20/05/16(土)21:44:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)21:44:16 No.689887139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/16(土)21:53:14 No.689891765
誰からも人気がなかった人たち
2 20/05/16(土)21:54:15 No.689892237
身体は最高だし右はイケルだろ!
3 20/05/16(土)21:54:58 No.689892626
うわキツ的な需要狙ったんだろうか
4 20/05/16(土)21:57:25 No.689893882
もうこれくらいしか思いつかなかった
5 20/05/16(土)21:57:37 No.689893991
>誰からも人気がなかった人たち 誰をターゲットにしたのか分からないからまあ当然ではあるな…
6 20/05/16(土)21:58:14 No.689894314
女児にも受けず 大友にも受けず
7 20/05/16(土)21:59:01 No.689894721
でもスレ画の人たちも漫画のはるかも似たようなもんだし… 漫画のミニスカはいて女言葉喋るはるかにオカマを感じたよ
8 20/05/16(土)21:59:03 No.689894732
時代が早すぎた
9 20/05/16(土)21:59:22 No.689894903
普通に男だと思ってたし
10 20/05/16(土)22:00:51 No.689895674
TS変身なんて尖りすぎなんですよ
11 20/05/16(土)22:02:39 No.689896531
キャラデザがもっと女の子していればな…
12 20/05/16(土)22:02:43 No.689896560
>普通に女だと思ってたし
13 20/05/16(土)22:04:09 No.689897219
書き込みをした人によって削除されました
14 20/05/16(土)22:04:24 No.689897335
麗人なら変身後も男装で良かったんじゃないすかね
15 20/05/16(土)22:04:36 No.689897423
男キャラ出したい…けど新しいセーラー戦士も出さなきゃ… そうだ…!
16 20/05/16(土)22:05:47 No.689897937
え これマジでちんちん生えてるの!?
17 20/05/16(土)22:05:48 No.689897946
時代が早すぎたし今でも追いつけないかも
18 20/05/16(土)22:05:53 No.689897977
身体はすげーいいから髪型がもうちょっと可愛かったら…
19 20/05/16(土)22:05:56 No.689898007
ちんぽ生えてるんじゃなかったっけ?
20 20/05/16(土)22:06:05 No.689898085
男受けしないのは当然として女受けもしなかったのか…
21 20/05/16(土)22:06:16 No.689898173
>え >これマジでちんちん生えてるの!? 変身前はね TS変身して女の子になる
22 20/05/16(土)22:06:21 No.689898200
今だったら結構いけたんだろうか
23 20/05/16(土)22:06:24 No.689898242
TS変身はウラヌスもそうだし…
24 20/05/16(土)22:06:35 No.689898326
男?
25 20/05/16(土)22:06:38 No.689898354
なんかまあぼちぼちイヤな奴だったのもよくなかった
26 20/05/16(土)22:06:49 No.689898430
>TS変身して女の子になる わかってねえな!
27 20/05/16(土)22:06:55 No.689898471
>TS変身はウラヌスもそうだし… そうなの!?
28 20/05/16(土)22:07:00 No.689898502
間違えられやすいけどこれが本当の姿で男の姿がむしろTS状態
29 20/05/16(土)22:07:08 No.689898557
>男受けしないのは当然として女受けもしなかったのか… ごく一部には刺さった人がいたがまあ…ごく一部だよね
30 20/05/16(土)22:07:40 No.689898772
>>TS変身はウラヌスもそうだし… >そうなの!? 漫画版はね というか漫画版はふたなりなんじゃないっけ?
31 20/05/16(土)22:07:41 No.689898778
セーラー要素の欠片もねぇ衣装だ
32 20/05/16(土)22:07:45 No.689898804
>そうなの!? 漫画だとあいつ男で変身すると女になるよ
33 20/05/16(土)22:07:59 No.689898916
>TS変身はウラヌスもそうだし… 嘘だろ!?
