20/05/16(土)18:51:39 2周目や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)18:51:39 No.689813510
2周目やってみたらLoop1の嫁のセリフがいちいち感慨深い…
1 20/05/16(土)18:53:21 No.689814030
ああ…うちの嫁だけどな…
2 20/05/16(土)18:54:00 No.689814251
分かった?
3 20/05/16(土)18:54:02 No.689814266
グノーシアに襲われてないか必死に確認しに来るのいいよね…
4 20/05/16(土)18:54:29 No.689814398
映画を途中で寝るのはどうかと思う
5 20/05/16(土)18:54:58 No.689814558
SQちゃんと組んで冷凍してみたらもっと面白い反応してくれるかと思ったけど普通にガチ凹みで辛かった
6 20/05/16(土)18:55:22 No.689814696
せっちゃん真面目だから…
7 20/05/16(土)18:56:40 No.689815109
>SQちゃんと組んで冷凍してみたらもっと面白い反応してくれるかと思ったけど普通にガチ凹みで辛かった せっちゃんの薄着がみれてヨシ!
8 20/05/16(土)18:56:42 No.689815120
ド真面目だよな こっちは時々遊びでしげみち吊ったりしながら呑気にループしてんのに
9 20/05/16(土)18:57:31 No.689815370
真面目だから敵対するとこっちにも容赦なく攻撃してくるけど 真面目だからすぐボロ出して吊られていくのかわいい
10 20/05/16(土)18:58:24 No.689815654
ジナと言い真面目ゆえに人狼で雑魚キャラになるってのは面白いなって思う
11 20/05/16(土)18:58:30 No.689815692
疑いまくった挙げ句自分が吊られるのはちょっとやめて…
12 20/05/16(土)18:59:01 No.689815856
毎周自分の役柄教えてくれてもよくない…?
13 20/05/16(土)18:59:52 No.689816129
>毎周自分の役柄教えてくれてもよくない…? ループの始点で会えるのはレアみたいだし…
14 20/05/16(土)19:00:17 No.689816253
まあゆりこ様みたいに 強いなら強いで中盤ヘイト溜まって退場するのも人狼だけど
15 20/05/16(土)19:00:22 No.689816277
真エンドってあのループ1メンバーだけが生存してて後は死んでんのかな 本当のハッピーエンドはノーマルエンドにセツも居る世界なんだろうけど続編あるのかな
16 20/05/16(土)19:01:09 No.689816488
チュートリアルからずっとラキオが初日冷凍要員やってて改めてダメだった
17 20/05/16(土)19:02:11 No.689816820
真エンドの船に乗ってないキャラはグノーシアになってるかもしれないし別の船に乗ってるかもしれないしそもそもグノーシア騒動が起こる星に来なかったかもしれない
18 20/05/16(土)19:02:25 No.689816887
シピみたいなのが強いんだよな…
19 20/05/16(土)19:02:32 No.689816922
ラキオはロジックが高いくせに割と破綻もするしなんなの…
20 20/05/16(土)19:02:44 No.689816973
ラキオはいなくなれば皆喜ぶ(ジナ認定)キャラだからな… プレイヤーからの好感度は高いけど
21 20/05/16(土)19:02:55 No.689817029
しげみちがしげみちでない世界もあるわけか
22 20/05/16(土)19:03:00 No.689817046
ジョナスいないならククルシカも保管されてないだろうしよくわかんないねループ1
23 20/05/16(土)19:03:06 No.689817072
