20/05/16(土)22:18:57 25年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)22:18:57 No.689903885
25年ぶりくらいに読み直したけどこいつが1番チートつうか漫画キャラじゃん
1 20/05/16(土)22:19:41 No.689904214
体力落ちてるわーって言ってるけどフラフラしながらきっちり仕事してるからな…
2 20/05/16(土)22:20:02 No.689904384
試合毎で活躍度合いが全然違うから…
3 20/05/16(土)22:21:25 No.689905012
それぞれの得点を推理するとマジで波が凄いらしいなこの元ヤン
4 20/05/16(土)22:21:56 No.689905256
コイツが活躍するか否かで試合の勝敗が決まる
5 20/05/16(土)22:23:33 No.689906070
アバン明けたら点差が詰まってるのは大体コイツのせいではないかと疑っている
6 20/05/16(土)22:23:35 No.689906093
もう腕も上がらねえってのによ…
7 20/05/16(土)22:23:48 No.689906205
山王戦でもすごい点取ってたよね三井
8 20/05/16(土)22:23:50 No.689906219
桜木の作中の得点の大半がインターハイだっけ マジで天才かよ
9 20/05/16(土)22:23:50 No.689906223
アベレージで言うなら神のが多分インチキシューター と言うかヤマオーが負けたのって3P少ないのも少なからずありそう
10 20/05/16(土)22:23:57 No.689906269
まあ3ポイント得意なのがいるといないではかなり違うからな…
11 20/05/16(土)22:24:13 No.689906376
>山王戦でもすごい点取ってたよね三井 でもも何も確実にそこが全盛だろう
12 20/05/16(土)22:24:38 No.689906565
ムラがある選手って相手する方も嫌だろうな いつ活躍するかわからんのにマークしなきゃならんし
13 20/05/16(土)22:24:59 No.689906713
現代バスケって殆ど3Pシュートらしいな
14 20/05/16(土)22:25:55 No.689907190
桜木は素人だから伸び代まみれなのと ミッチーは体力の回復と勘を取り戻しだから 時間が経てば経つほど他より上げ幅は大きい感じか
15 20/05/16(土)22:26:00 No.689907230
現実でも最近は半端な距離で入れるミドルレンジの2Pとか要らなくね?ってなって 近距離で入れるか3P重視になってきてるとか
16 20/05/16(土)22:27:28 No.689908067
なんとなく今ググって知ったけど アマプラでアニメ見られるんだな
17 20/05/16(土)22:27:49 No.689908244
まあ単純な話得点1.5倍だしな…
18 20/05/16(土)22:28:06 No.689908378
アニメのスラダンはコートが広くて冗長だし…
19 20/05/16(土)22:29:15 No.689908950
体力無くなって戻る枠は流川がいるからなあ
20 20/05/16(土)22:30:15 No.689909464
90年代のジャンプアニメって良い印象無いけど 今は球技とかでも滅茶苦茶動いて作画良かったりするからするから リメイクしたらまた流行るかもしれない…
21 20/05/16(土)22:30:41 No.689909684
静かにしろい…
22 20/05/16(土)22:32:01 No.689910405
今のアニメも誤魔化すのが上手いだけなんで バスケみたいに3秒で逆転するスポーツはきつい
23 20/05/16(土)22:32:07 No.689910482
>90年代のジャンプアニメって良い印象無いけど ジャンプサイドも東映に対しては割と酷い感情抱えてたんだなってなったなバスターコールプロジェクトで
24 20/05/16(土)22:32:43 No.689910828
山王戦見返してるけど弟出し続けたのがリョータも言ってたように謎采配すぎる いくらポールが怪我したっぽいとは言え他にもっとマシな控えいるだろう
25 20/05/16(土)22:32:47 No.689910876
今は4Qだから体力ない選手でもあんまり問題ない感じになったから漫画は難しいよな
26 20/05/16(土)22:33:24 No.689911182
>90年代のジャンプアニメって良い印象無いけど >今は球技とかでも滅茶苦茶動いて作画良かったりするからするから >リメイクしたらまた流行るかもしれない… ルールが全く違うからイノタケが一番望まなさそう
27 20/05/16(土)22:34:43 No.689911909
>ジャンプサイドも東映に対しては割と酷い感情抱えてたんだなってなったなバスターコールプロジェクトで 今は結構アニメの出来上がってるから 尚更TV版のワンピースが浮いてたのもあるかもしれん
28 20/05/16(土)22:34:54 No.689912006
>今のアニメも誤魔化すのが上手いだけなんで >バスケみたいに3秒で逆転するスポーツはきつい 黒子のバスケくらいでいいよ というか近年やったバスケアニメあれくらいしかないのだが
29 20/05/16(土)22:35:21 No.689912244
海南戦ではあまり仕事してなかったらしいぞ
30 20/05/16(土)22:35:45 No.689912468
>というか近年やったバスケアニメあれくらいしかないのだが 現在進行形でやってる…
31 20/05/16(土)22:36:15 No.689912748
インターハイで引退せず冬も出るってのが好き
32 20/05/16(土)22:36:31 No.689912902
>黒子のバスケくらいでいいよ >というか近年やったバスケアニメあれくらいしかないのだが そこそこメジャーなバスケ漫画が今アニメやってるだろ!
