山村人出てくるしチェーンソー男もやってくるし

97 20/05/18(月)11:50:18 No.690477387

4と7がめちゃくちゃ好きだからREにはそういう路線を期待したくなる

98 20/05/18(月)11:50:31 No.690477427

ガナードどもに慣れた頃に新しいクリーチャーぶち込んでくるタイミングも絶妙だぞ ビビらせながらも楽しさが凄い

99 20/05/18(月)11:50:42 No.690477456

RE4出したら売れるのわかってるけどハードル高すぎてリスクも高いから 作るプロデューサーやディレクターはめっちゃ悩むだろうな…

100 20/05/18(月)11:51:06 No.690477533

裏シナリオ然りルート分岐然り、リメイクって言って簡素化するのはもう勘弁

101 20/05/18(月)11:51:29 No.690477600

劣化リメイクはもう良いから新作作ってよ

102 20/05/18(月)11:52:22 No.690477757

>非対称戦だとまだかなりいいほうだと思うんだよなレジスタンス 一見キラーの方が強そうに見えるけどきちんと連携できるようになれば十分対抗出来て 対キラー相性でメタ回ってサバイバーメンツも割と固まらずに流動性出来つつあるからな ただゾンビ出さないキラーのが強くなりがちなのはバイオとしてはどうなんです言われるとうn

103 20/05/18(月)11:53:11 No.690477916

何故かPC版がGC版よりグロさ減ってたり ベリィトゥベリィで頭蓋骨粉砕できなくなってたり

104 20/05/18(月)11:53:22 No.690477960

>ただゾンビ出さないキラーのが強くなりがちなのはバイオとしてはどうなんです言われるとうn クリーチャーに関してはなんだかんだアネット強かったし…

105 20/05/18(月)11:53:25 No.690477969

>裏シナリオ然りルート分岐然り、リメイクって言って簡素化するのはもう勘弁 リメイクで古臭い要素とか削るのは構わんけど それならそれで新しい要素盛ってよって思う

106 20/05/18(月)11:53:29 No.690477992

>劣化リメイクはもう良いから新作作ってよ 発表したじゃん

107 20/05/18(月)11:54:03 No.690478098

リヘナラドールと最初に出くわした時はほんとに怖くていやだった

108 20/05/18(月)11:54:22 No.690478165

>特典武器も2はキツ過ぎるんじゃないかってレベルだったけどポイントで解禁方式は取ったるぞ!って気持ちが俺は湧かなかった ポイント方式ならいっそゲーム進行中でも交換できる設備置いといてくれれば 4だなコレ

109 20/05/18(月)11:55:05 No.690478303

4もリメイクは規定路線だろうけど 正直これもういじるとこないって 最近steamで買って久しぶり遊んだけど本当に完璧に面白くて触らなくていいよ

110 20/05/18(月)11:55:07 No.690478310

>バイオ4も村でワイワイやってる序盤は真っ当にホラーだよね >装備も貧弱で弾もないのに沢山村人出てくるしチェーンソー男もやってくるし 古城だって怪しい宗教が襲ってきたり変な像が襲ってくるだろ!

111 20/05/18(月)11:55:17 No.690478336

裏とか分岐みたいなのは古臭い要素では絶対ないしな…

112 20/05/18(月)11:55:28 No.690478365

昔は城いらねーよなって思ってたけども 今思い返すと面白ギミック担当だったんだなあそこ ホラーの村とギミックの城とドンパチの島でバランスもいい

113 20/05/18(月)11:55:31 No.690478375

コードベロニカ「あのっ!」

114 20/05/18(月)11:55:53 No.690478438

4がリメイクされるなら多分アイアンメイデンなど違いがないクリーチャーは削られそう

115 20/05/18(月)11:56:04 No.690478476

REベロニカが出るとして何が削られるかな

116 20/05/18(月)11:57:00 No.690478653

>クリーチャーに関してはなんだかんだアネット強かったし… アネットさんの固有で体力盛らないとリッカーすら 聖火ランナーに紙のように燃やされて15秒献上なんだ ただのゾンビ?2コス注いで10秒献上するサバイバーへのおやつだ

117 20/05/18(月)11:57:21 No.690478714

石像は走るし樽が落ちてくるし投石機で岩が飛んでくる アシュリーの旧視点のとこはもう何度もやってなれたけどここだけは良いとは言い難い

118 20/05/18(月)11:57:51 No.690478822

ベリィの微妙な即死判別好きだったよ...

119 20/05/18(月)11:57:54 No.690478828

犬エリアガラドールノビスタドール右腕さんU-3とイベント盛りだくさんだからね

120 20/05/18(月)11:57:59 No.690478846

>特典武器も2はキツ過ぎるんじゃないかってレベルだったけどポイントで解禁方式は取ったるぞ!って気持ちが俺は湧かなかった 解禁するのが目的の2とちがって、高難易度攻略に特典アイテム要るから…一部の酔狂者以外は

121 20/05/18(月)11:58:14 No.690478910

QTEと沼の主のとこなんとかしてくれたら完璧

122 20/05/18(月)11:58:43 No.690479015

城はまず開門から豪快だからな

123 20/05/18(月)12:00:00 No.690479265

マタノ!

124 20/05/18(月)12:00:21 No.690479329

>>クリーチャーに関してはなんだかんだアネット強かったし… >アネットさんの固有で体力盛らないとリッカーすら >聖火ランナーに紙のように燃やされて15秒献上なんだ >ただのゾンビ?2コス注いで10秒献上するサバイバーへのおやつだ わかってる鯖は丁寧に平らげていくんだよね… わかってないやつには勝てる

↑Top