虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)07:46:12 無料だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)07:46:12 No.690442859

無料だったからダウンロードしてみたけど これは何をするゲームなの?

1 20/05/18(月)07:48:05 No.690443020

自由にしていいんだ

2 20/05/18(月)07:50:27 No.690443242

先日から立ちまくってるな何すればいいのか分からないスレ

3 20/05/18(月)07:51:27 No.690443333

メインストーリーへのガイド常に出てなかったっけ…?

4 20/05/18(月)07:52:54 No.690443450

なんかスナイパーと接近する役のミッションで詰んだやつ

5 20/05/18(月)07:52:56 No.690443455

ガイドに沿って悪い事する 自由に悪いことする 好きな方を選べ

6 20/05/18(月)07:53:05 No.690443468

初心者指南とか幾らでも出てくるのにぐぐろうともしないのか

7 20/05/18(月)07:54:29 No.690443605

そもそもやる事指示されてるのにわからないって

8 20/05/18(月)07:54:29 No.690443607

とりあえずキャラのアイコンのところに行けば話は進むぞ

9 20/05/18(月)08:02:03 No.690444315

MOD動くようになるまで死蔵

10 20/05/18(月)08:05:08 No.690444634

ストーリーはストーリーに沿って行動すればいいけどオンラインは何するの

11 20/05/18(月)08:05:56 No.690444721

金を稼ぐための物件を買うために金を稼ぐ

12 20/05/18(月)08:12:44 No.690445479

オンライン生き返った?

13 20/05/18(月)08:16:55 No.690445952

ゲーム開くと言語がENGになるのどうにかなりませんか

14 20/05/18(月)08:18:12 No.690446089

ガキのやるゲームじゃねーぞ

15 20/05/18(月)08:19:20 No.690446208

ガキがやるゲームだよ

16 20/05/18(月)08:19:26 No.690446218

>ゲーム開くと言語がENGになるのどうにかなりませんか IME戻らない問題ならキーボードの詳細設定で アプリウィンドウごとの異なる入力方式にチェック入れとくといい

17 20/05/18(月)08:19:34 No.690446232

適当に車乗ってハイウェイ一周する

18 20/05/18(月)08:21:10 No.690446417

とりあえず車のカタログ見るとモチベーション上がると思う どっかで見たことあるやつがいっぱいある

19 20/05/18(月)08:22:52 No.690446605

結局の所無料じゃないとやらないような人には最初から向いてないだけでは?

20 20/05/18(月)08:24:11 No.690446755

Steamにあるの?

21 20/05/18(月)08:25:26 No.690446891

オンライン入れるようになったかな PKされるのは嫌だけどぼっちも嫌だしな…

22 20/05/18(月)08:25:42 No.690446927

>Steamにあるの? 発売当時からな

23 20/05/18(月)08:26:55 No.690447063

>発売当時からな 無料ならダウンロードしておくかな

24 20/05/18(月)08:28:35 No.690447247

>Steamにあるの? >無料ならダウンロードしておくかな がんばれー

25 20/05/18(月)08:30:01 No.690447424

ストーリーからやるのか最初からオンラインにゴーでいいのかはちょっと迷ってる

26 20/05/18(月)08:32:02 No.690447638

ストーリー自体オンのチュートリアルみたいなもんだと思う

27 20/05/18(月)08:32:32 No.690447699

何か共有出来るわkじゃないし一通りストーリー触ったら後は好きにでいいと思うよ

28 20/05/18(月)08:32:37 No.690447708

オンにもメインのキャラ出てくるし操作に慣れながらオンに行ったほうがいいと思うよ

29 20/05/18(月)08:32:58 No.690447759

>無料ならダウンロードしておくかな 無料なのはepicgameストアの方よ

30 20/05/18(月)08:33:31 No.690447825

車いっぱいあって楽しいよ

31 20/05/18(月)08:34:22 No.690447931

初心者狩りに粘着されても続けれる精神があるなら野良オンやるといいよ

32 20/05/18(月)08:36:00 No.690448130

>無料なのはepicgameストアの方よ おおう…ありがとう

33 20/05/18(月)08:36:04 No.690448135

野良全然やらないな「」と遊んでるだけ

34 20/05/18(月)08:36:05 No.690448138

オンは女キャラ使えるという最大の利点がある

35 20/05/18(月)08:36:08 No.690448146

主人公のいく先の信号の赤の割合高くない!? しかも青一瞬で終わる

36 20/05/18(月)08:36:11 No.690448152

ストーリーで世界観とかキャラの立ち位置とか把握しておくとオンもより楽しめるので一周くらいはやっておくといい

37 20/05/18(月)08:36:20 No.690448169

ところで無料期間いつまで? 日本語化は非対応だったり?

