虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)05:22:45 おは牛若 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)05:22:45 No.690432211

おは牛若

1 20/05/18(月)05:26:12 No.690432437

ネロ

2 20/05/18(月)05:27:43 No.690432548

宝具だけは改修してくれ!と最初からずっと思ってるが無理が言いづらい状況だな

3 20/05/18(月)05:29:07 No.690432621

ボイジャーくんの金林檎

4 20/05/18(月)05:29:26 No.690432637

というか一ヶ月くらいお茶濁す期間用意するのかと思ったら普通にコラボぶつけてきてビビる

5 20/05/18(月)05:30:24 No.690432700

2巻の発売日との食い合わせが悪い気がするんだがどうなってるのかねめてお君

6 20/05/18(月)05:30:44 No.690432721

レイクエム知らないけど義経いんの?

7 20/05/18(月)05:34:11 No.690432940

>レイクエム知らないけど義経いんの? 成長後っぽいけどね

8 20/05/18(月)05:38:56 No.690433247

特攻的にルイ17世空いてるクラス的にコハルロンギヌス紅葉来そうだけど義経は入る隙があるかどうか PU2があればいいんだが

9 20/05/18(月)05:39:19 No.690433272

買って読んでなかったレクイエム読もうと思ったら無料公開されてる!

10 20/05/18(月)05:42:12 No.690433463

公開されてるのは読みにくいから…

11 20/05/18(月)05:44:37 No.690433623

コロシテシンゼヨウ!の方の牛若丸

12 20/05/18(月)05:44:39 No.690433627

電子書籍になってるんだからさくっと買ってしまえばいいのだ

13 20/05/18(月)05:45:38 No.690433697

俺完結したのをまとめて読む派だから…

14 20/05/18(月)05:46:39 No.690433762

配布ないイベントもあったりする?

15 20/05/18(月)05:47:27 No.690433818

ギャラハッドオルタ連れて6章に行けるかな 誰が配布で誰がガチャか楽しみだ

16 20/05/18(月)05:47:50 No.690433843

>配布ないイベントもあったりする? いくらでもあるけどコラボは流石に配布あるんじゃね

17 20/05/18(月)05:47:53 No.690433845

>配布ないイベントもあったりする? ある コラボイベントならまず配布アリ

18 20/05/18(月)05:48:23 No.690433879

配布だれがなるかなー

19 20/05/18(月)05:49:06 No.690433919

配布は主人公がなることが多いなと思ってたの調べたら別にそんなこともなかった

20 20/05/18(月)05:49:15 No.690433926

>配布ないイベントもあったりする? 新規の「」スターかな 配布鯖はいないイベント結構あるよ

21 20/05/18(月)05:50:34 No.690434036

>配布ないイベントもあったりする? 半々くらい 配布鯖作れるだけのリソースはあってもガチャ☆5鯖ガチャ☆4鯖ガチャ鯖用個別モーション霊衣1配布鯖無しって感じで配布に回さない事もあった ただコラボイベなら今のところ100%配布鯖あったと思う

22 20/05/18(月)05:51:26 No.690434096

配布と星5と4で3体くらいかね コラボで新鯖4体ってあったっけ?

23 20/05/18(月)05:51:53 No.690434135

>コラボで新鯖4体ってあったっけ? CCCかな?

24 20/05/18(月)05:51:54 No.690434136

ハンティングクエスト1ヶ月やるとかで凌ぐだろうとか思ってたからビックリ

25 20/05/18(月)05:51:55 No.690434137

いつも通りのコラボなら配布あるのねありがとう

26 20/05/18(月)05:52:23 No.690434166

レクイエムってそんなバトルのモーションと宝具アニメ作れるだけ描写された鯖居る?

27 20/05/18(月)05:52:30 No.690434176

>CCCかな? 新鯖5じゃねーか!!

28 20/05/18(月)05:54:11 No.690434305

>レクイエムってそんなバトルのモーションと宝具アニメ作れるだけ描写された鯖居る? いないと思う

29 20/05/18(月)05:54:55 No.690434369

BBパッションリップメルトJK+鹿だっけか

30 20/05/18(月)05:55:37 No.690434430

>BBパッションリップメルトJK+鹿だっけか アルターエゴもう一人忘れてません?

31 20/05/18(月)05:56:44 No.690434502

>>BBパッションリップメルトJK+鹿だっけか >アルターエゴもう一人忘れてません? キャッツは前々から居るしなあ…

32 20/05/18(月)05:56:59 No.690434524

>BBパッションリップメルトJK+鹿だっけか そこにいきなりキアラさまが来たからな 阿鼻叫喚だったよ...

