ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/18(月)00:53:37 No.690390528
>男の子ってこういうの好きなんでしょ
1 20/05/18(月)00:55:07 No.690391004
ああ!
2 20/05/18(月)00:55:40 No.690391226
友情努力勝利が嫌いな男の子なんていねえよ!
3 20/05/18(月)00:56:18 No.690391416
key総選挙1位のヒロインだからな…
4 20/05/18(月)00:57:09 No.690391709
幼馴染二人が消えるまでは散々虚勢張ってたくせにいざ別れの時が来たら泣き出しちゃう泥臭い良いシーンだよね…
5 20/05/18(月)00:57:44 No.690391936
アニメもまんまでよかった
6 20/05/18(月)00:58:50 No.690392280
(集中線)
7 20/05/18(月)00:59:06 No.690392359
グリリバでずるい
8 20/05/18(月)00:59:10 No.690392386
ロリロリハンターズ
9 20/05/18(月)00:59:32 No.690392515
好きなんすよ…
10 20/05/18(月)01:00:08 No.690392721
>(集中線) やめろや!
11 20/05/18(月)01:00:21 No.690392788
マスク・ザ・斎藤
12 20/05/18(月)01:00:27 No.690392822
これ最後がハッピーエンドだから良いんだよね
13 20/05/18(月)01:01:06 No.690393044
>これ最後がハッピーエンドだから良いんだよね まぁなんも変わらなかったら最悪すぎる…
14 20/05/18(月)01:02:47 No.690393664
女の子との思い出より男との馬鹿日常の方が思い出が残るギャルゲーいいよね…
15 20/05/18(月)01:03:24 No.690393892
>女の子との思い出より男との馬鹿日常の方が思い出が残るギャルゲーいいよね… 各ルートよりリフレインが面白いのが悪いよ…
16 20/05/18(月)01:03:26 No.690393906
だって個別ルートよくわかんねえし…
17 20/05/18(月)01:08:17 No.690395337
筋肉ルート回るために何周も何周も繰り返したよ もう一回見たいから悪いけどもう少しバスの爆発防いでてね…
18 20/05/18(月)01:08:32 No.690395421
はるちんの話だけ別方面に重かった記憶がある
19 20/05/18(月)01:09:33 No.690395703
アニメのこの回のあとに緑川光が自分のブログで長文書いてたのがすごい印象的
20 20/05/18(月)01:10:31 No.690396017
はるちんるーとは佳奈多ルートやって保管される
21 20/05/18(月)01:10:31 No.690396018
そんなに男だけで肝試しがしたいのかい? 球筋に出てるぜ
22 20/05/18(月)01:10:49 No.690396110
良くも悪くも空想世界と現実世界療法で主人公のピンチを守ったヒロインだから…
23 20/05/18(月)01:11:06 No.690396213
ヒロイン達より野郎三人のほうが印象に残りまくって俺何のゲームやってたんだろうって一瞬冷静になる
24 20/05/18(月)01:11:45 No.690396408
キャッチボールが重い… 重い…
25 20/05/18(月)01:12:02 No.690396511
トゥルールートでルート解放される今まで頑張ったヒロインだからな…
26 20/05/18(月)01:12:22 No.690396611
男キャラが良い作品は名作だけどヒロインを完全に食ってるのはそうそうないな…
27 20/05/18(月)01:12:58 No.690396784
リフレインが満点過ぎて俺は女とイチャつきたいのではなくこいつらと野球がしたいんだってなる
28 20/05/18(月)01:13:08 No.690396821
>幼馴染二人が消えるまでは散々虚勢張ってたくせにいざ別れの時が来たら泣き出しちゃう泥臭い良いシーンだよね… 幼馴染二人も普段うるさい方がスッと消えて普段大人びてる方が大泣きするのがめっちゃくる
29 20/05/18(月)01:13:21 No.690396890
実の妹の独り立ちと主人公と一緒にセッティングしてくれる気配りの達人だぞ 専用BGMも流しちゃう
30 20/05/18(月)01:13:48 No.690397033
まだ野球がしたいのか?球筋に出てるぜ
31 20/05/18(月)01:15:15 No.690397471
理樹には誰と付き合って欲しいんだろうとおもった
32 20/05/18(月)01:15:47 No.690397642
グリリバの名演が光る
