ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)09:41:11 No.690456359
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/18(月)09:41:28 No.690456399
56人
2 20/05/18(月)09:42:43 No.690456587
こんな作画良かったっけ…?
3 20/05/18(月)09:44:37 No.690456857
緋熊
4 20/05/18(月)09:45:36 No.690456996
普通にカッコいいというか強キャラの風格ある名前だよねヒグマ
5 20/05/18(月)09:46:10 No.690457097
コロコロの実を食った56人殺し人間 海軍大将緋熊
6 20/05/18(月)09:46:19 No.690457118
バーソロミューと親戚?
7 20/05/18(月)09:46:57 No.690457228
>こんな作画良かったっけ…? テレビSPで焼き直しの方だと思う
8 20/05/18(月)09:48:47 No.690457494
強そう
9 20/05/18(月)09:52:08 No.690457953
やっぱりSWORDだよなあ
10 20/05/18(月)09:52:22 No.690457986
この作画だとまじ強者感ある
11 20/05/18(月)09:54:04 No.690458242
su3902865.jpg つよそう
12 20/05/18(月)09:57:41 No.690458726
後期に出せる顔してる
13 20/05/18(月)09:58:22 No.690458815
眼がサイコ感あって強そう
14 20/05/18(月)09:58:27 No.690458830
モンジョンがサムネ用に用意したやつかと
15 20/05/18(月)09:58:45 No.690458867
dice1d9999=4422 (4422)人殺したのさ、お前のような生意気な奴をな
16 20/05/18(月)09:59:59 No.690459041
>su3902865.jpg >つよそう 劇中に山賊ってヒグマとダダン以外出てきてたっけ…
17 20/05/18(月)10:00:01 No.690459048
棟梁ヒグマ
18 20/05/18(月)10:00:35 No.690459126
エロアニメの竿役っぽい
19 20/05/18(月)10:01:06 No.690459204
>やっぱりSWORDだよなあ 四皇かつ五老星の犬の片腕を取ったとなると 表沙汰にはできない歴史的偉業だから SWORD統括とかに置くのが妥当だな
20 20/05/18(月)10:01:20 No.690459234
>エロアニメの竿役っぽい dice1d100=45 (45)人犯したのさ…てめえみたいな生意気な女を
21 20/05/18(月)10:01:31 No.690459254
>>つよそう >劇中に山賊ってヒグマとダダン以外出てきてたっけ… 出てないね…ていうかこいつらも悪事働いてるシーンが一個もない
22 20/05/18(月)10:02:13 No.690459346
まあしゃきっとした顔させたらめっちゃかっこよくなるデザインにしてるよね
23 20/05/18(月)10:02:26 No.690459382
陸地に拠点置く海賊も多いしシャンクス達も山にいたし大海賊時代に山賊やる意味が薄いんだろうね
24 20/05/18(月)10:03:17 No.690459492
>陸地に拠点置く海賊も多いしシャンクス達も山にいたし大海賊時代に山賊やる意味が薄いんだろうね シャンクス達は意図的に航海シーンを描写させてないのもあると思う それに加えて世界中を動き回ってるし
25 20/05/18(月)10:03:40 No.690459552
デュバルは山賊じゃなくてマフィアだしそもそも山のある島が少ないのかな
26 20/05/18(月)10:03:43 No.690459560
ヒグマあんだけボロクソに言われても店から出てシャンクス達とバトルになるまでは威嚇射撃以外してないし酒はちゃんと金払って飲んでるから最低限モラルのある男だよ
27 20/05/18(月)10:04:05 No.690459611
そもそもヒグマもダダンも部下の武装を統一させてるから明らかに荒くれ者じゃなく政府筋
28 20/05/18(月)10:04:41 No.690459685
海軍大将緋熊伝説! ↑ルウは時を渡った!? おでん様とロジャーとルフィの共通点
29 20/05/18(月)10:04:44 No.690459690
>ヒグマあんだけボロクソに言われても店から出てシャンクス達とバトルになるまでは威嚇射撃以外してないし酒はちゃんと金払って飲んでるから最低限モラルのある男だよ ルフィを売りに飛ばすってのも貴族のいる街じゃなくて海に出てるから海軍に引き渡すってことだよね
30 20/05/18(月)10:05:28 No.690459807
ヒグマが部分的に凄いかヒグマが全体的に凄いかシャンクスが雑魚の三択どれがいい?
