虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/18(月)02:57:55 長男じ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/18(月)02:57:55 No.690419024

長男じゃないので寝坊する 長男じゃないので危険登校する

1 20/05/18(月)03:02:26 No.690419611

長男じゃないから我慢出来なかった

2 20/05/18(月)03:05:12 No.690419996

あーずいぶん変わったなと思ったらそうか次男だからか…

3 20/05/18(月)03:06:00 No.690420117

我慢ばかりだったのが我慢しなくて良くなったのは喜ばしい でも起きろ

4 20/05/18(月)03:06:18 No.690420160

カナヲだけTSしてしまった

5 20/05/18(月)03:08:25 No.690420464

年代からするとひ孫じゃ足りないか 玄孫?

6 20/05/18(月)03:08:38 No.690420491

長男じゃないと本来こんなにだらけるタイプだったとは…

7 20/05/18(月)03:09:19 No.690420562

>長男じゃないと本来こんなにだらけるタイプだったとは… 最初から長男だから我慢できる家族のために頑張れるが原動力だったので…

8 20/05/18(月)03:11:41 No.690420836

別に性格そのままなわけじゃないっていうか こいつは子孫だし

9 20/05/18(月)03:11:53 No.690420860

カナヲと禰豆子が超イチャイチャしてる…

10 20/05/18(月)03:13:03 No.690421000

炭カナは結ばれたのか…よかった

11 20/05/18(月)03:14:25 No.690421157

猪之助とか全然性格違うしね でも気を張ってる状態じゃないとこうなるってのは示唆してる気がする

12 20/05/18(月)03:17:57 No.690421563

子孫と転生が同時に発生してるからめんどくせえ…

13 20/05/18(月)03:18:12 No.690421595

本来は繊細な子だったのかな…とか 本来はおっとりした子だったのかな…みたいなね

14 20/05/18(月)03:19:22 No.690421726

>カナ禰豆は結ばれるのか…よかった

15 20/05/18(月)03:19:53 No.690421785

色々差異があるなか煉獄さんがあんまりにもまんますぎる…

16 20/05/18(月)03:20:03 No.690421798

転生と言っても前世の記憶があるわけでもないし

17 20/05/18(月)03:20:18 No.690421828

su3902607.png 炭彦… 呼吸やってるわよ

18 20/05/18(月)03:20:26 No.690421843

ひ孫でしょ 善逸の方の子孫がひ孫だし

19 20/05/18(月)03:21:11 No.690421925

煉獄の遺伝子はなんなんだよ…

20 20/05/18(月)03:21:58 No.690422006

現代に鬼が復活!する第二部はいつから始まるんです?

21 20/05/18(月)03:23:20 No.690422158

>煉獄の遺伝子はなんなんだよ… 最低でも縁壱さんの時代から連綿とあの姿保ってた一族だし…

22 20/05/18(月)03:23:34 No.690422180

>現代に鬼が復活!する第二部はいつから始まるんです? 無惨様のレス

23 20/05/18(月)03:23:49 No.690422209

>su3902607.png >炭彦… >呼吸やってるわよ パルクールだけで飯が食えそうだ

24 20/05/18(月)03:24:16 No.690422258

無意識に呼吸が使えるタイプなんだろうか

25 20/05/18(月)03:24:21 No.690422266

>煉獄の遺伝子はなんなんだよ… 戦国時代から健在とかなんなの

26 20/05/18(月)03:24:39 No.690422290

>>現代に鬼が復活!する第二部はいつから始まるんです? 青い彼岸花枯らしたのはこういうの防ぐためだろうな…

27 20/05/18(月)03:25:17 No.690422356

>無意識に呼吸が使えるタイプなんだろうか 煉獄家も朝から稽古とか言ってるし 竈門家もヒノカミは継いでるんじゃないの 耳飾りと日輪刀あったし

28 20/05/18(月)03:25:27 No.690422377

煉獄さんの頭おかしい髪色は先祖が雷に打たれたとか桜餅食べすぎたとかみたいに祖先に影響出るレベルで何かやらかしたとしか思えない…

29 20/05/18(月)03:25:31 No.690422387

>無意識に呼吸が使えるタイプなんだろうか ジョセフか…

30 20/05/18(月)03:25:31 No.690422388

生まれた時から呼吸が使えるんじゃないかな

31 20/05/18(月)03:26:03 No.690422438

炭彦は普通に息切れしてるので 縁壱みたいに無意識に使ってるとかではないと思う

32 20/05/18(月)03:26:29 No.690422489

>無意識に呼吸が使えるタイプなんだろうか ジョセフみたいなもんか…

33 20/05/18(月)03:26:36 No.690422501

禰豆子もしかして鬼になったからとか関係なく元々めちゃくちゃ寝るのが好きだったのか…?