二周やって違う選択肢を選ぶの楽しい 映画も釣りもどっちも好き
24 20/05/16(土)19:03:06 No.689817077
ラキオはたまにバグるからな…
25 20/05/16(土)19:03:28 No.689817193
鍵をどうせ使うだろうから置いておくよしてくれるのは好感度上がらざるをえない
26 20/05/16(土)19:03:36 No.689817226
真エンドで残ってるのはジナとSQとセツか…見事にヒロインばっかりだな
27 20/05/16(土)19:03:45 No.689817275
他のメンバーは単純にあの船に乗ってないだけだろう だからどうなってるかは完全に不明だけど
28 20/05/16(土)19:03:59 No.689817355
ラキオはドクターが真+グノーシアの組み合わせしかない状況で昨日冷凍した対抗ドクター人間だったわとか言っちゃうんだけど本当は馬鹿なんじゃないの…? ラキオはコールドスリープしました
29 20/05/16(土)19:04:28 No.689817484
よくある
30 20/05/16(土)19:04:42 No.689817545
かわいいこそ正義…
31 20/05/16(土)19:05:04 No.689817633
>真エンドで残ってるのはジナとSQとセツとラキオか…見事にヒロインばっかりだな
32 20/05/16(土)19:05:12 No.689817685
どんなことよりも論理的な正しさを優先するラキオはかわいいよ
33 20/05/16(土)19:06:19 No.689818019
ラキオは嫌味なやつだけど鍵わざわざ置いといてくれたりいいやつなんだよな…いややっぱり嫌なやつだわ
34 20/05/16(土)19:06:24 No.689818034
ククルシカがレムナンと留守番した時全員殺す理由がよくわかんないけどマナンってことでいいの?
35 20/05/16(土)19:07:03 No.689818232
ククルシカの中身はずっとマナンだよ
36 20/05/16(土)19:07:43 No.689818445
ラキオは発声なんていう前時代的な意思伝達方法に慣れてないから性格が悪く見えるだけなのです…
37 20/05/16(土)19:08:07 No.689818568
レムナンはSQボディにパパになっちゃえ♡されたのはうらやましい
38 20/05/16(土)19:08:12 No.689818593
アイツ凍結されると早口になるよな…
39 20/05/16(土)19:08:26 No.689818686
2週目やりたいんだけど1週目の満足感が大きすぎて中々手をつけられない 記憶が新しいうちにやりたいんだが…
40 20/05/16(土)19:08:38 No.689818746
>ククルシカの中身はずっとマナンだよ じゃあジョナスが買った時からマナン入りなのか
41 20/05/16(土)19:08:55 No.689818845
真エンド見たけどスキルがひとつ埋まってないからダラダラ遊んでる 経験値が500万もたまってしまった...
42 20/05/16(土)19:09:16 No.689818959
1000年前に飛ばされたマナンを拾ったのがジョナス それから1000年間少女を演じ続けた少女のプロだよ
43 20/05/16(土)19:09:37 No.689819073
初日何にも手掛かりがなく進んで最終的に一切話題に上がらなかったラキオが吊られたりすると世の不条理を感じる
44 20/05/16(土)19:10:11 No.689819223
>2週目やりたいんだけど1週目の満足感が大きすぎて中々手をつけられない ステラ登場周でこいつ初っ端からこんなんだったっけ!?発情してんのかこのドスケベAI!とかなったりして面白いよ
45 20/05/16(土)19:10:32 No.689819357
クリア後も遊ぶとちょいちょい未見のイベントが起きる
46 20/05/16(土)19:10:43 No.689819429