31 20/05/18(月)10:05:47 No.690459858
そもそも山賊という概念はガープが作ったんだと思う
32 20/05/18(月)10:06:17 No.690459923
>ヒグマあんだけボロクソに言われても店から出てシャンクス達とバトルになるまでは威嚇射撃以外してないし酒はちゃんと金払って飲んでるから最低限モラルのある男だよ その男が殺した56人何したんだよ…!
33 20/05/18(月)10:06:45 No.690459982
>ヒグマが部分的に凄いかヒグマが全体的に凄いかシャンクスが雑魚の三択どれがいい? まずヒグマより懸賞金低いダダンがエース庇いながら最低2000万のブルージェムを倒してるから ヒグマが雑魚は普通にありえないとわかるからなあ
34 20/05/18(月)10:07:25 No.690460071
シャンクスが大物である以上ヒグマも一定以上の実力者とするしかないんだよな…
35 20/05/18(月)10:07:38 No.690460108
緋熊
36 20/05/18(月)10:08:02 No.690460161
海王類に食われる件、ヒグマの自作自演説濃厚に
37 20/05/18(月)10:08:18 No.690460201
あの時点でのシャンクスでもミホーク同格だしあの村から4年後4皇だから シャンクス弱かった!にするとミホークや白ひげの核も下がっちゃう
38 20/05/18(月)10:08:20 No.690460208
まず東の海で覇気使いって相当だしたぶんダダンも覇気使いだろうから フーシャ村の護衛に置いたと見るのが妥当
39 20/05/18(月)10:08:39 No.690460260
>海王類に食われる件、ヒグマの自作自演説濃厚に ていうかガープのペットだろ
40 20/05/18(月)10:08:46 No.690460275
ヒグマ、ラスボスなのバレバレ
41 20/05/18(月)10:09:09 No.690460332
>ヒグマが部分的に凄いかヒグマが全体的に凄いかシャンクスが雑魚の三択どれがいい? dice1d3=1 (1)
42 20/05/18(月)10:09:45 No.690460421
海に主、山にダダンてルフィがいなくなった後でもどう考えても過剰防衛体制だけど何があるんだろフーシャ村
43 20/05/18(月)10:11:05 No.690460626
ただの辺鄙な田舎町とかじゃないんだよなどう考えても
44 20/05/18(月)10:11:06 No.690460630
近海の主あんなデカい口で随分キレイに腕だけ食ったな
45 20/05/18(月)10:11:13 No.690460651
ガープが子供の頃には山で宝探ししてたから まあなにか秘密があるんだと思う
46 20/05/18(月)10:11:29 No.690460687
山賊って職自体がガープの私兵でも驚かない
47 20/05/18(月)10:12:19 No.690460799
ガープのお膝元にわざわざ何しに来たんだろうねシャンクスは…
48 20/05/18(月)10:12:21 No.690460805
何かあるからこそシャンクス達が長らくあそこに居座ったわけだし シャンクスがいたからこそヒグマも村に来たわけだな
49 20/05/18(月)10:12:37 No.690460848
>山賊って職自体がガープの私兵でも驚かない ゴヤ王国からの干渉を合法的に防ぐには海軍じゃないよあいつら山賊だよ(ハナホジ)が一番有効よね
50 20/05/18(月)10:12:38 No.690460849
ビブルカードに享年書かれてないヒグマ、生存確定
51 20/05/18(月)10:14:56 No.690461156
「俺たちを倒したかったら軍艦でも引っ張ってくるんだな」の時点でシャンクスたちは明らかに強者と描写されてる その直後に煙幕されるわけだけど
52 20/05/18(月)10:15:38 No.690461277
>その直後に煙幕されるわけだけど ったくこの人は…
53 20/05/18(月)10:16:02 No.690461338
>「俺たちを倒したかったら軍艦でも引っ張ってくるんだな」の時点でシャンクスたちは明らかに強者と描写されてる >その直後に煙幕されるわけだけど 見聞色封じの煙玉か見聞色でも補足できない速さの移動か…
