20/05/16(土)22:59:50 ボクと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)22:59:50 No.689924752
ボクと姫のソーシャルディスタンスラブ 映画愛入り
1 20/05/16(土)23:00:09 No.689924882
もう終わるで
2 20/05/16(土)23:00:09 No.689924892
ニューシネマパラダイスすぎる…
3 20/05/16(土)23:00:12 No.689924918
めちゃくちゃ幸せになれよな…
4 20/05/16(土)23:00:14 No.689924926
スタアは?
5 20/05/16(土)23:00:17 No.689924949
死んだ…
6 20/05/16(土)23:00:25 No.689925026
まさか
7 20/05/16(土)23:00:26 No.689925031
嫌な予感しかしない
8 20/05/16(土)23:00:28 No.689925053
クライマックス
9 20/05/16(土)23:00:32 No.689925088
けんじー!!!
10 20/05/16(土)23:00:33 No.689925096
あっ
11 20/05/16(土)23:00:33 No.689925097
美しくて悲しい映画すぎる...
12 20/05/16(土)23:00:35 No.689925109
もう残り15分…?
13 20/05/16(土)23:00:35 No.689925110
し、死んでる…
14 20/05/16(土)23:00:36 No.689925117
走れー!
15 20/05/16(土)23:00:38 No.689925138
やっぱり…
16 20/05/16(土)23:00:40 No.689925152
ハドラー…?
17 20/05/16(土)23:00:40 No.689925161
亡くなったのか!?
18 20/05/16(土)23:00:42 No.689925179
間に合え…間に合え…!
19 20/05/16(土)23:00:44 No.689925199
徒歩かー
20 20/05/16(土)23:00:53 No.689925271
危篤か
21 20/05/16(土)23:00:55 No.689925287
夢を捨て童貞のままで生きるのを選ぶって
22 20/05/16(土)23:01:07 No.689925400
乳がでけぇ
23 20/05/16(土)23:01:07 No.689925403
揺れ
24 20/05/16(土)23:01:07 No.689925405
すげぇ乳
25 20/05/16(土)23:01:12 No.689925435
おっぱいぷるんぷるん
26 20/05/16(土)23:01:15 No.689925457
抱け…抱け…
27 20/05/16(土)23:01:21 No.689925512
>夢を捨て童貞のままで生きるのを選ぶって 「」に覚悟はあるか?
28 20/05/16(土)23:01:22 No.689925520
生きてた
29 20/05/16(土)23:01:23 No.689925526
なんか羽織ってるから乳揺れがよく見えない!
30 20/05/16(土)23:01:29 No.689925575
もう性欲も…
31 20/05/16(土)23:01:32 No.689925595
し、死んでる…
32 20/05/16(土)23:01:34 No.689925611
ああ…
33 20/05/16(土)23:01:39 No.689925655
し、死んでる…
34 20/05/16(土)23:01:41 No.689925676
あったかもしれない未来を見たということで〆ようよ
35 20/05/16(土)23:01:44 No.689925693
こんな時までツン…
36 20/05/16(土)23:01:49 No.689925732
甦れ…甦れ…
37 20/05/16(土)23:01:51 No.689925755
し、死んでる…
38 20/05/16(土)23:01:55 No.689925787
>乳がでけぇ >揺れ >すげぇ乳 >おっぱいぷるんぷるん 「」はさぁ…
39 20/05/16(土)23:01:58 No.689925799
生きてる!
40 20/05/16(土)23:02:00 No.689925815
ほら来た!
41 20/05/16(土)23:02:01 No.689925830
>>夢を捨て童貞のままで生きるのを選ぶって >「」に覚悟はあるか? 今と変わんねえし…
42 20/05/16(土)23:02:02 No.689925843
起きてた
43 20/05/16(土)23:02:03 No.689925850
起きたー!?
44 20/05/16(土)23:02:03 No.689925853
今起きた
45 20/05/16(土)23:02:04 No.689925861
けんじ…!
46 20/05/16(土)23:02:04 No.689925862
ああ
47 20/05/16(土)23:02:06 No.689925868
あぁ最後にちゅーして二人一緒に逝くオチか
48 20/05/16(土)23:02:08 No.689925883
>あったかもしれない未来を見たということで〆ようよ ララランドかよ
49 20/05/16(土)23:02:16 No.689925955
綾瀬はるかは上手いなあ
50 20/05/16(土)23:02:17 No.689925957
どうでもいいけどこの姫騎士風口調の綾瀬はるかいいよな… オークが姫騎士襲う理由がわかった
51 20/05/16(土)23:02:18 No.689925969
けんじお前…
52 20/05/16(土)23:02:20 No.689925978
泣かな~いでぇ~
53 20/05/16(土)23:02:23 No.689925994
これが最後の撮影なんだよな
54 20/05/16(土)23:02:23 No.689925995
俺が泣くわ!
55 20/05/16(土)23:02:33 No.689926071
こんなん泣く
56 20/05/16(土)23:02:34 No.689926085
今のぬくもり度なら触れそう
57 20/05/16(土)23:02:35 No.689926088
ちくしょう どS綾瀬とかめっちゃ好みのやつだわ BSでイーストウッド見てる場合じゃなかった
58 20/05/16(土)23:02:38 No.689926108
泣く泣いた
59 20/05/16(土)23:02:38 No.689926111
おっぱい!
60 20/05/16(土)23:02:49 No.689926188
本当に加藤剛のラストの演技になったんだもんな…
61 20/05/16(土)23:02:51 No.689926209
剛おじさん…
62 20/05/16(土)23:02:52 No.689926213
ここで下僕呼びに戻る
63 20/05/16(土)23:02:58 No.689926256
>どうでもいいけどこの姫騎士風口調の綾瀬はるかいいよな… >オークが姫騎士襲う理由がわかった 非常にわかる… 妙に様になっている
64 20/05/16(土)23:03:01 No.689926283
し、死んでる…
65 20/05/16(土)23:03:05 No.689926329
>剛おじさん… 海に帰っちゃった…
66 20/05/16(土)23:03:11 No.689926373
>ここで下僕呼びに戻る わかってる…
67 20/05/16(土)23:03:14 No.689926410
し、死んでる…
68 20/05/16(土)23:03:18 No.689926426
ギャルゲで男が死ぬパターンは珍しいな
69 20/05/16(土)23:03:31 No.689926524
最高にノロける
70 20/05/16(土)23:03:32 No.689926529
ベタだけど私こういうの好き!
71 20/05/16(土)23:03:36 No.689926559
美しいものが沢山見れてよかったな…
72 20/05/16(土)23:03:38 No.689926579
しもべってこの会話看護師さんうっかり聞いちゃったらドキッとするだろうな
73 20/05/16(土)23:03:41 No.689926605
加藤さん演技に見えない…
74 20/05/16(土)23:03:50 No.689926680
このデレがおつらい…
75 20/05/16(土)23:03:51 No.689926691
忘れたくない 忘れてなるものか
76 20/05/16(土)23:03:56 No.689926722
>海に帰っちゃった… 良い場面なのに笑っちゃったじゃない!
77 20/05/16(土)23:03:59 No.689926741
これもう触れても消えられないやつ...
78 20/05/16(土)23:04:02 No.689926765
死ぬ日が真っ白な雪の日 どうです?
79 20/05/16(土)23:04:03 No.689926772
見つけてくれて ありがとう
80 20/05/16(土)23:04:04 No.689926778
ここまで好きなのに抱いてやらないのは可哀相だろ
81 20/05/16(土)23:04:04 No.689926784
ここでそのワードはまずい 効く
82 20/05/16(土)23:04:04 No.689926788
ンーンーンンンー
83 20/05/16(土)23:04:05 No.689926789
見つけてくれて…ありがとう…!
84 20/05/16(土)23:04:06 No.689926800
駄目だ泣いてしまう…
85 20/05/16(土)23:04:08 No.689926816
愛してくれて…ありがとう!
86 20/05/16(土)23:04:14 No.689926883
愛してくれて…ありがとう!
87 20/05/16(土)23:04:14 No.689926885
>しもべってこの会話看護師さんうっかり聞いちゃったらドキッとするだろうな (おじいちゃんを不思議なあだ名で読んでるのねぇ)
88 20/05/16(土)23:04:21 No.689926927
取り消せよ!
89 20/05/16(土)23:04:22 No.689926935
これぞおてんばツンデレ
90 20/05/16(土)23:04:40 No.689927067
そうだよねぇ
91 20/05/16(土)23:04:40 No.689927068
触れー! 触れー!!!!
92 20/05/16(土)23:04:40 No.689927073
抱けぇ!
93 20/05/16(土)23:04:41 No.689927088
ぬくもり…
94 20/05/16(土)23:04:43 No.689927103
お前…消えるのか…
95 20/05/16(土)23:04:45 No.689927112
ぬくもり…
96 20/05/16(土)23:04:47 No.689927124
エースが思い浮かんでダメだった 愛してくれて…ありがとう
97 20/05/16(土)23:04:51 No.689927148
ぬくもり…
98 20/05/16(土)23:04:54 No.689927179
触れーー!! 触れーーーー!!
99 20/05/16(土)23:04:56 No.689927196
いいよね いいよね…
100 20/05/16(土)23:04:59 No.689927218
答えはきいてない!
101 20/05/16(土)23:05:01 No.689927236
抱っ…
102 20/05/16(土)23:05:03 No.689927248
いいよね…
103 20/05/16(土)23:05:03 No.689927252
今見始めたけど この綾瀬はVチューバーみたいなもんなのか
104 20/05/16(土)23:05:05 No.689927267
おつらい…
105 20/05/16(土)23:05:09 No.689927294
そこはちゅーしてくれよ!
106 20/05/16(土)23:05:11 No.689927310
死んでるから消えない?
107 20/05/16(土)23:05:11 No.689927318
もうゴールしてもいいよね…
108 20/05/16(土)23:05:13 No.689927325
抱けーっ!抱けーっ!
109 20/05/16(土)23:05:15 No.689927341
いい…
110 20/05/16(土)23:05:19 No.689927359
ぬくもり…
111 20/05/16(土)23:05:22 No.689927388
キスじゃないんだ…
112 20/05/16(土)23:05:23 No.689927389
こういうお別れなら男だけ老けるのもアリだな
113 20/05/16(土)23:05:23 No.689927390
なんてピュアな愛だよ…
114 20/05/16(土)23:05:23 No.689927397
パチュンって消えるわけじゃないのか
115 20/05/16(土)23:05:25 No.689927409
触れー! 触ったー!
116 20/05/16(土)23:05:25 No.689927412
死んでるからぬくもりがないとか…
117 20/05/16(土)23:05:26 No.689927415
死んでるからセーフ?
118 20/05/16(土)23:05:32 No.689927462
むっ!
119 20/05/16(土)23:05:32 No.689927467
めっちゃ触れる
120 20/05/16(土)23:05:40 No.689927509
抱けーーーーー!抱けーーーーー!!!!
121 20/05/16(土)23:05:41 No.689927517
悲しくも美しい…
122 20/05/16(土)23:05:45 No.689927536
チューしろよ!チュー!
123 20/05/16(土)23:05:46 No.689927550
>エースが思い浮かんでダメだった >愛してくれて…ありがとう エースも挑発に乗った一点を除けば世界に疎まれた男が感謝を告げてあの世に旅立てるって点でめっちゃいい話だから…
124 20/05/16(土)23:05:47 No.689927556
ケンジを映画にして召喚しよう
125 20/05/16(土)23:05:48 No.689927563
少し泣く
126 20/05/16(土)23:05:50 No.689927584
爺さん…
127 20/05/16(土)23:05:54 No.689927621
>死んでるからセーフ? まだ行きてるよ!
128 20/05/16(土)23:05:55 No.689927634
>そこはちゅーしてくれよ! 老人の口はちょっと…
129 20/05/16(土)23:05:57 No.689927640
レギュレーション改訂まだ?
130 20/05/16(土)23:05:58 No.689927646
まだ生きてた
131 20/05/16(土)23:06:03 No.689927683
消えなかったらその方が悲劇
132 20/05/16(土)23:06:03 No.689927686
射精してそう
133 20/05/16(土)23:06:07 No.689927711
ここぞとばかりにジジイが元気に!