チュートリアルで抱かれる淫売AIはじめて見た
47 20/05/16(土)19:10:44 No.689819433
>レムナンはSQボディにパパになっちゃえ♡されたのはうらやましい 年食ったババア状態かもしれないぞ
48 20/05/16(土)19:10:52 No.689819480
グノSQとククルシカが残った場合でもおかしなことになりそうだな…
49 20/05/16(土)19:11:13 No.689819593
いきなりトップギアで発情してるステラはなんなの…
50 20/05/16(土)19:11:56 No.689819827
イベント回想機能真面目に欲しかったな 特に映画と釣りとかは二者択一だし…
51 20/05/16(土)19:11:57 No.689819832
いろんなキャラに負けるの楽しい しげみちにわざと負けたりとか
52 20/05/16(土)19:12:01 No.689819850
全員凍結しろはめっちゃ手に入れにくい…
53 20/05/16(土)19:12:12 No.689819912
ラキオとしげみちを介護するのが仕事
54 20/05/16(土)19:12:25 No.689819992
>1000年前に飛ばされたマナンを拾ったのがジョナス >それから1000年間少女を演じ続けた少女のプロだよ すげえなマナン… マナンが死んだのにもう一体ククルシカがいるのはあれループの始点ってことでいいのかな
55 20/05/16(土)19:12:54 No.689820152
人狼ゲームとループものは相性いいのはわかるんだけど、そこに11人いる!の要素まで加えて破綻せず面白いのが凄い
56 20/05/16(土)19:12:55 No.689820154
ステラは自分のことが好きなキャラなのかなって思ったら普通にアヘ顔で殺してきたりなんなの…
57 20/05/16(土)19:12:56 No.689820161
協力関係にある時に自分がグノで二人きりで生き残ったパターンのテキストもあったらよかったのに…
58 20/05/16(土)19:12:59 No.689820179
しげみちとオトメがグノーシアになって最後まで残ったところを見たことがない
59 20/05/16(土)19:13:25 No.689820327
しげみちあたりのグノ顔そういや見てないな
60 20/05/16(土)19:13:28 No.689820359
なんどジナに初日協力持ちかけてもイベントおこらん…
61 20/05/16(土)19:13:39 No.689820409
ラキオにはちんちん付いてたからちゃんとした無性別はセツだけなのか
62 20/05/16(土)19:13:51 No.689820472
>しげみちあたりのグノ顔そういや見てないな 難しすぎる…
63 20/05/16(土)19:14:30 No.689820699
自分がACしげみちがグノの時になんとか生かせた時は達成感あった
64 20/05/16(土)19:14:33 No.689820720
このヒロイングノーシアバレ顔もなんか護られてない?
65 20/05/16(土)19:14:35 No.689820739
カリスマ極振りしたら黒を白にすることも出来るんかな
66 20/05/16(土)19:15:21 No.689821015
>このヒロイングノーシアバレ顔もなんか護られてない? ちょっとカッコいいのはずるい
67 20/05/16(土)19:15:31 No.689821074
バグみちに負けたときはそんな…となった
68 20/05/16(土)19:15:40 No.689821122
>マナンが死んだのにもう一体ククルシカがいるのはあれループの始点ってことでいいのかな 人格移植してるだけだと思う 元からただの人形が一体とマナン入りが一体 ループ始点はジョナスが拾う前のはず
69 20/05/16(土)19:15:44 No.689821141
>このヒロイングノーシアバレ顔もなんか護られてない? グノ顔ひどいのステラくらいしかいなくない!?
