ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)10:28:50 No.690463268
今更アニメの主題歌にハマって延々ループで聴いてる
1 20/05/18(月)10:33:44 No.690463933
奪われることを恐れるから先に奪うって戦争の本質を表したいい歌詞だと思うけど 時間がたてば石油が出てくるアズレン世界で言われてもうn……
2 20/05/18(月)10:35:27 No.690464170
それでも前にで始まるのは気分が良い
3 20/05/18(月)10:35:43 No.690464208
>奪われることを恐れるから先に奪うって戦争の本質を表したいい歌詞だと思うけど >時間がたてば石油が出てくるアズレン世界で言われてもうn…… さすがにゲームシステムの話と設定の話はまた別では…
4 20/05/18(月)10:37:28 No.690464454
饅頭たちがどっかから石油奪ってきてんだろ
5 20/05/18(月)10:38:18 No.690464589
>今更アニメの主題歌にハマって延々ループで聴いてる 自分には1回目はピンと来なかったけど何度か聴いてると良さが分かってくる曲だった
6 20/05/18(月)10:47:17 No.690465956
主題歌がBlu-ray買い集める決め手になったのは正直ある ノリノリな曲って大事だよね
7 20/05/18(月)10:51:11 No.690466486
>饅頭たちがどっかから石油奪ってきてんだろ 石油は饅頭からとれる
8 20/05/18(月)10:52:49 No.690466725
曲は全部良かったと思うアニメ 23先生と加賀のキャラソン好き
9 20/05/18(月)10:53:06 No.690466772
世界の話をするならゲームシステム的な事よりストーリーで語れよ 俺はよくわからん
10 20/05/18(月)10:55:15 No.690467105
ストーリー的に言うと資源よりも思想とか技術が前に立ってる気がする
11 20/05/18(月)10:56:25 No.690467297
一応アニメ名義なのに明らかに指揮官を意識してる歌詞の23先生には参るね…
12 20/05/18(月)10:56:29 No.690467314
ヨーグルトでエンプラさんのテンションが上がるのがよくわからなかったけど 本当にどうしてなんだろう?
13 20/05/18(月)10:56:59 No.690467399
そういや11と12みてねえや配信も見忘れてた まあいいか刹那で忘れちゃった
14 20/05/18(月)10:58:15 No.690467610
びそく楽しみだ
15 20/05/18(月)10:59:34 No.690467828
May’nの曲はだいたいノリノリになるから好きだな
16 20/05/18(月)11:02:56 No.690468413
キャラソンに関してはニーミちゃん歌うまいな!?ってなった
17 20/05/18(月)11:16:33 No.690470752
悠久のカタルシスに関しては天ぷらさんが強すぎる
18 20/05/18(月)11:19:25 No.690471270
実はカップリング曲のが好きですまない エンプラさんの涙で海が出来てそこから船出するんだ!→遭難
19 20/05/18(月)11:20:14 No.690471402
悠久のカタルシスも聞こうねー