33 20/05/16(土)22:36:55 No.689913107
>黒子のバスケくらいでいいよ くらいって言うけどアレ物凄い動いてなかった!?
34 20/05/16(土)22:39:17 No.689914264
>25年ぶりくらいに読み直したけどこいつが1番チートつうか漫画キャラじゃん 腐ってもかつての全国中学MVPだからな 全国で1番取った奴だぞ
35 20/05/16(土)22:39:43 No.689914471
>海南戦ではあまり仕事してなかったらしいぞ がっつりマークしたみたいだからな ヤマオーも同じ手段で対応できると考えたんだろう
36 20/05/16(土)22:40:42 No.689914935
>インターハイで引退せず冬も出るってのが好き 素行不良とたぶん学力的にも足りなくて大学行けないから学生バスケ高校で終わりだしな
37 20/05/16(土)22:40:57 No.689915055
読み直すとこいつ絶対ポールの父親だろみたいなのが観客席に居たりする
38 20/05/16(土)22:41:19 No.689915261
>全国で1番取った奴だぞ よくある勘違いだけど全中だから神奈川MVPな
39 20/05/16(土)22:41:28 No.689915331
>現実でも最近は半端な距離で入れるミドルレンジの2Pとか要らなくね?ってなって >近距離で入れるか3P重視になってきてるとか シュートの練習は楽しいが無駄だった
40 20/05/16(土)22:42:21 No.689915829
>山王戦見返してるけど弟出し続けたのがリョータも言ってたように謎采配すぎる >いくらポールが怪我したっぽいとは言え他にもっとマシな控えいるだろう あのアホ監督はまさか湘北に負けるなんて思ってなかったから完全に油断と舐めプで負けてる
41 20/05/16(土)22:42:34 No.689915943
>ルールが全く違うからイノタケが一番望まなさそう しかし今のNBAならミッチー最強張れるかもな 3ポイントポンポン打ち合うのがメインなんでしょう?
42 20/05/16(土)22:43:04 No.689916210
桜木は本当に天才としか言い様が無いキャラだから 教え込めば流川並に3Pも覚えそうではある
43 20/05/16(土)22:43:06 No.689916223
>>ジャンプサイドも東映に対しては割と酷い感情抱えてたんだなってなったなバスターコールプロジェクトで >今は結構アニメの出来上がってるから >尚更TV版のワンピースが浮いてたのもあるかもしれん 現場に降りてくる予算がカツカツだから 普段の作画枚数減らして新しいギアお披露目回の作画に力入れるとか 涙ぐましい努力があるらしいけど そもそもタイトルのデカさに比べて現場で使える金が少な過ぎるという
44 20/05/16(土)22:43:26 No.689916415
メタい事を言うと 3点プレイに頼らないと点差詰められないから…
45 20/05/16(土)22:43:36 No.689916498
湘北が嘘のようにボロ負けしたの桜木にリバウンドがなくてミッチーの調子悪かったからだろ
46 20/05/16(土)22:44:43 No.689917101
沢北が本調子になった後なら劣化沢北の松本が不要になるし もっかい一之倉出してもよかった気がする
47 20/05/16(土)22:44:44 No.689917112
流川との1on1でスリーポイント入ったから俺の勝ちはひでぇと思ったけど ライン踏んでいるからまだ同点の流川も酷かった
48 20/05/16(土)22:44:49 No.689917154
>3ポイントポンポン打ち合うのがメインなんでしょう? 3ptの比重は上がってるけどそこまでではないよ 半端な所で打つミドルが激減してゴール下or3ptの二択みたいになってる
49 20/05/16(土)22:44:58 No.689917231
外だけじゃねえんだあの人はってりょーちんも言ってるくらいだしやっぱセンスの塊だよねみっちー
50 20/05/16(土)22:45:07 No.689917299
>3ポイントポンポン打ち合うのがメインなんでしょう? 下手くそが2P打つと干されるだけで大エースはばんばん2p決めるぞ
51 20/05/16(土)22:45:10 No.689917325
追いつく展開の時に3Pシューターは便利すぎる…
