虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ライオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/18(月)04:22:08 No.690427963

    ライオス理想の女

    1 20/05/18(月)04:23:19 No.690428061

    バお カ前 なは の か ?

    2 20/05/18(月)04:26:30 No.690428309

    こんなスキュラなら俺でも魅了される

    3 20/05/18(月)04:27:06 No.690428368

    上半分だけならあざとい

    4 20/05/18(月)04:27:27 No.690428387

    バレたら何言われるか分からないから殺そうはサイコ

    5 20/05/18(月)04:28:38 No.690428473

    ベースがマルシルなのがいい

    6 20/05/18(月)04:28:38 No.690428476

    >バレたら何言われるか分からないから殺そうはサイコ どのみち敵なんだから殺すし隠滅しなきゃ

    7 20/05/18(月)04:29:56 No.690428572

    でもこのギガヘプタヘッドマルシルまだ徘徊してるよね?

    8 20/05/18(月)04:30:02 No.690428580

    マルシルの姿なら躊躇わず殺しに行けるのに魔物になった途端攻略されるライオスはさぁ…

    9 20/05/18(月)04:31:12 ID:aw7E3Iyg aw7E3Iyg No.690428668

    >でもこのギガヘプタヘッドマルシルまだ徘徊してるよね? カプルー後始末頼む

    10 20/05/18(月)04:31:41 No.690428713

    >でもこのギガヘプタヘッドマルシルまだ徘徊してるよね? しかもデブってる

    11 20/05/18(月)04:34:35 No.690428948

    >マルシルの姿なら躊躇わず殺しに行けるのに魔物になった途端攻略されるライオスはさぁ… 殺そうとしたけど躊躇ってる間に自分が殺さなくていいように説得されたので魅了が完璧にかかってただけだと思うよ むしろ知識だけで一度は抵抗できてるのがすげえよ

    12 20/05/18(月)04:38:13 No.690429217

    ここまでガチガチに魔物になりたい願望あるとは思ってなかった

    13 20/05/18(月)04:38:18 No.690429225

    妹を救う代償に国を敵に回さないといけないって時に信頼してる仲間がいいよ皆で一緒に暮らそうよって誘ってくる 落ちた

    14 20/05/18(月)04:38:41 No.690429258

    こんなサキュバス出たらマルシルをえっちな目でずっと見てたのかと思われちゃうじゃん ってのはまあ普通に気にするよね 偽物に関してはシェイプシフターとかで既に通ってるから今さらグダついても仕方ないし

    15 20/05/18(月)04:39:01 No.690429285

    あれクアッドヘッドだったのに単行本だとヘプタになってる…

    16 20/05/18(月)04:40:48 No.690429412

    妹の姿を見てしまったからこそ出来上がった理想像と言えるかもしれん

    17 20/05/18(月)04:44:44 No.690429715

    あの状態の妹見てカッコいい…!は正直弾いてたんだけど 今回のでかなり強く人間じゃない特に魔物になりたい欲あったんだなあって

    18 20/05/18(月)04:45:29 No.690429762

    この後でマルシルの笑顔が好きって情報が出てくるの踏まえてこのコマ見るとイイね…ってなる

    19 20/05/18(月)04:46:13 No.690429809

    大丈夫じゃないよ

    20 20/05/18(月)04:46:28 No.690429823

    しかし実際にこのマルシルだったらライオスはチンポでどうするつもりなんだろう

    21 20/05/18(月)04:46:39 No.690429834

    どの口で…?

    22 20/05/18(月)04:47:54 No.690429927

    ライオスが腰振ってるのは何か想像しにくいな…

    23 20/05/18(月)04:47:59 No.690429932

    一度は見破って(というかあえて魅了しなくて?)殺そうとしてくるライオスに「魅了されてないってことだから私は本物」とかやって嵌めるのは相当なやり手

    24 20/05/18(月)04:49:58 No.690430056

    魔物になりたいというより自分が人間であることに執着が全然ないんだろうとは思う 今までの人生も基本的にファリンとの思い出以外はおつらいことばかりっぽいし チェンジリング体験やイヅツミとの出会いで抵抗感が余計に減ってるというのもあるし

