虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)23:12:04 明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)23:12:04 No.689930793

明日から暫く通うことになりそうだからおすすめ教えて欲しい

1 20/05/16(土)23:12:40 No.689931119

特から

2 20/05/16(土)23:12:52 No.689931207

特から

3 20/05/16(土)23:13:28 No.689931502

特から

4 20/05/16(土)23:18:53 No.689934355

分かったから特から以外も教えて

5 20/05/16(土)23:20:25 No.689935144

キチガイ三連特からの気持ちもわかるけど辛旨もかなりうまいよね

6 20/05/16(土)23:20:34 No.689935239

揚げたてのチキンバスケット好きよ

7 20/05/16(土)23:20:51 No.689935381

じゃあ俺は親子丼だ

8 20/05/16(土)23:21:40 No.689935818

のり 特のり

9 20/05/16(土)23:22:55 No.689936438

チキン南蛮

10 20/05/16(土)23:24:07 No.689937049

華幕の内を忙しい時に注文すると中で嫌そうな顔されるからお得だぞ

11 20/05/16(土)23:24:08 No.689937054

ここまでほぼ全部鶏肉

12 20/05/16(土)23:26:23 No.689938265

>華幕の内を忙しい時に注文すると中で嫌そうな顔されるからお得だぞ こんなのもあるんだ… 自分で弁当選ぶときほぼ確実に茶色くなるから存在に気付かなかった

13 20/05/16(土)23:28:15 No.689939250

高いけどステーキ丼好き タバスコぶっ掛けてビールのアテにするの

14 20/05/16(土)23:28:46 No.689939493

>こんなのもあるんだ… >自分で弁当選ぶときほぼ確実に茶色くなるから存在に気付かなかった 米が白米じゃなくて130g(普通盛の半分くらい)だからシニア向け

15 20/05/16(土)23:29:04 No.689939621

チーズハンバーグめちゃくちゃうまいよ特にじゃがいもがうまい あと豚汁

16 20/05/16(土)23:30:13 No.689940156

家ごはん用とはいえルー単品はちょっと笑う

17 20/05/16(土)23:30:43 No.689940398

ここでカレー頼むならカツもつけたいがそこまでやるとお高い…

18 20/05/16(土)23:32:25 No.689941181

色々頼んだけど結局カレーorのり弁+味噌汁になった

19 20/05/16(土)23:32:26 No.689941195

カツ系は肉がえらく薄くてもう買わんとなる

20 20/05/16(土)23:32:28 No.689941210

のり便だけじゃ足りないよう!

21 20/05/16(土)23:32:54 No.689941438

2つ頼めばいい

22 20/05/16(土)23:33:13 No.689941592

>のり便だけじゃ足りないよう! そこでこのBigのり弁(白身)!

23 20/05/16(土)23:33:49 No.689941928

あの兄ちゃん…

24 20/05/16(土)23:34:30 No.689942302

俺は特のり

25 20/05/16(土)23:34:36 No.689942353

>のり便だけじゃ足りないよう! 実は大盛りの特のり弁当は結構量が多いんだ…

26 20/05/16(土)23:34:46 No.689942430

>のり便 かなりイヤな変換だな

27 20/05/16(土)23:35:37 No.689942890

華幕の内をかえしてくれ

28 20/05/16(土)23:35:39 No.689942910

親子丼がいちばん好きだな あと今はないがエビ天丼はちゃんとエビでうまかった

29 20/05/16(土)23:36:54 No.689943496

辛いからあげはあんま期待しないけど結構うまかった クーポンあったし

30 20/05/16(土)23:37:38 No.689943887

あれ華幕消えてたのか

31 20/05/16(土)23:39:47 No.689944945

近所にあったこいつがオリジンにやられて死んだから教えない

32 20/05/16(土)23:40:05 No.689945090

サイドメニューだが豚汁はかなり美味いし具沢山 海苔弁と豚汁でかなり満足度が高い サラダを付けるともういう事無しですな

33 20/05/16(土)23:41:10 No.689945630

豚汁いいよね そのままレンジ温め出来れば満点なんだけど

34 20/05/16(土)23:41:27 No.689945766

ビーフ弁当って地域限定?