52 20/05/16(土)22:45:17 No.689917387
>湘北が嘘のようにボロ負けしたの桜木にリバウンドがなくてミッチーの調子悪かったからだろ あと山王戦の消耗が回復仕切らなかったからじゃねえのか? 体力的にも精神的にもあの一戦で燃え尽きたんだよ
53 20/05/16(土)22:45:43 No.689917609
ディフェンスも上手いからなミッチー
54 20/05/16(土)22:45:51 No.689917661
>あのアホ監督はまさか湘北に負けるなんて思ってなかったから完全に油断と舐めプで負けてる まあその通りなんだけど温存が必要無いかって言うと バスケみたいなクソ怪我や消耗が多いスポーツでスタメン出し続けるのもな そもそも山王の連覇記録も若い選手の育成してこそだろうし
55 20/05/16(土)22:45:59 No.689917723
嘘をついたのか!?腕が上がらないなんて!
56 20/05/16(土)22:46:17 No.689917883
オフェンスリバウンドに信頼ないと下手に3点打てないから実はゴリが一役買ってる
57 20/05/16(土)22:46:21 No.689917915
ワンピのアニメもハイキュー!とかヒロアカとかみたいに飛び飛びでやるようにしたら クオリティ上がるんだろうが今更そんなの無理そう
58 20/05/16(土)22:46:26 No.689917958
>外だけじゃねえんだあの人はってりょーちんも言ってるくらいだしやっぱセンスの塊だよねみっちー 流川に1on1挑まれる辺りスリーだけの男じゃないのがわかる
59 20/05/16(土)22:47:23 No.689918387
レブロンもレナードもミドルめっちゃ打つよね
60 20/05/16(土)22:47:25 No.689918405
ミッチーはオールラウンド的にうまくてスリーに極振りしてるチート野郎だよ
61 20/05/16(土)22:47:55 No.689918680
でもアメリカ発祥のスポーツは良くも悪くもホイホイルール変更するからそのへんはそのうち是正されそう
62 20/05/16(土)22:47:55 No.689918682
ミッチーはブランクあってあれだしメンタルさえまともだったらとんでもない選手に育ってたよ
63 20/05/16(土)22:48:04 No.689918752
3P決めるたびに蘇るからな 何度でもよ
64 20/05/16(土)22:48:07 No.689918784
山王戦だと30点くらいはミッチーがとってる 外しても桜木がリバウンドで勝つから一瞬で追い付く
65 20/05/16(土)22:48:13 No.689918840
調子のいいミッチーは山王がとめられないんだから長谷川もそりゃとめられない男
66 20/05/16(土)22:48:26 No.689918939
>ミッチーはブランクあってあれだしメンタルさえまともだったらとんでもない選手に育ってたよ 避けられなかった悲劇じゃなく安西先生次第でどうにか出来たはずなんだけどな…
67 20/05/16(土)22:48:44 No.689919101
>あと山王戦の消耗が回復仕切らなかったからじゃねえのか? >体力的にも精神的にもあの一戦で燃え尽きたんだよ と言うかバスケチームでスタメン以外がロクに戦えないって詰んでるよ! 眼鏡くんとか好きだけどさ
68 20/05/16(土)22:48:51 No.689919160
1on1でもルカワと五分五分だから普通に基礎スペックもおかしい
69 20/05/16(土)22:48:53 No.689919176
>ミッチーはオールラウンド的にうまくてスリーに極振りしてるチート野郎だよそれがあんな無駄な時間を…
70 20/05/16(土)22:49:40 No.689919619
>と言うかバスケチームでスタメン以外がロクに戦えないって詰んでるよ! だいたい漫画だとこうなるよね… 明らかにスタメン以外が弱い
71 20/05/16(土)22:49:47 No.689919687
安西先生の好みは高くはやい身体能力がヤバいやつ 他はドンマイ
72 20/05/16(土)22:50:01 No.689919814
二試合めはそもそも桜木抜きになるからゴリに張り付かれたらリバウンドで絶対勝てないし
73 20/05/16(土)22:50:03 No.689919828