33 20/05/18(月)05:57:47 No.690434580

>BBパッションリップメルトJK+鹿だっけか 鹿ちゃんは復刻で追加

34 20/05/18(月)05:59:59 No.690434735

ガチャにいないボスがバトルグラを引っ提げてきたらPU2を用心せい

35 20/05/18(月)06:00:38 No.690434783

配布なしイベントといえば羅生門は新宿駅にデカデカと茨木の広告掲載しといて イベントの中身は虚無以下のゴミというのは凄まじかった…

36 20/05/18(月)06:01:23 No.690434837

他作家によるスピンアウトも含めてシリーズ全キャラ中 定冠詞付きでザ・最低最悪のラスボスが突如プレイアブル実装という大盤振る舞い

37 20/05/18(月)06:01:54 No.690434873

だいたいナーサリーが出張るとろくな話じゃねえんだ!

38 20/05/18(月)06:02:55 No.690434932

そういやアポコラボ新規追加鯖なかったな ランサーヴラドとかアポジルとまだ出てないに

39 20/05/18(月)06:02:58 No.690434942

>他作家によるスピンアウトも含めてシリーズ全キャラ中 >定冠詞付きでザ・最低最悪のラスボスが突如プレイアブル実装という大盤振る舞い コヤンが人を殺したくせにってガチャ入りするのかって言われるたびにキアラさんの顔がちらつく

40 20/05/18(月)06:03:00 No.690434946

初代羅生門はキツかったね…

41 20/05/18(月)06:03:42 No.690434991

イバラギンが配布じゃないのは別にいいけどガチャにすら来ないのはちょっとね

42 20/05/18(月)06:05:43 No.690435130

>初代羅生門はキツかったね… マーリン実装後の復刻だとだいぶ楽に感じた 初回はマシュも宝具引き受けて退場してもらう係だった

43 20/05/18(月)06:05:49 No.690435141

あれは色々面倒だからとか本人も言ってたしな…

44 20/05/18(月)06:06:01 No.690435148

>初代羅生門はキツかったね… 2回目は中間難易度増えたり手持ちの戦力が育ったりで遊びやすかったな… というか一回目も100万の次がいきなり600万で凸礼装作るまでチマチマ貯めるしかないってのが叩かれてて完成したら普通にワンパン編成模索されてた

45 20/05/18(月)06:08:55 No.690435363

復刻羅生門は中間難易度が増えたのもあるけどそもそも倒す必要すらなくなって初心者でも安心して完走できる親切設計になったのと なんか報酬ラインが増えてて報酬がゲロウマだったのでいい印象しかない 一つのイベントで伝承結晶が5個も手に入ったのは復刻羅生門だけだ

46 20/05/18(月)06:09:00 No.690435369

>コヤンが人を殺したくせにってガチャ入りするのかって言われるたびにキアラさんの顔がちらつく 魔神柱がヤッたことです!

47 20/05/18(月)06:09:36 No.690435408

>そういやアポコラボ新規追加鯖なかったな 唯一配布以外恒常入りしてるからなアポコラボ追加鯖

48 20/05/18(月)06:10:21 No.690435472

槍公もアポ公もいるからなあ... 書文先生が厳密に言えばexも帝都も未実装という件にも通じるヴラド公

49 20/05/18(月)06:10:42 No.690435488

初代羅生門はイベント開始後からゲーム始めた初心者こと俺がようやく5章クリアして イベント参加資格得た頃にはシナリオで戦うレイド茨木のLvがめっちゃ上がっている上に サポは金時固定で石割りと令呪コンティニューどっちも不可能というトラウマものだったよ

50 20/05/18(月)06:12:40 No.690435619

言いたい意味はわかるけど人を殺したことのない英霊って作家鯖くらいじゃね?とか思ってしまった

51 20/05/18(月)06:12:57 No.690435642

ロンギヌスさんくるなら型月ロンギヌスとロンゴミニアが同一視される件もまた触れられるんだろうか…

52 20/05/18(月)06:13:27 No.690435679

ロンギヌスさん戦えるのかな…

53 20/05/18(月)06:13:36 No.690435693

>サポは金時固定で石割りと令呪コンティニューどっちも不可能というトラウマものだったよ サポートの金時はレベル低くてイベントシナリオみたいに活躍できないんだよね

54 20/05/18(月)06:13:39 No.690435698

逆に言えば今戦士でもなんでもない作家鯖に人殺しをさせてるんだよな…

55 20/05/18(月)06:13:48 No.690435705

クーフーリンなんかも消去法になるが無印で民間人虐殺してたな…なんでかは知らんけど

56 20/05/18(月)06:13:50 No.690435708

400万くらい削れる戦力あっても意味ないから100万ちまちま回すってのがストレスだったな… あとシナリオがつまんないというか極限まで薄味というか…

57 20/05/18(月)06:13:59 No.690435717

おっきーですら対魔ボンズ蹴り殺してなかったっけ

58 20/05/18(月)06:15:13 No.690435810

酔いどれマシュとか酔いどれきよひーとか可愛かったから…

59 20/05/18(月)06:15:15 No.690435812

>あとシナリオがつまんないというか極限まで薄味というか… 羅生門に茨木が居る なんか向こうに鬼ヶ島っぽいのが見える ぐらいしか無かったな

60 20/05/18(月)06:15:27 No.690435825

>言いたい意味はわかるけど人を殺したことのない英霊って作家鯖くらいじゃね?とか思ってしまった ガネーシャとかはどうなんだろ?

