虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

結構前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)22:37:43 No.689913511

結構前からマスクはファッションになりつつあったけどコロナの影響で完全にファッションの文化の一つとして定着しそう

1 20/05/16(土)22:38:26 No.689913861

色んなメーカーからマスク出してるから見てて楽しい

2 20/05/16(土)22:38:41 No.689913982

その内実用的な交換式フィルターを内蔵したペストマスク出るかな

3 20/05/16(土)22:38:56 No.689914083

どこで買うのがいいのか

4 20/05/16(土)22:39:50 No.689914518

アディダスナイキ辺りのファッションブランドとして人気あるところがやったら一気に流行りそう

5 20/05/16(土)22:41:48 No.689915523

マスクは衛生用品であってファッションにはならんやろ

6 20/05/16(土)22:42:00 No.689915648

ランニング用のマスクを探したが低酸素とか出て来てビックリしたよ

7 20/05/16(土)22:42:52 No.689916095

>ランニング用のマスクを探したが低酸素とか出て来てビックリしたよ レブナマスク?

8 20/05/16(土)22:43:36 No.689916495

>マスクは衛生用品であってファッションにはならんやろ 服だって元々は似たようなもんだろ

9 20/05/16(土)22:43:45 No.689916579

世界がドロヘドロみたいになる日も違い

10 20/05/16(土)22:45:12 No.689917342

Bluetoothマスクおすすめ https://a.aliexpress.com/_d9FhwwZ

11 20/05/16(土)22:47:38 No.689918523

どうもスペイン風邪流行ったときの日本のマスクは黒かったみたいなんだけどいつ白くなったんだろう 忍者っぽくなるから忌避されたのかね

12 20/05/16(土)22:48:51 No.689919155

そろそろクソ暑いから空調服みたいな感じで空調マスクほしい

13 20/05/16(土)22:49:34 No.689919571

スレ画は水着と同じ素材らしい

14 20/05/16(土)22:51:20 No.689920553

競泳素材なんでスク水感を求めるとどっちかというとジャージっぽい素材だぞ

15 20/05/16(土)22:54:25 No.689922165

スク水メーカーが同じ生地で作ってるマスクあったな

16 20/05/16(土)22:55:18 No.689922587

男も女もかわいいorおしゃれな手作りマスクしてる人が増えていいなぁあれっていつも思う

17 20/05/16(土)22:56:50 No.689923282

今年の夏はマスク焼けが流行りそうだな

18 20/05/16(土)22:56:57 No.689923337

白が望ましいみたいな風潮も一部あって心配 色とか柄は好き勝手やっていいようになってほしい

19 20/05/16(土)22:57:57 No.689923822

仕事でこんなピンクの付けてる人いたらちょっと…

20 20/05/16(土)22:58:31 No.689924103

>仕事でこんなピンクの付けてる人いたらちょっと… 明らかにファッション売りだから私服と扱いは同じだろう

21 20/05/16(土)22:59:40 No.689924670

>白が望ましいみたいな風潮も一部あって心配 >色とか柄は好き勝手やっていいようになってほしい マスク不足の時はね… 徐々に解消されてきたけど

22 20/05/16(土)23:01:24 No.689925539

落ち着いたら絣マスクとか集めようと思ってたんだ

23 20/05/16(土)23:01:55 No.689925784

衛生的には白がイメージいい気が…

24 20/05/16(土)23:06:15 No.689927780

https://online.taka-q.jp/shop/pages/mask_collection.aspx?area=mv&pageid=top

25 20/05/16(土)23:08:46 No.689929142

>その内実用的な交換式フィルターを内蔵したペストマスク出るかな バンナイズがティッシュペーパーでも使い捨てマスクでもフィルターに使えるマスク出した