    25 20/05/18(月)04:50:31 No.690430097

    このマルシル本当に可愛いオリジナルも見習ってほしい

    26 20/05/18(月)04:50:33 No.690430100

    チルチャックとかイヅツミの反応と比べても 一度見た上で取り押さえて武器に手かけれてるのは相当だよライオス

    27 20/05/18(月)04:50:51 No.690430126

    そういう面倒な手順踏んでくる駆け引き含めて現状の魔物周りの設定に ちゃんと説得力持たせてくれるくらいじゃないと靡かないんだろう と思いつつ結局理想は魔物寄りかよって話ではある…

    28 20/05/18(月)04:51:32 No.690430182

    見ろこの物言わぬ金髪に囲まれただけで陥落したチビおっさんを

    29 20/05/18(月)04:51:52 No.690430207

    後から外見補正するのはズルすぎませんか

    30 20/05/18(月)04:53:04 No.690430293

    どんくさの好みは 死 だし絶対くっつかないな…

    31 20/05/18(月)04:53:12 No.690430304

    金髪ロリ巨乳の群れだろ? 最高じゃん

    32 20/05/18(月)04:54:04 No.690430363

    趣味が悪い

    33 20/05/18(月)04:54:41 No.690430401

    > 見ろこの物言わぬ金髪に囲まれただけで陥落したチビおっさんを ウェーブのかかった金髪にサラサラストレートの金髪に… 金髪ならなんでもいいのかチル

    34 20/05/18(月)04:54:59 No.690430418

    もしかしたらマルシルはエルフ以外の時のほうがかわいいのでは

    35 20/05/18(月)04:55:35 No.690430454

    笑顔が素敵すぎる…

    36 20/05/18(月)04:56:53 No.690430533

    >もしかしたらマルシルはエルフ以外の時のほうがかわいいのでは トールマンマルシルを見ろ! モブなみの芋娘だぞ!

    37 20/05/18(月)04:57:02 No.690430544

    シェイプシフターの髪の綺麗な偽シルがおっさん産だったらやだな…

    38 20/05/18(月)04:58:40 No.690430660

    地味にあのあたりイヅツミがずっと興味なさそうに イ ヅ ツ ミ なのが吹く

    39 20/05/18(月)05:00:20 No.690430762

    サイコの好みでありチルの好きな金髪であり獣人の求める母性で懐かれる マルシルはもしかしてメインヒロインなのでは…?

    40 20/05/18(月)05:01:59 No.690430881

    イヅツミのときが母親だったことを見るとサキュバスは深層心理を読んで攻撃できない相手の姿をとるんだろうし 今のサイコには理想の女性はいなかったんだろう

    41 20/05/18(月)05:03:01 No.690430960

    一応サイコってマルシルこの事好きで性的には見ていたのか…

    42 20/05/18(月)05:03:18 No.690430980

    >同属ですっぱだかの金髪巨乳の群れだろ? >最高じゃん

    43 20/05/18(月)05:03:23 No.690430983

    理想読み取った上でつまりサキュバスだな!ってなったんじゃね

    44 20/05/18(月)05:03:55 No.690431022

    マルシルとファリン以外だったら即座に仕留めてそうというか ファリンも今あれだからマルシルくらいしかいないのか咄嗟に殺せない相手

    45 20/05/18(月)05:06:06 No.690431173

    魔物になる事が望みでありそれに対して理想的な提案をしてくれる魔物が好みって事になるな…

    46 20/05/18(月)05:06:11 No.690431177

    サイコは地味ーにというか結構ガッツリとどんくさの笑顔が好きって描写されてるよね

    47 20/05/18(月)05:08:57 No.690431358

    よく考えたら多種族の世界でエルフと魔物の境界線どこなんだ

    48 20/05/18(月)05:11:03 No.690431490

    理想的な異性としか言ってないからサイコにとってマルシルは理想的な理解者なんじゃない 今まで生きてきて同年代で互いに教え合える対等な友達なんて居なかったから ただ彼女はエルフだから寿命的に友達になりえないって冷めた部分もある そこで魔物化ですよ同族になれば自分も妹も孤独にならない

    49 20/05/18(月)05:12:32 No.690431587

    >魔物になりたいというより自分が人間であることに執着が全然ないんだろうとは思う >今までの人生も基本的にファリンとの思い出以外はおつらいことばかりっぽいし >チェンジリング体験やイヅツミとの出会いで抵抗感が余計に減ってるというのもあるし ただの変人かと思ってたけどライオスが一番病んでたんだな 次点がミスルン隊長 迷宮の主になるのも完全に罠だしここからどうにかカウンセリングして普通の魔物マニアに軌道修正しないと