34 20/05/18(月)03:26:59 No.690422542

>禰豆子もしかして鬼になったからとか関係なく元々めちゃくちゃ寝るのが好きだったのか…? 先祖のすやこが寝るのめっちゃ好きだったしな

35 20/05/18(月)03:27:15 No.690422578

ヒノカミ神楽も失伝してなさそうだな

36 20/05/18(月)03:28:16 No.690422699

呼吸が発達してそばに立つもの出そうだな

37 20/05/18(月)03:28:23 No.690422720

もう鬼も居ないのし炭売りやってる訳じゃないんだからヒノカミ神楽を継ぐ意味も無いと思うけど続いてたら嬉しいな…

38 20/05/18(月)03:28:57 No.690422781

炭の字は次男にやったのか

39 20/05/18(月)03:28:59 No.690422786

>ヒノカミ神楽も失伝してなさそうだな あの教え下手で左手感覚ないんだぞ?失伝するだろ

40 20/05/18(月)03:29:15 No.690422823

まあ繋げていくのは約束だしな…

41 20/05/18(月)03:29:20 No.690422832

伝統芸能として残す価値はあると思うよ

42 20/05/18(月)03:29:20 No.690422834

>もう鬼も居ないのし炭売りやってる訳じゃないんだからヒノカミ神楽を継ぐ意味も無いと思うけど続いてたら嬉しいな… そもそもは鬼とか関係なく縁壱への感謝を込めて継いできたものだから 少なくとも炭治郎は次世代に残しそう…だけどあいつ教え下手なんだよな…

43 20/05/18(月)03:29:56 No.690422899

寿命削ってそうなヒノカミ伝承する意味あるかな…

44 20/05/18(月)03:29:57 No.690422902

ただ教え下手じゃなく爆裂に下手だからな…

45 20/05/18(月)03:30:04 No.690422914

>そもそもは鬼とか関係なく縁壱への感謝を込めて継いできたものだから >少なくとも炭治郎は次世代に残しそう…だけどあいつ教え下手なんだよな… なんとかカナヲに伝えられればそこから…

46 20/05/18(月)03:30:24 No.690422946

猪之助が同級生じゃなかったのちょっと寂しいかも

47 20/05/18(月)03:30:31 No.690422963

>寿命削ってそうなヒノカミ伝承する意味あるかな… そもそも一晩中舞うとか無茶なことしなきゃいいと思うんだ…

48 20/05/18(月)03:30:54 No.690423017

割とみんな年齢バラバラで家族付き合いとかもあんまないのがリアルね

49 20/05/18(月)03:31:06 No.690423038

耳飾りも刀もちゃんと残ってるしヒノカミカグラも違った形で受け継がれてるかもね

50 20/05/18(月)03:31:07 No.690423043

まあ花の呼吸を見ただけで覚えた嫁の再現力にに期待するしかないな…

51 20/05/18(月)03:31:12 No.690423052

縁壱転生してたらなって思ったけど兄がいないと寂しそうだな

52 20/05/18(月)03:31:17 No.690423064

長男の親父だって直接教えたんじゃなくて見て覚えさせてたから長男も息子にそうやって覚えさせたんじゃないかな

53 20/05/18(月)03:31:39 No.690423100

>割とみんな年齢バラバラで家族付き合いとかもあんまないのがリアルね まあ三世代も離れてりゃな…

54 20/05/18(月)03:32:15 No.690423168

まあ震災か戦争でバラバラになったということで…

55 20/05/18(月)03:32:18 No.690423173

>長男の親父だって直接教えたんじゃなくて見て覚えさせてたから長男も息子にそうやって覚えさせたんじゃないかな 左手動かないのがネックだ

56 20/05/18(月)03:32:22 No.690423177

途中戦争やらなんやら挟んでるからね…

57 20/05/18(月)03:32:38 No.690423210

>長男の親父だって直接教えたんじゃなくて見て覚えさせてたから長男も息子にそうやって覚えさせたんじゃないかな いや長男の親父は見せるだけじゃなくて繰り返し口頭の説明とか手取り足取りで教えてたよ 見せただけなのはスケスケ