134 20/05/16(土)23:06:10 No.689927739
このお化けに惚れて加藤剛は一生独身だったの?
135 20/05/16(土)23:06:13 No.689927766
ほんとに死にかけてね?
136 20/05/16(土)23:06:13 No.689927769
おじいちゃんなのに手が綺麗
137 20/05/16(土)23:06:18 No.689927811
このおっぱいを生涯ここまで触れなかったなんて…
138 20/05/16(土)23:06:18 No.689927815
これ死体を防腐加工して細工すれば永遠に触れ合えるのでは?
139 20/05/16(土)23:06:23 No.689927863
ようやく触れられるシーンが死ぬ直前の老いた姿なのが
140 20/05/16(土)23:06:26 No.689927888
最期まで幸せだったんやな
141 20/05/16(土)23:06:28 No.689927905
クソッあまり期待してなかったから涙腺に大ダメージだよ
142 20/05/16(土)23:06:29 No.689927918
スーッ
143 20/05/16(土)23:06:29 No.689927921
俺も綾瀬はるかに抱かれて死にて~
144 20/05/16(土)23:06:29 No.689927922
あっー!!
145 20/05/16(土)23:06:29 No.689927923
スゥー
146 20/05/16(土)23:06:30 No.689927926
スゥー…
147 20/05/16(土)23:06:30 No.689927931
スゥ-…
148 20/05/16(土)23:06:31 No.689927939
スッー
149 20/05/16(土)23:06:32 No.689927943
スゥー
150 20/05/16(土)23:06:32 No.689927945
スー…
151 20/05/16(土)23:06:32 No.689927948
一緒にいけたのか
152 20/05/16(土)23:06:32 No.689927953
スゥー
153 20/05/16(土)23:06:34 No.689927966
スゥー
154 20/05/16(土)23:06:34 No.689927971
お前…消えるのか…
155 20/05/16(土)23:06:35 No.689927975
これは映画のポスターに一緒に映っててENDなのか
156 20/05/16(土)23:06:35 No.689927976
スゥー…
157 20/05/16(土)23:06:37 No.689927994
お前…消えるのか…
158 20/05/16(土)23:06:37 No.689928000
おくりびと始まります
159 20/05/16(土)23:06:37 No.689928002
消え…
160 20/05/16(土)23:06:37 No.689928003
目覚めのキスは?
161 20/05/16(土)23:06:40 No.689928027
>ほんとに死にかけてね? 本当に死んだから…
162 20/05/16(土)23:06:40 No.689928028
ちょっとちょっとちょっとスケスケ…
163 20/05/16(土)23:06:41 No.689928039
左手に綾瀬っぱいの感触が!
164 20/05/16(土)23:06:41 No.689928043
スゥー
165 20/05/16(土)23:06:42 No.689928048
スゥー…
166 20/05/16(土)23:06:43 No.689928058
ああああ…
167 20/05/16(土)23:06:44 No.689928066
同時にに逝ったよ
168 20/05/16(土)23:06:45 No.689928082
そんな感じで消えるのか…
169 20/05/16(土)23:06:45 No.689928086
>ケンジを映画にして召喚しよう 本できてるしね…
170 20/05/16(土)23:06:46 No.689928087
消えた
171 20/05/16(土)23:06:47 No.689928099
温もりはちゃんとあったんだな…
172 20/05/16(土)23:06:48 No.689928106
チューは…
173 20/05/16(土)23:06:51 No.689928131
>これ死体を防腐加工して細工すれば永遠に触れ合えるのでは? 発想が怖いよ!
174 20/05/16(土)23:06:54 No.689928157
生涯童貞を貫いたか
175 20/05/16(土)23:07:01 No.689928200
スケスケの助でござるよ~
176 20/05/16(土)23:07:02 No.689928208
し、死んでる…
177 20/05/16(土)23:07:03 No.689928215
最後は孫にすら見捨てられたおじいちゃん扱い
178 20/05/16(土)23:07:06 No.689928231
>これ死体を防腐加工して細工すれば永遠に触れ合えるのでは? エレナ案件はやめろ
179 20/05/16(土)23:07:09 No.689928255
てっきりキスするのかと
180 20/05/16(土)23:07:10 No.689928278
>老人の口はちょっと… 死ぬ前に若い娘とキスさせてやりたかった…悔いが残るじゃないか…
181 20/05/16(土)23:07:11 No.689928288
最後まで見よう 泣くぞ
182 20/05/16(土)23:07:13 No.689928309
し、死んでる…
183 20/05/16(土)23:07:17 No.689928334
この看護師サイコでは?
184 20/05/16(土)23:07:19 No.689928359
孫蒸発
185 20/05/16(土)23:07:22 No.689928382
すぐ読む
186 20/05/16(土)23:07:22 No.689928384
タイトル回収!!!!
187 20/05/16(土)23:07:25 No.689928404
これで一儲けか…
188 20/05/16(土)23:07:26 No.689928410
フジ協賛のいいところが出てる映画だと思う こういうのでいいんだよこういうので
189 20/05/16(土)23:07:28 No.689928435
冷奴にみえた…
190 20/05/16(土)23:07:37 No.689928523
>これ死体を防腐加工して細工すれば永遠に触れ合えるのでは? 死体にぬくもりは無いよ…
191 20/05/16(土)23:07:43 No.689928572
死人の遺稿を真っ先に漁る看護士
192 20/05/16(土)23:07:52 No.689928641
無限ループ!
193 20/05/16(土)23:07:54 No.689928660
ちゃんと物語を閉じて逝った
194 20/05/16(土)23:07:54 No.689928664
このラストシーンが一番好き
195 20/05/16(土)23:07:55 No.689928668
ジジイが死んでるのにまず読むのかよ!
196 20/05/16(土)23:07:55 No.689928674
シャイニングでみた
197 20/05/16(土)23:07:56 No.689928679
オマージュだな
198 20/05/16(土)23:07:57 No.689928690
今度は映画の中で会うと
199 20/05/16(土)23:07:57 No.689928691
ああ…
200 20/05/16(土)23:07:59 No.689928710
映画に行ったんだな
201 20/05/16(土)23:08:00 No.689928720
ちょっと泣く
202 20/05/16(土)23:08:00 No.689928723
映画の世界に入ったの?
203 20/05/16(土)23:08:04 No.689928757
シャイニング!
204 20/05/16(土)23:08:04 No.689928758
>この看護師サイコでは? 危篤状態にモニタリングせず死んでても全く動じない
205 20/05/16(土)23:08:06 No.689928773
映画に入れたか
206 20/05/16(土)23:08:07 No.689928784
また…会えたね…
207 20/05/16(土)23:08:07 No.689928785
シャイニングかな?
208 20/05/16(土)23:08:07 No.689928789
そうそうこういうのだよ
209 20/05/16(土)23:08:08 No.689928795
タイタニックのラストだこれ!!
210 20/05/16(土)23:08:10 No.689928811
映画の世界へ逝ったのかけんじ!
211 20/05/16(土)23:08:13 No.689928845
映画の中へ入った
212 20/05/16(土)23:08:13 No.689928848
全員いるー!?
213 20/05/16(土)23:08:14 No.689928853
なんかシャイニングみたいなラストだな…
214 20/05/16(土)23:08:15 No.689928858
スタア!
215 20/05/16(土)23:08:16 No.689928861
ラスト・アクション・ヒーローというよりはアンドリューNDR114だったか…
216 20/05/16(土)23:08:16 No.689928864
スタァ
217 20/05/16(土)23:08:16 No.689928865
ハンサムガイ!
218 20/05/16(土)23:08:16 No.689928868
スタア!
219 20/05/16(土)23:08:17 No.689928873
スタァ!
220 20/05/16(土)23:08:17 No.689928876
スタア!?
221 20/05/16(土)23:08:17 No.689928878
ハンサムガイ!
222 20/05/16(土)23:08:18 No.689928882
ハンサム!
223 20/05/16(土)23:08:18 No.689928886
ハンサム!
224 20/05/16(土)23:08:19 No.689928901
シャイニングかな
225 20/05/16(土)23:08:21 No.689928917
ハンサム!
226 20/05/16(土)23:08:23 No.689928942
スタアいるじゃねえか
227 20/05/16(土)23:08:27 No.689928977
イケメン!
228 20/05/16(土)23:08:28 No.689928982
むっ!
229 20/05/16(土)23:08:29 No.689928992
おいスタア!
230 20/05/16(土)23:08:30 No.689929001
今度こそ王子様は お姫様の手を取れたんだな
231 20/05/16(土)23:08:31 No.689929013
>シャイニングかな? (例の顔
232 20/05/16(土)23:08:32 No.689929017
なんでお前らもおんねん
233 20/05/16(土)23:08:33 No.689929023
お前が居てくれるか…!
234 20/05/16(土)23:08:33 No.689929024
みんないる…
235 20/05/16(土)23:08:35 No.689929045
シャイニング思い出してビビるわ
236 20/05/16(土)23:08:39 No.689929083
ハンサムがめっちゃ目立つ
237 20/05/16(土)23:08:39 No.689929089
シャイニングみたいだ…
238 20/05/16(土)23:08:43 No.689929116
みんな映画の中に囚われてる
239 20/05/16(土)23:08:47 No.689929150
はー粋な演出
240 20/05/16(土)23:08:47 No.689929151
これまでのキャラがいたり本当に映画の世界に行ったのかわからないくらいのこのオチが好き
241 20/05/16(土)23:08:49 No.689929171
薔薇
242 20/05/16(土)23:08:49 No.689929175
>なんでお前らもおんねん そりゃ作品だから?
243 20/05/16(土)23:08:52 No.689929189
シャイニングシャイニングってこれホラーじゃねえよ!
244 20/05/16(土)23:08:52 No.689929192
こりゃ赤い
245 20/05/16(土)23:08:55 No.689929217
月光条例もラストに月光条例をジュビロに作らせるって話だったな
246 20/05/16(土)23:08:56 No.689929224
赤い薔薇…
247 20/05/16(土)23:09:02 No.689929268
やめろそういうの
248 20/05/16(土)23:09:04 No.689929279
白黒の時代が終わった…
249 20/05/16(土)23:09:05 No.689929288
このシナリオの著作権は誰に…
250 20/05/16(土)23:09:05 No.689929296
カラーになった!
251 20/05/16(土)23:09:08 No.689929329
すげえゼデジタルリマスター
252 20/05/16(土)23:09:11 No.689929348
カラー映画だよね…
253 20/05/16(土)23:09:11 No.689929349
いい話なのにシャイニングのオチとかぶっとる
254 20/05/16(土)23:09:11 No.689929353
色をくれた人…
255 20/05/16(土)23:09:12 No.689929371
いいラストなんだ いいラストなんだけどええーって言う俺も心に確かにいるんだ わかれ わかってくれ
256 20/05/16(土)23:09:14 No.689929381
レディプレイヤーワンだったかー
257 20/05/16(土)23:09:14 No.689929385
総天然色
258 20/05/16(土)23:09:15 No.689929389
デジタルリマスターの波がきた!
259 20/05/16(土)23:09:17 No.689929408
彩度強い!
260 20/05/16(土)23:09:19 No.689929429
2人で映画の住人になったんだねえ…
261 20/05/16(土)23:09:21 No.689929440
姫様以上に関わった人間がいる所が思いいっきり来た…
262 20/05/16(土)23:09:21 No.689929442
そうかこういうオチか いいなあ
263 20/05/16(土)23:09:21 No.689929445
少し泣く ごめん嘘 めっちゃ泣いてる
264 20/05/16(土)23:09:22 No.689929455
めっち」いいえんじゅう!
265 20/05/16(土)23:09:27 No.689929491
この偉そうな感じがたまらない!
266 20/05/16(土)23:09:27 No.689929492
抱けーっ!
267 20/05/16(土)23:09:28 No.689929500
幸せなキスをして終了
268 20/05/16(土)23:09:30 No.689929511
>そりゃ作品だから? あぁこっちは最後に書いた脚本のほうか
269 20/05/16(土)23:09:32 No.689929522
やっとできた
270 20/05/16(土)23:09:32 No.689929525
抱けぇ!