    50 20/05/18(月)05:12:36 No.690431591

    ギガダブルヘッドフレイムアイスチルチャックはどうにもこいつを思い出す su3902682.jpg

    51 20/05/18(月)05:12:38 No.690431594

    魔物はダンジョンが作る生物

    52 20/05/18(月)05:14:51 No.690431734

    サイコネタが目立つだけでライオスが病んでたのはずっとわかってたろ

    53 20/05/18(月)05:16:25 No.690431822

    前半はライオスがリーダーとして魔物知識でみんなをサポートする側だったけど 本当は一番サポートが必要なやつだったというのはなかなかうまい展開

    54 20/05/18(月)05:17:46 No.690431912

    理想的な同性だったらハーピーを貪り食うカブルーが現れた可能性が?

    55 20/05/18(月)05:19:07 No.690431985

    カブルーは仲間とは違い最初から魔物食に対しても良き理解者だからな…

    56 20/05/18(月)05:19:28 No.690432001

    センシじゃないかな基本的に偏見ないし世捨て人だし

    57 20/05/18(月)05:19:34 No.690432011

    お前はバカなのか?が心からの言葉過ぎてその後の夢が騙してるのか本心なのかわからない…

    58 20/05/18(月)05:21:17 No.690432118

    ファリンがマジでパーティーの要すぎた

    59 20/05/18(月)05:22:01 No.690432165

    マルシルとライオスはやべー知識を求める事に抵抗ない二人でお似合いなんだけどダンジョンからは叩き出した方が良いタイプ

    60 20/05/18(月)05:24:54 No.690432359

    何のエピソードだったか忘れたけど マルシルが知ってる美味しい料理出す店に興味持ったライオスに 今度連れてってあげるねって笑顔で返すマルシルのやり取り好き 教えてあげるねじゃなくて一緒に行くんだ…って

    61 20/05/18(月)05:26:41 No.690432471

    隊長の方は40年前の話であんだけ欲を奪われちゃってるのに対して 翼獅子の方は1000年くらいかかっても長すぎた事による気狂いは有るが欲は残ってるのでなんか差が有りそうだ

    62 20/05/18(月)05:29:58 No.690432677

    古代人が異次元の扉を開いたせいで向こうの存在(悪魔)がこっちにやってくるようになったとか急にSFみたいな事に!

    63 20/05/18(月)05:30:59 No.690432735

    悪魔に寿命無さそう ところで悪魔は嘘をつけないって不文律は鉄板ですよね

    64 20/05/18(月)05:35:01 No.690432989

    お前は馬鹿なのか?ってシンプルだけど結構なパンチ力

    65 20/05/18(月)05:36:52 No.690433115

    ファリン蘇らす際にマルシルが異世界パワー利用的な事言ってたので まぁ繋がりはした

    66 20/05/18(月)05:38:09 No.690433200

    >何のエピソードだったか忘れたけど クラーケン退治の回

    67 20/05/18(月)05:41:01 No.690433378

    >隊長の方は40年前の話であんだけ欲を奪われちゃってるのに対して >翼獅子の方は1000年くらいかかっても長すぎた事による気狂いは有るが欲は残ってるのでなんか差が有りそうだ 迷宮の脱出に十分な力が溜まったら行き掛けの駄賃に食い尽くすんじゃないかな

    68 20/05/18(月)05:42:19 No.690433473

    どうも狂乱ちゃんが悪魔を分割して力だけを本にしてるっぽい

    69 20/05/18(月)05:44:22 No.690433597

    あの本ってマルシルの夢に出てたけど アレも翼獅子能力が関係してたんじゃね感

    70 20/05/18(月)05:45:48 No.690433713

    悪魔封印して力だけ使うって古代文明超えてるのか狂乱ちゃん

    71 20/05/18(月)05:45:49 No.690433714

    >理想的な同性だったらハーピーを貪り食うカブルーが現れた可能性が? もう魔物調理は出来るようになったから理想に近づいたな!