34 20/05/16(土)22:07:59 No.689898918
そんなの「」にしか人気でないよ…
35 20/05/16(土)22:08:24 No.689899099
ちょっと待ってウラヌスとネプチューンもちんちん生えてるの!?
36 20/05/16(土)22:08:40 No.689899225
フタナリ!?
37 20/05/16(土)22:08:41 No.689899229
まだ追い付けてない「」がちらほら居る辺り本当に早すぎたんだな…
38 20/05/16(土)22:08:45 No.689899262
>間違えられやすいけどこれが本当の姿で男の姿がむしろTS状態 >そうなの!?
39 20/05/16(土)22:08:50 No.689899309
>セーラー要素の欠片もねぇ衣装だ その辺はちゃんと理由付けあった気がする
40 20/05/16(土)22:08:54 No.689899332
>セーラー要素の欠片もねぇ衣装だ セーラー襟ついてるからセーラー戦士!の法則で敵も味方も粗製乱造されてるからなこの年…
41 20/05/16(土)22:08:58 No.689899384
声が蒼井翔太だったら…
42 20/05/16(土)22:09:01 No.689899403
男でもセーラー戦士!は原作が既にやってたのか…
43 20/05/16(土)22:09:05 No.689899438
ヅカ系なのでTSが普及した今でも男受けはしないと思う
44 20/05/16(土)22:09:30 No.689899636
一番右はまだ可愛げあってありだと思ってる
45 20/05/16(土)22:09:32 No.689899649
もうちょい真ん中の髪型を中性的に寄せてもよかったんじゃねえかな…
46 20/05/16(土)22:09:41 No.689899708
えっこいつら女の方が本来の姿なの? でも左の人うさぎに粉掛けてなかったっけ
47 20/05/16(土)22:10:05 No.689899878
じゃあ破れたらちんちんポロリするのかよ
48 20/05/16(土)22:10:23 No.689900020
衣装かなりきわどいな
49 20/05/16(土)22:10:34 No.689900093
まあ星うさはまもうさよりカップリング人気は出たからセーフ
50 20/05/16(土)22:10:36 No.689900107
なんなの呪いでもかけられてたの
51 20/05/16(土)22:10:42 No.689900153
見てたのにどういう設定なのか全く分からなかった
52 20/05/16(土)22:10:53 No.689900264
ウラヌスはTSっていうか性別が断定できないみたいなファンタジー状態じゃなかったっけ
53 20/05/16(土)22:10:56 No.689900284
子供の頃見てうっかり刺さってしまった俺はTSと男装女子にハマった その後みたウテナで完全に拗らせた
54 20/05/16(土)22:11:24 No.689900504
>でも左の人うさぎに粉掛けてなかったっけ お前アニメのはるかにも同じこと言ってみろよ
55 20/05/16(土)22:11:28 No.689900529
外部戦士と言われてる人達だ
56 20/05/16(土)22:11:43 No.689900650
>えっこいつら女の方が本来の姿なの? >でも左の人うさぎに粉掛けてなかったっけ 女宇宙人の仮の姿が男なんだ 実はあれ百合なんだ
57 20/05/16(土)22:11:58 No.689900757
>えっこいつら女の方が本来の姿なの? もともとプリンセスに仕える女戦士の一種でこっちに来るにあたっての擬態だったと思う というかあの世界の本来のプリンセス周りって女で固めてたよね
58 20/05/16(土)22:12:09 No.689900864
>一番右はまだ可愛げあってありだと思ってる CV石田だけどいいの?
59 20/05/16(土)22:12:31 No.689901033
変身の際のBGMが結構好き
60 20/05/16(土)22:12:35 No.689901070
>>一番右はまだ可愛げあってありだと思ってる >CV石田だけどいいの? それ違う人! 右の人はアグモンの人
61 20/05/16(土)22:12:38 No.689901082
まあ時代が早すぎたかな…今なら受け入れるやつもそれなりに居るんじゃないだろうか
62 20/05/16(土)22:12:40 No.689901097
>CV石田だけどいいの? それフィッシュアイと間違えてない?