271 20/05/16(土)23:09:33 No.689929535
映画の中にみんないる世界を作ったんだな…
272 20/05/16(土)23:09:33 No.689929536
キスー!
273 20/05/16(土)23:09:36 No.689929569
ディズニーでありそうな変化!
274 20/05/16(土)23:09:42 No.689929617
今度はガラス越しじゃない…
275 20/05/16(土)23:09:45 No.689929650
>めっち」いいえんじゅう! 落ち着け
276 20/05/16(土)23:09:46 No.689929657
お嬢さん(私は何を見せられているの…)
277 20/05/16(土)23:09:50 No.689929687
2人は幸せなキスをして終わりでもいいじゃない…
278 20/05/16(土)23:09:52 No.689929710
触れられなくても推しと添い遂げられるっていいな
279 20/05/16(土)23:09:53 No.689929715
ハッピーエンドがいいってお願いされたからな…
280 20/05/16(土)23:10:00 No.689929775
今のカラーというより総天然色だよこれ イーストマンカラー
281 20/05/16(土)23:10:00 No.689929787
こっからはポルノ映画の時間だぜー!
282 20/05/16(土)23:10:02 No.689929798
作品の中では幸せになった…
283 20/05/16(土)23:10:04 No.689929818
永遠に色あせない世界へ
284 20/05/16(土)23:10:07 No.689929839
良い映画だったよ
285 20/05/16(土)23:10:07 No.689929844
ラストシーンめちゃくちゃいいじゃん
286 20/05/16(土)23:10:08 No.689929848
こうする事でしか二人の物語はハッピーエンドにならなかったんだな…
287 20/05/16(土)23:10:16 No.689929919
やっぱ良い映画だわ
288 20/05/16(土)23:10:16 No.689929925
おしまい
289 20/05/16(土)23:10:24 No.689930002
おおエンドロールまで
290 20/05/16(土)23:10:26 No.689930009
めっちゃいい映画!
291 20/05/16(土)23:10:26 No.689930012
最後の方良い映画だったね
292 20/05/16(土)23:10:28 No.689930018
めちゃくちゃいい映画じゃないか…
293 20/05/16(土)23:10:29 No.689930024
切なくてハッピーエンドでいい作品じゃないか…
294 20/05/16(土)23:10:29 No.689930029
助監督のお話だから好きにハッピーエンドに書けるわけか
295 20/05/16(土)23:10:29 No.689930031
死んで完成した
296 20/05/16(土)23:10:31 No.689930043
めっちゃいい映画だった…
297 20/05/16(土)23:10:31 No.689930047
久しぶりに見たけどめっちゃ泣ける
298 20/05/16(土)23:10:32 No.689930053
いいエンディングだった…
299 20/05/16(土)23:10:36 No.689930079
全然期待してなかったのにボロ泣きだわ
300 20/05/16(土)23:10:36 No.689930081
あの…仲良しの動物たちは…
301 20/05/16(土)23:10:36 No.689930084
えぇめっちゃ王道じゃんかよー 良かったなぁ
302 20/05/16(土)23:10:37 No.689930090
ハッピーエンドいい…
303 20/05/16(土)23:10:38 No.689930097
終盤から観たけどなんかめっちゃ面白そうなんですけど… 最初から観とけばよかった…
304 20/05/16(土)23:10:39 No.689930103
美しい映画だった...
305 20/05/16(土)23:10:41 No.689930115
フジはちゃんとスタッフロールまでやってくれるんだな…
306 20/05/16(土)23:10:45 No.689930163
いいんだけど最後は加藤さんとキスして欲しかったなぁ…
307 20/05/16(土)23:10:45 No.689930164
今野!
308 20/05/16(土)23:10:48 No.689930186
これを二人の死後の世界と見てもいいし 最期に書いた脚本のラストと見てもいい っていうラストは面白いな
309 20/05/16(土)23:10:48 No.689930191
実はケンジが自分で自分を撮っていて…とかでもよかったかも
310 20/05/16(土)23:10:51 No.689930216
グシャグシャに泣いてしまった
311 20/05/16(土)23:10:51 No.689930220
これテーマ曲もあってていいな
312 20/05/16(土)23:10:54 No.689930237
多分楽しめるとは思ってたけどここまで泣かされるとは思わなかった 一人で見ててよかった
313 20/05/16(土)23:10:55 No.689930246
竹中直人いた!?
314 20/05/16(土)23:10:59 No.689930270
終わるまで黙ってたけど これクソ映画買い取った悪趣味なマニアは綾瀬はるか抜きのあのクソ映画見たんだよな…
315 20/05/16(土)23:10:59 No.689930274
めっちゃいい映画じゃないか…
316 20/05/16(土)23:11:04 No.689930309
>フジはちゃんとスタッフロールまでやってくれるんだな… 地上波のくせにやるじゃねえか
317 20/05/16(土)23:11:04 No.689930311
白黒は本来の映画 ラストはさっき看護婦が見てた脚本が映画になって そして俺たちが今見てるわけですな 俺らが見てるので彼らには色がついてキスをしてエンディングなわけですな 生きてる恋…というわけですな
318 20/05/16(土)23:11:09 No.689930359
>フジはちゃんとスタッフロールまでやってくれるんだな… やっぱ映画はエンドロール含めて作品だよねえ
319 20/05/16(土)23:11:12 No.689930379
この映画この間見て大泣きした 手が届かないものに恋してるオタク系の人間にはぶっ刺さるよね…
320 20/05/16(土)23:11:15 No.689930396
日本映画業界の歴史も描かれてるんだよ シネコン時代になって町映画館がなくなるところとかね…
321 20/05/16(土)23:11:16 No.689930400
>フジはちゃんとスタッフロールまでやってくれるんだな… 邦画はやるとこ多いんじゃない?
322 20/05/16(土)23:11:16 No.689930402
プラトニックって存在するんだなあ
323 20/05/16(土)23:11:25 No.689930477
アタシこういう普通ならそうはならないのを意地でもハッピーエンドにするの好き!!!!!!!(バァァァァァ
324 20/05/16(土)23:11:31 No.689930521
綾瀬はるか専属の衣装デザインがいる!
325 20/05/16(土)23:11:35 No.689930546
二次元嫁を愛する覚悟はこのくらいでないといけないのか…
326 20/05/16(土)23:11:35 No.689930549
竹中直人どこに出てたんだろ
327 20/05/16(土)23:11:38 No.689930571
一緒になれないなら一緒になれる世界を作るオチ結構好きなんだ 黄昏乙女アムネジアとか
328 20/05/16(土)23:11:39 No.689930583
最後の色が付くシーンめっちゃ綺麗だった
329 20/05/16(土)23:11:43 No.689930611
「」特効映画の一つだと思う
330 20/05/16(土)23:11:45 No.689930623
あんま期待してなかったのに後半めっちゃ泣いたわ
331 20/05/16(土)23:11:49 No.689930655
徹頭徹尾ハンサムガイが本当にハンサムだったな
332 20/05/16(土)23:11:49 No.689930661
でも最後に書き残した脚本映画化するときは別の女優さんだよね
333 20/05/16(土)23:11:54 No.689930704
綾瀬はるかの着せ替え写真集ください
334 20/05/16(土)23:11:56 No.689930726
>実はケンジが自分で自分を撮っていて…とかでもよかったかも AVGNみたいに自分でコマ切れ編集オリジナル映画作るのか…
335 20/05/16(土)23:11:56 No.689930730
劇中使用映画でさえ名作すぎる…
336 20/05/16(土)23:11:57 No.689930738
白黒写真に人口で色つけた奴だな
337 20/05/16(土)23:12:01 No.689930768
>竹中直人いた!? あのはじめの糞映画 脇役豪華すぎるからな
338 20/05/16(土)23:12:04 No.689930788
わりと勢い任せのところもあるけど概ねいい作品だと思う
339 20/05/16(土)23:12:04 No.689930791
名作だった…
340 20/05/16(土)23:12:07 No.689930818
>白黒は本来の映画 >ラストはさっき看護婦が見てた脚本が映画になって >そして俺たちが今見てるわけですな >俺らが見てるので彼らには色がついてキスをしてエンディングなわけですな >生きてる恋…というわけですな 米朝師匠!?
341 20/05/16(土)23:12:07 No.689930826
あの日あの時に作った映画の中に入って二人は幸せに暮らしましたとさ って結末だとして作る映画の出演者はあの日あの時に居たメンツだから 必然ハンサムとか同僚とかも居るよね
342 20/05/16(土)23:12:11 No.689930852
なんだよ…めっちゃ良い映画じゃねえか…
343 20/05/16(土)23:12:11 No.689930859
>白黒は本来の映画 >ラストはさっき看護婦が見てた脚本が映画になって >そして俺たちが今見てるわけですな >俺らが見てるので彼らには色がついてキスをしてエンディングなわけですな >生きてる恋…というわけですな ダンッ
344 20/05/16(土)23:12:14 No.689930881
人工だ
345 20/05/16(土)23:12:15 No.689930886
>これクソ映画買い取った悪趣味なマニアは綾瀬はるか抜きのあのクソ映画見たんだよな… クソ映画レビューされてるんだ…
346 20/05/16(土)23:12:15 No.689930889
名作きたな…
347 20/05/16(土)23:12:17 No.689930905
今日は若女将とこれとあとテレ東の深夜と三本立てだ テレ東のはダメっぽいけど
348 20/05/16(土)23:12:19 No.689930918
>「」特効映画の一つだと思う 上映当時「」向けとは聞いてたけどまさにそうだった…
349 20/05/16(土)23:12:20 No.689930926
ハンサムガイが心広すぎる…
350 20/05/16(土)23:12:21 No.689930932
>でも最後に書き残した脚本映画化するときは別の女優さんだよね その映画が忘れ去られた時第二第三の綾瀬はるかが…
351 20/05/16(土)23:12:22 No.689930941
綾瀬はるか以外全員実写
352 20/05/16(土)23:12:23 No.689930954
これがマッドマックスか
353 20/05/16(土)23:12:23 No.689930956
ハンサムガイいいよね…
354 20/05/16(土)23:12:26 No.689930982
少年の履いてるパンツもCGなのか…
355 20/05/16(土)23:12:31 No.689931030
kaaの元ネタか
356 20/05/16(土)23:12:32 No.689931041
おっこちゃんといい今日泣きすぎたわい
357 20/05/16(土)23:12:36 No.689931081
近日
358 20/05/16(土)23:12:43 No.689931140
金ローでやりそうな映画なのにフジなのか
359 20/05/16(土)23:12:44 No.689931145
少年以外全部全裸
360 20/05/16(土)23:12:45 No.689931154
・・なぜ近日?
361 20/05/16(土)23:12:47 No.689931171
帰ってきた(帰ってこれない)
362 20/05/16(土)23:12:52 No.689931210
いい映画だった…
363 20/05/16(土)23:13:00 No.689931261
最後の現代に戻ってきてからの流れはやっぱずるいと思う
364 20/05/16(土)23:13:00 No.689931263
ハッピーエンドのあるひどこかで…みたいな映画だった
365 20/05/16(土)23:13:00 No.689931264
やっぱりこれタイタニックだよな
366 20/05/16(土)23:13:01 No.689931269
ねぇ全く予告なくてデスロードは飛ばし記事だったんじゃ…
367 20/05/16(土)23:13:02 No.689931281
プリンセストヨトミ編
368 20/05/16(土)23:13:03 No.689931286
小野田クン実写でやるんか
369 20/05/16(土)23:13:04 No.689931295
>・・なぜ近日? わかるだろ!?
370 20/05/16(土)23:13:14 No.689931369
弱虫ペダル そんな話じゃないだろ!
371 20/05/16(土)23:13:19 No.689931416
ハンサムガイ嫌な奴だった?