61 20/05/18(月)06:15:50 No.690435850

人は殺してないからセーフ!ってするなら作家以外もエントリーできる人出てくるってくらいか

62 20/05/18(月)06:16:15 No.690435890

>ガネーシャとかはどうなんだろ? 超因縁みたいになるけどガトーとか…

63 20/05/18(月)06:16:16 No.690435892

復刻じゃない方の羅生門の記憶がもはやほとんどない 凌辱は心地よいって言いながら凌辱されてたイバラギンだけははっきりと覚えている

64 20/05/18(月)06:16:17 No.690435894

配布なんかいらねぇ! おれは玉藻とキャットで戦い抜くかもしれない

65 20/05/18(月)06:17:09 No.690435976

>サポートの金時はレベル低くてイベントシナリオみたいに活躍できないんだよね おまけに京人が強い!強過ぎる!っていう

66 20/05/18(月)06:18:01 No.690436040

復刻じゃないほうは復刻で言うところの3つ目のちょうどいい難易度が無かったのと全滅すると報酬ゼロなのがだいぶ問題だった

67 20/05/18(月)06:18:19 No.690436060

羅生門やったけど全然覚えてない…

68 20/05/18(月)06:18:58 No.690436106

京都の人は累計で3億人くらい虐殺されたんだっけ

69 20/05/18(月)06:18:59 No.690436107

>復刻じゃない方の羅生門の記憶がもはやほとんどない 俺の記憶が確かなら一部のやりこみ勢だけが手を付けてたスキルレベル上げはやっといた方が良いってなったり サポ鯖使ってシナジー考えた運用が広まったり マシュは攻撃引きつけて死ぬのがいい女だからレベル上げはしない方がいいとかやってたはず

70 20/05/18(月)06:19:19 No.690436131

羅生門のシナリオはうすあじさよりもカルデア鯖の金時がラストで座に帰ったのが…

71 20/05/18(月)06:19:30 No.690436154

最初の羅生門は茨木ちゃんキックに見えるナックルが来ないよう祈ってた

72 20/05/18(月)06:19:36 No.690436159

きよひーやコルデーなんかは殺傷数がビックリするくらい少ない

73 20/05/18(月)06:19:52 No.690436183

二代目羅生門の報酬のバラまきっぷりと難易度の細かい別れかたはものすごく気を使われてるなってなった

74 20/05/18(月)06:20:32 No.690436238

孔明で挟んだ天草で殴ってた記憶があるが復刻だったか1回目だったか覚えてねえ…

75 20/05/18(月)06:21:04 No.690436266

イベント内容がひどすぎて茨木ちゃんが相当ボロクソに言われてたのは覚えてる 間をおいて実装されてもひたすら文句が多くてよく人気持ち直したな…

76 20/05/18(月)06:21:46 No.690436329

歴史的な一人を殺せば英雄で十人だと悪党で百人だとまた英雄です

77 20/05/18(月)06:21:54 No.690436339

おにぎりがクソ仕様で叩かれてたの思い出した!

78 20/05/18(月)06:21:58 No.690436345

ジャンデルセンとかアルテミスとかシステムって言葉使われ始めた頃のやつって噛み合うスキル持った鯖を組ませるっていう今じゃ当たり前の事ってのがプレイヤーの成長を感じる 宝具撃てば勝てると思ってた

79 20/05/18(月)06:22:22 No.690436370

>間をおいて実装されてもひたすら文句が多くてよく人気持ち直したな… 金時のお母さんがボコボコにしてくれたのも大きいかもしれない

80 20/05/18(月)06:23:18 No.690436429

毎日更新レベルのシナリオを2日おきとかだから余計にストレスが溜まる 復刻で1日更新になったらマシュ可愛い!とかそういう余裕が生まれた

81 20/05/18(月)06:23:23 No.690436436

プレイヤーの成長じゃなくそういう運用に耐えうる鯖やスキル強化が実装されただけでは…

82 20/05/18(月)06:23:28 No.690436439

三億人事件…

83 20/05/18(月)06:24:00 No.690436470

茨木ちゃんが可愛い鬼なのは最初から変わってないんだけど 羅生門はそれが周知されてない上に散々つまんないシナリオ読まされたオチが無理矢理お酒飲まされたウワーン!とかふざけんなって内容だったからな…

84 20/05/18(月)06:24:15 No.690436485

朝起きたら唐突に始まってた羅生門

85 20/05/18(月)06:24:25 No.690436500

>きよひーやコルデーなんかは殺傷数がビックリするくらい少ない 召喚されてからのほうが殺してるわ…

86 20/05/18(月)06:24:47 No.690436531

羅生門ってまだマシュがクソザコナメクジだった頃?