54 20/05/18(月)10:16:03 No.690461344
>「俺たちを倒したかったら軍艦でも引っ張ってくるんだな」の時点でシャンクスたちは明らかに強者と描写されてる >その直後に煙幕されるわけだけど そもそも山の奴らに船もってこいってのもおかしいよね 普通は軍になる
55 20/05/18(月)10:16:06 No.690461351
ここまでのインフレは当時考えてなかったんだろうなと言うのはわかる
56 20/05/18(月)10:16:40 No.690461440
シャンクスの勢力は少数精鋭みたいなのに そのメンツに囲まれて逃げ切るとかやばすぎるだろ
57 20/05/18(月)10:17:24 No.690461547
>ここまでのインフレは当時考えてなかったんだろうなと言うのはわかる ヒグマとシャンクスの裏は設定してたろうけど 煙幕だのの話じゃなくなるとまでは想定してなかったろうね
58 20/05/18(月)10:17:55 No.690461639
ヒグマもダダンもゴア王国の地理に疎いっつう
59 20/05/18(月)10:18:22 No.690461701
ヒグマに逃げられる 近海の主に腕を食われる の二つはワンピース最大の謎
60 20/05/18(月)10:18:30 No.690461720
>そのメンツに囲まれて逃げ切るとかやばすぎるだろ やはりルフィに腕一本くれてやる為のシナリオでは…
61 20/05/18(月)10:18:40 No.690461741
でもゴムのルフィに怪我させてるのも 1話目でいきなり設定崩壊ってこともないだろうから狙ってやってんじゃねえかな
62 20/05/18(月)10:18:41 No.690461744
>そもそも山の奴らに船もってこいってのもおかしいよね >普通は軍になる やはり緋熊…
63 20/05/18(月)10:18:50 No.690461771
>近海の主に腕を食われる そもそも実際に食った場面が描かれてないので……
64 20/05/18(月)10:19:01 No.690461806
フーシャ村に来てたシャンクは雑魚だった
65 20/05/18(月)10:19:26 No.690461865
食われたらもっとグチャグチャになってそう 刀で斬られたんじゃないかな
66 20/05/18(月)10:19:27 No.690461870
>フーシャ村に来てたシャンクは雑魚だった まあヒグマより弱かった可能性は普通にかなりある
67 20/05/18(月)10:19:44 No.690461926
効かねえ!ゴムだから!って特性は最初から決まってる筈なのにルフィの歯は折れていた やはり悪魔の実の効果を貫通する手段は当時から…
68 20/05/18(月)10:20:04 No.690461957
主に返り血が一滴もついてないのおかしいしな…
69 20/05/18(月)10:20:31 No.690462027
主の口の中に隠れたヒグマが切った説が一番しっくりくる
70 20/05/18(月)10:20:32 No.690462030
>効かねえ!ゴムだから!って特性は最初から決まってる筈なのにルフィの歯は折れていた 生え変わりの時期だったんだろう
71 20/05/18(月)10:20:48 No.690462073
シャンクス腕を引っ込めてるの確定
72 20/05/18(月)10:21:00 No.690462109
>効かねえ!ゴムだから!って特性は最初から決まってる筈なのにルフィの歯は折れていた >やはり悪魔の実の効果を貫通する手段は当時から… たぶん海楼石だったんだと思うけど スモやん描いててこれつまんねーわってなったんだろうな… 最初から覇気設定してたのかもだけど
73 20/05/18(月)10:21:14 No.690462145
この世界で56人殺すって地味に凄いことでは
74 20/05/18(月)10:21:24 No.690462167
主はヒグマの乗った小舟はバキバキに噛み砕いたけどヒグマ自体は丸々口に収めたからな…
75 20/05/18(月)10:21:26 No.690462173
ヒグマの武装がシャンクスより強くて腕が切られたのかヒグマの見聞がシャンクスより強くて武装硬化してない部分を切られたのかどっちなの?