>ミッチーはオールラウンド的にうまくてスリーに極振りしてるチート野郎だよそれがあんな無駄な時間を… 改めて見返すとミッチーのグレた理由割と大した事無くて酷い まあ一番酷いのはそれをスルーしてた安西先生なんだが
74 20/05/16(土)22:50:14 No.689919937
>1on1でもルカワと五分五分だから普通に基礎スペックもおかしい 3対2で勝負ついてただろ見苦しいな流川…
75 20/05/16(土)22:50:18 No.689919966
>ミッチーはブランクあってあれだしメンタルさえまともだったらとんでもない選手に育ってたよ っても膝(足)やっちまったんだからそれがミッチーの限界だったとも言える 治ったことは治ったけど不良で2年間のインターバル空けてなきゃ治ったかどうかもわからんしな
76 20/05/16(土)22:50:52 No.689920272
>避けられなかった悲劇じゃなく安西先生次第でどうにか出来たはずなんだけどな… 物語上の都合だからどうしようもないけど安西先生が一言きちんと養生しなさいって言ってたら ゴリ世代がいる間に県大会でも上位に食い込める強豪になってそうだよね
77 20/05/16(土)22:50:53 No.689920291
安西先生チームの監督と言うか戦略家としてはマジ名将なんだけど 教育者としてはちょっとね…
78 20/05/16(土)22:51:07 No.689920441
連覇を要求される強豪校の監督って大変なんだろうな
79 20/05/16(土)22:51:13 No.689920497
安西先生は心折れたから仕方ないとは言えもっと真面目に指導して…
80 20/05/16(土)22:51:24 No.689920583
>流川に1on1挑まれる辺りスリーだけの男じゃないのがわかる 流川にいっかい決められるまでに何回か止めてるっぽいし陵南戦では福田も止めてるディフェンスの上手さ この作品のディフェンス力は経験に大きく依存するのにミッチーはサボっててあれだからマジヤバい
81 20/05/16(土)22:51:30 No.689920649
先生もう燃え尽きてたから…
82 20/05/16(土)22:51:32 No.689920668
安西はゲームマネジメントは出来てもチームマネジメントはできない男よ
83 20/05/16(土)22:51:39 No.689920726
>避けられなかった悲劇じゃなく安西先生次第でどうにか出来たはずなんだけどな… ぶっちゃけ花道見るまでは惰性の隠居モードだったんじゃないかな 流川単体にもそこまで感情動かされてる感じもないし
84 20/05/16(土)22:51:45 No.689920771
>避けられなかった悲劇じゃなく安西先生次第でどうにか出来たはずなんだけどな… っても休めって時でも勝手に無理されちゃどうにもならん そこまで一顧問に強制力ないし
85 20/05/16(土)22:51:51 No.689920828
>安西先生は心折れたから仕方ないとは言えもっと真面目に指導して… まず心折れなかったらあんなとこいないだろうし
86 20/05/16(土)22:52:24 No.689921111
ゴリミッチーリョーちんと居たのに 桜木流川の育成に滅茶苦茶テンション上がってるのも今考えると中々酷い
87 20/05/16(土)22:52:34 No.689921194
練習とか色々口出ししまくった結果があれじゃあなあ
88 20/05/16(土)22:52:44 No.689921270
現代NBAはセンター不遇の時代 というかインサイドでゴリゴリって時代じゃなくなってデカイだけじゃなくて何か出来ないと戦力にならない
89 20/05/16(土)22:52:50 No.689921324
桜木は安西先生以外にとっても教えるのが楽しくなる奴だからな…
90 20/05/16(土)22:52:57 No.689921377
>教育者としてはちょっとね… さんざん期待して指導した大学時代のアレがあんなになったんだから察してやれよ…
91 20/05/16(土)22:53:17 No.689921562
自身の最高傑作に逃げられた挙句薬で死亡とか一生熱入れて指導する気にならないと思う 少なくともスパルタなんて恐くて出来ない
92 20/05/16(土)22:53:29 No.689921668
まあ桜木育てるのとか絶対楽しい 経験値5倍ぐらい入るようなキャラ育ててる様なもんだ