87 20/05/18(月)06:25:32 No.690436572

>プレイヤーの成長じゃなくそういう運用に耐えうる鯖やスキル強化が実装されただけでは… 低レアのスキル使うって発想もほぼなくてゲオさんとか名前も上がらなかったよ

88 20/05/18(月)06:25:55 No.690436607

>羅生門ってまだマシュがクソザコナメクジだった頃? 4章は越えてたから盾にはなる 盾にはなるだけ

89 20/05/18(月)06:26:37 No.690436653

>>プレイヤーの成長じゃなくそういう運用に耐えうる鯖やスキル強化が実装されただけでは… >低レアのスキル使うって発想もほぼなくてゲオさんとか名前も上がらなかったよ いやゲオルギウスは割と最初の方から使われてた縦鯖だが…

90 20/05/18(月)06:26:44 No.690436664

タゲ集中もらったくらいかマシュ

91 20/05/18(月)06:27:36 No.690436715

>羅生門ってまだマシュがクソザコナメクジだった頃? ターゲット集中が追加された宝具ロードカルデアス時代

92 20/05/18(月)06:27:42 No.690436720

>イベント内容がひどすぎて茨木ちゃんが相当ボロクソに言われてたのは覚えてる でも吾もカルデアに行きたかった…みたいな絵がいくつか出てた覚えがある 勝手に代弁するの気持ち悪いなと思ってた

93 20/05/18(月)06:28:05 No.690436748

羅生門で茨木ちゃん実装されなかったしね

94 20/05/18(月)06:28:08 No.690436752

マシュのタゲ集中って使えるスキルでは?って羅生門で言われ始めたレベルだったよ…

95 20/05/18(月)06:28:25 No.690436774

復刻は高速自殺周回が流行った記憶が

96 20/05/18(月)06:28:35 No.690436780

対ロベスピエール用PTみたいなのが駆り出される異常自体だったからな

97 20/05/18(月)06:29:06 No.690436808

マシュはレベル1で蟲爺持たせておいて 茨木の宝具来るタイミングで控えから出すのが最適解の女なんだよ…

98 20/05/18(月)06:29:23 No.690436824

レクはそもそも原作がまともにお話展開する前の段階なのにどうコラボするんだ…?とはずっと思ってる

99 20/05/18(月)06:29:43 No.690436845

羅生門はチャージ減効果が初めて評価されたイベントだった

100 20/05/18(月)06:29:52 No.690436852

>羅生門で茨木ちゃん実装されなかったしね 良いですよね、ゲージ削りきったらなんかあるだろと思ってたらお見事!大討伐!で終わるの

101 20/05/18(月)06:31:11 No.690436925

最初期は育成リソース足りないから盾鯖+バーサーカー運用みたいなのが流行ってたけど 羅生門くらいまで行くとレアリティはともかく割と各クラスの戦力揃って来て その辺また軽視されてた頃だったと思う

102 20/05/18(月)06:31:20 No.690436934

>羅生門はチャージ減効果が初めて評価されたイベントだった 耐えるって選択肢がサービス開始直後くらいしかなくて後はバフかけた宝具撃てば終わるじゃん!ってバランスだったもんな… まあ茨木ちゃんも戦力揃ってるマスターは消し飛ばしてたけど

103 20/05/18(月)06:31:26 No.690436939

まだステーキ庄司が叩き台だった時代の話か…

104 20/05/18(月)06:31:44 No.690436963

アタッカーに無敵を掛けて防バフ撒いてタゲ集中して死んでもらうのがキャメロット前のマシュのお仕事だからな…

105 20/05/18(月)06:32:27 No.690436999

むしろ俺は茨木ちゃんと殺したり殺されたりするのが好きになったきっかけだから最近のただの可愛い生き物状態に物足りなさを感じる

106 20/05/18(月)06:33:16 No.690437055

羅生門の話題が出るとシンプルに空気が悪くなるレベルだったからすごい

107 20/05/18(月)06:34:23 No.690437124

そのマシュの運用で雪花の壁10にしたら配れるNP増えるじゃん!ってなってスキル上げの重要性が周知された気がする

108 20/05/18(月)06:34:25 No.690437125

イバラギン割と鳴り物入りで出てたのもアレ 駅にでかでかと広告出してた

109 20/05/18(月)06:35:58 No.690437222

>きよひーやコルデーなんかは殺傷数がビックリするくらい少ない ただの思い込み強い女子がうっかり殺せちゃうと英霊になれるとか座はなかなかいい趣味してるんじゃないだろうか… 好きな二人にそういう接点あるってわくわくしてきた