33 20/05/18(月)01:17:24 No.690398137
OPの鈴ちゃんのヒーロー着地何処だろうと思ったら出てくるのめっちゃ遅いの
34 20/05/18(月)01:17:48 No.690398265
別に女の子が悪いわけではなくみんな好きだけど 個別ルートに入るとヒロインと理樹以外出なくなるのが寂しいすぎた… ただその辺はスタッフも把握したのかエクスタシーの追加ルートは他のメンツもほどよく出てきてとても良かった
35 20/05/18(月)01:17:58 No.690398320
なんならギャルゲ要素よりくだらないおふざけの思い出の方がある
36 20/05/18(月)01:18:23 No.690398424
>なんならギャルゲ要素よりくだらないおふざけの思い出の方がある ここにまた 新しい名言が生まれた…
37 20/05/18(月)01:18:26 No.690398440
>理樹には誰と付き合って欲しいんだろうとおもった 普通に鈴じゃないかな ずっとそうなればいいなと思ってたってのは割と本心も混じってると思う
38 20/05/18(月)01:18:36 No.690398482
基本的に共通ルートって一回見たら次周からはスキップするもんだと思うけど この作品は引継ぎ要素の存在もあって何度も日常パート見てわちゃわちゃした関係性を楽しめた そうした日常の繰り返しがループゲーである作品の本質と感動にも繫がってて感情移入度が凄まじく本当に味わい深い作品だった
39 20/05/18(月)01:19:57 No.690398893
Refrainで帰ってきてわかる真人の存在の大きさ
40 20/05/18(月)01:20:31 No.690399072
女子勢もなかなかキャラが濃いのがいい
41 20/05/18(月)01:20:43 No.690399126
俺のちょんまげを知らないか?
42 20/05/18(月)01:21:15 No.690399270
基本的に個別√よりも絆スキップしたり肘からロケット目からビーム詠んだりする時が楽しいからね
43 20/05/18(月)01:21:28 No.690399345
家庭用ゲームでやれば野球のミニゲームが簡単だったりすんのかな
44 20/05/18(月)01:21:38 No.690399391
地味メガネで即忘れ去られそうな子すら強烈な一撃を与えてくる
45 20/05/18(月)01:23:06 No.690399849
野球のゲームは無印が一番ラクだった気がする エクスタシーとかだと猫が増えててそこでコンボ途切れた記憶
46 20/05/18(月)01:23:14 No.690399894
きょうこまいいよね
47 20/05/18(月)01:24:46 No.690400386
OPがバズってニコデスマンでMAD作られまくったのももう十年以上前の話だ
48 20/05/18(月)01:24:51 No.690400414
>地味メガネで即忘れ去られそうな子すら強烈な一撃を与えてくる アチシみおっち、おまえゲロ犬
49 20/05/18(月)01:26:50 No.690400997
代打バース
50 20/05/18(月)01:28:18 No.690401387
>ただその辺はスタッフも把握したのかエクスタシーの追加ルートは他のメンツもほどよく出てきてとても良かった 本編の個別がまだその時点じゃバッドエンドなのもあるけど 全体的に個別はEXの追加のが面白かったな ただ大団円の物語だったのに追加ヒロインで死人出すのはやめてくだち!
51 20/05/18(月)01:28:27 No.690401421
マイベスト緑川
52 20/05/18(月)01:29:37 No.690401722
ほんとは謙吾が甘ちゃんで真人が大人びてるのがギャップだよね
53 20/05/18(月)01:29:52 No.690401785
全部終わった後にもう一度行く姐さんルートEDが一番好き
54 20/05/18(月)01:30:24 No.690401937
アニメのリフレインはヒロインが全員先に去るっての見せて出てこない理由付いてたのと 最後に海に行って遊ぶシーンが付いててよかった
55 20/05/18(月)01:31:24 No.690402273
>>理樹には誰と付き合って欲しいんだろうとおもった >普通に鈴じゃないかな >ずっとそうなればいいなと思ってたってのは割と本心も混じってると思う ぶっちゃけ理樹はソロだと頭アホになるだけで普通に独立出来るしね 鈴ちゃんは…リフレイン後でも微妙に怪しい…
56 20/05/18(月)01:31:30 No.690402298
個別√はリフレイン終わってからもっかいやると来るものがあるんだ…
57 20/05/18(月)01:32:14 No.690402505
(21)
58 20/05/18(月)01:32:24 No.690402546
年齢考えると画像と真人がぶっ飛びすぎてるんだ
59 20/05/18(月)01:33:53 No.690402944
事故起きて真っ先に庇う馬鹿2人いいよね...