35 20/05/16(土)23:41:29 No.689945785

のり弁安すぎて笑う こんど食ってみる

36 20/05/16(土)23:43:01 No.689946622

カツ丼がすごい劣化してた

37 20/05/16(土)23:43:11 No.689946739

お寿司プレートが名前に反してまっ茶色で駄目だった

38 20/05/16(土)23:43:32 No.689946912

肉野菜炒め弁当が好きなんだ俺

39 20/05/16(土)23:43:36 No.689946957

実はおにぎりセット結構好き

40 20/05/16(土)23:44:11 No.689947264

何を買うにしても作り置きは絶対に断れ 食えたものじゃなくなっているから

41 20/05/16(土)23:44:24 No.689947388

揚げ物食べたくない時ビビンバ食べてる

42 20/05/16(土)23:44:39 No.689947518

Wカルビ美味しいけど汁が溢れて邪魔なんだよな

43 20/05/16(土)23:44:59 No.689947681

牛キャベ丼全盛り…お前は今何処で

44 20/05/16(土)23:45:08 No.689947734

地元のこいつはほっかほかに駆逐されてなくなった

45 20/05/16(土)23:45:31 No.689947948

白身魚フライと肉野菜炒めと豚汁がお気に入り ガパオライスも美味しかった…もう近所に店がない

46 20/05/16(土)23:45:41 No.689948073

>何を買うにしても作り置きは絶対に断れ 作り置きで出てくるもんなんてあるんだ…

47 20/05/16(土)23:45:53 No.689948190

頻度が多くなりそうならワンチャンポイント買っておくのもありだ

48 20/05/16(土)23:46:37 No.689948574

スレ画で作り置きなんてあるの?