372 20/05/16(土)23:13:20 No.689931419
>ハンサムガイが心広すぎる… 恋のライバルになったり主人公いじめるのがと思ったら 普通に良い人という
373 20/05/16(土)23:13:24 No.689931456
弱ペダってハンドルだけのやつじゃないの
374 20/05/16(土)23:13:24 No.689931460
>生きてる恋…というわけですな これ言いたかっただけですよね師匠
375 20/05/16(土)23:13:38 No.689931592
名作じゃん…おれ昨日まで邦画はもう特撮とアニメだけでいいじゃんとか思ってた おいは恥ずかしか!生きておられんご!
376 20/05/16(土)23:13:39 No.689931596
若女将といい何回俺の涙腺を壊すつもりだ
377 20/05/16(土)23:13:40 No.689931604
登場人物全員いい人だった
378 20/05/16(土)23:13:41 No.689931613
良作だった…
379 20/05/16(土)23:13:42 No.689931620
加藤剛の書いた世界では二人は結ばれてハッピーエンドの大団円 最高か
380 20/05/16(土)23:13:47 No.689931664
ハンサムガイが筆頭だけどあんまいやなやついないのもいいよねこの映画
381 20/05/16(土)23:13:57 No.689931752
>>ハンサムガイが心広すぎる… >恋のライバルになったり主人公いじめるのがと思ったら >普通に良い人という むしろ励ますという心までハンサム
382 20/05/16(土)23:13:57 No.689931756
でもこれ現実世界では無縁仏…
383 20/05/16(土)23:13:58 No.689931764
この話自体が映画になったことで2人はずっと一緒にいられるんだ
384 20/05/16(土)23:14:00 No.689931782
ハンサムはさぁ 勉強になります!
385 20/05/16(土)23:14:00 No.689931785
登場人物みんないいやつという
386 20/05/16(土)23:14:01 No.689931795
新作は金曜ロードじゃないほうがいい カットされるから
387 20/05/16(土)23:14:01 No.689931797
昨日から名作が続くな…
388 20/05/16(土)23:14:02 No.689931801
>でも最後に書き残した脚本映画化するときは別の女優さんだよね そりゃそうだろうけど脚本の人がモデルとした登場人物はそれぞれ自分に近しい人達なんだからあの絵面でいいんだよ
389 20/05/16(土)23:14:05 No.689931824
>>・・なぜ近日? >わかるだろ!? やはりコロ…東出の不倫のせいだな!!
390 20/05/16(土)23:14:09 No.689931860
「」ちゃんこのアニメ面白いね…
391 20/05/16(土)23:14:14 No.689931892
何がいいって嫌な奴一人もいないのがいいよね… ハンサムガイがハンサムガイすぎた
392 20/05/16(土)23:14:17 No.689931911
グレイテストショーマンと同期だったせいか公開当時は全然スレ立ってたかったけど皆んなにもこの映画の良さ伝わって俺も嬉しいよ…
393 20/05/16(土)23:14:23 No.689931967
今日一生分泣いたわ
394 20/05/16(土)23:14:27 No.689932000
>こうする事でしか二人の物語はハッピーエンドにならなかったんだな… 映画から始まった話が映画で終わるのが綺麗すぎる
395 20/05/16(土)23:14:31 No.689932030
>名作じゃん…おれ昨日まで邦画はもう特撮とアニメだけでいいじゃんとか思ってた >おいは恥ずかしか!生きておられんご! この年とこの前の年は邦画が名作揃いで映画スレも話に華が咲いてたぞ
396 20/05/16(土)23:14:38 No.689932100
>ねぇ全く予告なくてデスロードは飛ばし記事だったんじゃ… 複数報告あったから飛ばしじゃないだろう 実際の情報解禁はまだなだけで
397 20/05/16(土)23:14:42 No.689932130
>ハンサムはさぁ >勉強になります! 本当に勉強になる人初めて見た
398 20/05/16(土)23:14:43 No.689932141
>でもこれ現実世界では無縁仏… 告白したときから全部覚悟の上だろ
399 20/05/16(土)23:14:50 No.689932208
>金ローでやりそうな映画なのにフジなのか そりゃフジ制作だし
400 20/05/16(土)23:14:51 No.689932220
>名作じゃん…おれ昨日まで邦画はもう特撮とアニメだけでいいじゃんとか思ってた >おいは恥ずかしか!生きておられんご! いい邦画いっぱいあるぞ
401 20/05/16(土)23:14:52 No.689932227
>何がいいって嫌な奴一人もいないのがいいよね… >ハンサムガイがハンサムガイすぎた この手のキャラで最後までかっこいいスタァ貫いてるのはすげえよ… かっこいい
402 20/05/16(土)23:14:52 No.689932233
これスレ画のキャッチコピーって健司の言葉だったのか…
403 20/05/16(土)23:14:55 No.689932264
>名作じゃん…おれ昨日まで邦画はもう特撮とアニメだけでいいじゃんとか思ってた >おいは恥ずかしか!生きておられんご! 同じフジテレビ協賛の真夏の方程式も見よう!
404 20/05/16(土)23:14:57 No.689932289
これの次にジャングルブックかよー
405 20/05/16(土)23:15:07 No.689932381
ペンキぶちまけられた時からしてカッコよすぎるハンサム
406 20/05/16(土)23:15:08 No.689932384
今回見てないけど思い出したら泣けてきた 本当に泣けてきて困った
407 20/05/16(土)23:15:08 No.689932386
>グレイテストショーマンと同期 相手が悪過ぎる…
408 20/05/16(土)23:15:33 No.689932606
ジャングルブックはKOUSHIROUサンで盛り上がる
409 20/05/16(土)23:15:35 No.689932629
上映中はオタクに染みる映画だよ 良かったら見てねとスレ立てたけど そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので 今回見てくれてよかった
410 20/05/16(土)23:15:36 No.689932642
>同じフジテレビ協賛の真夏の方程式も見よう! 名作だけどつらくてリピート出来ない作品を気軽に勧めないでくれ
411 20/05/16(土)23:15:44 No.689932716
しっとりした涙を流せる映画については邦画はまだまだ一日の長はある いい映画いっぱいあるんだよ 今映画館バンバン潰れてるけど…
412 20/05/16(土)23:15:55 No.689932838
>でもこれ現実世界では無縁仏… 彼女が読んでくれたからいいじゃない 多分映画化までされたっぽいし
413 20/05/16(土)23:15:56 No.689932848
昨日はラブソング今日は若女将とロマンス劇場で涙腺がボロボロになっちゃった
414 20/05/16(土)23:15:57 No.689932861
>そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので 辛辣すぎてだめだった
415 20/05/16(土)23:16:03 No.689932905
元の映画に帰る方法知ってますか!? って泣きつかれたときも困惑しつつきちんと対応したんだよねハンサムガイ…
416 20/05/16(土)23:16:03 No.689932908
>同じフジテレビ協賛の真夏の方程式も見よう! 殺す気か
417 20/05/16(土)23:16:04 No.689932915
>これスレ画のキャッチコピーって健司の言葉だったのか… 姫と王子どっちにも当てはまるのずるくない…
418 20/05/16(土)23:16:10 No.689932960
これいいよって言ってた「」がいたおかげで覚えてはいた ありがとうね…
419 20/05/16(土)23:16:15 No.689933006
>この話自体が映画になったことで2人はずっと一緒にいられるんだ こういうの大好き…
420 20/05/16(土)23:16:20 No.689933044
姫が世界の色を気に入ってるってところからか映像も色の見せ方とか意識してて綺麗だよね
421 20/05/16(土)23:16:23 No.689933076
邦画を1800円払って見る勇気ないからあんまり触れる機会ないんだよなぁ 行かなきゃいかんなー
422 20/05/16(土)23:16:23 No.689933078
>今映画館バンバン潰れてるけど… ぶへへへへ
423 20/05/16(土)23:16:24 No.689933091
個人的にちょっと前に見たコーヒーが冷めないうちにとかも面白かったし最近の邦画面白いのはほんとに面白いよね
424 20/05/16(土)23:16:24 No.689933093
>複数報告あったから飛ばしじゃないだろう >実際の情報解禁はまだなだけで やるの情報だと再来週だぞ!?
425 20/05/16(土)23:16:26 No.689933101
>そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので あんまりすぎる…
426 20/05/16(土)23:16:33 No.689933171
他にこんな感じの幸せなキスをしておしまいな映画でいいのはないの?
427 20/05/16(土)23:16:38 No.689933218
邦画はいい いいんだけどお辛すぎないかいで何度も見れないっての結構あるよね
428 20/05/16(土)23:16:51 No.689933320
>上映中はオタクに染みる映画だよ >良かったら見てねとスレ立てたけど >そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので >今回見てくれてよかった 気の毒に…
429 20/05/16(土)23:17:08 No.689933462
>彼女が読んでくれたからいいじゃない >多分映画化までされたっぽいし 結果生まれたのがこの映画って考えるのもいいよね
430 20/05/16(土)23:17:11 No.689933481
俺が立てた時はIDは出されなかったけどまあ泣ける邦画的な宣伝だったから前評判がね…
431 20/05/16(土)23:17:12 No.689933490
映画館明るくなった途端に 女性客がみんなビエエエーと泣いててすごかった
432 20/05/16(土)23:17:12 No.689933492
これ見るまでは三谷幸喜作品だと思ってたわ
433 20/05/16(土)23:17:13 No.689933504
>この話自体が映画になったことで2人はずっと一緒にいられるんだ 映画に退屈したら2人で出てきちゃうんだ
434 20/05/16(土)23:17:18 No.689933546
実家撮影だし劇場も子供の頃行ったから懐かしい思い出に浸るかーって思い出みに行ったけど感動したわ 周りカップルだらけで生きておられんご!
435 20/05/16(土)23:17:34 No.689933668
>他にこんな感じの幸せなキスをしておしまいな映画でいいのはないの? オチ知ってたら面白さ半減するだろ!
436 20/05/16(土)23:17:38 No.689933701
何かそんな言うほど名作っぽく感じなくて普通な感じだったわ 俺の感性がおかしいんだと思う
437 20/05/16(土)23:17:39 No.689933709
>そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので ああ…俺そのスレ見たんで見に行ったからお礼を言いたい たしかスレ本文で「とんでもない映画を見た」みたいな温度だったやつだよね? 公開初日の深夜かなんかに立ててたやつ スレ本文の温度高すぎて不安だったのも本当なんだけど
438 20/05/16(土)23:17:44 No.689933746
>元の映画に帰る方法知ってますか!? >って泣きつかれたときも困惑しつつきちんと対応したんだよねハンサムガイ… ハンサムガイの懐の広さには参る
439 20/05/16(土)23:17:52 No.689933804
>何がいいって嫌な奴一人もいないのがいいよね… >ハンサムガイがハンサムガイすぎた そういう作品はマジで不快な思いにならないからありがたい… それでいてちゃんとストーリーに起伏があって楽しめるのがいい…
440 20/05/16(土)23:17:53 No.689933818
>他にこんな感じの幸せなキスをしておしまいな映画でいいのはないの? タイタニック?
441 20/05/16(土)23:17:54 No.689933819
>これ見るまでは三谷幸喜作品だと思ってたわ コメディなら気軽に見れるなーと思ったらひどい不意打ちだった
442 20/05/16(土)23:17:58 No.689933862
>映画館明るくなった途端に >女性客がみんなビエエエーと泣いててすごかった オタク特化というより女の人にもたまらない愛の書き方だと思う
443 20/05/16(土)23:18:03 No.689933907
実際これの宣伝は酷かった っていうか邦画は宣伝が酷い映画多すぎる…
444 20/05/16(土)23:18:03 No.689933915
はちゃめちゃなコメディかと思ったらめっちゃいいラブストーリーだった
445 20/05/16(土)23:18:20 No.689934061
>上映中はオタクに染みる映画だよ >良かったら見てねとスレ立てたけど >そんなクソ映画みるかよとID出されて沈んだので >今回見てくれてよかった なにがあったのてん
446 20/05/16(土)23:18:23 No.689934099
普通にキムタクホテルも いつものキムタクですなをやりつつ面白いの実は凄いんだよなアレ・・・
447 20/05/16(土)23:18:26 No.689934131
>映画館明るくなった途端に >女性客がみんなビエエエーと泣いててすごかった でもわかるよ…
448 20/05/16(土)23:18:26 No.689934135
>実家撮影だし なんかすごい人来たぞ!