70 20/05/16(土)19:16:06 No.689821260
グノ顔はステラやSQあたりのインパクト強いけど 全体で見ると思ったより変化は少ないよね
71 20/05/16(土)19:16:19 No.689821354
SQちゃんが訪れた洋館で殺人事件が起きる探偵ゲーム欲しいです 毎回犯人が変わるとかそんなん
72 20/05/16(土)19:16:24 No.689821387
とにかくククルシカちゃんかばいまくってたら明らかに黒でも味方してくれて勝ててコイツ…
73 20/05/16(土)19:16:38 No.689821471
グノSQちゃんはマジで怖いけど中身がアレだから仕方がない
74 20/05/16(土)19:16:48 No.689821532
>とにかくククルシカちゃんかばいまくってたら明らかに黒でも味方してくれて勝ててコイツ… 最強のエンジョイ勢だからな…
75 20/05/16(土)19:16:51 No.689821548
グノククルシカが一番好き
76 20/05/16(土)19:17:18 No.689821696
ククルシカはある意味で御し易い 嫌われるとえらい目に合うけど
77 20/05/16(土)19:17:22 No.689821729
グノみちとバグみちに負けたことないな… 大体初手で何もしなくても吊られるじゃん
78 20/05/16(土)19:17:27 No.689821757
>グノ顔はステラやSQあたりのインパクト強いけど >全体で見ると思ったより変化は少ないよね ラキオは普段もこんな感じじゃねって感じだし
79 20/05/16(土)19:17:57 No.689821904
セツすごく好人物だけど好人物すぎて怪しい...絶対裏があるだろ...とか思っててすみませんでした
80 20/05/16(土)19:18:00 No.689821920
ククルシカ人形が2対なのがそもそもマナンが次元移動したせいだからね
81 20/05/16(土)19:18:24 No.689822051
演技力上げてグノーシアプレイしてるとククルシカジナコメットちゃんたちあたりがクソチョロくて興奮する
82 20/05/16(土)19:18:27 No.689822069
グノ沙明の無理してる感じも好き
83 20/05/16(土)19:18:40 No.689822153
レムナンはむしろグノーシアの方がイケメン
84 20/05/16(土)19:18:51 No.689822203
好き嫌いで敵対してくるって事を分かってなかった内は終盤のククルシカえらい強敵だった…
85 20/05/16(土)19:19:21 No.689822388
大体のキャラ好きだけどジョナスはさぁ…
86 20/05/16(土)19:19:34 No.689822452
>セツすごく好人物だけど好人物すぎて怪しい...絶対裏があるだろ...とか思っててすみませんでした そろそろ裏切るのか…?ってドキドキしてたら自分を犠牲に俺のループ終わらせてくれて泣いた 速攻で真エンド探して助けたよ
87 20/05/16(土)19:19:49 No.689822529
セツ恋人がないのはおかしいんじゃないか…?
88 20/05/16(土)19:19:51 No.689822546
こっちグノーシアなのに真エンジニアからの追求を周りが一斉に弁護してくれるのはたまりませんなあ
89 20/05/16(土)19:19:53 No.689822556
グノーシアとして覚醒した私は無敵だ!
90 20/05/16(土)19:20:10 No.689822660
汎だからな…
91 20/05/16(土)19:20:11 No.689822663
ククルシカがグノーシアだと気づいたら夜に会いに行ってだけど意味あったのかな
92 20/05/16(土)19:20:13 No.689822677
ジョナスだけギャグ時空に住んでるみたいなとこある
93 20/05/16(土)19:20:14 No.689822682
シャワーコメットラキオジナは見たんだけど他にもいる?
94 20/05/16(土)19:20:26 No.689822736
>グノククルシカが一番好き えっちだよね 中身があれじゃなきなシコれるんだが…
95 20/05/16(土)19:20:50 No.689822862
ループの途中でセツ恋人エンドがあったら次から気まずいってもんじゃないぞ まぁ時系列はぐちゃぐちゃだけど…
96 20/05/16(土)19:20:59 No.689822917
本物のSQちゃん可愛すぎて辛い
97 20/05/16(土)19:21:00 No.689822925