38 20/05/18(月)08:37:06 No.690448261

>ところで無料期間いつまで? >日本語化は非対応だったり? まず調べたらいいんじゃねぇかな…

39 20/05/18(月)08:37:13 No.690448283

交通ルールは無用だよあの世界は思う存分愛車をふっとばしてみよう ミニマップ見ててフラフラ近づいてきたやつは警戒しろ

40 20/05/18(月)08:37:22 No.690448300

書き込みをした人によって削除されました

41 20/05/18(月)08:37:29 No.690448312

クリア後のオフにアプデで追加されたファッションや乗り物欲しいなって思う事はある

42 20/05/18(月)08:37:33 No.690448317

GTAをどういうゲームなの?なんて言ってる奴絶対出来るPC持ってないだろ

43 20/05/18(月)08:37:38 No.690448328

ここで質問の回答待つより検索して調べた方が早いことが殆ど

44 20/05/18(月)08:37:58 No.690448358

>GTAをどういうゲームなの?なんて言ってる奴絶対出来るPC持ってないだろ 確かに

45 20/05/18(月)08:38:18 No.690448398

信号無視とスピード違反は大丈夫だけど飲酒運転は手配つく謎

46 20/05/18(月)08:38:52 No.690448470

夜のドライブが楽しくて楽しくて

47 20/05/18(月)08:39:22 No.690448535

物件選びとか最初迷うかもね そこは攻略サイトなり動画なりで皆おすすめしてるの大体同じだから参考にしておこう

48 20/05/18(月)08:39:32 No.690448558

>クリア後のオフにアプデで追加されたファッションや乗り物欲しいなって思う事はある サ終したらオフに持ってきてほしい

49 20/05/18(月)08:39:39 No.690448571

>主人公のいく先の信号の赤の割合高くない!? >しかも青一瞬で終わる あれどうも主人公だけに限らないっぽいぞ ついでに言えば常時右折フリー(日本で言えば左折フリー)みたいだから危ないことこの上ない

50 20/05/18(月)08:39:59 No.690448602

金余裕できて自分だけの車ペイントする時期楽しい

51 20/05/18(月)08:40:48 No.690448710

Ground Theft Auto (自動車大泥棒) 要するにギャングスタを目指してそのためにめっちゃ悪い事を沢山するゲームだ

52 20/05/18(月)08:41:23 No.690448766

金が無い? よっしゃ車盗もうぜ!が基本だからな… そのうちビジネスが日課になるけど

53 20/05/18(月)08:41:30 No.690448784

信号が赤いなら引っこ抜けばいいんだ

54 20/05/18(月)08:42:36 No.690448920

金を稼ごうと思ってもラマーがやらかすから金にならない!

55 20/05/18(月)08:44:13 No.690449107

今回の無料とは関係なく犯罪事業パックのやつ買ってあったからやりはじめたけど面白い とりあえず無料の家と無料のスポーツカー貰って道路走り回ってるだけで楽しい

56 20/05/18(月)08:44:32 No.690449160

めっちゃマシンパワーつかうんだろうなと思ってたら最高設定でも全然軽くて拍子抜けした

57 20/05/18(月)08:44:41 No.690449180

>金を稼ごうと思ってもラマーがやらかすから金にならない! ランスとかに比べたらまだマシだし…

58 20/05/18(月)08:44:52 No.690449207

「」フレンドになって一儲けしねぇか!!?なぁなぁ!