449 20/05/16(土)23:18:31 No.689934176
>何かそんな言うほど名作っぽく感じなくて普通な感じだったわ >俺の感性がおかしいんだと思う ベタな話だから俺みたいな弱いオタクにはくるものがある
450 20/05/16(土)23:18:31 No.689934181
俺も見にいったけどマジで女性客多かったね…カップルはともかく女性客は本当に多かった 独り身の男はめっちゃ浮くなと思いつつ最後の方耐えきれず女の子に混ざって泣いてたよ
451 20/05/16(土)23:18:37 No.689934225
色々あったけど二人は幸せになりました めでたしめでたし で終われる作品私大好き!!
452 20/05/16(土)23:18:41 No.689934253
>昨日はラブソング今日は若女将とロマンス劇場で涙腺がボロボロになっちゃった ラブソングで涙腺が!?
453 20/05/16(土)23:18:49 No.689934322
>たしかスレ本文で「とんでもない映画を見た」みたいな温度だったやつだよね? 今なら電通帰れや!でIDでるやつ…
454 20/05/16(土)23:18:56 No.689934376
でもよお 榎本さんの相手の人…どっかにまだいるのか?
455 20/05/16(土)23:19:03 No.689934431
>>映画館明るくなった途端に >>女性客がみんなビエエエーと泣いててすごかった >オタク特化というより女の人にもたまらない愛の書き方だと思う これよくできてるんだよ 昭和の映画黄金期や終末も描いて お年寄りも泣けるの 実際に映画館で泣いてるお年寄りもいたし
456 20/05/16(土)23:19:05 No.689934449
ラブ以外の変化球の部分に創作物故の愛着や悲哀が混ざってるから そっちの琴線のおかげで効く効く…
457 20/05/16(土)23:19:06 No.689934457
俺はコーヒーが冷めないうちには逆に期待ほどではなかった 有村架純が超可愛いからそれだけで1800円の価値はあるけど
458 20/05/16(土)23:19:16 No.689934552
レモンちゃんも結局地球きちゃったしなあ
459 20/05/16(土)23:19:19 No.689934571
>>実家撮影だし >なんかすごい人来たぞ! ごめん地元の間違えだった
460 20/05/16(土)23:19:19 No.689934572
邦画も 良いオリジナルあるじゃん…?
461 20/05/16(土)23:19:20 No.689934582
>俺が立てた時はIDは出されなかったけどまあ泣ける邦画的な宣伝だったから前評判がね… これ泣けます!!!!!みたいな宣伝は総じて滅びればいいと思う どんだけいい作品でもこういう宣伝されるだけでクソ映画臭が増す
462 20/05/16(土)23:19:32 No.689934689
そういや生庵野くんの映画見に行った人いる?
463 20/05/16(土)23:19:36 No.689934721
>>昨日はラブソング今日は若女将とロマンス劇場で涙腺がボロボロになっちゃった >ラブソングで涙腺が!? なんかこう…明るいパワーとかで何かわからんけど泣けてくる感じが…わかれ!わかってくれ!
464 20/05/16(土)23:19:44 No.689934801
ベタを何で補って押すかって意味じゃ十分やってくれてるよこれ…
465 20/05/16(土)23:19:47 No.689934839
びっくりした めっちゃ面白かったと言うかいい終りだった 予想外だった…
466 20/05/16(土)23:19:51 No.689934867
>ラブ以外の変化球の部分に創作物故の愛着や悲哀が混ざってるから >そっちの琴線のおかげで効く効く… どんな映画も人を幸せにするために生まれてきたのに…のところで泣く
467 20/05/16(土)23:20:08 No.689934982
これ令和世代には伝わらない映画だと思うわ
468 20/05/16(土)23:20:18 No.689935078
>ラブ以外の変化球の部分に創作物故の愛着や悲哀が混ざってるから >そっちの琴線のおかげで効く効く… 忘れられていく数多の映画の話はなかなか堪える
469 20/05/16(土)23:20:25 No.689935142
>なんかこう…明るいパワーとかで何かわからんけど泣けてくる感じが…わかれ!わかってくれ! まぁわかるよ…
470 20/05/16(土)23:20:25 No.689935149
実際4回くらい泣いたからめっちゃ泣ける映画ではあるんだけどね…
471 20/05/16(土)23:20:28 No.689935170
今日は昼にも若おかみの映画やってて1日泣きっぱなしだぜ
472 20/05/16(土)23:20:31 No.689935206
飛んでさいたまの監督はこれからもチェックしといた方がいいのは分かった
473 20/05/16(土)23:20:48 No.689935363
伏線回収にはやられたぜ…
474 20/05/16(土)23:20:51 No.689935383
この映画が刺さった人はアンドリューNDR114も刺さると思う
475 20/05/16(土)23:20:58 No.689935437
「彼女が美人じゃなかったら殺してたぞ」とか言ってたけど美人じゃなくてもハンサムガイ多分そんなことしないな…
476 20/05/16(土)23:21:02 No.689935471
邦画はベタなのタブーというかアレルギーあるよな
477 20/05/16(土)23:21:02 No.689935473
>なんかこう…明るいパワーとかで何かわからんけど泣けてくる感じが…わかれ!わかってくれ! わかるよ おれは院長さんがデロリスのために一生懸命になってくれるとこで泣いた
478 20/05/16(土)23:21:03 No.689935477
>これ令和世代には伝わらない映画だと思うわ 若い子だろうとなんだろうと気に入る子は気にいると思うよ普遍的なテーマだし流れも王道なラブストーリーだし
479 20/05/16(土)23:21:10 No.689935537
>これ令和世代には伝わらない映画だと思うわ そういうのはいいです
480 20/05/16(土)23:21:11 No.689935543
>これよくできてるんだよ >昭和の映画黄金期や終末も描いて >お年寄りも泣けるの >実際に映画館で泣いてるお年寄りもいたし 映画館が潰れるシーンでもちょっとやられかけた
481 20/05/16(土)23:21:12 No.689935552
さっきから聞く若女将って何?
482 20/05/16(土)23:21:14 No.689935572
ラブソングは人間の世界って存在するだけで素晴らしいのだ ってパワーに圧倒された結果泣けるという ミュージカルとかサーカスを見たあとの高揚感だと思うの
483 20/05/16(土)23:21:19 No.689935616
姫様の観客がいなくなってくのとか劇場が取り壊されちゃうあたりつらいよね…
484 20/05/16(土)23:21:21 No.689935635
>邦画も >良いオリジナルあるじゃん…? おくりびと見ようよおくりびと なんでこんないい作品であんなコラ作ったんだ?ってなるぞ
485 20/05/16(土)23:21:29 No.689935717
そりゃ令和世代に伝わる映画ねぇだろ!
486 20/05/16(土)23:21:32 No.689935735
>昭和の映画黄金期や終末も描いて >お年寄りも泣けるの 数年前の石ノ森章太郎のドラマで、アシの一人で共に過ごした山田ゴロが 内容は脚色だらけとは言いながらも当時を思い出して泣けて仕方なかったって話してたのを思い出した
487 20/05/16(土)23:21:33 No.689935742
それこそ今年で言うなら岩井俊二のラストレターなんかも邦画でラブストーリー系だけど面白かったりしたけど まぁここでスレ立ててもID出るかな…と思って立てなかったりはする
488 20/05/16(土)23:21:35 No.689935764
二人は…それからもずっと……幸せに暮らしましたとさ
489 20/05/16(土)23:21:40 No.689935819
>「彼女が美人じゃなかったら殺してたぞ」とか言ってたけど美人じゃなくてもハンサムガイ多分そんなことしないな… また何か上手い言い方して許すよね…
490 20/05/16(土)23:21:44 No.689935868
>「彼女が美人じゃなかったら殺してたぞ」とか言ってたけど美人じゃなくてもハンサムガイ多分そんなことしないな… ペンキだって許してるからな
491 20/05/16(土)23:21:45 No.689935870
>さっきから聞く若女将って何? 今日NHKでしてた若女将は小学生の映画
492 20/05/16(土)23:21:55 No.689935949
>さっきから聞く若女将って何? 最 悪
493 20/05/16(土)23:21:56 No.689935956
>普通にキムタクホテルも >いつものキムタクですなをやりつつ面白いの実は凄いんだよなアレ・・・ 最近のキムタク作品は様式美としてのキムタクらしさを活かしつつ上手くスポイルしてると思う 最たるはグランメゾンだけどマスカレードホテルも凄くキムタクの使い方が上手い
494 20/05/16(土)23:21:56 No.689935957
>これ令和世代には伝わらない映画だと思うわ 令和世代が一番見たのスタァのミュージカルシーンだわ
495 20/05/16(土)23:22:15 No.689936109
>さっきから聞く若女将って何? 炭治郎馬と結ばれた義勇の事
496 20/05/16(土)23:22:16 No.689936115
君と波にのれたらは切なさ的なところは似てるかもしれない エンディングはだいぶ違うけど
497 20/05/16(土)23:22:35 No.689936274
>さっきから聞く若女将って何? 若女将は小学生
498 20/05/16(土)23:22:36 No.689936282
>そりゃ令和世代に伝わる映画ねぇだろ! ネタが伝わらないのはもっと悲しい
499 20/05/16(土)23:22:45 No.689936340
>邦画はベタなのタブーというかアレルギーあるよな 作る側というより見る側にそういうのがある気がする
500 20/05/16(土)23:23:03 No.689936493
>>これ見るまでは三谷幸喜作品だと思ってたわ >コメディなら気軽に見れるなーと思ったらひどい不意打ちだった 実際もっとコメディ色強いと思ってた
501 20/05/16(土)23:23:08 No.689936535
主役の男の配役も良かったと思う
502 20/05/16(土)23:23:09 No.689936541
「」も好きな作品はたくさん見ような
503 20/05/16(土)23:23:10 No.689936558
テレ東はなにやるの?