110 20/05/18(月)06:36:09 No.690437233

羅生門はレイドっぽいバトルを楽しむイベント想定という認識の違いだったのだろうな

111 20/05/18(月)06:36:10 No.690437234

>むしろ俺は茨木ちゃんと殺したり殺されたりするのが好きになったきっかけだから最近のただの可愛い生き物状態に物足りなさを感じる 羅生門のエンディングの時点で残念鬼やってたような…

112 20/05/18(月)06:36:11 No.690437236

茨木ちゃん元ネタでも酒呑の死後ツナから腕取り戻した後泣きながら家に帰ったら母親に叩き返されてその後消息不明みたいな逸話あったはずだしその手の属性は最初から持ってるからな…

113 20/05/18(月)06:36:32 No.690437259

>レクはそもそも原作がまともにお話展開する前の段階なのにどうコラボするんだ…?とはずっと思ってる 言うても事件簿やプリヤも原作の話あんま関係ないコラボだったしね

114 20/05/18(月)06:36:37 No.690437263

人が来すぎると鯖落ちるからって4時更新したんだっけ

115 20/05/18(月)06:36:43 No.690437266

よく考えたら凄い宣伝して出てきたのに実装されたのが捕まってただけの酒吞っていう

116 20/05/18(月)06:37:09 No.690437301

>イバラギン割と鳴り物入りで出てたのもアレ >駅にでかでかと広告出してた あれZEROイベントがメインで契約期間余ったから次のイベントも宣伝したという予想を聞く

117 20/05/18(月)06:37:23 No.690437317

>人が来すぎると鯖落ちるからって4時更新したんだっけ 5時だぞ なんかログボの時間ズレてたから覚えてる

118 20/05/18(月)06:38:19 No.690437380

>>レクはそもそも原作がまともにお話展開する前の段階なのにどうコラボするんだ…?とはずっと思ってる >言うても事件簿やプリヤも原作の話あんま関係ないコラボだったしね そうは言ってもその2つはキャラ実装できる程度の積み重ねはあったし…

119 20/05/18(月)06:38:23 No.690437388

>>羅生門で茨木ちゃん実装されなかったしね >良いですよね、ゲージ削りきったらなんかあるだろと思ってたらお見事!大討伐!で終わるの 石貰えたら嬉しかった…

120 20/05/18(月)06:38:26 No.690437390

>よく考えたら凄い宣伝して出てきたのに実装されたのが捕まってただけの酒吞っていう 酒呑が捕まった!(報酬交換の所にいる酒呑)とかこいつ黒幕じゃねえの?!とか言われてたね…

121 20/05/18(月)06:38:29 No.690437395

羅生門の最高難易度周回の最適解が特定の星5が3体必要になるトライスターシステムだったからそれが組めない人からのヘイトも凄かった気もする

122 20/05/18(月)06:39:31 No.690437444

>そうは言ってもその2つはキャラ実装できる程度の積み重ねはあったし… 普通はキャラ実装なんて別に積み重ねとかない新しいキャラが来るじゃん!

123 20/05/18(月)06:39:37 No.690437449

自分が始めたのが確か贋作イベントぐらいからだからzero→羅生門→天竺→鬼ヶ島の流れは結構きつかったよ

124 20/05/18(月)06:39:46 No.690437459

>羅生門の最高難易度周回の最適解が特定の星5が3体必要になるトライスターシステムだったからそれが組めない人からのヘイトも凄かった気もする バサスロで星撒いてクリティカル強化持ってる単体宝具持ちが居ればワンパンできたぞ

125 20/05/18(月)06:40:08 No.690437481

実質初の高難易度バトルで楽しかったよ タゲ取りキャラや防御バフやクリダウンが見直されたと思う

126 20/05/18(月)06:40:33 No.690437508

>酒呑が捕まった!(報酬交換の所にいる酒呑)とかこいつ黒幕じゃねえの?!とか言われてたね… まあ黒幕というか原因ではあったけど…

127 20/05/18(月)06:40:40 No.690437516

>>そうは言ってもその2つはキャラ実装できる程度の積み重ねはあったし… >普通はキャラ実装なんて別に積み重ねとかない新しいキャラが来るじゃん! ああでもこれコラボなんだよ! コラボなのにFGOで能力初公開みたいなことになりそうなんだよ!