93 20/05/16(土)22:53:39 No.689921756
流川に惚れたの花道が流川がいるからうまくなって さらに相乗効果で流川もうまくなるのが将来的にみえてたからだよね先生
94 20/05/16(土)22:53:41 No.689921786
安西先生は抜き身の素材しか興味ないんじゃないか もう育ってるといらない
95 20/05/16(土)22:53:54 No.689921893
桜木は色々言われても根性あるからな…
96 20/05/16(土)22:54:07 No.689922006
谷沢を超える才能が一度に二人出てきてやっとモチベが復活するハードルの高さだし…
97 20/05/16(土)22:54:18 No.689922097
流川は頼まれないと指導しなかったけど 花道は自分から指導しに行ってたからな
98 20/05/16(土)22:54:24 No.689922158
>桜木は安西先生以外にとっても教えるのが楽しくなる奴だからな… 短期間でグングン成長する姿見たら誰でも楽しくなる…
99 20/05/16(土)22:54:38 No.689922253
>流川に惚れたの花道が流川がいるからうまくなって >さらに相乗効果で流川もうまくなるのが将来的にみえてたからだよね先生 ダブルチーム指示が想像以上のターニングポイントだったな
100 20/05/16(土)22:54:42 No.689922293
>さんざん期待して指導した大学時代のアレがあんなになったんだから察してやれよ… 厳しくみたアレがあんなんなったんだから余計優しく見てやるべきだろ!
101 20/05/16(土)22:54:51 No.689922378
東映は一話辺りの動画二千枚制限まだやってるんじゃないの?
102 20/05/16(土)22:54:58 No.689922434
桜木破天荒なのに部活メンバーからの好感度滅茶苦茶高いからな
103 20/05/16(土)22:55:08 No.689922507
>流川は頼まれないと指導しなかったけど >花道は自分から指導しに行ってたからな 全員に同じ指導するのが正解ではないし…
104 20/05/16(土)22:55:40 No.689922752
作中の描写だけなら茂一の方が人間味ある あのおっさんもやらかし気味だが
105 20/05/16(土)22:55:46 No.689922793
>ゴリミッチーリョーちんと居たのに >桜木流川の育成に滅茶苦茶テンション上がってるのも今考えると中々酷い ゴリはいわれなくてもやる安心感 ミッチーは中学生の時点でかなり完成されてて安西先生としてもあまり口挟む隙がなかったんじゃ? リョーちんはね…彼だけで試合を決定づけられる選手ともいえないし何より暴力沙汰で謹慎だからどうにもこうにも…
106 20/05/16(土)22:56:08 No.689922961
>現代NBAはセンター不遇の時代 >というかインサイドでゴリゴリって時代じゃなくなってデカイだけじゃなくて何か出来ないと戦力にならない フィジカルより技術ってのはそれはそれで面白いと思う まあ日本は3P下手なんだが…
107 20/05/16(土)22:56:15 No.689923015
>桜木破天荒なのに部活メンバーからの好感度滅茶苦茶高いからな カクには悪いがっていう所が桜木は基本口は悪いがいやな奴じゃないのがわかるから好き
108 20/05/16(土)22:57:08 No.689923424
流川に教えられることがどれほどあるかっていうとな 本人が気づかなきゃ意味無いことだってあるし
109 20/05/16(土)22:57:13 No.689923456
中学時点だと牧や藤真より上なんだよねミッチー
110 20/05/16(土)22:57:16 No.689923483
>まあ日本は3P下手なんだが… 普通に考えて投擲距離が伸びるからパワー必要だよね…
111 20/05/16(土)22:57:17 No.689923489
丸ゴリが結局現代バスケで求められる完全選手という どう考えてもお前が全国最強だろ
112 20/05/16(土)22:57:22 No.689923539
桜木は好みさえ違ったら絶対モテてたタイプだよね…
113 20/05/16(土)22:57:45 No.689923730
>中学時点だと牧や藤真より上なんだよねミッチー そんな話あったか…?