49 20/05/16(土)23:47:16 No.689948942

近場のHMは手羽からあげ頼むと毎回何本か半分白い揚がってない状態のが混ざる 苦情入れても効果ないしどうすりゃいいんだ

50 20/05/16(土)23:47:46 No.689949187

忙しい時間にはなんか棚においてある弁当あるよね

51 20/05/16(土)23:47:56 No.689949254

店を諦めるか唐揚げを諦めるか…

52 20/05/16(土)23:47:56 No.689949256

11時半くらいに行くとたぶん昼の忙しいのを見越した先づくりの弁当があるぞ 待ちたくない人はわかってるから買っていく

53 20/05/16(土)23:48:20 No.689949425

酒のアテにするならきんぴらとかもやしナムルとかを買い足すとグッドだぞ

54 20/05/16(土)23:48:24 No.689949448

>スレ画で作り置きなんてあるの? サラダとかと一緒にショーケースに置いてる 店によるかもしれんが

55 20/05/16(土)23:49:02 No.689949780

>スレ画で作り置きなんてあるの? ランチタイムだと作り置きがいっぱい用意されてて 自分で取ってレジに行く方式の店もある

56 20/05/16(土)23:49:14 No.689949898

からあげはリニューアルしてぱりぱりになって美味くなった 辛い味噌で飯が進む

57 20/05/16(土)23:49:21 No.689949980

作り置きは昼の忙しい時間帯とかには置いてるね

58 20/05/16(土)23:50:08 No.689950343

肉野菜炒め予約して取りに行ったら汁が出てベチャベチャだった

59 20/05/16(土)23:51:09 No.689950904

ここは調理マニュアルあるのに各店でオペレーションがグダグダだからな 仕方ない

60 20/05/16(土)23:51:26 No.689951059

高菜弁当とかあるんだ…

61 20/05/16(土)23:52:06 No.689951423

ここはのり弁か特のりだけで十分すぎる

62 20/05/16(土)23:52:19 No.689951564

鯖幕の内みたいなのがすごい鯖臭かった なんがあればあんな匂いになるの・・・

63 20/05/16(土)23:52:28 No.689951650

昔の特から

64 20/05/16(土)23:52:31 No.689951675

BIGのりがありがたい…

65 20/05/16(土)23:53:25 No.689952149

得丼はいいぞデブまっしぐらって感じで

66 20/05/16(土)23:53:49 No.689952344

>鯖幕の内みたいなのがすごい鯖臭かった >なんがあればあんな匂いになるの・・・ サバをご飯に乗せるの本当にやめて欲しい…

67 20/05/16(土)23:53:50 No.689952353

>鯖幕の内みたいなのがすごい鯖臭かった >なんがあればあんな匂いになるの・・・ 魚焼く網そんなに洗わないし…

68 20/05/16(土)23:53:51 No.689952367

塩から復活してくだち

69 20/05/16(土)23:54:02 No.689952452

隣にあった時はのり弁当豚汁で体が出来ていた

70 20/05/16(土)23:54:17 No.689952560

昔のからあげ返して…

71 20/05/16(土)23:55:38 No.689953343

ガパオライス常駐して…

72 20/05/16(土)23:56:31 No.689953823

魚って焼いてたっけ? 油調理じゃないの

73 20/05/16(土)23:56:35 No.689953860

コンビニみたいな見た目の弁当から戻って…

74 20/05/16(土)23:56:45 No.689953953

チャーハンあったけどコロナで人足りないのかなくなった

75 20/05/16(土)23:56:48 No.689953971

>ガパオライス常駐して… 今ならオリジン弁当で売ってるぜ!

76 20/05/16(土)23:56:57 No.689954050

幕の内しょぼくなったよね…

77 20/05/16(土)23:57:26 No.689954312

>魚って焼いてたっけ? >油調理じゃないの ちっこいのは油調で大きめのは網焼きじゃないかな…?

78 20/05/16(土)23:58:34 No.689954874

前は魚が西京焼きだったり明太子付いてたり煮物もあんかけ風で手間かかってたのに…

79 20/05/16(土)23:59:00 No.689955084

スパゲッティの量もハンバーグも痩せてきてる…

80 20/05/16(土)23:59:09 No.689955172

むかーしはデラックス弁当好きだった

81 20/05/17(日)00:00:24 No.689955744

シャケは焼いてるよ

82 20/05/17(日)00:02:10 No.689956549

おろし竜田はおろされてるから実質カロリーゼロ

83 20/05/17(日)00:03:03 No.689956960

ちゃんぽん美味しかったけど肉が灰汁だらけなのがちょっとあれだった

84 20/05/17(日)00:03:28 No.689957140

野菜入ってないからサラダも買うんだぞ

85 20/05/17(日)00:03:44 No.689957252

すーきーやーき!べーんーとーう!アイッ!

86 20/05/17(日)00:03:54 No.689957311

ポ…ポテサラ…

87 20/05/17(日)00:04:12 No.689957457

すき焼き弁当で卵ついてる時期いいよね

88 20/05/17(日)00:04:24 No.689957533

毎回豚汁たのむやつです

89 20/05/17(日)00:04:56 No.689957764

カツカレー美味しいよ

90 20/05/17(日)00:06:09 No.689958264

チキン南蛮とバスケットで鶏づくしだ…

91 20/05/17(日)00:07:03 No.689958636

おろしチキンタツタよくない?

92 20/05/17(日)00:08:08 No.689959078

>ビーフ弁当って地域限定? 九州限定だったと思う

93 20/05/17(日)00:08:45 No.689959344

俺は…カツ丼で行く!

94 20/05/17(日)00:10:16 No.689959988

タツタいいよね…

95 20/05/17(日)00:10:17 No.689959989

手羽からはいいぞ

↑Top