20/05/18(月)00:55:25 最初か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/18(月)00:55:25 No.690391129
最初からメガネキャラとしてお出しするんじゃなくて、実はプライベートとかではメガネって感じの隠しメガネキャラとしてお出しするんぬ! そうすればメガネ過激派からの攻撃を抑えつつメガネ有り無しの両方が楽しみやすくなるんぬ!
1 20/05/18(月)00:58:00 No.690392013
しらねーぬ
2 20/05/18(月)01:02:09 No.690393434
作中2回かけたんぬメガネなんぬ
3 20/05/18(月)01:07:21 No.690395060
メガネ過激派はやべーんぬ! 一度メガネをかけたら外すことを二度と認めないんぬ、鈍いの装備なんぬ!
4 20/05/18(月)01:10:26 No.690395996
それはそれで結局面倒な手合いは湧いてくるんぬ あいつら面倒な自分に酔ってるんぬ
5 20/05/18(月)01:12:18 No.690396594
すまんぬが…そもそもメガネキャラいるんぬ?
6 20/05/18(月)01:13:22 No.690396894
裏切りメガネとかがっかりとか言われるだけなんぬ
7 20/05/18(月)01:14:45 No.690397327
髪型も定期的に変えるんぬ お得なんぬ
8 20/05/18(月)01:15:02 No.690397411
>すまんぬが…そもそもメガネキャラいるんぬ? メガネキャラ出さないと文句言ってくるぬ ポリコレみたいなんぬ
9 20/05/18(月)01:15:37 No.690397597
モブに出しときゃいいんぬ
10 20/05/18(月)01:16:40 No.690397907
メガネの存在する世界観でメガネキャラいない作品ってあるんぬ?
11 20/05/18(月)01:18:02 No.690398339
せっかく付け外しできるアイテムだからそれをりようしないと
12 20/05/18(月)01:18:27 No.690398444
けっこうあったはずなんぬ 何年か前にどのアニメにもメガネっ娘がいない時期があってグエーッってなってた記憶があるんぬ
13 20/05/18(月)01:19:56 No.690398887
ついさっきまでやってたRPGにそんな感じの子いた
14 20/05/18(月)01:21:44 No.690399420
>メガネの存在する世界観でメガネキャラいない作品ってあるんぬ? その世界に眼鏡が存在することを示すには 一般的には眼鏡キャラを出すしかないんぬ 哲学なんぬ
15 20/05/18(月)01:23:04 No.690399839
時々髪の色も変えるといいと思うんぬ 無限のバリエーションが生まれるんぬ お得なんぬ
16 20/05/18(月)01:24:25 No.690400273
グリッドマンにいた気がするんぬ
17 20/05/18(月)01:27:18 No.690401116
途中でちんちん生やすのもいい味変になると思うんぬ
18 20/05/18(月)01:29:37 No.690401725
個人的にアルジェヴォルンのジェイミーちゃんはいい塩梅だったと思うんぬ
19 20/05/18(月)01:47:09 No.690406375
メガネキャラのメガネって要するに真面目キャラとかそういうのを表す記号なんぬ 鬼娘みたいな人外キャラに角が生えてるみたいなもんなんぬ だからまあ他になにかしら記号を用意できてんなら別に必要ないとも言えるんぬ
20 20/05/18(月)01:51:22 No.690407466
稀に風呂とか寝る前でも外すと裏切りメガネ扱いするやべーのがいるんぬ