128 20/05/18(月)06:41:36 No.690437577

鈴鹿もFGOで先に能力絶滅バレなかったっけ

129 20/05/18(月)06:41:45 No.690437591

トライスターしてる人もめんどくせーって言ってたから俺はその下の茨城ちゃんを倒す方に集中したよ

130 20/05/18(月)06:41:52 No.690437600

トライスターはあれ特攻礼装凸完成してないのに600万無理矢理倒すための編成じゃなかったか?

131 20/05/18(月)06:41:53 No.690437602

あの世界もいまいち何が起きたのかわかんないよね

132 20/05/18(月)06:41:58 No.690437613

絶滅ってなんだ説明だ…

133 20/05/18(月)06:42:11 No.690437631

ボイジャー君は多分実装されるだろうしあと何名か来るだろうからこいつ宝具隠してるけどもう知ってるんだよな…っていうのが何名か出るだけだよ

134 20/05/18(月)06:42:32 No.690437658

>自分が始めたのが確か贋作イベントぐらいからだからzero→羅生門→天竺→鬼ヶ島の流れは結構きつかったよ あのくらいの時期めっちゃつらかったな… 贋作の詳細は後日!でイベント開始時まで伏せられてたりもつらかったけど

135 20/05/18(月)06:42:35 No.690437664

>コラボなのにFGOで能力初公開みたいなことになりそうなんだよ! そういえば厳密にはコラボではないけどアルテラさん周りの設定はそれやろうとしてエクステラの大幅な遅れでポシャったんだよね…

136 20/05/18(月)06:43:33 No.690437745

単純に世界観を認知させるためのコラボなのかもしれん… プレイヤーの1割でも興味持って2巻買ってくれたら美味しいだろうし

137 20/05/18(月)06:43:50 No.690437768

天竺と鬼ヶ島普通に面白くなかったか? ドロップ礼装前半だけってひでぇミスはアレだけど

138 20/05/18(月)06:44:25 No.690437809

UBWアニメとエクステラとFGOを同時展開させようとしてたんだよね…

139 20/05/18(月)06:44:50 No.690437837

Zeroで始めたから石割って無理やりアイリ回収したよ 復刻は望み薄って言われてたしケリィ引いちゃったから意地でやった

140 20/05/18(月)06:44:53 No.690437839

>>コラボなのにFGOで能力初公開みたいなことになりそうなんだよ! >そういえば厳密にはコラボではないけどアルテラさん周りの設定はそれやろうとしてエクステラの大幅な遅れでポシャったんだよね… それローマがめちゃくちゃ薄味なのフォローするための憶測であって言及された事はないぞ

141 20/05/18(月)06:45:06 No.690437861

バトルを楽しんで欲しいなら周回要素強くしたらダメだよ!

142 20/05/18(月)06:45:44 No.690437915

>天竺と鬼ヶ島普通に面白くなかったか? >ドロップ礼装前半だけってひでぇミスはアレだけど 天竺はもっともやる気をなくしたイベントだった… ストーリーじゃなくて前半後半でアイテム変わるのが精神的にしんどかった

143 20/05/18(月)06:45:56 No.690437927

>>そういやアポコラボ新規追加鯖なかったな >唯一配布以外恒常入りしてるからなアポコラボ追加鯖 その分メインシナリオにも出番有るしジーク君もイベントに結構出てるね

144 20/05/18(月)06:45:59 No.690437931

>バトルを楽しんで欲しいなら周回要素強くしたらダメだよ! 周回するためのワンパン編成あれこれ試しながら考えるの楽しいよ俺は

145 20/05/18(月)06:46:27 No.690437959

元々イベントの復刻はしませんて大々的に運営が明言してたしその上でコラボイベントだったからそれも致し方なし

146 20/05/18(月)06:46:39 No.690437971

>単純に世界観を認知させるためのコラボなのかもしれん… >プレイヤーの1割でも興味持って2巻買ってくれたら美味しいだろうし モザイク市って世界観は画的に映えるよねこれ

147 20/05/18(月)06:46:51 No.690437987

>天竺はもっともやる気をなくしたイベントだった… >ストーリーじゃなくて前半後半でアイテム変わるのが精神的にしんどかった あれどう見ても伏せられてる素材あってこれ後半別の来るわってバレバレだったのに

148 20/05/18(月)06:47:12 No.690438008

su3902715.jpg あったよ!イバラギンの広告!保存日時2016/05/07か…

149 20/05/18(月)06:47:16 No.690438010

>UBWアニメとエクステラとFGOを同時展開させようとしてたんだよね… 月姫リメイクもUBW人類悪云々と設定リンク言ってた気がする 体が足りるわけない…

150 20/05/18(月)06:47:24 No.690438019

>元々イベントの復刻はしませんて大々的に運営が明言してたしその上でコラボイベントだったからそれも致し方なし 復刻しませんなんて言ってた?

