虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)03:15:33 ひどく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)03:15:33 No.690421300

ひどく酔っているのですがとてもしじみのみそ汁が飲みたいです

1 20/05/18(月)03:18:22 No.690421617

じゃあ今から宍道湖行くか

2 20/05/18(月)03:18:33 No.690421638

しじみチャンス!

3 20/05/18(月)03:25:34 No.690422395

海岸とか今コロナ対策で入っちゃいけない感じじゃない?

4 20/05/18(月)03:26:26 No.690422476

駅のホームの自販機に売ってるしじみの味噌汁よくのむけど本当にしみるよね…

5 20/05/18(月)03:35:55 No.690423565

なんでしじみのみそ汁は酔いに効くんだい

6 20/05/18(月)03:39:06 No.690423921

冷たくて味の尖った飲み物ばかりを飲んだあとだから 旨味のある暖かいスープにホッとするのだろう

7 20/05/18(月)04:25:14 No.690428203

>なんでしじみのみそ汁は酔いに効くんだい   シジミの効能の源はアミノ酸の一種のオルニチンであることが近年の研究で分かってきた。タンパク質を構成するアミノ酸は人間の体の約20%を占め、生命維持に欠かせない。体内に単独で存在する遊離アミノ酸であるオルニチンは腸で吸収され、血液によって肝臓など全身に運ばれる。アルコールを大量に飲むと全身で有害なアンモニアが増えるが、オルニチンによって無毒な尿素に変換する働きが活発化し二日酔いにも効果を発揮する。  ただ、食品に含まれるオルニチンは微量で、比較的多く含まれるシジミでも100グラムあたり最大15ミリグラム程度。

↑Top