76 20/05/18(月)10:21:38 No.690462206
>「俺たちを倒したかったら軍艦でも引っ張ってくるんだな」の時点でシャンクスたちは明らかに強者と描写されてる 深読みすればヒグマが海軍関係者って当たりを付けてた可能性があるよね
77 20/05/18(月)10:21:54 No.690462243
今の覇気の形ってまでは固まってなかったとしても 本当の実力者なら悪魔の実くらい突破するとかそのくらいは最初からあったと思う
78 20/05/18(月)10:22:30 No.690462324
すっかりインフレしちゃったけど海賊全盛の時代に山賊で800万ってかなり大物だよね
79 20/05/18(月)10:22:31 No.690462326
>この世界で56人殺すって地味に凄いことでは 何せ超大型爆弾でもある程度のツワモノなら生き残れる訳だからな
80 20/05/18(月)10:23:13 No.690462433
>ヒグマの武装がシャンクスより強くて腕が切られたのかヒグマの見聞がシャンクスより強くて武装硬化してない部分を切られたのかどっちなの? というか世界最悪の犯罪者の息子で英雄の孫なルフィを海賊にさせると決めた以上は けじめをつけないと五老星に殺されるだろうから実力の問題でもないと思う
81 20/05/18(月)10:23:40 No.690462491
>すっかりインフレしちゃったけど海賊全盛の時代に山賊で800万ってかなり大物だよね 780万で2000万に余裕勝ちだからね
82 20/05/18(月)10:24:03 No.690462546
>すっかりインフレしちゃったけど海賊全盛の時代に山賊で800万ってかなり大物だよね 島一つでそれだからあの島では誰もが知る凶悪犯のはずなんだよ
83 20/05/18(月)10:24:15 No.690462581
覇気でガキ蹴るとかどんだけ性格悪いんだヒグマ
84 20/05/18(月)10:24:24 No.690462606
ルフィとヒグマ見ても悪魔の実が絶対じゃないのは決めてたよね
85 20/05/18(月)10:24:37 No.690462634
56人四皇を殺したのさ
86 20/05/18(月)10:25:00 No.690462695
>56人四皇を殺したのさ まあロジャークルー56人殺ししてるのかもね
87 20/05/18(月)10:25:30 No.690462771
>>この世界で56人殺すって地味に凄いことでは >何せ超大型爆弾でもある程度のツワモノなら生き残れる訳だからな でも殺傷力高い銃を部下にまで装備させてたから殺すのは容易なのでは?
88 20/05/18(月)10:25:39 No.690462802
>覇気でガキ蹴るとかどんだけ性格悪いんだヒグマ それで性格悪いならガープがドクズのキチガイじゃねえか
89 20/05/18(月)10:25:50 No.690462823
>すっかりインフレしちゃったけど海賊全盛の時代に山賊で800万ってかなり大物だよね 海に出ない=政府に対する脅威度が低い だから山賊の懸賞金は実力より低くつけられててもおかしくないんだよな
90 20/05/18(月)10:26:12 No.690462887
ヒグマ天竜人説濃厚に ガキ...マリージョアに来るか?
91 20/05/18(月)10:26:59 No.690462999
>ヒグマの武装がシャンクスより強くて腕が切られたのかヒグマの見聞がシャンクスより強くて武装硬化してない部分を切られたのかどっちなの? ソシャゲだと相手が誰だろうが防御効果を無視して固定ダメージを与える能力にまでされるヒグマ
92 20/05/18(月)10:27:15 No.690463040
性格悪いのなんてそのまま劇中通りだろ!
93 20/05/18(月)10:27:35 No.690463096
>>覇気でガキ蹴るとかどんだけ性格悪いんだヒグマ >それで性格悪いならガープがドクズのキチガイじゃねえか はい
94 20/05/18(月)10:27:59 No.690463166
>>覇気でガキ蹴るとかどんだけ性格悪いんだヒグマ >それで性格悪いならガープがドクズのキチガイじゃねえか あれは愛のある拳骨だから
95 20/05/18(月)10:28:23 No.690463220
ドギーブロギーとかマム超えの技出せるのにたった1000万
96 20/05/18(月)10:28:53 No.690463276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 20/05/18(月)10:28:54 No.690463281
>海に出ない=政府に対する脅威度が低い >だから山賊の懸賞金は実力より低くつけられててもおかしくないんだよな クロとかそこらへん並の力はあったのかな…?みたいなみたいな感じだけどシャンクスがインフレしすぎておっつかねえ
98 20/05/18(月)10:29:29 No.690463363
シャンクは急に大物が現れて何も出来なかっただけ
99 20/05/18(月)10:29:56 No.690463414
海に出てない以上海軍じゃなくて あくまで国があの島でのみ有効な賞金かけてるだけかもしれない
100 20/05/18(月)10:30:10 No.690463444
レッドラインを一周したことでついたあだ名が山賊王ヒグマらしいな
101 20/05/18(月)10:30:38 No.690463512
なんか一人くらいクソ強い山賊出てきてほしいな
102 20/05/18(月)10:31:13 No.690463588
>ドギーブロギーとかマム超えの技出せるのにたった1000万 当時は物価が低かったのかな…
103 20/05/18(月)10:31:20 No.690463611
>1589765333599.png 東の海の傷なしシャンク来たな...