63 20/05/16(土)22:12:49 No.689901169
ややこしすぎる…見た目イマイチな上にややこしすぎる
64 20/05/16(土)22:13:21 No.689901417
>ごく一部には刺さった人がいたがまあ…ごく一部だよね 俺とかな
65 20/05/16(土)22:13:26 No.689901447
>ややこしすぎる…見た目イマイチな上にややこしすぎる 見た目ブラッシュアップしたら今ならウケるかもしれない ウケないかもしれない…
66 20/05/16(土)22:13:44 No.689901595
支える戦士がプリンセスにモーション掛けたらダメじゃねーかな…
67 20/05/16(土)22:13:47 No.689901621
なんなら戦士になる前の男の状態でも右は可愛かったよ というか当時右だけ普通に女の男装だと思ってた
68 20/05/16(土)22:13:53 No.689901665
>まあ時代が早すぎたかな…今なら受け入れるやつもそれなりに居るんじゃないだろうか プリキュアでも男がプリキュアになったけど残念ながら...
69 20/05/16(土)22:14:08 No.689901773
ここだけの話真ん中の人の声スゲーな!とは思ってたよ
70 20/05/16(土)22:14:13 No.689901811
フィッシュアイは普通に可愛かったよね
71 20/05/16(土)22:14:18 No.689901838
>>ごく一部には刺さった人がいたがまあ…ごく一部だよね >俺とかな 他に刺さった人初めて見た…
72 20/05/16(土)22:14:23 No.689901871
>支える戦士がプリンセスにモーション掛けたらダメじゃねーかな… こいつらのプリンセスはうさぎではないんだ
73 20/05/16(土)22:14:51 No.689902081
左は髪の毛下ろして真ん中は前髪を出せば 右はそのままでもいけると思う
74 20/05/16(土)22:14:56 No.689902110
書き込みをした人によって削除されました
75 20/05/16(土)22:14:58 No.689902141
左の中の人早死にしちゃったんだよね…
76 20/05/16(土)22:15:17 No.689902276
顔が完全に男過ぎる はるかさんは何だかんだ女の顔してるのに
77 20/05/16(土)22:15:32 No.689902406
宝塚の男役とか好きな人には受けないのかな まあ前提が違うか…
78 20/05/16(土)22:15:36 No.689902428
>お前アニメのはるかにも同じこと言ってみろよ アニメのはるかはむしろ本命みちるって漫画よりよっぽどはっきりしてたような
79 20/05/16(土)22:15:47 No.689902492
>>でも左の人うさぎに粉掛けてなかったっけ >お前アニメのはるかにも同じこと言ってみろよ うちの地方初代は放送してたけど続編放送してくれなかったから二作目の仲間よく知らないんだ
80 20/05/16(土)22:15:59 No.689902583
敵の方ですでにTSなしで可愛い CV石田の魚の目ちゃんとかゾイサイト とかいたのでTSとか全然魅力ない気がする
81 20/05/16(土)22:16:22 No.689902764
普通に男が女になるTS変身ヒロインにして見た目をもっと女の子にすれば人気出るよ
82 20/05/16(土)22:16:30 No.689902830
>>支える戦士がプリンセスにモーション掛けたらダメじゃねーかな… >こいつらのプリンセスはうさぎではないんだ ややこしいな
83 20/05/16(土)22:16:37 No.689902880
>はるかさんは何だかんだ女の顔してるのに 原作者的にはそこが消化不良だったんだろうか
84 20/05/16(土)22:16:47 No.689902965
ググってキンモク星!?ってなったわ 極悪超人かお前らは
85 20/05/16(土)22:16:47 No.689902966