504 20/05/16(土)23:23:14 No.689936590
綾瀬はるかにオードリーヘプバーンみたいな姿させて ツンデレお姫様のやらせて 相手役は昭和の名映画監督マキノ雅弘から名前いただいて 戦前戦後、変わりゆく映画愛も込めただけのラブストーリーだよ
505 20/05/16(土)23:23:17 No.689936620
開幕クソ映画! ひどいヒロインだな! からネタバラシで一気に引き込まれるだよな…
506 20/05/16(土)23:23:22 No.689936664
ずっと一緒にいる決意をしてから現代にいたるまでの思い出でもう耐えられなかった
507 20/05/16(土)23:23:30 No.689936727
>それこそ今年で言うなら岩井俊二のラストレターなんかも邦画でラブストーリー系だけど面白かったりしたけど あれ面白いのか…ちょっと気になってはいたんだよな…
508 20/05/16(土)23:23:39 No.689936795
俳優が好きだからって軽い気持ちで見てみたらめちゃくちゃ泣いてしまった
509 20/05/16(土)23:24:00 No.689936978
マスカレードホテルは淡々としすぎてるから好き嫌いある気がするなぁ 実際今年の正月のキムタクウィークでも一番ウケてたの教場だったと思うし 近年のキムタクは映画よりドラマで当たりを掴んでる印象だな
510 20/05/16(土)23:24:10 No.689937074
セックスしなくても愛はある コロナの今だからこそ見るべき映画
511 20/05/16(土)23:24:10 No.689937079
こんな漫画みたいなツンツンお姫様やらせてわりと変にならない綾瀬はるかがすごい気がする
512 20/05/16(土)23:24:22 No.689937183
邦画ってだけでうーん…と躊躇しちゃう癖直そうかな…
513 20/05/16(土)23:24:27 No.689937221
>>邦画はベタなのタブーというかアレルギーあるよな >作る側というより見る側にそういうのがある気がする ネットとかだとその傾向強いなと思う まあでも普通に少女漫画原作とか作られ続けてるしネットだけの風潮だとも思う
514 20/05/16(土)23:24:34 No.689937281
姫の25変化 su3898927.jpg
515 20/05/16(土)23:24:37 No.689937323
>>それこそ今年で言うなら岩井俊二のラストレターなんかも邦画でラブストーリー系だけど面白かったりしたけど >あれ面白いのか…ちょっと気になってはいたんだよな… 大林宣彦の後継者ロリコンなので 少女の描き方がすげえ
516 20/05/16(土)23:24:50 No.689937427
>姫の25変化 >su3898927.jpg なそにん
517 20/05/16(土)23:24:53 No.689937461
>こんな漫画みたいなツンツンお姫様やらせてわりと変にならない綾瀬はるかがすごい気がする 相手の連れ子と親子愛やるドラマのもすごい漫画キャラこなしてたからな…
518 20/05/16(土)23:24:56 No.689937488
さんざんフジテレビの番組で番宣やっていたせいで 転んでも手を貸さない孫ってところで「あっ…」ってなったよ その上で奇跡のパワーで解決!みたいな場面が全くなかったので驚かされたわ
519 20/05/16(土)23:25:18 No.689937668
たまには暴力系ヒロインもいいな…
520 20/05/16(土)23:25:39 No.689937850
>まあでも普通に少女漫画原作とか作られ続けてるしネットだけの風潮だとも思う ああいう若者向け映画にしても、映画って物自体へ触れる切っ掛けにはなるのではって意見も分からんでもない
521 20/05/16(土)23:25:52 No.689937985
ガッキーと綾瀬はるかの漫画キャラやらせても様になる能力すごいなっていつも思う
522 20/05/16(土)23:25:58 No.689938043
触れ合えなくても工夫して愛を伝え合うのめっちゃいいよね… 触れたいけど触れないのを選び続けたのも愛だよ…
523 20/05/16(土)23:26:02 No.689938088
邦画は宣伝が少ないほうが面白いイメージがあるスレ画もそこまでは宣伝なかった気がするし
524 20/05/16(土)23:26:14 No.689938190
こういう今まで見ていたのは主人公の描いた物語でしたみたいなの好きだな
525 20/05/16(土)23:26:21 No.689938248
恋愛映画で泣いたのなんて何年ぶりだろう お勧めしてた「」無視してごめんよ
526 20/05/16(土)23:26:31 No.689938347
>あれ面白いのか…ちょっと気になってはいたんだよな… いい映画だよ 欠点はミル貝にオチまで含めたストーリーが全部書いてあることかな…
527 20/05/16(土)23:26:35 No.689938380
マッドマックスやるって話を聞いたがいつなんだ
528 20/05/16(土)23:26:40 No.689938424
「」に実写版3D彼女リアルガールも見せたいなあ 僕ヤバのアイデア元になった映画だと思うけど やらないかなあ
529 20/05/16(土)23:26:40 No.689938428
>ガッキーと綾瀬はるかの漫画キャラやらせても様になる能力すごいなっていつも思う 男だと岡田将生とスレ画はいいと思う ラノベ系主人公っぽい
530 20/05/16(土)23:26:40 No.689938430
映画への愛着も合間合間に挟んでるのがいい
531 20/05/16(土)23:26:45 No.689938475
画面から客席のけんじ見てるシーンがもうね…
532 20/05/16(土)23:26:54 No.689938563
>マッドマックスやるって話を聞いたがいつなんだ 5月末じゃないの
533 20/05/16(土)23:27:21 No.689938777
>>「彼女が美人じゃなかったら殺してたぞ」とか言ってたけど美人じゃなくてもハンサムガイ多分そんなことしないな… ハンサムな映画スターとしての株を下げないし取り巻きの人間からの手出しもさせないっていう最善手な言い回しだよね
534 20/05/16(土)23:27:23 No.689938793
でもこれと同時期で宣伝からしてやばい臭いぷんぷんさせてた曇天に笑うは案の定だったから 宣伝も半分くらい信じていいと思う
535 20/05/16(土)23:27:47 No.689939011
>画面から客席のけんじ見てるシーンがもうね… 見返したい…!!!
536 20/05/16(土)23:27:53 No.689939067
>作る側というより見る側にそういうのがある気がする この映画も序盤はあーはいはいローマの休日のパクリの和製版ねって思って見てた
537 20/05/16(土)23:27:55 No.689939081
妙に距離感がある写真とか伏線も上手かったと思う
538 20/05/16(土)23:28:02 No.689939141
>たまには暴力系ヒロインもいいな… 実はずっと主人公のこと好きだったのいいよね…
539 20/05/16(土)23:28:06 No.689939173
>欠点はミル貝にオチまで含めたストーリーが全部書いてあることかな… 大抵の映画はオチまで書いてあるよ! というか書いてないやつ見たことない
540 20/05/16(土)23:28:09 No.689939195
>5月末じゃないの であればもう告知してもおかしくない頃なんだけどなぁ…
541 20/05/16(土)23:28:12 No.689939222
>でもこれと同時期で宣伝からしてやばい臭いぷんぷんさせてた曇天に笑うは案の定だったから >宣伝も半分くらい信じていいと思う サカナクションの主題歌しか取るところがない映画きたな…
542 20/05/16(土)23:28:33 No.689939376
ラスト・レターはまろ子が出てるからスクの肥やしにという理由で見たけど 純粋に面白かった
543 20/05/16(土)23:28:42 No.689939458
>でもこれと同時期で宣伝からしてやばい臭いぷんぷんさせてた曇天に笑うは案の定だったから アレも中盤の長回し風アクションなんかは割と悪くなかった 拾いどころすら埋めちゃ姫様にも会えない
544 20/05/16(土)23:28:44 No.689939474
曇天に笑うはかなりの修練映画だって聞くから早くプライムに来て欲しい
545 20/05/16(土)23:28:49 No.689939510
双方救われてたってのがちょっとずるい 一方的に慕ってただけじゃないのが
546 20/05/16(土)23:28:57 No.689939578
これ映画館でEDまで観て余韻にたっぷりと浸りたかった
547 20/05/16(土)23:29:03 No.689939610
これ恋愛モノだけじゃないストーリー性あって 本当はそっちがメインぽい撮り方なんだけど 宣伝は奇跡のラブストーリーみたいにやるから オシャレカップルが見たあとチュチュするような映画だろ死ねよ とネットで反発される
548 20/05/16(土)23:29:20 No.689939713
>邦画ってだけでうーん…と躊躇しちゃう癖直そうかな… 洋画はとりあえず見てみようってなるけど邦画実写は映画館行ってみようとはあまりならんのよな特撮以外… 今後はそういうのはなるべくしないようにしようと思った
549 20/05/16(土)23:29:24 No.689939740
たぶんスレ見てて見逃したんだと思うんだけど 姫様が映画の中で貰った笛だかオカリナを大事にしてたけど最終的にあれどうなったの?
550 20/05/16(土)23:29:26 No.689939762
>触れ合えなくても工夫して愛を伝え合うのめっちゃいいよね… 海岸でスカーフ越しに手を繋ぐのよかった…
551 20/05/16(土)23:30:07 No.689940100
映画文化っていいよねの精神とラブストーリーがいいバランスで混ざり合ってるのですごく面白かった
552 20/05/16(土)23:30:09 No.689940120
翔んで埼玉の監督作品って言われたら見てしまう 下手に脚色せずそういう宣伝してくれればいいといっそのこと思ってしまう…
553 20/05/16(土)23:30:10 No.689940124
病室で手を重ねるシーン絶対泣く 泣いた
554 20/05/16(土)23:30:15 No.689940171
>これ映画館でEDまで観て余韻にたっぷりと浸りたかった 観客みんな「はああ~」と溜息ついて 誰もしばらく動けないすさまじい光景が見られたよ
555 20/05/16(土)23:30:21 No.689940220
>ラスト・レターはまろ子が出てるからスクの肥やしにという理由で見たけど >純粋に面白かった そんな動機で映画観るのよくないよ!
556 20/05/16(土)23:30:27 No.689940262
邦画はスタッフとか監督の名前覚えたら外れ率はかなり低くなる
557 20/05/16(土)23:30:40 No.689940379
セックスはしなくてもオナニーの見せ合いっことかはしたのかなとか考えてすまない…
558 20/05/16(土)23:30:51 No.689940449
ガラス越しのキスもノリノリになる姫様
559 20/05/16(土)23:31:13 No.689940606
>>邦画ってだけでうーん…と躊躇しちゃう癖直そうかな… >洋画はとりあえず見てみようってなるけど邦画実写は映画館行ってみようとはあまりならんのよな特撮以外… 邦画以前にヒューマンドラマ系は根本的につまんなかったらどうしようもないってのがあるな個人的に アクションはつまんなくても爆発さえあれば最悪元取れる的な だからこうして金ローとか土サスで見に行きゃ良かったなぁ~ってしょっちゅうなる
560 20/05/16(土)23:31:18 No.689940644
ガラス越しのキスも 洋画のオマージュだよね タイトル忘れたけど
561 20/05/16(土)23:31:23 No.689940702
>そんな動機で映画観るのよくないよ! 成長のチャンスよ!
562 20/05/16(土)23:31:30 No.689940749
こういう後味のいい物語ばかり見たり読んだりして暮らしたい…
563 20/05/16(土)23:31:43 No.689940853
>たぶんスレ見てて見逃したんだと思うんだけど >姫様が映画の中で貰った笛だかオカリナを大事にしてたけど最終的にあれどうなったの? そう言えばいつの間にか消えてたな…
564 20/05/16(土)23:31:48 No.689940897
姫様だって設定年齢が年頃の女なんだからロマンスしたいに決まっていた
565 20/05/16(土)23:31:50 No.689940907
>邦画はスタッフとか監督の名前覚えたら外れ率はかなり低くなる この白石和彌って人の作品はっと…
566 20/05/16(土)23:31:57 No.689940968
>「」に実写版3D彼女リアルガールも見せたいなあ アニメが酷すぎたからちょっと・・
567 20/05/16(土)23:31:59 No.689940980
>下手に脚色せずそういう宣伝してくれればいいといっそのこと思ってしまう… これの後に翔んで埼玉撮ったんだよ! 武内監督の2017年頃の脳内は「今夜、ロマンス劇場で」と「翔んで埼玉」が同居していたんだ
568 20/05/16(土)23:32:11 No.689941068
>翔んで埼玉の監督作品って言われたら見てしまう >下手に脚色せずそういう宣伝してくれればいいといっそのこと思ってしまう… そうは言うがその手のことに詳しい人は自分で調べてきてくれるからどうしても宣伝は一般?層というかそういう層に向けて食いつきやすいようなのにするのもわかるからな…
569 20/05/16(土)23:32:11 No.689941075
>翔んで埼玉の監督作品って言われたら見てしまう >下手に脚色せずそういう宣伝してくれればいいといっそのこと思ってしまう… これ翔んで埼玉より前だから公開当時にそんな宣伝できないよ!
570 20/05/16(土)23:32:21 No.689941149
地上波やってたのか…見忘れてた… めっちゃいいよねこれ…
571 20/05/16(土)23:32:38 No.689941279
>武内監督の2017年頃の脳内は「今夜、ロマンス劇場で」と「翔んで埼玉」が同居していたんだ 翔んでロマンス劇場で
572 20/05/16(土)23:32:38 No.689941283
>武内監督の2017年頃の脳内は「今夜、ロマンス劇場で」と「翔んで埼玉」が同居していたんだ 監督よくギャップで頭おかしくならなかったな…
573 20/05/16(土)23:32:38 No.689941285
>邦画はスタッフとか監督の名前覚えたら外れ率はかなり低くなる 監督的には博打だがアクションチームは期待できるみたいなのに当たるとちょっと迷う
574 20/05/16(土)23:32:41 No.689941303
>この白石和彌って人の作品はっと… やめとけ!
575 20/05/16(土)23:32:45 No.689941351
>これの後に翔んで埼玉撮ったんだよ! >武内監督の2017年頃の脳内は「今夜、ロマンス劇場で」と「翔んで埼玉」が同居していたんだ 監督の頭どうなってんの?それ正気を保てるの?