114 20/05/16(土)22:57:57 No.689923818
藤井さんいいよね…
115 20/05/16(土)22:58:03 No.689923864
桜木は文句こそ垂れるけどなんだかんだ基礎練習は欠かさずにこなしたし 地味な練習に思えたリバウンドもその重要性を説いて理解させたら熱心にこなして最強クラスのリバウンダーになるし シュート練習に至ってはバシバシ自分からやるレベル そりゃ上の人から好かれるわ
116 20/05/16(土)22:58:07 No.689923909
>丸ゴリが結局現代バスケで求められる完全選手という >どう考えてもお前が全国最強だろ 沢北でもやられシーンあるのに一人だけずっと安定してたからな…
117 20/05/16(土)22:58:21 No.689924025
再アニメ化するなら東映じゃダメだな ジョジョみたいに本当にやりたい人らでスタジオ立ち上げるくらいの覚悟しないと覇穹しちゃうし でもルール変わってるのとかどうしようね
118 20/05/16(土)22:58:26 No.689924060
>普通に考えて投擲距離が伸びるからパワー必要だよね… 背がデカくてパワーがある方が3pも安定するからな…
119 20/05/16(土)22:58:29 No.689924092
ああ藤井さん…(※松井)
120 20/05/16(土)22:59:35 No.689924627
>沢北でもやられシーンあるのに一人だけずっと安定してたからな… 終盤に一瞬だけゴリに押されたけどそれ以外は完封だからな…
121 20/05/16(土)23:00:14 No.689924929
>そんな話あったか…? 同県同学年でその二人抑えて中学MVP取ってるんだから 少なくとも中学時点の実績では上といっても差し支えないと思うよ
122 20/05/16(土)23:00:25 No.689925030
>でもルール変わってるのとかどうしようね 本当にやるなら別に帰る必要無いと思う 子供へのバスケ指導アニメって訳でも無いんだし かつてのファン向けだろう
123 20/05/16(土)23:00:38 No.689925137
>終盤に一瞬だけゴリに押されたけどそれ以外は完封だからな… ゴリの推薦が立ち消えになっちゃったのはこれが響いたと思う
124 20/05/16(土)23:00:46 No.689925214
ハルコさんじゃなくてハルコの友達とくっつきなさい花道
125 20/05/16(土)23:00:50 No.689925249
>でもルール変わってるのとかどうしようね 時代背景変えなければいいのでは 作劇的にも携帯普及以前じゃスジきついよ
126 20/05/16(土)23:01:07 No.689925402
>>中学時点だと牧や藤真より上なんだよねミッチー >そんな話あったか…? チーム事情もあるがMVPだから当時の神奈川で最強の中学生だったと考えられる
127 20/05/16(土)23:01:23 No.689925525
丸ゴリはダブルクラッチを桜木に止められたりもしたけど 冷静に分析するシーンがあるから格落ち感がまったくない…なんだあのゴツい顔
128 20/05/16(土)23:01:28 No.689925565
>中学時点だと牧や藤真より上なんだよねミッチー >そんな話あったか…? 牧・藤真と同世代で全中・神奈川MVPだからまあ 牧・藤真他都府県出身でかつMVP取ってないなら格的にはミッチーが上だろう
129 20/05/16(土)23:01:33 No.689925605
安西先生くらいしか気付かないような花道の身体能力に試合中に気付いた上で対策するチート野郎だし
130 20/05/16(土)23:02:22 No.689925986
中学の財産だけでPGSGSFもこなせる炎の男三井
131 20/05/16(土)23:02:24 No.689926005
ジャンプがやばいなら飛ばさなきゃいいはごもっともすぎる…
132 20/05/16(土)23:02:25 No.689926009
丸ゴリはあらゆるポジションを経験してその度血の吐く様な努力をしてきたっていう 努力に裏付けられたスペックなのも良い
133 20/05/16(土)23:02:45 No.689926163
中学時代の三井はいくらでも持ち上げてよい その方が二年間ゴミにした事実が際立つし
134 20/05/16(土)23:02:57 No.689926252
>ゴリの推薦が立ち消えになっちゃったのはこれが響いたと思う ゴリはゴリでケガで出場してない時間がそこそこあったり ケガの違和感で変なプレイしてたり そういう所をちゃんと見られたら推薦消えちゃうかなって感じもある
135 20/05/16(土)23:03:04 No.689926305
スラムダンクの作中の相手チームの強キャラの多くは早い段階で桜木の力に気がつくことだからな… センドーは幾らなんでも早いが
136 20/05/16(土)23:03:18 No.689926431
顔のわりにシュートエリアも広いしな
137 20/05/16(土)23:03:45 No.689926640
本人は中学までの貯金とか言ってたっけ
138 20/05/16(土)23:03:51 No.689926689
牧は地元の人っぽいサーファーだし
139 20/05/16(土)23:03:53 No.689926707
そんな丸ゴリも一度は練習から逃げ出してんだよな…
140 20/05/16(土)23:03:59 No.689926743
顔はカンケーねえだろ!