うろ覚えだけど敵ボスが悪堕ちする前の女王でそれに使えるセーラー戦士だから衣装が違う とかじゃなかったっけ
86 20/05/16(土)22:17:15 No.689903160
こいつらよりウラヌスについてたのが今日一番の衝撃だよ…
87 20/05/16(土)22:17:22 No.689903209
プリキュアとか見るとやっぱりバトルするにしてもふわふわ系なお姫様的変身ヒロインの方が受けがいいんだろうな
88 20/05/16(土)22:17:39 No.689903320
>顔が完全に男過ぎる >はるかさんは何だかんだ女の顔してるのに うさぎの相手役(とその仲間)前提なせいで男性的にしすぎなんだよな TSしたら女の子らしくなりすぎても子供には判別つかなくなるかもしれんが
89 20/05/16(土)22:17:45 No.689903352
スタァライッ
90 20/05/16(土)22:17:47 No.689903363
ツインテールにすれば良かったのに
91 20/05/16(土)22:17:50 No.689903383
>うろ覚えだけど敵ボスが悪堕ちする前の女王でそれに使えるセーラー戦士だから衣装が違う >とかじゃなかったっけ 違う 敵ボスは悪落ちした別の星の最強セーラー戦士でこいつらはまた別の星のセーラー戦士
92 20/05/16(土)22:18:09 No.689903516
むしろコイツらは男でTSも無しの方が一部に受けたんじゃねーかな
93 20/05/16(土)22:18:44 No.689903780
小さい子にヅカ系はちょっと難しいよ
94 20/05/16(土)22:18:47 No.689903821
CV.石田もだけどあの三幹部キャラ濃かったね…
95 20/05/16(土)22:19:02 No.689903918
>プリキュアとか見るとやっぱりバトルするにしてもふわふわ系なお姫様的変身ヒロインの方が受けがいいんだろうな 女の子はなんだかんだ言ってお姫様に憧れるところあるからね… セーラームーン当時も子供にはうさぎが一番人気だったし
96 20/05/16(土)22:19:29 No.689904106
アイマスのジュピター見るたびにスレ画を思い出す
97 20/05/16(土)22:19:33 No.689904150
>小さい子にヅカ系はちょっと難しいよ はるかさんがアホ程受けたから単にスレ画に魅力がないだけじゃろ
98 20/05/16(土)22:19:42 No.689904220
他の二人は男でも分かるけどこれはこのまま女の子で良かったのでは su3898724.jpg
99 20/05/16(土)22:20:06 No.689904427
ぐぐってyoutubeで変身シーン見てみたけどセーラー戦士の変身ってめっちゃ素肌アップで映すんだな
100 20/05/16(土)22:20:07 No.689904432
>小さい子にヅカ系はちょっと難しいよ 漫画版は変身前も女性でヅカ系男装百合だからまだマイルドになってるんだこれでも…
101 20/05/16(土)22:20:32 No.689904622
男だか女だかわからないってのは小学生男子にはすごい不可解に見えるよね アンドロメダ瞬とか
102 20/05/16(土)22:20:36 No.689904648
髪型が悪いよ髪型が
103 20/05/16(土)22:20:54 No.689904787
su3898731.jpg 仕えている姫ね
104 20/05/16(土)22:21:17 No.689904951
キャラ造形が性別からしてあっちいったりこっちいったりしてるせいかメリハリが無くて琴線に引っかかりにくい
105 20/05/16(土)22:21:17 No.689904954
なんかゲッターに出てきそうな面してこんな格好されてもさ…
106 20/05/16(土)22:21:39 No.689905115
>仕えている姫ね ぶっちゃけちびうさの二番煎じ過ぎて印象に残らない過ぎる...