    72 20/05/18(月)05:46:42 No.690433768

    >隊長の方は40年前の話であんだけ欲を奪われちゃってるのに対して >翼獅子の方は1000年くらいかかっても長すぎた事による気狂いは有るが欲は残ってるのでなんか差が有りそうだ シスルは有翼の獅子と取引はしてないんじゃないかな マルシルと同じで禁術によって無限のエネルギーを利用してる

    73 20/05/18(月)05:47:29 No.690433822

    卵料理はトラウマになっててもおかしくないのに隊長の為にグリフィンの卵料理作る黒人が健気

    74 20/05/18(月)05:48:37 No.690433894

    >卵料理はトラウマになっててもおかしくないのに隊長の為にグリフィンの卵料理作る黒人が健気 レパートリーがサイコに教えられたものしかないからね…

    75 20/05/18(月)05:48:53 No.690433907

    そもそも隊長はヤギを野放しにしてたけど狂乱ちゃんはしっかり監禁しているという違いがある それプラス欲望の価値の差ってのが絡んでくるんだろうけど

    76 20/05/18(月)05:49:39 No.690433951

    悪魔と呼ばれる存在が一様に人間の敵なのかどうかもまあまだわからないから 翼獅子さんかもしれない

    77 20/05/18(月)05:49:39 No.690433952

    >理想的な同性だったらハーピーを貪り食うカブルーが現れた可能性が? (料理人に転職して魔物食のレストランを開業したカブルー)

    78 20/05/18(月)05:49:42 No.690433960

    >何のエピソードだったか忘れたけど >マルシルが知ってる美味しい料理出す店に興味持ったライオスに >今度連れてってあげるねって笑顔で返すマルシルのやり取り好き >教えてあげるねじゃなくて一緒に行くんだ…って イカの寄生虫食うときじゃなかったか イカは旨いとかどうとか

    79 20/05/18(月)05:50:05 No.690433995

    読み返したら獅子さんライオスの事魔物を殺したけど食べてくれたことに好感持ってるみたいだけど それなら先に住みついて10年も魔物食ってたセンシの方が気に入られそうなもんだよなあ

    80 20/05/18(月)05:53:55 No.690434282

    迷宮の主になるための願いはタダで叶えてくれるのかもしれない その後の維持のための願いで欲望を徴収する シスルは迷宮の主になった時点で後は自分の魔術で出来るってなって 有翼の獅子はちょっと待てや状態なのかもしれない

    81 20/05/18(月)05:54:31 No.690434334

    >読み返したら獅子さんライオスの事魔物を殺したけど食べてくれたことに好感持ってるみたいだけど >それなら先に住みついて10年も魔物食ってたセンシの方が気に入られそうなもんだよなあ 営業トークってやつだな

    82 20/05/18(月)05:54:31 No.690434335

    >それなら先に住みついて10年も魔物食ってたセンシの方が気に入られそうなもんだよなあ センシは厳密には思い出に呪われて離れられなくなってただけだし 魔物も味と利用価値でしか見てなかったから翼獅子から見るとオークと大差ないけど サイコはめっちゃ興味持ってるしコミュニケーション取ろうとするし住人ともうまく仲良くなったし…

    83 20/05/18(月)05:55:17 No.690434406

    >マルシルと同じで禁術によって無限のエネルギーを利用してる 獅子の言うことを信じるならシスルの願いでかなえてやった形になってるから そのときから禁術つかってたとは考えづらいような

    84 20/05/18(月)05:55:53 No.690434440

    翼獅子はサイコの友達が欲しいという表面に現れない欲求をかなえに来たのではないだろうか

    85 20/05/18(月)05:56:43 No.690434500

    >獅子の言うことを信じるならシスルの願いでかなえてやった形になってるから >そのときから禁術つかってたとは考えづらいような そもそも当時から禁術とは限らないぞ 古代人は悪魔を召喚するような奴らなんだし

    86 20/05/18(月)05:57:40 No.690434572

    そもそもセンシは奥を目指してないからな… ライオスたちに付き合ってるだけでそれがなければいつまででも浅層でゆるキャンしてるだろう

    87 20/05/18(月)05:58:00 No.690434594

    >翼獅子はサイコの居場所が欲しいという表面に現れない欲求をかなえに来たのではないだろうか

    88 20/05/18(月)05:58:30 No.690434628

    >読み返したら獅子さんライオスの事魔物を殺したけど食べてくれたことに好感持ってるみたいだけど >それなら先に住みついて10年も魔物食ってたセンシの方が気に入られそうなもんだよなあ 魔物化したファリンを取り戻す=魔物を使役してる迷宮の主を無力化するって目的が生まれたからだと思う ケン助がクリーナーで獅子頭になったのはファリン離脱後だし

