ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/16(土)21:10:50 No.689869074
初期の融合カードとかいう癒やし 眺めてるだけで楽しい
1 20/05/16(土)21:11:56 No.689869603
使われていたの?
2 20/05/16(土)21:13:52 No.689870623
音楽家なのに下手なモンスターや戦士とかより強い…
3 20/05/16(土)21:14:48 No.689871083
>黒き森のウィッチ+ハイ・プリーステス そうはならんやろ
4 20/05/16(土)21:16:37 No.689872039
固定される対して強くもないモンスター2体をどうにかして場に出して 融合カードを使ってようやく出せるのがこれまた対して強くもないモンスター…
5 20/05/16(土)21:20:47 No.689874230
ラッシュも融合ゾーンあるみたいだけどこういうの出すのかな…アド損にしかならんぞ
6 20/05/16(土)21:21:50 No.689874782
種族融合とか属性融合のほうが原作っぽいんだけどE・HEROでるまで頑なに出さなかったよね
7 20/05/16(土)21:22:36 No.689875294
昔遊戯王に対して固定のカードないと強いカード出せないんでしょ?って思わされたのはこの辺のカードのせいかもしれない
8 20/05/16(土)21:23:57 No.689876014
このころの融合ってちょっと使い物にならなそうだけど強かったのかな
9 20/05/16(土)21:24:20 No.689876212
場のプチテンシとスリーピィを融合! いでよ!フュージョニスト!! 更に俺は死者蘇生で墓地から恍惚の人魚を召喚するぜ! そして…融合を発動!! フュージョニストと恍惚の人魚を融合させて… 降臨せよ!レア・フィッシュ!! レア・フィッシュ「グオオオオ!」 フィーヨンATK1500 DEF1200 ククク…ターンエンドだ!
10 20/05/16(土)21:25:04 No.689876652
後にカップ麺からやたら出て来る事になる
11 20/05/16(土)21:26:48 No.689877594
>レア・フィッシュ ゴミきたな…
12 20/05/16(土)21:27:17 No.689877873
スレ画はアニメにも出演してるから有名なほうかもしれない
13 20/05/16(土)21:27:21 No.689877911
なにを思ってレアフィッシュ用意したんだろう…
14 20/05/16(土)21:28:06 No.689878257
>いでよ!フュージョニスト!! こいつも何考えてこんなもん作ったんかな…
15 20/05/16(土)21:28:32 No.689878454
ヘビメタキング結構好きだからいつかカード化してほしい
16 20/05/16(土)21:28:49 No.689878614
しかしいつでもレッドアイズやブラックマジシャンの親戚みたいな奴らが飛び出てくるのもどうかと思う…
17 20/05/16(土)21:28:53 No.689878664
炎の剣士も融合だったよね
18 20/05/16(土)21:28:56 No.689878700
アーカナイトマジシャンの素材として一時期地味に高騰してた記憶
19 20/05/16(土)21:29:29 No.689878998
帝王カード検索してると引っかかってくるやつ
20 20/05/16(土)21:29:45 No.689879170
フュージョニスト「ニャアアア!!!!!!!」 フィーヨンATK900 DEF700
21 20/05/16(土)21:30:05 No.689879356
素材が分けわからないんだよな初期融合
22 20/05/16(土)21:30:20 No.689879458
レベル6以上は簡易で出てこないからよりレア感ある カイザードラゴンとかスケルゴンとか
23 20/05/16(土)21:30:33 No.689879561
簡易融合を発動!音楽家の帝王を融合扱いで特殊召喚するぜ 更に適当なチューナー出してシンクロ召喚!とかやってた頃がこいつが輝いてた頃だと思う
24 20/05/16(土)21:31:55 No.689880276
音楽家の帝王は今度時の魔導士にお役奪われちゃうのが…
25 20/05/16(土)21:32:17 No.689880484
プレアデスの素材は対抗馬がそれなりに居たか?
26 20/05/16(土)21:33:16 No.689880969
上級初期融合はスカルビショップかっこいい良くて好き
27 20/05/16(土)21:35:49 No.689882406
6は魔導サイエンティスト砲の弾で活躍したりしたのもいる
28 20/05/16(土)21:36:58 No.689883036
融合素材おかしくない?