>セツ恋人がないのはおかしいんじゃないか…? 同意を求める
98 20/05/16(土)19:21:04 No.689822950
外身だけなら超高級ダッチワイフだし…
99 20/05/16(土)19:21:11 No.689822982
>セツ恋人がないのはおかしいんじゃないか…? だから終盤恋人出来ただろ しげみちに嫉妬されたけど
100 20/05/16(土)19:21:37 No.689823142
>>グノククルシカが一番好き >えっちだよね >中身があれじゃなきなシコれるんだが… もはや別物だろうし思う存分シコれ レムナンはたぶん変なフェロモン出してるから仕方ない
101 20/05/16(土)19:22:26 No.689823422
セツが沙明殺すのほんとに理由ないの…? 沙明いいやつなのに
102 20/05/16(土)19:22:40 No.689823507
su3898107.jpg ママン目線だととんでもねぇドスケベなのは分かる
103 20/05/16(土)19:22:44 No.689823527
SQちゃんノーマルだと可愛すぎる…こんなにガッツリ恋愛描写とは思わなかった
104 20/05/16(土)19:22:58 No.689823619
人狼ゲームは群像劇だからキャラが個性的であるほど面白いけど、その個性づけをSFテーマでやるのは頭いいなと感心しました
105 20/05/16(土)19:23:21 No.689823722
グノーシアしげみちに負けるとしげみちが宇宙を支配するとか言い出して笑っちゃった
106 20/05/16(土)19:23:32 No.689823781
>セツが沙明殺すのほんとに理由ないの…? >沙明いいやつなのに 殺した時の台詞が可愛いから許すよ…
107 20/05/16(土)19:23:51 No.689823883
>SQちゃんノーマルだと可愛すぎる…こんなにガッツリ恋愛描写とは思わなかった リザルト後の「バイバイ」にやられました
108 20/05/16(土)19:23:53 No.689823894
いい奴だけどクズムーブもするしコミュニケーションがボノボ式だからさ…
109 20/05/16(土)19:24:17 No.689824035
ジナちゃん恋愛イベント2はまずグノジナちゃんにすき…すき…されないと発生しないみたいだぞ
110 20/05/16(土)19:24:18 No.689824050
>セツが沙明殺すのほんとに理由ないの…? >沙明いいやつなのに 誰も咎めないのが一番あれだよ
111 20/05/16(土)19:24:20 No.689824059
しごとって人が1人でプログラムとシナリオの両方作ったらしいけど すげーと思う
112 20/05/16(土)19:24:42 No.689824183
やってしまいました…
113 20/05/16(土)19:24:51 No.689824241
2周目でもSQちゃんとの恋人イベント失敗した俺はゴミだよ 適度にグノ殺さないとすぐ勝ってしまう
114 20/05/16(土)19:24:53 No.689824250
許すよ…
115 20/05/16(土)19:25:08 No.689824339
一昔前のファッション感が強くてちょっと笑っちゃった
116 20/05/16(土)19:25:08 No.689824342
SQちゃん恋人勝利エンドは破壊力やばいよね…
117 20/05/16(土)19:25:14 No.689824375
グノマナンがククルシカに入ってるんだよね? グノじゃないククルシカがいるのおかしくない?
118 20/05/16(土)19:25:30 No.689824478
>>セツが沙明殺すのほんとに理由ないの…? >>沙明いいやつなのに >誰も咎めないのが一番あれだよ 沙明はステルス高いからな…
119 20/05/16(土)19:25:39 No.689824518
ロマサガの説明書とかこんな感じだったなって絵のタッチ
120 20/05/16(土)19:25:40 No.689824521
しげみち対ジョナスのゲーム対決で早口になって解説するレムナンでダメだった
121 20/05/16(土)19:25:56 No.689824606
女の子が大体おっぱいでかいエロいのが困る SQなんか裏があるのかと思ったらグノじゃない限りただのいい子じゃん!
122 20/05/16(土)19:25:56 No.689824608
>リザルト後の「バイバイ」にやられました 特殊演出はずるい
123 20/05/16(土)19:26:05 No.689824664
グノーシア面白かったから同じ人狼モチーフのレイジングループもやろうか考えてるんだけど面白い?