107 20/05/16(土)22:21:54 No.689905235
スレ画がどう見てもイケメンが女性もの下着着けてるようにしか見えない
108 20/05/16(土)22:22:07 No.689905348
>髪型が良いんだよ髪型が
109 20/05/16(土)22:22:27 No.689905506
キャラデザというか作画の癖も良くない気がする
110 20/05/16(土)22:22:39 No.689905608
ストーリー全然覚えてないのにコイツらはしっかり覚えてるあたりインパクト凄かったんだな
111 20/05/16(土)22:22:54 No.689905724
このウラネプの何が受けたのか全然わかってない感じ
112 20/05/16(土)22:23:19 No.689905951
3人とも変身した途端ガッツリ女口調に変わるのがよくないと思う
113 20/05/16(土)22:23:22 No.689905970
>ストーリー全然覚えてないのにコイツらはしっかり覚えてるあたりインパクト凄かったんだな あとはネズミの子が可愛いのとまもちゃんが死んでたことしか覚えてない…
114 20/05/16(土)22:23:29 No.689906032
>CV.石田もだけどあの三幹部キャラ濃かったね… 全員オカマで古川さんとか居たよね?
115 20/05/16(土)22:23:41 No.689906136
単純に五期になってもう相当ネタが出がらしになってたしメインスタッフもまだ若い五十嵐と山口亮太ではまだ力不足でな...
116 20/05/16(土)22:23:46 No.689906178
>このウラネプの何が受けたのか全然わかってない感じ 原案は間違いなく姫なんだから姫に言ってよ
117 20/05/16(土)22:24:25 No.689906483
正直すっかり忘れてたけどここで見かけて数年ぶりに存在を思い出してからは尖った絶対のお陰でもう二度と忘れられないキャラになった
118 20/05/16(土)22:24:26 No.689906494
>アイマスのジュピター見るたびにスレ画を思い出す あれはそこそこ衝撃あったけどスレ画は空気だよ
119 20/05/16(土)22:24:36 No.689906548
>原案は間違いなく姫なんだから姫に言ってよ 姫の漫画では普通に男装してるだけの女なんですけお...
120 20/05/16(土)22:24:39 No.689906578
>単純に五期になってもう相当ネタが出がらしになってたしメインスタッフもまだ若い五十嵐と山口亮太ではまだ力不足でな... でもその後すぐに同じスタッフで作ったキューティーハニーFは面白かったよ
121 20/05/16(土)22:25:25 No.689906917
ハートブレイク太陽族
122 20/05/16(土)22:25:44 No.689907099
>原案は間違いなく姫なんだから姫に言ってよ 姫はセーラー戦士の衣装原案からしてセンスがアレだからな… su3898747.jpg
123 20/05/16(土)22:25:54 No.689907182
>でもその後すぐに同じスタッフで作ったキューティーハニーFは面白かったよ そりゃ題材が変わって新規シリーズとなれば伸び伸び力を発揮できたというもの ライバルの子いいよね...
124 20/05/16(土)22:26:06 No.689907291
>>アイマスのジュピター見るたびにスレ画を思い出す >あれはそこそこ衝撃あったけどスレ画は空気だよ この作品でこれを出して一体どこをターゲットに…?感と髪型がニッチ寄りなのと黒いイケメン三人組なところがちょっと似てるような似てないような
125 20/05/16(土)22:26:07 No.689907297
>わかってねえな! セーラー戦士形態が本体だから事実上女から男にTSして生きてるかなり珍しい例だぞ