59 20/05/18(月)08:45:32 No.690449285

金儲けて物件買いまくるのが大事

60 20/05/18(月)08:45:42 No.690449309

>「」フレンドになって一儲けしねぇか!!?なぁなぁ! 無料で釣られた人とかすぐ離れねえかな…

61 20/05/18(月)08:45:52 No.690449339

>めっちゃマシンパワーつかうんだろうなと思ってたら最高設定でも全然軽くて拍子抜けした もう発売から7年経ってるからね… 逆に7年経っててもグラフィックで見劣り感じさせないのはすごい

62 20/05/18(月)08:46:08 No.690449375

PS4だけど信号小さくて見えないので守ったことがない

63 20/05/18(月)08:46:28 No.690449418

推奨スペック見たけど今のローエンドノートでも普通に動かなない…?

64 20/05/18(月)08:46:56 No.690449474

オシャレしたいとかいい車乗りたいとか 目的のためには金がかかるなぁって強盗するんだ

65 20/05/18(月)08:46:57 No.690449477

>無料で釣られた人とかすぐ離れねえかな… けっよそもんは根性がねぇな!

66 20/05/18(月)08:47:35 No.690449554

マザファッカ

67 20/05/18(月)08:47:42 No.690449572

戦車とか航空機とかんなもん買ってどうすんだってのも売ってるからお金溜まったら道楽で買うのも良い 最優先はテラーバイトだけどね…

68 20/05/18(月)08:48:19 No.690449661

>信号が赤いなら引っこ抜けばいいんだ まあちょっとぶつけるだけで簡単に折れるけどな なおたまにNPCが下敷きになる模様

69 20/05/18(月)08:48:20 No.690449662

バザード買ったら世界が明るくなってオプ2手に入れたら世界が変わる

70 20/05/18(月)08:48:54 No.690449735

金儲けってどうやればいいんだ

71 20/05/18(月)08:49:21 No.690449785

推進動作環境がcore-i5 3470でグラボがGTX660だからね

72 20/05/18(月)08:49:47 No.690449845

>金儲けってどうやればいいんだ セキュリティサーブのボス登録してトラベラーやったりコンタクトミッションで寄生するんだ

73 20/05/18(月)08:50:06 No.690449882

なんかGTAはバカゲー路線捨てたと思ってたけど十分面白いな今作

74 20/05/18(月)08:50:29 No.690449938

この世界の道路標識は脆すぎる…

75 20/05/18(月)08:50:37 No.690449952

>バザード買ったら世界が明るくなってオプ2手に入れたら世界が変わる 俺の場合劇的に世界が変わったと思ったのは装甲クルマだな

76 20/05/18(月)08:50:38 No.690449953

中古じゃない今年売ってるグラボ入りのPC買ったら動くとは思う

77 20/05/18(月)08:50:45 No.690449971

今調べたらPSからPCへの引継ぎってもう終了してできないんだね 完全新キャラかぁ・・・

78 20/05/18(月)08:50:45 No.690449973

7年前のPCでこれヌルヌル動かすの結構大変だったんじゃ…

79 20/05/18(月)08:50:46 No.690449977

>なんかGTAはバカゲー路線捨てたと思ってたけど十分面白いな今作 4がシリアス過ぎて賛否両論だったのもあっての5なので

80 20/05/18(月)08:51:27 No.690450063

modでオンラインの車乗ったりできるけど mod入れるとオン出来ないしでこの辺もっとスムーズに出来たらなって感じはある

81 20/05/18(月)08:51:28 No.690450066

オンラインはもっと野良でフラッと集まって共闘するような感じかと思ってたらそれチュートリアルだけだった 誰かと会っても素通りか殺されるかでマルチやっても対戦ばかり… 野良COOPないの?

82 20/05/18(月)08:51:28 No.690450068

車泥棒だろ?

83 20/05/18(月)08:51:29 No.690450069

>「」フレンドになって一儲けしねぇか!!?なぁなぁ! 25%貰えるならいいよ

84 20/05/18(月)08:52:14 No.690450147

i5 3470が1万5千円は安いな…

85 20/05/18(月)08:52:38 No.690450210

>金儲けってどうやればいいんだ 最初はコツコツ路上強盗で車売って ミッションとかビジネスやるための物件なり買ってビジネスを始める こっから車両取引とかやってまた稼ぐ バザードヘリって乗り物最初に買っておくと街中飛び回って配達とかやりやすくなるのでおすすめしとくね 地下基地買って密造して売りさばいたりとか運営とかはまぁ後々に…

86 20/05/18(月)08:52:54 No.690450248

なんでプレイヤーが増えてもインフレにならないの?