58 20/05/18(月)03:32:42 No.690423215

実際大正時代の先祖の付き合いとかあんまり知らんしな…

59 20/05/18(月)03:33:04 No.690423255

曾祖父ちゃんの知り合いとか全然知らないもんな…

60 20/05/18(月)03:33:17 No.690423275

>実際大正時代の先祖の付き合いとかあんまり知らんしな… そもそも申し訳ないが曽祖父の顔すら知らないや

61 20/05/18(月)03:33:28 No.690423294

訓練無しでこれって素の身体能力炭治郎より上じゃない…?

62 20/05/18(月)03:33:37 No.690423309

祖父祖母の知り合いですらまともに知らない

63 20/05/18(月)03:33:50 No.690423333

カナタ燈子の結婚の時に実は遠い親戚でしたってわかるくらいかね

64 20/05/18(月)03:34:16 No.690423376

>訓練無しでこれって素の身体能力炭治郎より上じゃない…? あいつも訓練する前から鱗滝トラップの山を降りたり地味におかしかったぞ…

65 20/05/18(月)03:34:19 No.690423380

生存組の柱は二人共転生組なのはまあしょうがないよな… でも生前隣ににいてほしかった人がいてよかった…

66 20/05/18(月)03:34:35 No.690423413

先週の後は余生と震災と戦争とな訳で 時代飛ばしたのも無難な気がしてきた

67 20/05/18(月)03:35:32 No.690423523

まあ余生でしんみりエンドも需要あったろうけど 明るいエンドにしたかったんじゃないかな

68 20/05/18(月)03:35:32 No.690423526

無一郎兄弟と胡蝶姉妹は完全に血族途絶えてるはずだし確実に他人の転生なんだな…

69 20/05/18(月)03:35:42 No.690423543

パトカーが追いつけないスピードでフリーランニングする超人

70 20/05/18(月)03:35:46 No.690423548

カナヲの目がいいから炭治郎の神楽を見て覚えて細かい所作はカナヲが目で見て解説してもらうとか…

71 20/05/18(月)03:35:56 No.690423567

>先週の後は余生と震災と戦争とな訳で >時代飛ばしたのも無難な気がしてきた 痣出ちゃった組とそうじゃない組の寿命差が悲しくなるから一気に飛ばしてくれてよかった

72 20/05/18(月)03:36:35 No.690423645

>>無意識に呼吸が使えるタイプなんだろうか >ジョセフか… 完全に第二部じゃないですか

73 20/05/18(月)03:36:41 No.690423660

>カナヲの目がいいから炭治郎の神楽を見て覚えて細かい所作はカナヲが目で見て解説してもらうとか… 全く見えないわけじゃない程度に視力落ちてるしな…

74 20/05/18(月)03:37:20 No.690423725

子供作って子供が覚えられる頃にはもう死んでるだろ

75 20/05/18(月)03:37:22 No.690423730

じいさんの知りあいすら知らんわ

76 20/05/18(月)03:38:22 No.690423847

田舎だとみんな知り合いだけどね 東京が舞台だからね

77 20/05/18(月)03:38:25 No.690423853

爺ちゃん家に帰省したら古くから伝わる神楽を舞ってるとかだといいな

78 20/05/18(月)03:38:35 No.690423866

>父親の知りあいすら知らんわ

79 20/05/18(月)03:38:43 No.690423879

やはり善ねず…

80 20/05/18(月)03:38:47 No.690423885

完結してから 一年後くらいに二部やるんじゃないかなこれ 知らんけど

81 20/05/18(月)03:38:52 No.690423893

自分の子孫に転生したんじゃないの?

