20/05/18(月)10:46:23 パワポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)10:46:23 No.690465820
パワポケってどれが初心者にはオススメなの?
1 20/05/18(月)10:47:51 No.690466017
13
2 20/05/18(月)10:51:09 No.690466475
13か 売ってたらDSと一緒に買うか
3 20/05/18(月)10:52:27 No.690466676
表も裏も初心者向けだと思うから これでハマれたら手を出すべきかなー 14だけは最後にやろうな!感慨が違うから
4 20/05/18(月)10:53:15 No.690466804
13と9と4かな 玄人向けは12
5 20/05/18(月)10:53:38 No.690466864
>表も裏も初心者向けだと思うから >これでハマれたら手を出すべきかなー >14だけは最後にやろうな!感慨が違うから そうなのか パワプロは7しかやったことない程度でポケの方は全くの初心者なのでちょっと楽しみだ 今日の帰りに探してみる
6 20/05/18(月)10:54:40 No.690467011
あるかな13 結構お高かった気がする
7 20/05/18(月)10:54:47 No.690467025
10もいいぞ
8 20/05/18(月)10:56:05 No.690467240
>あるかな13 >結構お高かった気がする 13と14は一時期定価越えてプレミアになってたなそういや
9 20/05/18(月)10:57:15 No.690467450
ストーリーが見たいだけならフルダケ実装後の奴が頭3つくらい抜けてお手軽
10 20/05/18(月)10:58:06 No.690467591
今調べたら新品は価格8千円越えてプレミアで 中古なら2500円くらいだな13
11 20/05/18(月)10:58:46 No.690467691
>今調べたら新品は価格8千円越えてプレミアで >中古なら2500円くらいだな13 なそ にん まあスーパーポテトで買うつもりだから中古あるだろう多分…
12 20/05/18(月)10:59:48 No.690467857
なんか14急に安くなった 4480円ぐらいだったのに2480円まで下がった
13 20/05/18(月)11:00:41 No.690468017
気付けば新品が投げ売りだった9が異様にプレミアになってるな…とりあえずDSは8以外カード野球やフルダケがあるから野球パートが手軽だ
14 20/05/18(月)11:01:17 No.690468105
何を動機にパワポケをやろうとしているかによる
15 20/05/18(月)11:02:36 No.690468349
ブックオフだとシリーズどれも2000円前後だったな箱なしだけど 自粛はじまったあたりでやってなかった10以降をまとめ買いした
16 20/05/18(月)11:03:51 No.690468582
13裏と11裏たのしいよね 12裏は沼
17 20/05/18(月)11:03:57 No.690468599
8が好き ミニゲームが一番楽しい 裏は知らない
18 20/05/18(月)11:04:43 No.690468733
話がそのゲーム内で完結していて難易度が比較的優しい9
19 20/05/18(月)11:04:44 No.690468734
>何を動機にパワポケをやろうとしているかによる あまりに暇だったから配信を見てて面白そうだったから…
20 20/05/18(月)11:05:09 No.690468802
8のミニゲームは出来が良いけどその分サクセスの障害にもなる…
21 20/05/18(月)11:05:19 No.690468833
パワポケ配信とかあったの!?
22 20/05/18(月)11:06:10 No.690468989
2の戦争編もここのダイスみたいで楽しいけど1・2だと最初では遊べないよな
23 20/05/18(月)11:06:53 No.690469099
ほぼ独立作品の4、5、7、9、10、13かなあ 間違っても11と12から入っちゃいけない
24 20/05/18(月)11:07:43 No.690469245
ストーリー楽しむために1から もしくはパワプロ5か
25 20/05/18(月)11:08:13 No.690469331
9か13
26 20/05/18(月)11:09:44 No.690469553
高校編がなんだかんだいって好き
27 20/05/18(月)11:10:07 No.690469622
アプリもほんのりポケ風味あるシナリオあるよね
28 20/05/18(月)11:10:15 No.690469650
DSあらかたやったからGBAの集め始めたんだけど野球部分クソゲーすぎて全く勝てない…
29 20/05/18(月)11:10:41 No.690469721
7は野球がクソじゃなければいいんだけどな…
30 20/05/18(月)11:10:49 No.690469742
>アプリもほんのりポケ風味あるシナリオあるよね ダンジョン高校はパワポケ過ぎる
31 20/05/18(月)11:11:50 No.690469924
>DSあらかたやったからGBAの集め始めたんだけど野球部分クソゲーすぎて全く勝てない… むしろクソゲーすぎて勝ちやすいぞ 7以外はランナー挟まれても逃げきれるし
