ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/16(土)20:02:43 No.689838599
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/16(土)20:06:50 No.689840227
大変手間暇のかかる一品なわけですな 涎が出てきましたな
2 20/05/16(土)20:11:26 No.689842165
昭和?
3 20/05/16(土)20:13:38 No.689843156
タレの衛生状態が不安だ…
4 20/05/16(土)20:15:10 No.689843827
>タレの衛生状態が不安だ… どうせ「」が行けるレベルの店ではないんですな
5 20/05/16(土)20:16:16 No.689844309
>どうせ「」が行けるレベルの店ではないんですな 俺の話ではないけど 生活費削ってグルメ趣味やってる「」もいるようだ 俺もちょっと真似してみたい ちょっとだけ
6 20/05/16(土)20:16:39 No.689844480
これどこの寿司屋なんだろう
7 20/05/16(土)20:29:39 No.689850451
ネタが大きすぎるんですな 口を大きく開けてガブリと食べると タレの旨味と穴子のふわふわとした身が実に美味しい 絶品ですな
8 20/05/16(土)20:34:44 No.689852777
一年前のタレって賞味期限大丈夫なの?
9 20/05/16(土)20:40:22 No.689855351
ダァーシ
10 20/05/16(土)20:44:36 No.689857132
ちょっと違うけど賞味期限2年前のウスターソースとかつけて食べてるけどなんともないし調味料系は相当長持ちするんじゃないかな
11 20/05/16(土)20:46:23 No.689857894
うまい うまいよなぁ穴子握り 押し寿司でもうまい
12 20/05/16(土)20:48:48 No.689858896
1年前のタレは1年ほっといてるんじゃなくて 毎日火を入れてるから大丈夫だぞ
13 20/05/16(土)20:48:52 No.689858933
俺が知ってる穴子の身の厚さじゃない……
14 20/05/16(土)20:51:30 No.689860129
>俺が知ってる穴子の身の厚さじゃない…… ふわっふわしててうまみが凝縮されててすっげえうまいよ
15 20/05/16(土)20:51:42 No.689860227
継ぎ足しのタレはかなり短い期間で全部入れ替わってしまうんですな あれは前日と大きく味が変わるのを嫌気してるだけなので なんなら小僧さんが壺を割ってしまっても数日あれば元のペースに戻るんですな
16 20/05/16(土)20:54:08 No.689861350
ネタ抜きでもおいしそう
17 20/05/16(土)20:56:11 No.689862271
>ネタ抜きでもおいしそう タレと飯ですからそれはうまいですな
18 20/05/16(土)20:56:21 No.689862365
出ぁ汁
19 20/05/16(土)20:58:22 No.689863288
語り口が軽妙すぎる