151 20/05/18(月)06:47:33 No.690438029

アルテラはきのこが言及してたのFGOとテラで同時に出番作って違いを楽しんでもらおう!としたらタイミングズレちゃったよってくらい

152 20/05/18(月)06:48:06 No.690438075

>あったよ!イバラギンの広告!保存日時2016/05/07か… ちょうど四年前か...

153 20/05/18(月)06:48:21 No.690438099

>>元々イベントの復刻はしませんて大々的に運営が明言してたしその上でコラボイベントだったからそれも致し方なし >復刻しませんなんて言ってた? 言ってたよ 非常識な企画術のキーワードその3だ

154 20/05/18(月)06:48:53 No.690438132

イバラギンおっぱいまるだしだな

155 20/05/18(月)06:49:13 No.690438161

天竺はストーリーもだいぶきつかったぞ

156 20/05/18(月)06:49:19 No.690438168

>ドロップ礼装前半だけってひでぇミスはアレだけど でもその辺調整してガチャ礼装無しでも自然回復で全素材回収出来るようになってたからそんな怒るミスでも無かったと思う

157 20/05/18(月)06:49:23 No.690438176

復刻とか考えてなかったし新しいイベントお出ししたほうが喜ぶと思ってたけど復刻望むユーザーが多いみたいなんで検討します くらいは言ってた記憶ある

158 20/05/18(月)06:49:58 No.690438226

>イバラギンおっぱいまるだしだな ぐたからはチラチラ見えてそうだよね

159 20/05/18(月)06:50:09 No.690438241

は?牛魔王一家は可愛かっただろぶちころすぞ… モーガイジのネーミングはかなりひどかったけど

160 20/05/18(月)06:50:27 No.690438261

ゲリラハロウィンしたら誰もエリちゃんに会いに行けなくなったの好き

161 20/05/18(月)06:50:42 No.690438282

おっぱいどころか角度でもっとヤバいところ見えてる奴いっぱいいるだろ!

162 20/05/18(月)06:51:13 No.690438329

それこそ羅生門くらいの時期がホントに復刻やりたいの?とかトークで言ってた頃だったような 復刻やりたいというかハロプリ欲しいみたいな欲望があった事は否定しません

163 20/05/18(月)06:51:15 No.690438333

まろびでる筆頭!ブレエリちゃん!

164 20/05/18(月)06:51:40 No.690438362

羅生門オンライン

165 20/05/18(月)06:52:05 No.690438389

>ゲリラハロウィンしたら誰もエリちゃんに会いに行けなくなったの好き 返金リセマラは嫌な事件だったね…

166 20/05/18(月)06:53:04 No.690438461

今とそんなに変わってない気もするけど まあ昔の方が周回ダルかったんだろうなと心中察する

167 20/05/18(月)06:53:21 No.690438490

>復刻とか考えてなかったし新しいイベントお出ししたほうが喜ぶと思ってたけど復刻望むユーザーが多いみたいなんで検討します >くらいは言ってた記憶ある 観測気球だなの思ったなあれ ユーザーの望む声がないと復刻かよと言われるから

168 20/05/18(月)06:53:42 No.690438520

実際はほんとにギリギリでニプレスとか前貼り貼ってあるのかもだし…

169 20/05/18(月)06:54:33 No.690438580

茨木ちゃんの入れ墨入ってるような頭の部分って髪の毛どうなってんの

170 20/05/18(月)06:55:17 No.690438624

昔の周回はNP50鯖とアーラシュ揃えて孔明と孔明でオダチェンして3ターン周回が基本的だったぞ 今はエドモンとスカディのおかげで礼装もいっぱい持たせられるから色々楽だな

171 20/05/18(月)06:55:18 No.690438626

確かに望む声が大きくなる前に復刻やってたら手抜きだの水増しだの言われてそうだな…

172 20/05/18(月)06:56:04 No.690438681

まぁ今でも騎金時欲しいからって鬼ヶ島の再々復刻して欲しがってる人もいるし…

173 20/05/18(月)06:56:47 No.690438740

>アルテラはきのこが言及してたのFGOとテラで同時に出番作って違いを楽しんでもらおう!としたらタイミングズレちゃったよってくらい そもそもfgoでアルテラほとんど出番無い…