87 20/05/18(月)08:52:57 No.690450259

>俺の場合劇的に世界が変わったと思ったのは装甲クルマだな もう全部これ乗ればいいや感がすごかった 新車買って色塗ったりはしてるけど飾るだけ

88 20/05/18(月)08:53:23 No.690450319

時々お金配ったりtwitch連携でお金貰えたりするから頑張って

89 20/05/18(月)08:53:51 No.690450375

>オンラインはもっと野良でフラッと集まって共闘するような感じかと思ってたらそれチュートリアルだけだった >誰かと会っても素通りか殺されるかでマルチやっても対戦ばかり… >野良COOPないの? ジョブ確かメニュー画面から行けなかったっけ? 強盗のことなら自前のマンション買わないと自発できないはず

90 20/05/18(月)08:53:55 No.690450390

無料のやつは金儲け用の施設貰えるからそれ使えばいいよ不便だけど

91 20/05/18(月)08:54:14 No.690450437

750tiで遊んでたけど設定下げての騙し騙しな感じはあった 今は1050tiで遊んでるけどまあ多少設定下げたけどそれなりに普通に遊べてる

92 20/05/18(月)08:54:25 No.690450458

マップの各所にお金入りのケースがある的な話を聞いて探して動画ではある場所に無かったんだけどこれは一体

93 20/05/18(月)08:54:25 No.690450460

>最初はコツコツ路上強盗で車売って この矛盾がすごい

94 20/05/18(月)08:54:28 No.690450466

オンラインやってみたいけどいきなり殺されたりはしない? PVPはお互いの同意あれば始まるぐらいが理想なんだが

95 20/05/18(月)08:54:54 No.690450506

>ジョブ確かメニュー画面から行けなかったっけ? >強盗のことなら自前のマンション買わないと自発できないはず 対戦とレース以外にもジョブあるのか 気長に募集待ってみよう…

96 20/05/18(月)08:54:55 No.690450509

装甲クルマのためのフリーサ強盗とかやったなぁ 殆ど連れてってもらっただけだったけどドライブ中も 飽きないようにハッキングミニゲームとかあってよく出来てんなって思った

97 20/05/18(月)08:55:14 No.690450544

>マップの各所にお金入りのケースがある的な話を聞いて探して動画ではある場所に無かったんだけどこれは一体 それはオフラインではないかなもしかして

98 20/05/18(月)08:55:17 No.690450556

7年前はこれでも超リアルに見えたんだ

99 20/05/18(月)08:55:20 No.690450561

>オンラインやってみたいけどいきなり殺されたりはしない? >PVPはお互いの同意あれば始まるぐらいが理想なんだが いきなり空中からミサイル撃たれたりするからパッシブモードにするのがお勧めだよ

100 20/05/18(月)08:55:27 No.690450579

>野良COOPないの? サバイバル辺りはそんな感じだな 強盗は廃人が多いから野良は何かと面倒

101 20/05/18(月)08:55:30 No.690450589

>オンラインやってみたいけどいきなり殺されたりはしない? >PVPはお互いの同意あれば始まるぐらいが理想なんだが いきなり撃たれて死ぬよ 自分が間違えて撃たないようにはできる

102 20/05/18(月)08:55:30 No.690450593

強盗するには集まって計画の話をする高級マンションを買わないといけない

103 20/05/18(月)08:55:31 No.690450595

>オンラインやってみたいけどいきなり殺されたりはしない? >PVPはお互いの同意あれば始まるぐらいが理想なんだが 攻撃されない設定もあるけど抜け道あるから殺されるよ

104 20/05/18(月)08:55:57 No.690450651

面倒なMMOっぽい所はかなりある

105 20/05/18(月)08:56:01 No.690450659

PC版はチーター多いらしいからちょっと怖いな

106 20/05/18(月)08:56:02 No.690450662

>7年前はこれでも超リアルに見えたんだ 今でもわりと綺麗だけどなあ アメリカの街を見慣れてないってのもあるんだろうが

107 20/05/18(月)08:56:21 No.690450694

お金を稼ぐための施設を買うための施設を買うためにお金を稼ぐぜ!