576 20/05/16(土)23:32:46 No.689941356
>武内監督の2017年頃の脳内は「今夜、ロマンス劇場で」と「翔んで埼玉」が同居していたんだ 頭おかしい
577 20/05/16(土)23:32:55 No.689941440
>翔んでロマンス劇場で 今夜埼玉
578 20/05/16(土)23:33:03 No.689941502
>ガラス越しのキスも >洋画のオマージュだよね >タイトル忘れたけど 「また逢う日まで」じゃないかな 1950年の東宝映画
579 20/05/16(土)23:33:05 No.689941521
家族の前だから潤みで止まってたけど自室だったらボロボロに泣いてたかもしれん…
580 20/05/16(土)23:33:07 No.689941537
>>ラスト・レターはまろ子が出てるからスクの肥やしにという理由で見たけど >>純粋に面白かった >そんな動機で映画観るのよくないよ! 動機はどうあれラ・マンチャの男とかはそれで見たし…感動したし…
581 20/05/16(土)23:33:12 No.689941578
>今夜埼玉 一気にダサい!
582 20/05/16(土)23:33:33 No.689941764
>>今夜埼玉 >一気にダ埼玉!
583 20/05/16(土)23:33:33 No.689941767
>動機はどうあれラ・マンチャの男とかはそれで見たし…感動したし… 去年の俺かよ ずっと見入ってたよ…
584 20/05/16(土)23:33:41 No.689941841
>>翔んでロマンス劇場で >今夜埼玉 同窓会には行けません 今、埼玉にいます
585 20/05/16(土)23:34:04 No.689942077
>>触れ合えなくても工夫して愛を伝え合うのめっちゃいいよね… >海岸でスカーフ越しに手を繋ぐのよかった… この映画触れるかどうかが2人の関係の肝になってるからか手に関連するカットにはさりげなく力が入ってる お嬢さんと綾瀬はるかが会話するシーンで素手のお嬢さんと手袋付けてる綾瀬はるかとか
586 20/05/16(土)23:34:15 No.689942181
2018年の映画はこれとか万引き家族とかカメ止めとかミライの未来か…
587 20/05/16(土)23:34:35 No.689942346
ロマンス劇場はよく埼玉の侵略を受けずに済んだな…
588 20/05/16(土)23:34:37 No.689942359
>2018年の映画はこれとか万引き家族とかカメ止めとかミライの未来か… 最後のはちょっと…
589 20/05/16(土)23:34:44 No.689942411
やってたのか…見ればよかった アマプラに追加された時に何の気なしに見て感動してスレ立てたら俺の自演2レスで落ちた思い出がよみがえる
590 20/05/16(土)23:34:54 No.689942493
>2018年の映画はこれとか万引き家族とかカメ止めとかミライの未来か… そういやそれこそ若女将も同年か
591 20/05/16(土)23:35:06 No.689942589
評論家の評が云々じゃないけど 監督をチェックして見る「」と宣伝でたまに見る「」だと違う感想になりそうな映画もあるしなあ 「散歩する侵略者」とか知名度のわりにはここでめっちゃスレ立ってたけどあれ映画好きじゃないとウケなさそう
592 20/05/16(土)23:35:08 No.689942615
映画館だと花畑のシーンとかは細部まで 色使いを計算されていてめっちゃ綺麗だからね 本当見て欲しかったな…
593 20/05/16(土)23:35:21 No.689942741
邦画はこの手の作品と湿っぽい話とアニメに強いと思う あと時代劇
594 20/05/16(土)23:35:22 No.689942746
>やってたのか…見ればよかった >アマプラに追加された時に何の気なしに見て感動してスレ立てたら俺の自演2レスで落ちた思い出がよみがえる 正直地上波放送ってことで腰を上げた所はあって申し訳ない…
595 20/05/16(土)23:35:23 No.689942758
本当にしっかり愛と描いた映画だと思う 一人で見てるんだけども
596 20/05/16(土)23:35:52 No.689943009
1800円払ってもいい方の映画だったな
597 20/05/16(土)23:36:05 No.689943114
ミライの未来は罵倒されるのも分かるけど俺は悪い作品だとは思わないんだよな ラストで全部説明するところはすげー嫌いだけど
598 20/05/16(土)23:36:07 No.689943129
>本当にしっかり愛と描いた映画だと思う >一人で見てるんだけども いきなり無差別に殴ってくるのやめてくれない?
599 20/05/16(土)23:36:58 No.689943529
タイトルで興味持ってたけど結局劇場行かなくて後でアマプラで見たんだけどめっちゃ泣いたねこれ
600 20/05/16(土)23:37:05 No.689943596
>邦画はこの手の作品と湿っぽい話とアニメに強いと思う >あと時代劇 ブラックユーモアも邦画の得意ジャンルよ 大半の「」はシン・ゴジラの予告で見たという印象しかないだろう後妻業の女とか ブラックな展開が好きならいい映画だよ
601 20/05/16(土)23:37:10 No.689943647
去年の映画だと蜜蜂と遠雷良かったな…
602 20/05/16(土)23:37:13 No.689943673
BGMがいい感じに涙腺刺激してくれる
603 20/05/16(土)23:37:28 No.689943804
ストーリーもいいけど ちゃんと綾瀬はるか可愛い!!目的で 行った俺を衣装替え髪型変え姫口調なんて 満足させて最後は愛で殴り殺すみたいな内容で 本当上手いよねえ
604 20/05/16(土)23:37:44 No.689943943
ずっと見てたはずのオカンが 「え?加藤剛の夢オチだったのこれ」って読解力のかけらもない事言ってて驚いた 俺と親父が一から説明したけど
605 20/05/16(土)23:37:58 No.689944058
アマプラって何が追加されたの一覧とかってあるの? 入ってるけど何が追加になってるかわからんし見たことないんだよね
606 20/05/16(土)23:38:00 No.689944080
綾瀬はるか七変化もしれっと売りにしてそうなレベルでやってるもんな
607 20/05/16(土)23:38:14 No.689944186
>邦画はこの手の作品と湿っぽい話とアニメに強いと思う >あと時代劇 最近だと松坂桃李主演の居眠り磐音とかよかった
608 20/05/16(土)23:38:15 No.689944190
>「散歩する侵略者」とか知名度のわりにはここでめっちゃスレ立ってたけどあれ映画好きじゃないとウケなさそう めっちゃ面白かったけど人は選びそうだなああれ
609 20/05/16(土)23:38:15 No.689944201
邦画は何が得意ってこともなく万遍なくやってると思う あ…社会派ドキュメンタリーだけは苦手かな…
610 20/05/16(土)23:38:41 No.689944450
ああ蜜蜂と遠雷良かったね プロフェッショナル同士の激突を描くやつは邦画は本当にいいの多いと思うよ
611 20/05/16(土)23:39:01 No.689944591
触れると消えてしまうという設定を見て「涙を流すと元の時代だか世界にヒロインが戻ってしまう」という映画があったのを思い出したんだけどタイトルとか詳細が思い出せない…
612 20/05/16(土)23:39:10 No.689944673
ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ
613 20/05/16(土)23:39:15 No.689944714
>綾瀬はるか七変化もしれっと売りにしてそうなレベルでやってるもんな これスター映画の作りで宣伝もやってたんで 綾瀬はるか主演ラブストーリー!みたいな感じだったんだけど なんか映画の内容と合わさってツーンときた
614 20/05/16(土)23:39:22 No.689944763
綾瀬はるかがあんなに慇懃無礼だけどちょっと優しいとこもある実は一途な姫様が似合うとは思わなんだ
615 20/05/16(土)23:39:32 No.689944836
散歩する~は相変わらず高杉真宙はサイコ役似合うなって…
616 20/05/16(土)23:39:42 No.689944912
静の部分で描く類の映画は正直あまり心配してないな邦画
617 20/05/16(土)23:40:01 No.689945060
>ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ そこでこのるろうに剣心
618 20/05/16(土)23:40:18 No.689945201
>ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ 何一つ予算かかってる場面なくて装備がモロサバゲモロだしで ストーリーは陳腐の極みで大塚明夫が出てくるのに アクションだけは誰もがべた褒めする映画があるぞ!
619 20/05/16(土)23:40:18 No.689945202
本当にいい作品だと思ってたけど全然話題にならなくてやきもきしてたからこれは嬉しいよ やっぱテレビ放送は強いわ
620 20/05/16(土)23:40:36 No.689945345
それこそ白黒時代まで遡って映画産業へのノスタルジーがあるから 顧客ターゲットが若い人たちに絞ってないよね
621 20/05/16(土)23:40:37 No.689945364
綾瀬はるか凄えなって改めて思った映画
622 20/05/16(土)23:40:58 No.689945528
綾瀬はるか実は東宝シンデレラの系譜だから むかしならお姫様女優なんだよね ちゃんとそうなったら
623 20/05/16(土)23:40:59 No.689945544
この時期にこの映画長そうって決めた担当者はマジでセンスあると思う 良質な作品なんだけどいまいちヒットしなかったし こういう形で知名度を広げて数年に一回放映したりしてほしいのよね
624 20/05/16(土)23:41:30 No.689945788
>ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ るろ剣やハイローあたりが出来る限りを見せてくれるのは嬉しかった 後は全編通して全開とまでは行かないもののここのアクション見れただけでもってのも比較的出会えてる
625 20/05/16(土)23:41:34 No.689945827
>触れると消えてしまうという設定を見て「涙を流すと元の時代だか世界にヒロインが戻ってしまう」という映画があったのを思い出したんだけどタイトルとか詳細が思い出せない… テルマエ・ロマエ
626 20/05/16(土)23:41:43 No.689945893
>プロフェッショナル同士の激突を描くやつは邦画は本当にいいの多いと思うよ 前田建設ファンタジー営業部いいよね…
627 20/05/16(土)23:41:46 No.689945925
邦画で10億行ったらそれなりにヒットです
628 20/05/16(土)23:42:11 No.689946128
>>ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ >何一つ予算かかってる場面なくて装備がモロサバゲモロだしで >ストーリーは陳腐の極みで大塚明夫が出てくるのに >アクションだけは誰もがべた褒めする映画があるぞ! 海外でのレビューの一文に邦画アクションは長いこと死んでいるという一節があって切なくなった
629 20/05/16(土)23:42:18 No.689946186
これの絵作りは邦画のいいところが詰まってると思う
630 20/05/16(土)23:42:27 No.689946281
映画が映画館で見れないのは辛いけど名作を大量に放送してくれるのはめちゃくちゃ助かる
631 20/05/16(土)23:42:42 No.689946427
綾瀬はるかは帝京大学の食堂のおばちゃんに 「一般大学生用とスポーツ推薦の学生用のレーンがあるのに、いつもスポーツ推薦の学生用のレーンに並んで大盛りのカツ丼をかっこんでいた」ってテレビでバラされてるの見て以来 お姫様的なイメージがまるでない
632 20/05/16(土)23:42:53 No.689946525
実は見てる間ずっと主演を星野源だと思ってて主題歌が星野源じゃないところであれ?ってなったクチだ
633 20/05/16(土)23:43:01 No.689946621
>>ド派手アクションはやっぱ予算がなんぼだしなあ >何一つ予算かかってる場面なくて装備がモロサバゲモロだしで >ストーリーは陳腐の極みで大塚明夫が出てくるのに >アクションだけは誰もがべた褒めする映画があるぞ! 明夫は関係ないでしょ…!
634 20/05/16(土)23:43:08 No.689946702
>この時期にこの映画長そうって決めた担当者はマジでセンスあると思う >良質な作品なんだけどいまいちヒットしなかったし >こういう形で知名度を広げて数年に一回放映したりしてほしいのよね ソーシャルディスタンスのこの時期に凄いいいチョイスだと思う
635 20/05/16(土)23:43:22 No.689946829
>テルマエ・ロマエ それだ!サンキュー!
636 20/05/16(土)23:43:33 No.689946919
>明夫は関係ないでしょ…! 関係あるんだよそれが… 君も美声で催眠術にかかろう
637 20/05/16(土)23:43:33 No.689946920
フジのこの枠って映画選びが良い意味でなんかおかしいよね…
638 20/05/16(土)23:43:44 No.689947030
かっこいい明夫とアクション以外見るとこゼロ映画RE:BORN! 是非見てくれよな!