82 20/05/18(月)03:38:54 No.690423900

爺さんが転生してもう爺さんになってるのがなんかサイクル短いなって

83 20/05/18(月)03:39:10 No.690423927

長男の子孫とねずこの子孫が現代でまぐわうとおもうと興奮しますな

84 20/05/18(月)03:39:33 No.690423973

>一年後くらいに二部やるんじゃないかなこれ 蛇足かなって

85 20/05/18(月)03:39:43 No.690423989

>爺さんが転生してもう爺さんになってるのがなんかサイクル短いなって まあメタ的に若い頃の姿とか出されてもわからんし

86 20/05/18(月)03:40:32 No.690424090

ここまで完璧に完結してるんだから二部はいいかな… 短期連載のサイドストーリーとかが欲しい

87 20/05/18(月)03:40:35 No.690424099

本編の戦いのおかげかは知らないけど皆が平和に暮らせてるって終わり方して二部は蛇足に感じるからやるなら本編のスピンオフとかが見たいかな…

88 20/05/18(月)03:40:51 No.690424115

ジャンプ以外で構わないから次は新作を読みたい

89 20/05/18(月)03:40:55 No.690424121

もうここまで綺麗に鬼の因縁切れると二部とかやられてもお辛いだけになると思う

90 20/05/18(月)03:40:56 No.690424123

無難に柱の過去編でもやろう

91 20/05/18(月)03:41:10 No.690424146

>>一年後くらいに二部やるんじゃないかなこれ >蛇足かなって 過去話と殆ど影響の無い短編位が丁度いい

92 20/05/18(月)03:41:11 No.690424150

ぶっちゃけ記憶や性格引き継ぐわけじゃないし 転生してもしてなくてもこの漫画の子孫はほぼ同じ顔だから よくわからん

93 20/05/18(月)03:41:43 No.690424202

カナヲにはベッドの中でヒノカミ神楽教え込めるかもしれないし…

94 20/05/18(月)03:42:11 No.690424253

スピンオフいっぱい出すのかな

95 20/05/18(月)03:43:07 No.690424356

嫁さんがTSして妹とイチャイチャしてるってどんな気分なんだ

96 20/05/18(月)03:43:23 No.690424374

大丈夫だ 見たか? すれば伝わる

97 20/05/18(月)03:43:45 No.690424404

聖闘士星矢LC外伝方式で柱一人ずつ外伝が欲しい

98 20/05/18(月)03:44:17 No.690424463

まあスピンオフはやろうと思えば柱それぞれやれるよな… 出来に差が付くと色々面倒なことになるけど…

99 20/05/18(月)03:44:17 No.690424465

>嫁さんがTSして妹とイチャイチャしてるってどんな気分なんだ どんな気分も何も ただ兄貴と同じ高校の先輩がイチャついてるだけだろ

100 20/05/18(月)03:46:59 No.690424731

ねえこの次男人体が透けて見えたり竹刀持たせた初めての剣道で師範代ノックアウトしたりしない…?

101 20/05/18(月)03:47:58 No.690424843

剣道すると炎の家系が曇りそうだから他のが良いかな…

102 20/05/18(月)03:48:57 No.690424928

>剣道すると炎の家系が曇りそうだから他のが良いかな… 母上の心を受け継いでるならまあそうはならないかも

103 20/05/18(月)03:49:27 No.690424979

>ただ兄貴と同じ高校の先輩がイチャついてるだけだろ そう思うんだけどなぜか胸は締め付けられるんだよね そしてその夜……寝ている兄貴に

104 20/05/18(月)03:49:41 No.690425005

28回も起こそうとするなんてこの兄弟結構仲良いな…

105 20/05/18(月)03:50:42 No.690425109

鬼はもう全滅したんだ 戦う必要なんかないんだ

106 20/05/18(月)03:52:16 No.690425271

子孫を残せないまま死んだ恋や蛇も転生してるから 血筋みたいなのはあんまり考えない方がいいな

107 20/05/18(月)03:54:12 No.690425458

善逸ひ孫でもさすがに鬼退治の本に知った苗字がいっぱい出てくることに気づくだろ…

108 20/05/18(月)03:54:42 No.690425504

産屋敷さんだけ転生じゃなくて本人だよねこれ 年齢的に110歳くらいのはずだし

109 20/05/18(月)03:56:00 No.690425627

>産屋敷さんだけ転生じゃなくて本人だよねこれ >年齢的に110歳くらいのはずだし 短命の呪いから開放されたってことなんだろうけど加莫!