108 20/05/18(月)08:56:32 No.690450726

要求スペックやら野良オンの荒れっぷり的に無料だからでやるにはかなりハードル高いと思う

109 20/05/18(月)08:56:44 No.690450753

これ用に新しいゲームパッドかわないと 今使ってるコントローラーだと動かないから無理やり動かすようにするエミュつっこんでるけど重いし鈍いわ あとゲームパッド刺しっぱだとディスプレイがスリープしないのってどうにかならないのかな

110 20/05/18(月)08:57:17 No.690450820

毎週何かしらの割引があるからそれを見て何を買うか決めると良いよ あと独立記念日やクリスマスの時はなんか貰えたりするからログインしてね

111 20/05/18(月)08:57:53 No.690450899

最初の運転ミッションが難しすぎる…

112 20/05/18(月)08:57:54 No.690450900

無料化ってすげぇなとスレ眺めてて思う

113 20/05/18(月)08:57:55 No.690450903

空とぶバイク早く欲しい…

114 20/05/18(月)08:58:01 No.690450916

オン気になるけどまずはオフ楽しんでからでもいいんか

115 20/05/18(月)08:58:15 No.690450944

正直これより世界が広くて自由度高くて好き放題できるオープンワールドゲーは10年以上たたないと出ないだろと思ってた 圧倒的に性能低いスイッチでBOWが出た

116 20/05/18(月)08:58:36 No.690450996

これへあ立てて遊ぶんじゃなく全プレイヤー共通の世界があるって事? 凄いなMMOみたいじゃん

117 20/05/18(月)08:58:48 No.690451023

>オン気になるけどまずはオフ楽しんでからでもいいんか オフはオフでストーリーが面白いからぜひやってくれ

118 20/05/18(月)09:00:33 No.690451231

オフやってみてるけど車運転しながら狙いつけて撃つのむずい… でもこれぐらいできないとオンで話にならなさそうだし慣れるしかないか

119 20/05/18(月)09:00:39 No.690451239

ストーリーが気になってたから嬉しい

120 20/05/18(月)09:01:30 No.690451333

オンラインやるつもりなくてオフラインのみで楽しむ予定だー って思ったらオフラインだけだと出来ること結構制限されてるのね

121 20/05/18(月)09:01:47 No.690451351

ドライブバイってそんな使うかな…

122 20/05/18(月)09:02:11 No.690451399

>アメリカの街を見慣れてないってのもあるんだろうが LAの街並み出てくるMVとか見るとうわここGTAで知ってる!がよくある 服屋と床屋並んでる通りとか桟橋の観覧車とか

123 20/05/18(月)09:02:39 No.690451454

ドライブバイは便利っちゃ便利よというか相乗りしてるとそれしか仕事ないしな…

124 20/05/18(月)09:02:54 No.690451491

ストーリーでもあっこれCJが住んでた辺りじゃん!みたいなミッションあるしね

125 20/05/18(月)09:03:15 No.690451525

オンラインはやっぱりなんか身が入らないというか稼ぎが少なくて面倒くさい

126 20/05/18(月)09:03:27 No.690451550

>ドライブバイってそんな使うかな… 走ってる車追いかけて止めろみたいなミッションわりとあると思う ヘタだからロスサントスぐるぐる回って3周ぐらいした

127 20/05/18(月)09:03:46 No.690451588

GTAも良いがアメリカを好き勝手にドライブ出来るthe crewは秀逸

128 20/05/18(月)09:04:18 No.690451636

オンライン最初のミッションとか下手に逃げられるとハマるから 先回りして車に乗られる前に倒した記憶ある

129 20/05/18(月)09:04:57 No.690451709

金稼ぐための容易をするために金を稼ぐからな 買うものを何かゴールとして定めてないとモチベ続かないよ 俺はオプ2買って燃え尽きた

130 20/05/18(月)09:04:59 No.690451711

ヘリで配達して金稼ぎとか楽しそうだけどさすがにヘリ撃ち落とされたりはしないよね?

131 20/05/18(月)09:05:18 No.690451760

このゲーム車すぐ事故るんですけど!

