20/05/18(月)10:53:43 低脂肪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)10:53:43 No.690466873
低脂肪牛乳が味気なさすぎる
1 20/05/18(月)10:55:14 No.690467097
煮詰めよう
2 20/05/18(月)10:56:19 No.690467282
コーヒーに入れると良い
3 20/05/18(月)10:58:14 No.690467607
ゴクゴクいけるから逆に好き
4 20/05/18(月)10:59:14 No.690467766
生クリーム入れる
5 20/05/18(月)10:59:44 No.690467845
バター入れよう
6 20/05/18(月)11:00:16 No.690467938
プロテイン入れよう
7 20/05/18(月)11:01:56 No.690468220
何かと合わせるのいいね
8 20/05/18(月)11:04:07 No.690468624
ビスケットのおともに低脂肪牛乳飲む
9 20/05/18(月)11:05:39 No.690468885
カロリーあるもの一緒に食うならなんで低脂肪選んだんです?
10 20/05/18(月)11:10:56 No.690469764
>カロリーあるもの一緒に食うならなんで低脂肪選んだんです? 安い
11 20/05/18(月)11:13:19 No.690470169
俺は低脂肪乳よりさらに20円安い無脂肪乳飲んでるけど 味気ないとか思わんな 多少さっぱりしてるくらいで味はにたようなもんだよ
12 20/05/18(月)11:13:48 No.690470263
>多少さっぱりしてるくらいで味はにたようなもんだよ でも牛乳飲み慣れてると薄いってなる…
13 20/05/18(月)11:14:13 No.690470325
ロングサイズのオリジナルブランドは コンビニで買えるタンパク質の中ではコスパかなり上位なはず
14 20/05/18(月)11:15:12 No.690470497
>多少さっぱりしてるくらいで味はにたようなもんだよ 全然違うと思うが
15 20/05/18(月)11:18:08 No.690471038
プロテインの割り材として使ってる 水割りの100倍うまい
16 20/05/18(月)11:24:49 No.690472255
小さい頃から低脂肪乳を牛乳として飲んで育ってきたから牛乳飲むと牛乳じゃなくて生クリーム飲んでるように感じる
17 20/05/18(月)11:27:42 No.690472805
牛乳から切り替えた直後はうわっナニコレ!ってなるけど しばらくすると普通に感じてくる
18 20/05/18(月)11:29:24 No.690473167
まあ飲んでたら慣れるよね
19 20/05/18(月)11:32:27 No.690473819
脱脂粉乳を無理矢理消費するために作られた工業製品としか思えんわ
20 20/05/18(月)11:33:38 No.690474050
牛乳だと平気なのに低脂肪牛乳だとお腹がコロコロする 普通逆のような気がする
21 20/05/18(月)11:35:07 No.690474374
カルシウム強化の低脂肪乳飲んでる 足が楽になる
22 20/05/18(月)11:35:55 No.690474521
>脱脂粉乳を無理矢理消費するために作られた工業製品としか思えんわ 低脂肪乳は粉溶いてるわけじゃないのでは
23 20/05/18(月)11:36:48 No.690474708
ちゃんと成分表示見てから買うんだぞ 無視乳固形分が低すぎるのは安かろうだぞ
24 20/05/18(月)11:40:59 No.690475595
ベシャメルソースとか料理に使おうとすると無脂肪はコクがなさすぎてダメだな 低脂肪はぎりぎりカロリーとコクを両立できるので贅沢ができないときは頼りになる
25 20/05/18(月)11:47:43 No.690476909
毎日骨太が容量減らされたのが辛い 250ml×4回で使ってたのに