110 20/05/18(月)03:56:24 No.690425669

産屋敷家は代々短命だったはずなのにな

111 20/05/18(月)03:56:34 No.690425687

>>産屋敷さんだけ転生じゃなくて本人だよねこれ >>年齢的に110歳くらいのはずだし >短命の呪いから開放されたってことなんだろうけど加莫! 俺の屍を越えてゆけみたいだ

112 20/05/18(月)03:57:22 No.690425756

呪いが解けたからキリヤ様頑張って長生きしたんだけどすごいがんばったな…

113 20/05/18(月)03:59:18 No.690425936

呪いで大体25ぐらいででみんな死んでるから現代の平均寿命が70だとして 大体3倍弱だから200歳ぐらいまで生きるんじゃないかな

114 20/05/18(月)04:00:51 No.690426091

一応煉獄さんの外伝を短期集中連載するみたい 子育てあるから漫画家辞めるみたいだしそれで終わりかな

115 20/05/18(月)04:01:40 No.690426172

色々なに言ってんだ

116 20/05/18(月)04:02:00 No.690426206

>子育てあるから漫画家辞めるみたいだしそれで終わりかな いい加減文春の記事を出すのはやめろ あと尾ひれをつけるな面倒くさいから

117 20/05/18(月)04:02:45 No.690426278

しかもスピンオフは別の人が作画だ

118 20/05/18(月)04:03:50 No.690426392

ここで文春信じる人初めて見た

119 20/05/18(月)04:04:51 No.690426484

馬鹿って何処にでもいるんだな…

120 20/05/18(月)04:05:51 No.690426569

文春信じてる「」とかどんなデマ撒き散らすかわかったもんじゃない

121 20/05/18(月)04:06:02 No.690426587

>ここで文春信じる人初めて見た いやそれはたくさんいるぞ…

122 20/05/18(月)04:06:46 No.690426652

したり顔で文春のヨタ持ち出すとかバカの呼吸でも継承してんのか

123 20/05/18(月)04:08:46 No.690426822

後藤と話してる竹内だけ誰かわからんかった…誰だっけ

124 20/05/18(月)04:10:01 No.690426928

>後藤と話してる竹内だけ誰かわからんかった…誰だっけ 多分だけど非常食先輩 ゆしろーに俺を食え!って言ってた人

125 20/05/18(月)04:10:20 No.690426955

煉獄さんの外伝は前冨岡さんの描いた人 現行でfateも描いてる

126 20/05/18(月)04:11:36 No.690427075

>いやそれはたくさんいるぞ… あの記事内容読んで信じるなら馬鹿としか言えんわ

127 20/05/18(月)04:11:43 No.690427086

>後藤と話してる竹内だけ誰かわからんかった…誰だっけ どっかのレス見たけどゆしろーが上弦の4と陣取り合戦してた時に喰えって命投げ捨ててた人だって

128 20/05/18(月)04:12:25 No.690427141

su3902659.jpg

129 20/05/18(月)04:14:52 No.690427354

来週無惨復活か

130 20/05/18(月)04:14:52 No.690427356

>多分だけど非常食先輩 >どっかのレス見たけどゆしろーが上弦の4と陣取り合戦してた時に喰えって命投げ捨ててた人だって ありがとうわかんねえ! 里子さんはわかったけどさすがにそれはわかんなかったわ…

131 20/05/18(月)04:15:16 No.690427394

>su3902659.jpg お前が戦えすぎる…

132 20/05/18(月)04:16:17 No.690427485

もしかして俺が気づかなかっただけでサイコロステーキも出てたりする?

133 20/05/18(月)04:16:58 No.690427554

>もしかして俺が気づかなかっただけでサイコロステーキも出てたりする? 出てたらスレ立ちまくってると思うから出てない

134 20/05/18(月)04:19:21 No.690427752

岩柱先生のとこの坊主頭多分この人だよね

↑Top