60 20/05/18(月)01:34:47 No.690403149
個別ってあれ全部BADエンドでは
61 20/05/18(月)01:34:49 No.690403160
兄の勝手で誰と付き合ってほしいは本来はないんだけど あの状態でリンを引っ張っていけるのは理樹しかいないからね それこそ途中であった告白で別の男にしっかりと付き合うって言ってたら別のルートになってた可能性もある
62 20/05/18(月)01:35:52 No.690403442
沙耶とは卒業旅行先で再会するんだ 俺はそう信じてる
63 20/05/18(月)01:36:00 No.690403478
こいつを受け取ったからにはって筋肉が言い出すところで俺は何度も泣いたよ
64 20/05/18(月)01:36:26 No.690403586
>ほんとは謙吾が甘ちゃんで真人が大人びてるのがギャップだよね 真人がかっこいいんだよな…
65 20/05/18(月)01:36:27 No.690403587
>個別ってあれ全部BADエンドでは あれで数値が上がるんだぞ 必要なことなんだ
66 20/05/18(月)01:36:36 No.690403614
>全部終わった後にもう一度行く姐さんルートEDが一番好き リフレインばかり話題に上がるけど姐さんルートは余韻が素晴らしいよね… リフレインクリア前の一人待ってるのも好き
67 20/05/18(月)01:37:02 No.690403737
refrain後に個別でさささとくっつくのはなんかもんにょりする
68 20/05/18(月)01:37:25 No.690403832
>こいつを受け取ったからにはって筋肉が言い出すところで俺は何度も泣いたよ あの後の理樹くんの台詞がプレイヤーの心情過ぎる...
69 20/05/18(月)01:37:37 No.690403888
姐さんは記憶残ってる感じだっけ
70 20/05/18(月)01:37:42 No.690403910
>refrain後に個別でさささとくっつくのはなんかもんにょりする まあそういう未来もあるってだけだ
71 20/05/18(月)01:37:49 No.690403941
謙吾がバカやるときの謎のテンションで笑う
72 20/05/18(月)01:37:49 No.690403943
男と比べて理樹と大半の女に顔がかわいい以上の魅力を感じない
73 20/05/18(月)01:38:19 No.690404054
>事故起きて真っ先に庇う馬鹿2人いいよね... 謙吾が理樹を真人が鈴を庇ったんだっけ…?流石にうろ覚えだ
74 20/05/18(月)01:38:53 No.690404202
100回嫌だ記念
75 20/05/18(月)01:39:25 No.690404335
>>事故起きて真っ先に庇う馬鹿2人いいよね... >謙吾が理樹を真人が鈴を庇ったんだっけ…?流石にうろ覚えだ 逆だったはず真人→理樹で謙吾→鈴だったと
76 20/05/18(月)01:39:28 No.690404348
>沙耶とは卒業旅行先で再会するんだ >俺はそう信じてる 沙耶はOVAの出来が本当に素晴らしい ラストはアニオリだけど本当にいいものなのでぜひ見てほしい
77 20/05/18(月)01:39:29 No.690404352
一応メインヒロインのはずの鈴ルートが薄味すぎる
78 20/05/18(月)01:39:47 No.690404425
>refrain後に個別でさささとくっつくのはなんかもんにょりする 分からんでも無いけどでも個別ならさささが一番内容良かったわ ヒロインとの楽しい生活を描きつつも 重苦しい家庭環境とか虐めとか病気とかに頼らない話なのに一番泣けた
79 20/05/18(月)01:40:12 No.690404516
謙吾は悩み抱えたままあの世界に居たから仕方ない気もする 真人は初めて出会った時点で悩みが全部解決して自分がやるべき事を子供の頃から見つけてたから...