141 20/05/16(土)23:04:28 No.689926974
>丸ゴリはあらゆるポジションを経験してその度血の吐く様な努力をしてきたっていう >努力に裏付けられたスペックなのも良い …だが合宿からは逃げ出したことがあるのだ
142 20/05/16(土)23:04:35 No.689927037
バスケ奨学金とかやってる作者が混乱を招くルールのアニメが生まれることを許すかというとね
143 20/05/16(土)23:04:37 No.689927053
>スラムダンクの作中の相手チームの強キャラの多くは早い段階で桜木の力に気がつくことだからな… >センドーは幾らなんでも早いが 行け のシーンも格好良過ぎる
144 20/05/16(土)23:04:57 No.689927207
丸ゴリの洞察力凄いのが 花道が背中やったことに気付いたの親友の水戸と並んで2番目なんだよな 1番は流川
145 20/05/16(土)23:05:23 No.689927399
どんなすごい相手でもマッチアップしたら空気にするリョータ
146 20/05/16(土)23:05:54 No.689927614
ミッチーとりょーちんがディフェンス面しっかりしてるのが強すぎる…
147 20/05/16(土)23:06:06 No.689927704
センドー 高頭・OB 丸ゴリ だっけな早く桜木の実力に気がついたの
148 20/05/16(土)23:06:25 No.689927881
>センドーは幾らなんでも早いが ってもあの異常なフンフンディフェンス試合で初めて喰らったの仙道じゃなかったっけ? あの異常な身体能力はそりゃ警戒するに足る 素人だとしても
149 20/05/16(土)23:06:28 No.689927903
>どんなすごい相手でもマッチアップしたら空気にするリョータ 影のMVPすぎると思う
150 20/05/16(土)23:06:42 No.689928052
神だっけか桜木に回り込まれて思い出したくないって言ってたの
151 20/05/16(土)23:07:09 No.689928263
リョーちんが俺の相手化け物ばっかだ…って彩ちゃんに愚痴るの好き
152 20/05/16(土)23:07:39 No.689928532
リョータの相手って藤真センドーじい帰りのチケット買う奴深津だっけ? 凄まじいネームドばっかりすぎる
153 20/05/16(土)23:08:11 No.689928824
深津抑えたのはすごい けどよく考えたらあいつ牧とか仙道とやってたから普通だ
154 20/05/16(土)23:08:43 No.689929112
山王はほぼ100%はいる3ポイントを入れるごとに体力が回復するのがアレ過ぎる
155 20/05/16(土)23:09:07 No.689929319
まあ深津は曲がりなりにも苦手なタイプだったから とはいえ総合力は深津上じゃねえのか?
156 20/05/16(土)23:09:20 No.689929433
作中何度も桜木の運動量の高さで強キャラの技術をねじ伏せてるからやっぱりあいつの身体能力やべーよ
157 20/05/16(土)23:09:24 No.689929465
>ってもあの異常なフンフンディフェンス試合で初めて喰らったの仙道じゃなかったっけ? フンフンされたのは魚住だったような 花道の緊張が取れる前にスピードあるのに気づいてるからマジで最初から見てる
158 20/05/16(土)23:09:41 No.689929613
山王戦は自分で調子いい言うだけはあった 加減しろ莫迦!