32 20/05/18(月)11:14:25 No.690470357
>>アプリもほんのりポケ風味あるシナリオあるよね >ダンジョン高校はパワポケ過ぎる 異界から溢れ出す怪物とか パワプロ・・・パワプロ? ってなった
33 20/05/18(月)11:14:46 No.690470420
11は表はアレだけど裏はすごい楽しいし一見さんでも楽しめると思う
34 20/05/18(月)11:14:58 No.690470460
11以降はラノベ感マシマシで雰囲気違うからおすすめできない
35 20/05/18(月)11:15:48 No.690470615
>異界から溢れ出す怪物とか >パワプロ・・・パワプロ? >ってなった ハッパはともかく殺人ゴキブリもひさびさ過ぎて泣きそうになったぞ俺 おいくいしばりやめろこら
36 20/05/18(月)11:16:14 No.690470696
13は彼女ルート行かなければ熱い野球もので終わるから…
37 20/05/18(月)11:16:32 No.690470748
1から3までは連続してやって欲しい 3からネジ外れ始めたのが実感出来て面白いよ
38 20/05/18(月)11:17:44 No.690470950
私的にはカード野球がそんなに簡単に感じなかったのでフルダケが凄い画期的だった
39 20/05/18(月)11:17:47 No.690470965
ダンジョンがアプリ世界に普通に存在するせいであの世界は変な異世界と繋がってる事になってしまった そんな事するからサッカーも魔界なんて存在出しちゃうんだよ
40 20/05/18(月)11:19:03 No.690471191
>ダンジョンがアプリ世界に普通に存在するせいであの世界は変な異世界と繋がってる事になってしまった >そんな事するからサッカーも魔界なんて存在出しちゃうんだよ ジャッジメントがあるのが本当いや 嫌い 潰れろ 死ね
41 20/05/18(月)11:19:22 No.690471262
12はベスト盤じゃないやつを買うんだぞ 後期発売の型番だとセレクトバグ使えなくて裏進めるのが苦痛になるから 別になくてもクリアはできるけど楽したかったり全員仲間にしたい時にはあると便利
42 20/05/18(月)11:19:56 No.690471351
7かなぁ…
43 20/05/18(月)11:19:59 No.690471363
アプリは闇野が出てた時期はともかく最近は真っ当に野球やってるから・・・
44 20/05/18(月)11:20:45 No.690471487
闇野も嫌いだわ… あんなんただの連続殺人犯じゃん
45 20/05/18(月)11:21:22 No.690471596
>ジャッジメントがあるのが本当いや ジャジメントですよ
46 20/05/18(月)11:22:00 No.690471713
>>ジャッジメントがあるのが本当いや >ジャジメントですよ どっちでもいいわ!
47 20/05/18(月)11:23:22 No.690471973
>ほぼ独立作品の4、5、7、9、10、13かなあ >間違っても11と12から入っちゃいけない まあ10も続き物前提で消化不良感あるし… あと自分は12から入ったけど11と比べるとかなり初心者に優しいと思うよ 事情知らないとただの電脳空間で悪の組織を倒す話だし
48 20/05/18(月)11:23:47 No.690472056
アプリ世界でも紫杏の父親死んでるっぽいのは可哀そう
49 20/05/18(月)11:23:48 No.690472057
>>ジャッジメントがあるのが本当いや >ジャジメントですよ これ本当にややこしい!
50 20/05/18(月)11:25:08 No.690472305
10表はカード野球で目押しやりやすかったから育成は結構楽だったな
51 20/05/18(月)11:26:14 No.690472509
個人的には6を勧めたいけどミニゲームがな…
52 20/05/18(月)11:27:00 No.690472664
8以前はストーリー以前の問題で今やるのは大分きついし10から先は完全に続き物だしで消去法で9になる感じ
53 20/05/18(月)11:27:07 No.690472678
俺は9がお勧めかな…風来坊が程良く格好良い 7を知ってるとクスリと出来るけど知らなくても支障は全くないし
54 20/05/18(月)11:27:12 No.690472697
6はそれ以前に表のランダムがひどすぎるよ!
55 20/05/18(月)11:28:36 No.690472972
9は時間制限もゆるいから初心者に優しいぞ ゆるすぎて慣れると終盤やることないけど…
56 20/05/18(月)11:31:40 No.690473634
試合面が不評なせいかパワポケ的に陰謀とかに関わらないせいかあまり共感されないけど4が好きだよ俺 4のサクセス中の四季で変わる曲が好き たまに聞くと泣きそうになるくらい好き
57 20/05/18(月)11:33:09 No.690473958
マントルの石も何か裏有ったっけかな サクスペやってるだけだと何だったんだろうねー で終わるからモヤッとした
58 20/05/18(月)11:33:31 No.690474022
いや4は普通に大人気だろ!?