126 20/05/16(土)22:26:19 No.689907404
スターズ見たのマジで20年以上前だから一度ちゃんと見てみたい 配信してくだち
127 20/05/16(土)22:26:33 No.689907543
>姫はセーラー戦士の衣装原案からしてセンスがアレだからな… 覆面以外は大体姫デザインまんまなのね
128 20/05/16(土)22:27:17 No.689907965
>スターズ見たのマジで20年以上前だから一度ちゃんと見てみたい >配信してくだち まず序盤が完全にSupersの続き
129 20/05/16(土)22:27:28 No.689908069
エターナルセーラームーンを作った姫を信じろ
130 20/05/16(土)22:27:48 No.689908235
>>姫はセーラー戦士の衣装原案からしてセンスがアレだからな… >覆面以外は大体姫デザインまんまなのね いや結構変わってると思う… レオタードにしたのは英断
131 20/05/16(土)22:28:12 No.689908426
>姫はセーラー戦士の衣装原案からしてセンスがアレだからな… ほぼそのままなんだからマスク以外は良いってことだろ
132 20/05/16(土)22:28:14 No.689908452
>エターナルセーラームーンを作った姫を信じろ なんなのあの肩の球体 漫画版だと全員についてるし
133 20/05/16(土)22:28:15 No.689908456
セーラースターズになるともうついてきてる人も全盛期Sの頃にくらべてかなり限られてたな…
134 20/05/16(土)22:28:45 No.689908696
>エターナルセーラームーンを作った姫を信じろ 子供には大人気だったやつか
135 20/05/16(土)22:29:17 No.689908968
>ほぼそのままなんだからマスク以外は良いってことだろ 仮面は美少女仮面ポワトリンをほうふつとさせるな
136 20/05/16(土)22:29:38 No.689909145
デッドムーンのオカマ3人相手にしてたあたりまでの記憶あるんだがその後の話全然覚えてないのよな…
137 20/05/16(土)22:29:50 No.689909244
ちなみにこいつらが仕えてるプリンセスの名前は火球皇女(プリンセス)だ
138 20/05/16(土)22:29:55 No.689909290
SSわりとギャグに振ってるからみんなで実況しながら見たい アマゾンカルテットでシコろう
139 20/05/16(土)22:29:59 No.689909337
>覆面以外は大体姫デザインまんまなのね 変身してるから素性を明かしたくないってのは分かる
140 20/05/16(土)22:30:00 No.689909347
>子供には大人気だったやつか 当時姉と観てた子供だったけどスーパーセーラームーンの方がよっぽど好きだったよ…
141 20/05/16(土)22:30:19 No.689909505
>デッドムーンのオカマ3人相手にしてたあたりまでの記憶あるんだがその後の話全然覚えてないのよな… その後は敵幹部がロリ四人組になるよ
142 20/05/16(土)22:30:53 No.689909769
>まあ星うさはまもうさよりカップリング人気は出たからセーフ まもちゃんには申し訳なかったがスターズで久しぶりに恋愛部分を楽しめた
143 20/05/16(土)22:31:04 No.689909871
コイツら含めセーラー戦士は一応覚えてるけど歴代の敵側の目的が全然思い出せない
144 20/05/16(土)22:31:47 No.689910254
SSのセーラームーンの衣装が一番綺麗で好きだよ… しかもアニメだと羽がのっぺりしすぎて野暮ったいんだよな安藤作画だと羽が羽っぽい感じがしてまだマシだったけど
145 20/05/16(土)22:32:04 No.689910445
スレ画達も今度セラミュに出るんだっけ?もう出たっけ?
