20/05/18(月)05:52:54 レイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)05:52:54 No.690434207
レイルロードとの初遭遇時にバリバリに動いて敵対化されてから撃滅したんだけど 本来のレイルロード探すクエストで完全に知らんぷりで『探すね!』と確約したあと速やかに向かって家探しして問題解決後『レイルロードが助けてくれた』とのたまうサイコが生まれてしまった
1 20/05/18(月)05:55:46 No.690434434
クエストラインなんて無視して進んで欲しいものさっさと頂く!2週目以降なんてそれで良いんだよ…
2 20/05/18(月)06:00:02 No.690434740
自由博物館にもケンブリッジ警察署にも行かずにダイヤモンドシティ直行してもいいんだ
3 20/05/18(月)06:04:07 No.690435017
>クエストラインなんて無視して進んで欲しいものさっさと頂く!2週目以降なんてそれで良いんだよ… 連邦にとってあまり有益には見えない組織だしどうせ後から撃滅するから裏切らずに済むぶんだけ後腐れないかなって考えで突っ込んじゃった 開始後に突入すれば何かイベントでもあったのかな… あとVATSで皆殺しにしたせいで今際の際のセリフ聞けなくて残念 インスで倒したときは割と面白いこと言ってた記憶がある
4 20/05/18(月)06:08:20 No.690435325
バリスティックウィーブいらんの?
5 20/05/18(月)06:14:11 No.690435728
>バリスティックウィーブいらんの? 連邦の未来の前では些細なことかなって あとあいつらが思想的にも人間的にもだいぶ嫌い
6 20/05/18(月)06:17:53 No.690436032
これは素晴らしいインスティチュート
7 20/05/18(月)06:17:54 No.690436033
BOSと接触するだけしてインス壊滅させたら 警察署のおつかいオジサンにいきなり非礼を詫びられた上直後に猛烈に罵倒された サイコかお前は
8 20/05/18(月)06:19:59 No.690436193
前後すると無茶苦茶になるのは仕方ないというか…
9 20/05/18(月)06:23:35 No.690436447
キャプテンダンスは元からバグってるようなもんだし...
10 20/05/18(月)06:26:48 No.690436668
ブランディスを熱い説得に成功したその場で撲殺 ダンスなんてそれでいいんだよ…
11 20/05/18(月)06:27:58 No.690436742
>警察署のおつかいオジサンにいきなり非礼を詫びられた上直後に猛烈に罵倒された >サイコかお前は まぁナイトリース(多分cv稲田)は基本的に悪い意味で頑固者だからね・・・仕方ないね
12 20/05/18(月)06:36:37 No.690437262
>連邦の未来の前では些細なことかなって >あとあいつらが思想的にも人間的にもだいぶ嫌い 思想と人間性で判断したらBoSかミニッツメンの2択になるぞ
13 20/05/18(月)06:49:17 No.690438165
BOSミニッツメンルートだと頑張ればレールロード残せるんだよな
14 20/05/18(月)06:50:07 No.690438238
コンパニオンは好きだけど所属したい組織がねえ!
15 20/05/18(月)06:55:03 No.690438613
>思想と人間性で判断したらBoSかミニッツメンの2択になるぞ 西BoSに逆戻りしたって言うけど西BoSだったらインスの技術まるっと接収するよね…
16 20/05/18(月)06:55:13 No.690438620
インスの思想が戦前の世界を再生だからFEV適応している現人類は全部ミュータント扱いなんだよな …爆破するか!
17 20/05/18(月)06:56:25 No.690438706
>インスの思想が戦前の世界を再生だからFEV適応している現人類は全部ミュータント扱いなんだよな 言ってることがエンクレイブと同じなんだよね…
18 20/05/18(月)07:02:15 No.690439104
ダンスを部屋に閉じ込めて蒸し焼きにして笑ってたのにお前…ってなった
19 20/05/18(月)07:10:50 No.690439761
インス程度の政治力と武力では不可能だと思える
20 20/05/18(月)07:19:27 No.690440445
レイルロードは言ってることととやってることが動物保護団体とかのアレと同じですごいムカつく
21 20/05/18(月)07:28:41 No.690441232
アカディアがすごいまともに思えるよね
22 20/05/18(月)07:32:59 No.690441623
アカディアは駄目じゃないか 自発的に自分を改造して自発的に入れ替わりして人類集落滅ぼす準備も万端な人造人間達とか
23 20/05/18(月)07:36:23 No.690441922
>自発的に自分を改造して自発的に入れ替わりして人類集落滅ぼす準備も万端な人造人間達とか インスでさえ少なくとも地上は救済対象って建前は守って全滅手段とか用意してないしな…
24 20/05/18(月)07:38:56 No.690442169
レールロードに比べたらやってる事の気持ちはわかるかなって
25 20/05/18(月)07:42:17 No.690442493
それは流石にない どっこいどっこいだよ
26 20/05/18(月)07:45:39 No.690442818
現地民による志願制度で勢力拡大してきた以上西BoSになることはないと思う というか西は閉塞感がヤバイ
27 20/05/18(月)07:45:47 No.690442832
結局BoSしかマトモな組織ないってのがなぁ あとダンスは頭と中身レールロード過ぎてガチで殺したい
28 20/05/18(月)07:46:09 No.690442855
人造人間嫌いなだけなのでは…
29 20/05/18(月)07:46:49 No.690442921
人造人間嫌いすぎて作った方より助ける方を嫌いになるのは面白い
30 20/05/18(月)07:48:22 No.690443051
レイルロード・アカディア・インスティチュートは言ってることが完全にネオナチだからね… それでもレイルロードよりアカディアはマシでインスティチュートはアカディアよりマシだが
31 20/05/18(月)07:49:24 No.690443154
排他主義と選民思想がセットになってるインスティチュートがマシに見えてるのはマジでヤバい
32 20/05/18(月)07:49:40 No.690443182
いつおかしくなるかわからないニックを何故か街が受け入れてるのはものすごくゲーム上の都合というか贔屓というかを感じる
33 20/05/18(月)07:50:12 No.690443225
頭BOSかよ
34 20/05/18(月)07:50:14 No.690443231
俺はインスティチュートの上から目線っぷりにヘドが出たのでむしろレイルロード応援してたわ
35 20/05/18(月)07:50:39 No.690443262
>インスでさえ少なくとも地上は救済対象って建前は守って全滅手段とか用意してないしな… とはいってもインスのは上から目線すぎるし… アカディアも褒められたもんじゃないけどあくまでも自分達の領域を守るために策を講じてるってのは他の勢力と大して変わらんし
36 20/05/18(月)07:51:12 No.690443314
>いつおかしくなるかわからないニックを何故か街が受け入れてるのはものすごくゲーム上の都合というか贔屓というかを感じる そこはいつ知人が入れ替わりされるか分からん恐怖より 最初から人造人間って分かってる方が安心するからだろう
37 20/05/18(月)07:52:08 No.690443401
>俺はインスティチュートの上から目線っぷりにヘドが出たのでむしろレイルロード応援してたわ 息子が地上に出てここはダメだって言い出した時に介錯でヘッドショット決めてやったわ
38 20/05/18(月)07:52:37 No.690443425
アカディアは穏健派っぽいが地味にテクノロジーの脅威要素が役満というか、当主からしてデスノートの所有権放棄した夜神月みたいな BoSが見たらそら見た事かってなるだろうし 何ならインスが見てもバグ個体を大量に野放しにする奴らのせいでさぁ…って言いそう
39 20/05/18(月)07:52:47 No.690443439
俺エスパーだけどこの自演じみたそうだね数が目立つレスは全部同じ「」だよ