80 20/05/18(月)01:40:25 No.690404579
>謙吾が理樹を真人が鈴を庇ったんだっけ…?流石にうろ覚えだ 逆だった気がする 救出時に筋肉に文句言うところ好きだな
81 20/05/18(月)01:40:45 No.690404656
まぁちょっとリトバスを忘れて考えてほしいんだけど ギャルゲの各ヒロインを攻略した後に解放される世界の真実が解き明かされるルートがあるとして そこで最後の最後で主人公が救う子ってなんだと思う?
82 20/05/18(月)01:40:55 No.690404709
refrainの真人編は軽くホラーだよね
83 20/05/18(月)01:41:25 No.690404837
>ラストはアニオリだけど本当にいいものなのでぜひ見てほしい 宇宙船エンドじゃないの!?
84 20/05/18(月)01:41:36 No.690404881
>救出時に筋肉に文句言うところ好きだな 無駄に重いんじゃ!だっけその後礼も言った気がするけど
85 20/05/18(月)01:41:43 No.690404918
なんやかんやでアニメが本気で上手いことまとめてきてるのはすげぇよ…
86 20/05/18(月)01:42:06 No.690405000
ささささささルートが個別だと一番好き
87 20/05/18(月)01:42:08 No.690405018
>一応メインヒロインのはずの鈴ルートが薄味すぎる でもRing Ring Ring!はめちゃくちゃ記憶に残る
88 20/05/18(月)01:42:17 No.690405051
>まぁちょっとリトバスを忘れて考えてほしいんだけど >ギャルゲの各ヒロインを攻略した後に解放される世界の真実が解き明かされるルートがあるとして >そこで最後の最後で主人公が救う子ってなんだと思う? メインヒロインっすね
89 20/05/18(月)01:42:29 No.690405103
>refrainの真人編は軽くホラーだよね 真人編は好きだけど敵になったときの恐怖がすごい
90 20/05/18(月)01:42:32 No.690405118
>一応メインヒロインのはずの鈴ルートが薄味すぎる まあどうしてもリフレインの土台な鈴ルートが割食ってるのは確かなんだが 元々根幹が全メンバーが理樹と鈴の為に作った世界だから そこで鈴ルートが優遇されてたらヒロイン一択過ぎちゃうし…
91 20/05/18(月)01:42:35 No.690405135
クリアした時点でこれアニメ化は絶対無理だと思ってたからなぁ
92 20/05/18(月)01:43:11 No.690405297
>まぁちょっとリトバスを忘れて考えてほしいんだけど >ギャルゲの各ヒロインを攻略した後に解放される世界の真実が解き明かされるルートがあるとして >そこで最後の最後で主人公が救う子ってなんだと思う? 別の世界線で起きた平和な日常を救うためにヒロイン全部殺されて心ズタボロに折られてなお敵を倒したエロゲが最近発売されててな…
93 20/05/18(月)01:43:26 No.690405363
>>refrainの真人編は軽くホラーだよね >真人編は好きだけど敵になったときの恐怖がすごい でも食堂の背景で笑ってしまった
94 20/05/18(月)01:43:33 No.690405404
基本的に理樹の隣にいるのは真人って覚えておくと間違いない
95 20/05/18(月)01:43:35 No.690405415
一期の恋愛完全カットは主にクドが残念だったな… 二期の姉御改変は凄く良かった気がする
96 20/05/18(月)01:43:36 No.690405423
>真人編は好きだけど敵になったときの恐怖がすごい 筋肉だけは今までのプレイ時間でずっと仲間だったからな… 恭介はちょくちょくいなくなるし剣道は序盤ノータッチだし
97 20/05/18(月)01:43:54 No.690405499
>クリアした時点でこれアニメ化は絶対無理だと思ってたからなぁ ループモノであることをギリギリまで隠してるループモノって取り扱い難過ぎる…
98 20/05/18(月)01:43:58 No.690405518
アニメは欲を言えば筋肉エンドがみたかった…
99 20/05/18(月)01:44:08 No.690405569
前知識なしでやったからなんてリトルバスターズの仲間がこんなに優しいのか謎だった RefRainで一回的になったときは本当に混乱した
100 20/05/18(月)01:45:03 No.690405843
>アニメは欲を言えば筋肉エンドがみたかった… クドとのやり取り見ると筋肉ルート直前までは行ってたけど選択肢で回避してるよねあれ