29 20/05/16(土)21:39:34 No.689884491
岩石の巨兵とエンシェントエルフで砂の魔女を融合召喚!……岩石族?
30 20/05/16(土)21:40:28 No.689885001
メタル化するやつ
31 20/05/16(土)21:41:30 No.689885577
セイクリッドプレアデス来たな…
32 20/05/16(土)21:41:58 No.689885834
初期GBくらいのお手軽さなら…
33 20/05/16(土)21:44:07 No.689887032
>降臨せよ!レア・フィッシュ!! >レア・フィッシュ「グオオオオ!」 >フィーヨンATK1500 DEF1200 ここまでの使用カード レア・フィッシュ含めて8枚
34 20/05/16(土)21:44:38 No.689887360
>ここまでの使用カード >レア・フィッシュ含めて8枚 俺知ってる! これソリティアってやつだぜー!
35 20/05/16(土)21:44:44 No.689887421
ウィッチを名指して指定してる! と思ってもクリッチーがいるんだよね
36 20/05/16(土)21:47:15 No.689888746
>ここまでの使用カード >レア・フィッシュ含めて8枚 … レインボーフィッシュを通常召喚しますね
37 20/05/16(土)21:47:19 No.689888775
光属性なのが偉い カップ麺でスレ画出してガイウス出してガイウス処理されたら皿出すとかやってた 悠長だな
38 20/05/16(土)21:47:54 No.689889090
ゲームボーイのDM2は感覚的に融合できて楽しかったな 砂っぽいやつと魔女っぽいやつでサンドウィッチできた!だし
39 20/05/16(土)21:48:38 No.689889461
アクアドラゴンいいよね…
40 20/05/16(土)21:51:14 No.689890760
カップ麺のおかげで初期融合に使い道できたの良いことだと思う
41 20/05/16(土)21:52:41 No.689891494
>ゲームボーイのDM2は感覚的に融合できて楽しかったな >砂っぽいやつと魔女っぽいやつでサンドウィッチできた!だし OCGの初期融合もコモンは種族とか属性指定で良かったんじゃ…と思ってる レア・フィッシュなんか魚族+獣戦士族で作れそうだし
42 20/05/16(土)21:52:47 No.689891544
>昔遊戯王に対して固定のカードあってもグッドスタッフより強いカード出せないんでしょ?って思わされたのはこの辺のカードのせいかもしれない
43 20/05/16(土)21:54:01 No.689892136
PSの遊戯王の鬼畜ゲーのおかげで双頭のサンダードラゴンが強カードだと脳に焼き付けられた
44 20/05/16(土)21:55:05 No.689892678
>音楽家の帝王は今度時の魔導士にお役奪われちゃうのが… 20数年上位互換がいなかったことを褒めるべき
45 20/05/16(土)21:57:56 No.689894150
召喚権使わず手札2枚から出せる2800打点はOCGでも悪くなさそう 問題は融合もサンドラも融合体も手に入りにくいこと
46 20/05/16(土)21:58:06 No.689894231
アニメでこいつのファンデッキ使いがいつもの民度低い童美野町民かと思ったら 説教されて素直に更生するの好き
47 20/05/16(土)21:59:30 No.689894987
>召喚権使わず手札2枚から出せる2800打点はOCGでも悪くなさそう >問題は融合もサンドラも融合体も手に入りにくいこと 今サンドラで双頭出さないんだ…
48 20/05/16(土)22:00:07 No.689895325
初期の融合は本当になんのつもりで出したのか気になる
49 20/05/16(土)22:00:48 No.689895645
アクアドラゴンのお手本のような水ドラゴン感めっちゃ好きだからいつかリメイクして欲しい
50 20/05/16(土)22:02:44 No.689896569
>初期の融合は本当になんのつもりで出したのか気になる 融合モンスターの特別感を減らすためとか?
51 20/05/16(土)22:03:26 No.689896896
多分なんも考えてないよ
52 20/05/16(土)22:06:06 No.689898094
カッコいいだろ!(ギャキィ)