146 20/05/16(土)22:32:43 No.689910814
>左の中の人早死にしちゃったんだよね… 生きてたら良い役者になってたと思う
147 20/05/16(土)22:32:46 No.689910864
>SSのセーラームーンの衣装が一番綺麗で好きだよ… >しかもアニメだと羽がのっぺりしすぎて野暮ったいんだよな安藤作画だと羽が羽っぽい感じがしてまだマシだったけど 羽邪魔だよな スーパーセーラームーンの三色スカートと長いリボンが綺麗
148 20/05/16(土)22:32:51 No.689910909
左の子のキャラソンタイトル好き
149 20/05/16(土)22:32:58 No.689910968
>コイツら含めセーラー戦士は一応覚えてるけど歴代の敵側の目的が全然思い出せない 基本的には銀水晶目当てだと思えばいい 銀水晶使って世界征服したり世界征服の障害が銀水晶だったり細かい部分の違いはある
150 20/05/16(土)22:33:39 No.689911327
>羽邪魔だよな そういう回あったね
151 20/05/16(土)22:34:00 No.689911505
>左の子のキャラソンタイトル好き 銀河一身分違いな片思い良いよね…
152 20/05/16(土)22:34:03 No.689911535
>左の子のキャラソンタイトル好き 銀河一身分違いな片想いいいよね…
153 20/05/16(土)22:34:46 No.689911945
んもー
154 20/05/16(土)22:34:47 No.689911947
んもぉ❤
155 20/05/16(土)22:34:47 No.689911950
>その後は敵幹部がロリ四人組になるよ なんか一番あーぱーっぽい子がお人形遊びしてたのが印象に残ってる 歯医者さんごっこしてて急に人形の首をもいだの怖かった 頭が無くなれば虫歯も痛くないですねってサイコかお前は
156 20/05/16(土)22:35:44 No.689912456
>なんか一番あーぱーっぽい子がお人形遊びしてたのが印象に残ってる >歯医者さんごっこしてて急に人形の首をもいだの怖かった >頭が無くなれば虫歯も痛くないですねってサイコかお前は 基本的にサイコだよあいつら
157 20/05/16(土)22:36:18 No.689912791
>そういう回あったね うさぎの家に敵も味方も集合して身動きとれねえって回だったな
158 20/05/16(土)22:37:43 No.689913517
嘘だろウラヌスにちんちん生えてるとか 誰設定だよソース出せよ
159 20/05/16(土)22:37:44 No.689913520
対象年齢は外してるけどデザインはナイスデザインだと思う
160 20/05/16(土)22:37:54 No.689913609
>うさぎの家に敵も味方も集合して身動きとれねえって回だったな うさぎの家のリビングが12帖だったのだけ覚えてる
161 20/05/16(土)22:38:14 No.689913753
妖魔からしてサイコ祭りだろう
162 20/05/16(土)22:38:17 No.689913777
>嘘だろウラヌスにちんちん生えてるとか >誰設定だよソース出せよ 姫設定だよ…
163 20/05/16(土)22:38:30 No.689913892
>嘘だろウラヌスにちんちん生えてるとか >誰設定だよソース出せよ 漫画の三部読めよ
164 20/05/16(土)22:38:48 No.689914026
>嘘だろウラヌスにちんちん生えてるとか >誰設定だよソース出せよ 「」の知ってる媒体のウラヌスじゃないだろうし気にしなくていいよ
165 20/05/16(土)22:38:49 No.689914034
左とはるかかちょいちょいギスギスするの好き
166 20/05/16(土)22:38:54 No.689914063
いやいやいやハニーFの最終回ダメだろ!俺びっくりして投書したぞ
167 20/05/16(土)22:39:03 No.689914145
首から上と下が合ってないんだよなあ 他の子がこの格好してたら
168 20/05/16(土)22:39:12 No.689914224
>なんなのあの肩の球体 >漫画版だと全員についてるし あれ可愛くて大好き
169 20/05/16(土)22:39:49 No.689914509
>左とはるかかちょいちょいギスギスするの好き はるかははるかでうさぎのことめっちゃ気に入ってるからな...
170 20/05/16(土)22:39:58 No.689914592
>対象年齢は外してるけどデザインはナイスデザインだと思う 深夜アニメにしてキャラデザのテイスト変えたら受けそう お姫様探しに異国へ変装してやってきた戦士って設定は美味しいし
171 20/05/16(土)22:40:27 No.689914819
三歳のとき保母が保育園でハニーFのビデオ流してたけど 変身シーンエロすぎて三歳児でも「これヤバない?」って空気になった
172 20/05/16(土)22:40:52 No.689915016
>お姫様探しに異国へ変装してやってきた戦士って設定は美味しいし そして出来たのがこのドキプリのソードです
173 20/05/16(土)22:41:34 No.689915391
キャラソンはとどかぬ想いが好きだった もっと出会いが早ければとー