26 20/05/16(土)23:08:58 No.689929241

好きか嫌いかで言えば大嫌いだから俺がマスクしないで済むよう俺以外の全員がマスク着けてほしい

27 20/05/16(土)23:09:01 No.689929264

白は汚れるし皮脂がつくとどうしても黄ばむしな ワイシャツなんか顕著じゃん

28 20/05/16(土)23:09:39 No.689929591

ネクタイ程度には自由なものであってほしい ぞっとしないというか尚更うんざりさせられるというか

29 20/05/16(土)23:11:05 No.689930320

元々年中マスクしてたからありがたい

30 20/05/16(土)23:14:55 No.689932265

今はニュースでもお偉いさんの会見で富士山描かれたマスクしてたりかなり派手なのみんな付けてて面白いよ

31 20/05/16(土)23:15:29 No.689932576

>好きか嫌いかで言えば大嫌いだから俺がマスクしないで済むよう俺以外の全員がマスク着けてほしい マゾヒストかな

32 20/05/16(土)23:17:38 No.689933694

悪目立ちしなくなったからシャイな人には良い塩梅だろう

33 20/05/16(土)23:18:34 No.689934203

>今はニュースでもお偉いさんの会見で富士山描かれたマスクしてたりかなり派手なのみんな付けてて面白いよ お偉いさんがあれやってくれると黒マスクどころじゃない色々なマスク使えるようになるから普段からやってほしい

34 20/05/16(土)23:20:44 No.689935334

ほしかったやつ su3898911.jpg

35 20/05/16(土)23:21:36 No.689935771

メカメカしい奴もコスプレ以外でも普通に皆付けられるような風潮にならんかな

36 20/05/16(土)23:22:12 No.689936092

スレ画みたいなマスクとサージカルマスクだとどっちのが呼吸が楽? 最近暑くなってきて息苦しいと体力奪われてキツイんだ

37 20/05/16(土)23:23:18 No.689936632

うちのカーチャンはマスク作りにはまっちゃったみたいでいろんな布買ってきて作ってる

38 20/05/16(土)23:24:13 No.689937105

ファッションはいいんだけど最低限飛沫飛ばさないレベルの機能は備えたの着けていてほしい

39 20/05/16(土)23:24:41 No.689937355

>最近暑くなってきて息苦しいと体力奪われてキツイんだ 手作り布製マスク楽だよ眼鏡も曇らないし その代わりサイドから空気漏れてる感があってちょっと心配だけど…

40 20/05/16(土)23:27:39 No.689938937

>どうもスペイン風邪流行ったときの日本のマスクは黒かったみたいなんだけどいつ白くなったんだろう >忍者っぽくなるから忌避されたのかね 昔々の話になるけど西洋では医者は基本的に黒衣だったのが清潔感を意識させる為に白衣になっていった経緯があることを考えると 日本のマスクに関してもやはり白の方が医療的なような雰囲気を覚えたからではないだろうか

41 20/05/16(土)23:27:58 No.689939112

>どうもスペイン風邪流行ったときの日本のマスクは黒かったみたいなんだけどいつ白くなったんだろう >忍者っぽくなるから忌避されたのかね 黒マスクは不審者みがあるとは思うけど忍者って言うとかっけーじゃん

42 20/05/16(土)23:28:43 No.689939470

色薄くないと汚れてるか綺麗かがわかりにくいからね…

43 20/05/16(土)23:30:17 No.689940194

>その代わりサイドから空気漏れてる感があってちょっと心配だけど… そういうの気になるから >スレ画みたいなマスクとサージカルマスクだとどっちのが呼吸が楽? と聞いた

44 20/05/16(土)23:30:45 No.689940407

つまりダメージマスクもいつか流行るのか

45 20/05/16(土)23:33:29 No.689941729

>つまりダメージマスクもいつか流行るのか https://masque.shop-pro.jp/?pid=149013792 既にありそうだと思ったらマジであった

46 20/05/16(土)23:34:59 No.689942540

カラーマスクもいいけど 柄マスクとか素材で遊ぶのいいよね 古いハンカチとかバンダナを自分でぬいぬいするの楽しい

47 20/05/16(土)23:35:59 No.689943068

サージカルは排気をフィルタするような感じだから当然蒸れる スレ画や布は飛沫を防ぐのが目的だから呼吸は楽

↑Top