174 20/05/18(月)06:57:24 No.690438784

>ゲリラハロウィンしたら誰もエリちゃんに会いに行けなくなったの好き めっちゃ凝ってゲリラとパーティのクエスト告知をマップに隠したら 気付いてない人も出たよね…

175 20/05/18(月)07:01:22 No.690439045

ハロウィンハロウィンしてたBGMがそろそろ恋しい

176 20/05/18(月)07:01:50 No.690439073

>そもそもfgoでアルテラほとんど出番無い… 一応ボス役とギャグ落ちやってクリスマスの配布だから恵まれてるほうではある

177 20/05/18(月)07:01:59 No.690439083

ハロウィンのBGMかっこいいよね…

178 20/05/18(月)07:02:30 No.690439120

>実質初の高難易度バトルで楽しかったよ >タゲ取りキャラや防御バフやクリダウンが見直されたと思う 復刻時はマーリンの登場とかで火力がインフレしまくってたのが印象深かったな 基本1ターンキルになってた

179 20/05/18(月)07:02:47 No.690439139

ハロウィンナイトもかっこよくて好き

180 20/05/18(月)07:03:03 No.690439158

再復刻とかやってたらきりがないだろうけどアンケートとって希望が多かったやつだけとかそういう感じでやらんかな

181 20/05/18(月)07:03:04 No.690439160

玉藻実装と同期だっけ初期ハロウィン

182 20/05/18(月)07:03:19 No.690439187

そういやマイルームのレクイエム?BGMいいね

183 20/05/18(月)07:03:45 No.690439215

>基本1ターンキルになってた 京都人「あのっ!」

184 20/05/18(月)07:04:21 No.690439263

>再復刻とかやってたらきりがないだろうけどアンケートとって希望が多かったやつだけとかそういう感じでやらんかな そこらへんはインタールートでシナリオだけってのが答えじゃないかなぁ

185 20/05/18(月)07:05:51 No.690439368

なんか急にアップデートでスキルが化け物になった孔明とか始まりの一年はネタだらけだ

186 20/05/18(月)07:06:15 No.690439397

>京都人「あのっ!」 何人の孔明を殺した!

187 20/05/18(月)07:07:25 No.690439481

過去配布鯖と再臨素材は何らかの方法で入手させて欲しいんじゃが うちの弓ノッブがいつまでも最終再臨出来ないんじゃが

188 20/05/18(月)07:08:28 No.690439563

汎用モーションとかしょぼい宝具とか色々ネタにされるけど ちびキャラわちゃわちゃじゃないでかいキャラと必殺技演出用の空間に移動するシステムはほんとファインプレーだと思う

189 20/05/18(月)07:08:48 No.690439589

>基本1ターン自殺になってた

190 20/05/18(月)07:09:32 No.690439654

https://youtu.be/wP-1Bz-N0RA このBGM好き! ただ流れると初回凸出来なかった思い出が蘇るけど

191 20/05/18(月)07:09:33 No.690439658

>昔の周回はNP50鯖とアーラシュ揃えて孔明と孔明でオダチェンして3ターン周回が基本的だったぞ >今はエドモンとスカディのおかげで礼装もいっぱい持たせられるから色々楽だな 逆に言うとダブル孔明すらできなかったマスターは... 孔明配布されてよかったなぁ

192 20/05/18(月)07:11:48 No.690439830

マーリンスカ様居ない時代もバサスロが2連射して星を産んで自分で殴るなりバスタークリティカル出来る鯖に回すって周回やってた記憶がある

193 20/05/18(月)07:26:09 No.690441017

ユーザーの何割が孔明もらったのかきになるぜ

194 20/05/18(月)07:26:12 No.690441023

>>天竺はもっともやる気をなくしたイベントだった… >>ストーリーじゃなくて前半後半でアイテム変わるのが精神的にしんどかった >あれどう見ても伏せられてる素材あってこれ後半別の来るわってバレバレだったのに 変わるのはともかくあそこまで前半後半の互換性無くしたのすごいなぁって

195 20/05/18(月)07:27:36 No.690441135

>なんか急にアップデートでスキルが化け物になった孔明とか始まりの一年はネタだらけだ 今思い返してもよくぞまああのクソみたいな滑り出しでここまで来たなって思うわ

196 20/05/18(月)07:30:02 No.690441338

>>なんか急にアップデートでスキルが化け物になった孔明とか始まりの一年はネタだらけだ >今思い返してもよくぞまああのクソみたいな滑り出しでここまで来たなって思うわ でもね…滑り出しの時点で月に億稼いでるんですよ

197 20/05/18(月)07:31:17 No.690441466

>なんか急にアップデートでスキルが化け物になった孔明とか始まりの一年はネタだらけだ すまないさんは悪竜の血鎧返して… 初期は一章でメインのジャンヌが強いのはまだしも小次郎にドラゴンスレイヤーで負けてる扱いが酷い…

198 20/05/18(月)07:31:30 No.690441494

>>今思い返してもよくぞまああのクソみたいな滑り出しでここまで来たなって思うわ >でもね…滑り出しの時点で月に億稼いでるんですよ 当時のFGOに億出せる人達がいたからこそ今のFGOがある 感謝してもしきれねぇな…

↑Top