159 20/05/16(土)23:09:47 No.689929662
翔陽の花形も桜木の身体能力に対してはすごい評価してたと思う 桜木のリバウンドの実力が現れたのが前半の最後からだったけど
160 20/05/16(土)23:10:17 No.689929926
桜木って試合中でのドリブル周りのミスってほぼ無かった気がする それこそ中学生ゴリの方がよっぽど下手なくらい
161 20/05/16(土)23:10:23 No.689929997
翔陽戦いいよね…初めて揃ってチームとして戦って花道が戦力として機能し出す試合…
162 20/05/16(土)23:10:28 No.689930022
藤真はなんで最初から出ないんだろうな…
163 20/05/16(土)23:10:32 No.689930052
山王も後半初っ端フルプレスかけまくったから別に舐めてた訳じゃないんだけどな まあどっかに油断があったのは否めないんだろうけど
164 20/05/16(土)23:10:52 No.689930232
>凄まじいネームドばっかりすぎる そんなネームドとやりあえるリョータでも 最初はボォンの挑発にやられてたってのは凄くリョータらしい
165 20/05/16(土)23:11:05 No.689930324
>翔陽戦いいよね…初めて揃ってチームとして戦って花道が戦力として機能し出す試合… 退場する際に流川が惜しかったなと言ってくれるのもあってマジいいよね
166 20/05/16(土)23:11:32 No.689930530
今の時点でもゴリは大学バスケで通用するけど丸ゴリは今の時点で大学バスケセンター3本の指に入るの絶望感よ
167 20/05/16(土)23:11:56 No.689930731
>花道の緊張が取れる前にスピードあるのに気づいてるからマジで最初から見てる まあいきなりセンドーはオレが倒すとか突っかかっていったからな
168 20/05/16(土)23:12:11 No.689930858
翔陽は花形いるけど藤真のワンマンチームなんじゃないかと最近思い始めてきた
169 20/05/16(土)23:12:26 No.689930978
>翔陽戦いいよね…初めて揃ってチームとして戦って花道が戦力として機能し出す試合… 初めて念願のスラムダンク決めたのに呆然としてるのが染みる…
170 20/05/16(土)23:12:29 No.689931017
他人が2回跳んでる間に3回跳んでる異常さに気付かないのはおかしくない? っていうか物理的におかしくない?
171 20/05/16(土)23:12:54 No.689931227
>今の時点でもゴリは大学バスケで通用するけど丸ゴリは今の時点で大学バスケセンター3本の指に入るの絶望感よ 必死で練習した攻めのパターンも悉く潰されてたからな 肩書きだけじゃない実力を見せつけていた
172 20/05/16(土)23:13:31 No.689931531
見直すと仙道の活躍少ないけど何故か最強格感がいつまでも落ちない
173 20/05/16(土)23:13:33 No.689931543
>退場する際に流川が惜しかったなと言ってくれるのもあってマジいいよね あの辺から花道のことチームメイトとして認めてるのいいよね…そしてヤマオー戦でとっとと出ろって言うのがこれは…ベストライバル…
174 20/05/16(土)23:14:10 No.689931868
インパクトのデカさならVS牧の4人がかりを推したい その後に牧と仙道のタイマンがあるとは言え
175 20/05/16(土)23:14:17 No.689931916
みんながさす仙してくれるからな
176 20/05/16(土)23:14:30 No.689932018
>他人が2回跳んでる間に3回跳んでる異常さに気付かないのはおかしくない? >っていうか物理的におかしくない? 誰よりも早く頂点に届き 誰よりも長く浮いて 誰よりも早く着地する不思議
177 20/05/16(土)23:14:57 No.689932282
>藤真はなんで最初から出ないんだろうな… まともな指導者がいなかったから選手兼監督でチーム全体の面倒もみなきゃならなかったからだよ 選手に専念できなかったのが藤真の悲劇
178 20/05/16(土)23:15:00 No.689932317
牧と桜木が一対一になった時他のみんなは止まれ!って言ってるけど仙道だけ行けって言っててその仙道と同じ背景のオヤジとか細かいとこ好き
179 20/05/16(土)23:15:23 No.689932530
>選手に専念できなかったのが藤真の悲劇 監督がいれば違ってたかもなと言われてたしね
180 20/05/16(土)23:16:05 No.689932919
あれ…まだいる とか完全にエアウォークしてますよね
181 20/05/16(土)23:16:26 No.689933104
>見直すと仙道の活躍少ないけど何故か最強格感がいつまでも落ちない ただ神奈川県大会終わって流川との1on1で負けてからちょっとだけ落ち着いた