101 20/05/18(月)01:45:22 No.690405923
クドルートってクドが外国に行った気がするけどあの世界って学園の間だけなんじゃなかったっけ
102 20/05/18(月)01:45:35 No.690405972
>別の世界線で起きた平和な日常を救うためにヒロイン全部殺されて心ズタボロに折られてなお敵を倒したエロゲが最近発売されててな… えっそれは一体…俺の00年代初頭脳が求めているやつ…
103 20/05/18(月)01:46:24 No.690406186
本人の認識次第な部分はあると思う 本来は帰ってないんだよな
104 20/05/18(月)01:46:25 No.690406189
アニメってなんか上手いこと全部のルート回ってたよねループせずに
105 20/05/18(月)01:46:39 No.690406243
>まぁちょっとリトバスを忘れて考えてほしいんだけど >ギャルゲの各ヒロインを攻略した後に解放される世界の真実が解き明かされるルートがあるとして >そこで最後の最後で主人公が救う子ってなんだと思う? 黒幕かな…
106 20/05/18(月)01:47:39 No.690406496
くどわふたーってrefrain後の話だっけ もう忘れてしまった
107 20/05/18(月)01:48:18 No.690406678
初見でクドルートやってから世界の秘密を知るまではめっちゃ欝だったな
108 20/05/18(月)01:48:27 No.690406721
くどわふたーって恭介達出るのかな
109 20/05/18(月)01:48:39 No.690406777
>くどわふたーってrefrain後の話だっけ >もう忘れてしまった 事故前に恭介が見つかってサービスエリアで恭介叱ってたときに事故発生だから明確に世界が違う
110 20/05/18(月)01:49:03 No.690406862
>>別の世界線で起きた平和な日常を救うためにヒロイン全部殺されて心ズタボロに折られてなお敵を倒したエロゲが最近発売されててな… >えっそれは一体…俺の00年代初頭脳が求めているやつ… ぱれっとが発売してるNine-9-ってシリーズ ヒロイン別の4部作で今年4作目が出たから一気にやるなら今がオススメ
111 20/05/18(月)01:49:12 No.690406901
>アニメってなんか上手いこと全部のルート回ってたよねループせずに ただその分理樹がヒロインに寄り添って解決する話を皆で解決するから アニメ理樹は情けなさ数割り増しだった感ある でもあの作りでちゃんとアニメ化出来たのは凄い
112 20/05/18(月)01:49:34 No.690406995
>事故前に恭介が見つかってサービスエリアで恭介叱ってたときに事故発生だから明確に世界が違う くどわふやってないけどそんな設定だったのか
113 20/05/18(月)01:49:49 No.690407057
>>くどわふたーってrefrain後の話だっけ >>もう忘れてしまった >事故前に恭介が見つかってサービスエリアで恭介叱ってたときに事故発生だから明確に世界が違う あれプレイしたのにその辺知らない…
114 20/05/18(月)01:50:16 No.690407176
>>アニメってなんか上手いこと全部のルート回ってたよねループせずに >ただその分理樹がヒロインに寄り添って解決する話を皆で解決するから >アニメ理樹は情けなさ数割り増しだった感ある >でもあの作りでちゃんとアニメ化出来たのは凄い 全部解決してたら鈴ルートで挫けるのが何で…ってなるし まあそれでも失敗したルートはあるの描写されてたけど
115 20/05/18(月)01:50:17 No.690407180
ボロッボロな主人公がいいならそれこそこれの次はいいよ 辛過ぎる…
116 20/05/18(月)01:50:50 No.690407322
>ぱれっとが発売してるNine-9-ってシリーズ >ヒロイン別の4部作で今年4作目が出たから一気にやるなら今がオススメ エロゲに明るくはない俺にはありがたい情報だ! 試してみるかな!
117 20/05/18(月)01:50:50 No.690407324
>>>くどわふたーってrefrain後の話だっけ >>>もう忘れてしまった >>事故前に恭介が見つかってサービスエリアで恭介叱ってたときに事故発生だから明確に世界が違う >あれプレイしたのにその辺知らない… まじで?わふたーやらずに漫画で見たからそこだけの設定かも
118 20/05/18(月)01:51:20 No.690407457
クドわふはあんまり良い評価見ないけどアニメ化どうなるのかね リトバスからリトルバスターズ達取っ払ったら寂しい話になりそうだが