639 20/05/16(土)23:43:54 No.689947120
こんなソーシャルディスタンス見せてくる映画とは思わないもの…
640 20/05/16(土)23:43:55 No.689947132
>実は見てる間ずっと主演を星野源だと思ってて主題歌が星野源じゃないところであれ?ってなったクチだ 星野源より2~30cm背が高いよ!
641 20/05/16(土)23:43:57 No.689947154
>映画が映画館で見れないのは辛いけど名作を大量に放送してくれるのはめちゃくちゃ助かる テレビだと自分じゃ選ばないだろうなってジャンルの良作にも出会えるのがいいよね
642 20/05/16(土)23:44:05 No.689947199
何気なく前半の戦前特撮映画シーンが好きなんだ しょぼい感じも出てるしフィルムなエフェクトもよくて よくできてると思う
643 20/05/16(土)23:44:08 No.689947229
ソーシャルディスタンスでも伝わる愛はある
644 20/05/16(土)23:44:33 No.689947457
流行りの顔だからってのもあるんだろうけど星野源的な顔だなと思う俳優何人かいたりはするね 逆にそこを利用して松山ケンイチと綾野剛と森山未來の誰かが犯人だ!ってやった怒りもいい映画だった
645 20/05/16(土)23:44:42 No.689947544
>星野源より2~30cm背が高いよ! >2~30cm でけぇ!
646 20/05/16(土)23:45:27 No.689947913
映画のテルマエロマエってそんな設定なの…
647 20/05/16(土)23:45:56 No.689948211
星野源はガッキーに上から抱きしめられてたからな…
648 20/05/16(土)23:46:19 No.689948412
>かっこいい明夫とアクション以外見るとこゼロ映画RE:BORN! >是非見てくれよな! キレたアクション物ってアクション凄いとしか言えないのが辛いよな… しかも他の部分がいじるしかなくなる程度の物が多いから大体こういう勧め方しか出来ない ある程度そっちの方面知ってれば絡み役の面子とかもガチ過ぎるのが分かるんだけど
649 20/05/16(土)23:46:26 No.689948481
現実でも綾瀬はるかがなんとなくスタア感あるから その辺もメタぽくてうまいな
650 20/05/16(土)23:46:31 No.689948535
>>プロフェッショナル同士の激突を描くやつは邦画は本当にいいの多いと思うよ >前田建設ファンタジー営業部いいよね… これもテレビで見てぇなぁ… ぜーったい実況ウケする
651 20/05/16(土)23:46:52 No.689948685
>逆にそこを利用して松山ケンイチと綾野剛と森山未來の誰かが犯人だ!ってやった怒りもいい映画だった あれも面白かったけど地上波絶望的枠だよな… 広瀬すずレイプとか絶対に無理だ…
652 20/05/16(土)23:47:08 No.689948873
>テレビだと自分じゃ選ばないだろうなってジャンルの良作にも出会えるのがいいよね 興味あるジャンルは放っておいても掘るからな
653 20/05/16(土)23:48:02 No.689949301
>映画のテルマエロマエってそんな設定なの… 一作目から出てるオリジナルヒロインが二作目がそうなった気がする 原作でも「古代ローママニアの現代人の女」が出てきたりするのでそう外れてるわけじゃない まぁ原作はその子が出てきてから加速度的につまらなくなるんだが
654 20/05/16(土)23:48:15 No.689949396
これだって奇跡のラブストーリー!みたいな 宣伝だしほとんどの「」は金出して観ないよな
655 20/05/16(土)23:48:41 No.689949596
>しかも他の部分がいじるしかなくなる程度の物が多いから大体こういう勧め方しか出来ない アビスウォーカーの演技が棒過ぎるのは一周回って魅力だとすら思うんだけど さすがに未見の人に言っても何言ってんだとしか思われないからな…
656 20/05/16(土)23:48:41 No.689949597
>広瀬すずレイプとか絶対に無理だ… あれでも三度目の殺人は地上波でやらなかったっけ? あの時期の邦画は広瀬すずのレイプが大ブームだったからな…
657 20/05/16(土)23:48:42 No.689949607
アクションは同じく凄いけどRE:BORNがお金かけた映画に見えるレベルっていうHYDRAが凄く気になるが 当然のように地元近辺では上映されなかった
658 20/05/16(土)23:49:08 No.689949838
>広瀬すずレイプとか絶対に無理だ… 沖縄で米兵に寝バックされて泣きながら唸ってる広瀬すず最高だよな
659 20/05/16(土)23:49:31 No.689950057
>>>プロフェッショナル同士の激突を描くやつは邦画は本当にいいの多いと思うよ >>前田建設ファンタジー営業部いいよね… >これもテレビで見てぇなぁ… >ぜーったい実況ウケする 豪ちゃんシーンでなんでそんな登場シーン!?ってなるのは分かる
660 20/05/16(土)23:49:56 No.689950245
レイプ描写自体はセーフというか 広瀬すずが米軍基地の黒人にレイプされる怒りより 実の父親にレイプされてた三度目の殺人のがヤバい気がするな
661 20/05/16(土)23:50:04 No.689950313
>これだって奇跡のラブストーリー!みたいな >宣伝だしほとんどの「」は金出して観ないよな ポスターやタイトルにピンクがあしらわれてるような女子高生から女子大生向けの映画は「」どころかオタク全体が見下してる感じだよ
662 20/05/16(土)23:50:14 No.689950395
邦画とりあえず広瀬すず犯す
663 20/05/16(土)23:50:48 No.689950699
>沖縄で米兵に寝バックされて泣きながら唸ってる広瀬すず最高だよな 演技と分かってても実際にこうなったらって想像しちゃって見終えたあとゲロ吐いた広瀬アリスいいよね…
664 20/05/16(土)23:51:11 No.689950933
>>しかも他の部分がいじるしかなくなる程度の物が多いから大体こういう勧め方しか出来ない >アビスウォーカーの演技が棒過ぎるのは一周回って魅力だとすら思うんだけど >さすがに未見の人に言っても何言ってんだとしか思われないからな… まず役者じゃないし気難しそうな気配しか無い人柄なのに、その中で ちょっと演技してくれただけでもありがとうございますってもんだけど それ見る側に強要するの前提ってのはおかしいというのは分かる
665 20/05/16(土)23:51:33 No.689951120
三度目の殺人は直接レイプされてるシーンがないけど 怒 り は腰降ってるレイプ犯とかそのあたりが直接画面に感染っちゃってるのが地上波無理くさい
666 20/05/16(土)23:52:26 No.689951633
>ポスターやタイトルにピンクがあしらわれてるような女子高生から女子大生向けの映画は「」どころかオタク全体が見下してる感じだよ そんな…俺は客の9割が女性であろう「午前0時、キスしに来てよ」みたいなあの感じの映画から なんなら映画好きからすら見下されてそうな「鬼灯さんちのアネキ」の実写版とかすら見るのに…!
667 20/05/16(土)23:52:45 No.689951827
アクション映画と言えば亜人が頑張ってたな 原作読者から敵のおっさんが大好評だった
668 20/05/16(土)23:52:50 No.689951878
>これだって奇跡のラブストーリー!みたいな >宣伝だしほとんどの「」は金出して観ないよな 宣伝とか全然見てなくて劇場でタイトルに惹かれて衝動的に見た 見終わったあと何でみんなこの映画見ないんだよ!って思いながら予告見てああうn…ってなった
669 20/05/16(土)23:53:27 No.689952169
亜人はアクション全振りだったけどよかったな ファブルの実写版も悪くなかった
670 20/05/16(土)23:53:41 No.689952285
RE:BORNみたいなのはそのままを表舞台に出せるとは思ってなくて こういうのを組み立てられる人達を7割位の力でもいいから話や美術なんかが 売れ線に出来るキャストや舞台で出せないかって願いが強い
671 20/05/16(土)23:54:02 No.689952454
邦画ラブストーリーなら僕は明日昨日の君のデートするが良かった 原作者があのゲッツ!の人なのも二重に面白い
672 20/05/16(土)23:54:07 No.689952489
斎藤工って結構とんでも映画常連だよね
673 20/05/16(土)23:54:36 No.689952796
>邦画ラブストーリーなら僕は明日昨日の君のデートするが良かった >原作者があのゲッツ!の人なのも二重に面白い ダンディ坂野って作家だったのか…
674 20/05/16(土)23:54:38 No.689952816
>怒 >り >は腰降ってるレイプ犯とかそのあたりが直接画面に感染っちゃってるのが地上波無理くさい あれピエール瀧が刑事役で出てるし…
675 20/05/16(土)23:54:49 No.689952921
>アクション映画と言えば亜人が頑張ってたな >原作読者から敵のおっさんが大好評だった 綾野剛は佐藤さんとは全然似てないんだけど綾野剛が佐藤さんに見えてくるんだもの
676 20/05/16(土)23:55:01 No.689953033
>アクション映画と言えば亜人が頑張ってたな >原作読者から敵のおっさんが大好評だった これも監督が大捜査線もやってるけど少林少女や上で出てる曇天もやってる人だから判断しづらい… 結果的には多分A-TRIBEが頑張ったんだろうなって代物だったけど
677 20/05/16(土)23:55:13 No.689953127
でもこの映画の予告難しいだろうしなぁ 奇跡のラブストーリーみたいな宣伝して女性層呼ぶのが間違ってるかと言われるとそうでもないと思うんだよな そもそも若い女性層って映画にとっては上客で 何をどう宣伝しようが邦画って時点で見ないよって人多いから
678 20/05/16(土)23:55:28 No.689953236
そういや最近地雷映画請負人の福士蒼汰見なくなった気がする
679 20/05/16(土)23:55:30 No.689953261
>あれピエール瀧が刑事役で出てるし… 一気に見てみたくなってきたな
680 20/05/16(土)23:55:42 No.689953382
>あれピエール瀧が刑事役で出てるし… おもしろい邦画によくでてるんだよな瀧…
681 20/05/16(土)23:56:15 No.689953665
>邦画ラブストーリーなら僕は明日昨日の君のデートするが良かった 電撃文庫でシャドウイーターとか書いてた人だっけ 壺の幼馴染ヒロインスレで殿堂入りしてたやつ
682 20/05/16(土)23:56:42 No.689953930
>でもこの映画の予告難しいだろうしなぁ >奇跡のラブストーリーみたいな宣伝して女性層呼ぶのが間違ってるかと言われるとそうでもないと思うんだよな >そもそも若い女性層って映画にとっては上客で >何をどう宣伝しようが邦画って時点で見ないよって人多いから むしろうまかったと思う 本当に見せたかったのはラブの背景にある邦画の歴史を作ってきたひと達へのオマージュだと思うから
683 20/05/16(土)23:56:46 No.689953955
>おもしろい邦画によくでてるんだよな瀧… ピエール汚染ひどいよね… 声優ならアナ雪みたいにまだ対応しようもあるけど実写はほぼ不可能だ… シンゴジとかもいつか流せるようになるんだろうか…
684 20/05/16(土)23:56:47 No.689953962
>演技と分かってても実際にこうなったらって想像しちゃって見終えたあとゲロ吐いた広瀬アリスいいよね… いい姉だな…
685 20/05/16(土)23:56:54 No.689954014
>僕は明日昨日の君のデートする いくつかの劇場で新作公開までの穴埋めに掛かるよねこれ
686 20/05/16(土)23:56:59 No.689954065
少女漫画原作のクソ恋愛映画取らされすぎて気が狂った映画スタッフの生霊が出演者やスタッフを惨殺していくっていうゴーストマスターって映画は悪い意味でB級感満載で楽しかった
687 20/05/16(土)23:57:05 No.689954115
福士蒼汰はラプラスの魔女でそこそこ頑張って演技したせいでクソ映画ちからが衰えてしまった
688 20/05/16(土)23:57:12 No.689954190
滝とリリーフランキー邦画出すぎ問題
689 20/05/16(土)23:57:55 No.689954548
>滝とリリーフランキー邦画出すぎ問題 ヨシ!凶悪!
690 20/05/16(土)23:57:58 No.689954584
この映画見終わった後に雑なレッテルで話転がすってのがこう…