59 20/05/18(月)11:35:27 No.690474447
5の彼女陣が好き ストーリーはライバルになるEDが好き
60 20/05/18(月)11:36:19 No.690474601
>マントルの石も何か裏有ったっけかな その内強化でなんかやるんじゃない? いろいろと一旦幕引きしちゃったからどうなるかわからんけど
61 20/05/18(月)11:36:24 No.690474624
4は完全ランダムイベントの子をイベント完走するくらいまでやり込んだけどぶっちゃけサクセスに関してはどうやって育てるのが正解なのか知らない 練習した記憶ないし漁で魚よいしょよいしょってばっかしてて甲子園行ってた
62 20/05/18(月)11:37:12 No.690474789
3というやつがいなくてダメだった 難しいもんな…
63 20/05/18(月)11:38:05 No.690474975
>3というやつがいなくてダメだった >難しいもんな… どうしてもねぇ
64 20/05/18(月)11:38:10 No.690475000
クリアだけなら5と6がそこそこ他は割と甲子園優勝しないととかあるし
65 20/05/18(月)11:38:13 No.690475009
野球してないとか言われてたけど普通にしてたし裏社会とか出しだした後の方がゲームとしてはちゃんとしてたね
66 20/05/18(月)11:38:33 No.690475084
>3というやつがいなくてダメだった >難しいもんな… 亀田がひたすらムカつくので1やってない奴がやるべきじゃない
67 20/05/18(月)11:39:03 No.690475180
3やるなら1からやってほしいし
68 20/05/18(月)11:39:19 No.690475247
>野球してないとか言われてたけど普通にしてたし裏社会とか出しだした後の方がゲームとしてはちゃんとしてたね 7の野球本当ひっどい…
69 20/05/18(月)11:39:21 No.690475253
彼女のグラ可愛くなったの7からだから7!
70 20/05/18(月)11:39:47 No.690475344
ダッシュでもいいんじゃね?って思うけど野球部分が野球じゃ無くなってるからダメかな
71 20/05/18(月)11:39:54 No.690475366
3は絶対初心者に勧めちゃダメなやつだし…なんであれをGBAのローンチにしたの 絶対あれでもう二度とパワポケをやらないキッズがいっぱい生まれたんだろ
72 20/05/18(月)11:40:01 No.690475390
3は1やってるのが前提なのといかんせんレトロゲーに踏み込んでるから敷居高え
73 20/05/18(月)11:40:22 No.690475472
マントルは8裏に出てきた謎の石像を使ってる すごい微妙なパワポケネタ
74 20/05/18(月)11:40:25 No.690475482
1.2もセットのやつだと初期能力があれなので最初からほどよく強いし何か適当にふったらホームランになるGB版のほうがいいけどまぁてに入らない
75 20/05/18(月)11:40:31 No.690475501
入りやすいのは間違いなく13と9 野球がマトモな部類でパワポケ要素を浴びたいなら10 ストーリーなら5や6も良い
76 20/05/18(月)11:40:33 No.690475507
3は初心者にオススメするには色々と…前日談の1にしたって初心者にオススメかと言うと…
77 20/05/18(月)11:40:59 No.690475599
11やるには6からやって欲しいし… やっぱパワポケコレクション出してくださいよKONAMIさん
78 20/05/18(月)11:41:03 No.690475607
とはいえ11裏はぜひやって欲しい 怪奇ものとして名作
79 20/05/18(月)11:41:09 No.690475625
イベント見るのが目的で選手性能はわりとどうでもよかったな 特に4の裏のRPGとかクソみたいな野球人形量産しまくってたわ 今のパワプロアプリもわりとそんな感じでやってる……泡瀬満里南ちゃんかわいい
80 20/05/18(月)11:41:14 No.690475645
>彼女のグラ可愛くなったの7からだから7! 6じゃない?描き方が標準的なパワ体型から離れたの
81 20/05/18(月)11:41:33 No.690475702
11は表は一度しか遊ばなかったけど裏のRPGはそれだけでお釣りがくるほど楽しんだよ
82 20/05/18(月)11:41:33 No.690475703
初期もサイボーグとか未来人とか割と好き勝手やってるし後半も彼女攻略して深入りしなきゃちゃんと野球やってる割合の方が多いと思う
83 20/05/18(月)11:41:41 No.690475733
Switchでパワポケシリーズまとめ出してくれんかな
84 20/05/18(月)11:42:15 No.690475853
>とはいえ11裏はぜひやって欲しい >怪奇ものとして名作 クリア後に主人公をクローン再生するのは外道すぎて乾いた笑いが出た
85 20/05/18(月)11:43:16 No.690476043
神隠しできるババアが人間として強過ぎる
86 20/05/18(月)11:43:23 No.690476065
11は総集編みたいなもんなのがね裏のキャラ選からもそんな感じだし
87 20/05/18(月)11:43:37 No.690476099
裏サクセスだけ見るなら12は屈指の出来なんだが最初にはオススメできんよなぁ
88 20/05/18(月)11:44:06 No.690476209
11裏の群像っぽい学園もの感が好きでな…
89 20/05/18(月)11:44:15 No.690476234
>裏サクセスだけ見るなら12は屈指の出来なんだが最初にはオススメできんよなぁ あれも3と同じで前シリーズやってる前提が多い
90 20/05/18(月)11:44:21 No.690476253
9裏はもうちょい盛れば普通にスペースSFゲーとして出せる出来だと思う
91 20/05/18(月)11:44:28 No.690476278
11は魔人とかステーキでやんすとかが不快すぎるのが
92 20/05/18(月)11:44:47 No.690476349
>11は総集編みたいなもんなのがね裏のキャラ選からもそんな感じだし シズヤとアカリは良かったけどそれ以外のヒロインが…
93 20/05/18(月)11:44:49 No.690476357
ダッシュも単品ならまあ