104 20/05/18(月)10:31:35 No.690463637
>海に出てない以上海軍じゃなくて >あくまで国があの島でのみ有効な賞金かけてるだけかもしれない 海軍製の手配書とデザイン違うしね
105 20/05/18(月)10:31:48 No.690463665
>クロとかそこらへん並の力はあったのかな…?みたいなみたいな感じだけどシャンクスがインフレしすぎておっつかねえ あいつ千何百万程度だから貴族に金を握らせて抑えた上で1460万なブルージェムに子供を庇いながら勝つダダンより強いヒグマの方が圧倒的に強いと思う
106 20/05/18(月)10:32:36 No.690463778
>なんか一人くらいクソ強い山賊出てきてほしいな そもそもヒグマとダダンしかいねえよ山賊 元山賊すらいない
107 20/05/18(月)10:33:16 No.690463862
>>ドギーブロギーとかマム超えの技出せるのにたった1000万 >当時は物価が低かったのかな… そんでずっとリトルガーデンで決闘してて外で騒ぎを起こしてないから金額も更新されてないとか
108 20/05/18(月)10:33:33 No.690463905
>ドギーブロギーとかマム超えの技出せるのにたった1000万 でかいだけで威力はマムのが上なんでしょ
109 20/05/18(月)10:33:52 No.690463950
ヒグマは明らかに弱キャラじゃないけど今の読者の雑魚の基準がわからん たぶん何もなくても1億はあるけどそれって雑魚に入る?
110 20/05/18(月)10:34:13 No.690463984
>>ドギーブロギーとかマム超えの技出せるのにたった1000万 >でかいだけで威力はマムのが上なんでしょ いや描写的にそれはないだろ
111 20/05/18(月)10:34:22 No.690464010
大丈夫?本編読んでない人多くない? ドリーブロギーの懸賞金そんな低くないぞ...
112 20/05/18(月)10:35:01 No.690464110
確か1億だったような…
113 20/05/18(月)10:35:08 No.690464125
ドギーブロギーは攻撃力全振りなんじゃね ボムボムごときでダメージ受けてたし
114 20/05/18(月)10:35:38 No.690464198
スレ画の回は失せろだけちょっと作画良かった
115 20/05/18(月)10:37:36 No.690464467
覇国は今でも通用するとは思う
116 20/05/18(月)10:37:40 No.690464475
ルフィのデビューが3000万なのでそこが基準の一つにはなる
117 20/05/18(月)10:38:19 No.690464595
無料公開も読んでないのバレバレ
118 20/05/18(月)10:38:49 No.690464672
ごめん毎回間違えるわ二人の懸賞金
119 20/05/18(月)10:39:02 No.690464708
>ルフィのデビューが3000万なのでそこが基準の一つにはなる ネズミの私怨を含めて異例の高額って扱いの金額なんだよな
120 20/05/18(月)10:39:44 No.690464820
百年前でそれてことはブルックも生前は今より強かったのかな
121 20/05/18(月)10:41:01 No.690465003
>ネズミの私怨を含めて異例の高額って扱いの金額なんだよな そもそも平均が300万だからな…
122 20/05/18(月)10:44:19 No.690465504
そういえばネズミ大佐全然出てこないな
123 20/05/18(月)10:44:36 No.690465552
>ごめん毎回間違えるわ二人の懸賞金 そんなうろ覚えで参加しなくても良いのに…