    89 20/05/18(月)05:59:36 No.690434707

    ヤギの育ち方と比べると獅子はあんまり育ってない だけどシスルの欲望は複雑で規模が大きい このギャップに何かあるんだろう

    90 20/05/18(月)05:59:51 No.690434722

    ヤアドの話を信じるなら翼獅子は狂乱ちゃんが来るよりも先にすでに王国の守り神で あのダンジョンとは関係ないっぽいんだよな…

    91 20/05/18(月)05:59:51 No.690434723

    ところでこくじん×隊長のえっちな本が読みたいんですが

    92 20/05/18(月)06:00:59 No.690434805

    >ヤアドの話を信じるなら翼獅子は狂乱ちゃんが来るよりも先にすでに王国の守り神で 決まった姿や名前がない存在を勝手に既存の守り神だと思い込んだ可能性

    93 20/05/18(月)06:01:31 No.690434846

    >ところでこくじん×隊長のえっちな本が読みたいんですが 描けば読めるさ

    94 20/05/18(月)06:07:58 No.690435292

    排泄の世話とか…

    95 20/05/18(月)06:08:19 No.690435322

    >>ヤアドの話を信じるなら翼獅子は狂乱ちゃんが来るよりも先にすでに王国の守り神で >決まった姿や名前がない存在を勝手に既存の守り神だと思い込んだ可能性 明示されてる情報だと迷宮+悪魔+迷宮の主がダンジョンの基本構成みたいだけど そんな結末の読める情報をここで撒くのはミスリードを誘うためな気はしなくもない

    96 20/05/18(月)06:08:26 No.690435336

    悪魔が望まれる姿になったという解釈も出来る 翼獅子の姿の守り神を求めたから翼獅子に

    97 20/05/18(月)06:10:09 No.690435455

    エルフ介護業とかまたニッチそうなジャンルだな…

    98 20/05/18(月)06:11:10 No.690435513

    ヤンデレ系エルフママに介護されたりゴツいオッサンエルフ介護したりこくじんは忙しいな…

    99 20/05/18(月)06:12:48 No.690435627

    メタな話するとダンジョン生成と古代魔術当たりの設定にライヴ感があるから 悪魔云々は最近思いついたんだろうけどそれで話を盛り上げられるのが強い

    100 20/05/18(月)06:13:15 No.690435661

    >ライオスが腰振ってるのは何か想像しにくいな… ライオス夢女子たちの阿鼻叫喚がトレンドになっちまう…

    101 20/05/18(月)06:13:22 No.690435672

    悪魔との契約で力の象徴として身体の一部を与えられるってのも悪魔は願いの叶え方に問題があるってのも悪魔を騙して力だけ奪うってのも普遍的だし あの眼はまぁそういうことだよね多分…

    102 20/05/18(月)06:13:36 No.690435694

    欲の提供と回収は隊長自身が望んだことかもしれないしなあ

    103 20/05/18(月)06:14:28 No.690435744

    こんな長期連載になるとは考えてなかったろうしなぁ

    104 20/05/18(月)06:15:51 No.690435853

    >メタな話するとダンジョン生成と古代魔術当たりの設定にライヴ感があるから ダンジョンは生物の循環で魔力を作れる(から作る)みたいな話だったけど 悪魔を迷わす目的は急にぶっ込まれたな

    105 20/05/18(月)06:16:27 No.690435911

    子ヤギ状態の悪魔めっちゃかわいいな こりゃ騙されますよ

    106 20/05/18(月)06:27:34 No.690436711

    ミスルン隊長はヤギに食われてるシーンが一番えっちな本だった

    107 20/05/18(月)06:29:41 No.690436842

    こくじんママ=陰気なミルシリル=隊長を助けたエルフで一気に人間関係を圧縮したからには まだ出てきてないエルフであるどんくさママが迷宮破壊サイコ殺害とは別方向で重要な役を担うのだろうと信じている