132 20/05/18(月)09:05:19 No.690451767

>これへあ立てて遊ぶんじゃなく全プレイヤー共通の世界があるって事? >凄いなMMOみたいじゃん 自動で部屋建てられてランダムで20人振り分けられる感じ

133 20/05/18(月)09:05:25 No.690451773

>ヘリで配達して金稼ぎとか楽しそうだけどさすがにヘリ撃ち落とされたりはしないよね? …

134 20/05/18(月)09:05:33 No.690451786

シナリオを楽しみたいんじゃなしに いろんなアホなことしたいのと隅々まで回ってみたいのと物件がほしいだけなのに資金関連のチートはないんだね

135 20/05/18(月)09:05:35 No.690451793

戦闘機が襲撃してくるよ

136 20/05/18(月)09:05:48 No.690451816

なんか来週の無料配布もでっかいタイトルっぽいよね

137 20/05/18(月)09:06:19 No.690451881

>ヘリで配達して金稼ぎとか楽しそうだけどさすがにヘリ撃ち落とされたりはしないよね? 空飛ぶバイクとか他に航空機系の乗り物から撃たれることはある 俺は前にフレとミッション終えて解散~ってしようとしたところにいきなり空から爆撃食らったよ

138 20/05/18(月)09:06:32 No.690451916

>ヘリで配達して金稼ぎとか楽しそうだけどさすがにヘリ撃ち落とされたりはしないよね? 対空ミサイルはないが銃撃のダメージが重なって落ちることはある

139 20/05/18(月)09:06:39 No.690451935

野良でわいわいやるゲームではないのは確かだよ

140 20/05/18(月)09:06:43 No.690451942

ヘリで配達してたら戦闘機に撃ち落とされる世界なのか…世紀末過ぎる…

141 20/05/18(月)09:06:52 No.690451969

>GTAも良いがアメリカを好き勝手にドライブ出来るthe crewは秀逸 crewは縮尺が気になりすぎるんだよなあ 不気味の谷って言っていいのかわからんが いやもちろん隣の大都市まで三日三晩運転したいわけじゃないんだけど

142 20/05/18(月)09:06:54 No.690451973

何度もチャンネル移動するといずれ自分一人しかいない鯖に行けるからそこで遊ぶのだ

143 20/05/18(月)09:07:04 No.690451993

運営にチートを取り締まる気がまったくないからな

144 20/05/18(月)09:07:25 No.690452035

>運営にチートを取り締まる気がまったくないからな 最近ちょっと頑張ったらしいぞ

145 20/05/18(月)09:07:29 No.690452043

システムからして野良でころしあえー奪い合え―!みたいなのだから じっくり金稼ぎたいって人はフレのセッションで回すか ソロセッションかあとある方法使って自分だけのセッションを作り出すか

146 20/05/18(月)09:07:48 No.690452068

>何度もチャンネル移動するといずれ自分一人しかいない鯖に行けるからそこで遊ぶのだ オフラインモードやれよ!!

147 20/05/18(月)09:07:53 No.690452080

>なんか来週の無料配布もでっかいタイトルっぽいよね リークだとCIV6って話

148 20/05/18(月)09:08:05 No.690452107

オンは下手すると衛生砲すら飛んでくるからな…

149 20/05/18(月)09:08:05 No.690452109

>何度もチャンネル移動するといずれ自分一人しかいない鯖に行けるからそこで遊ぶのだ Defenderとかノートン先生で公開ソロ作れるぞ

150 20/05/18(月)09:08:06 No.690452114

>なんか来週の無料配布もでっかいタイトルっぽいよね GTAの前もジャストコーズ配ってたり割とメジャータイトル多いね最近

151 20/05/18(月)09:08:28 No.690452154

>運営にチートを取り締まる気がまったくないからな たまに見かけるといっそ面白いけどね

152 20/05/18(月)09:08:39 No.690452180

チートあるから真面目にオンラインやりたい場合はCS版の方が向いてるゲームではあるんだけどPCの方がやっぱりキレイだからなぁ

153 20/05/18(月)09:08:40 No.690452182

PKひどいセッションはすぐ抜けてとにかく安住の地を求めて新しいセッションを探すんだぞ たまに買い物したりしてて建物に閉じ込められるチーターとかいるから気をつけて 俺はそれで自分の家から出られなくなったことある

154 20/05/18(月)09:08:59 No.690452224

そのうさんくさいリークやたら広めてるやついるな…

↑Top