124 20/05/16(土)19:26:07 No.689824672
グノ化して表面化したママンの人格が入ってる って感じで理解してた
125 20/05/16(土)19:26:08 No.689824681
ジナ自決エンドが一番好き
126 20/05/16(土)19:26:13 No.689824710
>一昔前のファッション感が強くてちょっと笑っちゃった 凄い未来だからな何周かしてるんだろう
127 20/05/16(土)19:26:14 No.689824714
>グノマナンがククルシカに入ってるんだよね? >グノじゃないククルシカがいるのおかしくない? お前だって銀の鍵でループしたらグノったりグノらなかったりしただろ
128 20/05/16(土)19:26:23 No.689824765
>グノマナンがククルシカに入ってるんだよね? >グノじゃないククルシカがいるのおかしくない? 主人公やセツもグノだったり人間だったりするだろ? 初回以外グノ固定じゃない方が自然
129 20/05/16(土)19:26:36 No.689824832
>グノーシア面白かったから同じ人狼モチーフのレイジングループもやろうか考えてるんだけど面白い? 今年の正月休みがゴミになった程度には面白いよ
130 20/05/16(土)19:26:37 No.689824834
>グノマナンがククルシカに入ってるんだよね? >グノじゃないククルシカがいるのおかしくない? 並行宇宙間の移動はグノだろうが人間だろうが変質する
131 20/05/16(土)19:27:08 No.689825039
>グノーシア面白かったから同じ人狼モチーフのレイジングループもやろうか考えてるんだけど面白い? グノーシア楽しめたんならオススメする ただ声優の演技だけはちょっとクセがあると言うか プロじゃなくて声優学校の生徒だかがやってるので注意
132 20/05/16(土)19:27:09 No.689825046
>お前だって銀の鍵でループしたらグノったりグノらなかったりしただろ >主人公やセツもグノだったり人間だったりするだろ? >初回以外グノ固定じゃない方が自然 >並行宇宙間の移動はグノだろうが人間だろうが変質する そういう感じなのか なんとなくわかったサンキュー
133 20/05/16(土)19:27:12 No.689825073
グノーシアコメットがちょっとエッチすぎます
134 20/05/16(土)19:27:15 No.689825090
>グノーシア面白かったから同じ人狼モチーフのレイジングループもやろうか考えてるんだけど面白い? 面白いからおすすめだよ 伝奇な雰囲気がすごくいいしストーリーやキャラ描写もいい
135 20/05/16(土)19:27:43 No.689825224
ククルシカは1000年前に移動するみたいだけどそのころはグノーシスいないだろうからどっちにしろ一旦接続切れるんだよね
136 20/05/16(土)19:27:54 No.689825278
>ジナちゃん恋愛イベント2はまずグノジナちゃんにすき…すき…されないと発生しないみたいだぞ 全く見覚えがないんだけどさてはクリアしてから数十周したにも関わらずまだ出てないな…?
137 20/05/16(土)19:28:05 No.689825342
レイジングループもたいがいキャラ尖ってるから グノーシアの尖ったキャラが好きならいけるよ
138 20/05/16(土)19:28:18 No.689825403
>グノーシアコメットがちょっとエッチすぎます 全裸で粘菌で乳首隠してるのエロすぎるよね… 大好き見れてよかった
139 20/05/16(土)19:28:38 No.689825513
>>一昔前のファッション感が強くてちょっと笑っちゃった >凄い未来だからな何周かしてるんだろう 未来のくせに古臭すぎる宇宙人いるしな…
140 20/05/16(土)19:28:42 No.689825532
グノーシアと同じものは求めちゃダメだけどめちゃくちゃ面白いよ
141 20/05/16(土)19:28:49 No.689825568
設定資料集早くくれー 出るのか知らないけど
142 20/05/16(土)19:29:05 No.689825673
>ただ声優の演技だけはちょっとクセがあると言うか >プロじゃなくて声優学校の生徒だかがやってるので注意 主役級は特に気にならなかったな 最終盤で出てくる爺さん設定の人はちょっとうーnってなったけど
143 20/05/16(土)19:29:06 No.689825683
クリアしたら他の人の役割も決められたら良かったのにね イベント回収したい
144 20/05/16(土)19:29:12 No.689825712
昨日真エンドみたけどスレを見る限りだいぶイベント見逃してるっぽくてまだまだ遊べそうだ
145 20/05/16(土)19:29:15 No.689825727
ククルシカだけループのスパン長すぎる…
146 20/05/16(土)19:29:23 No.689825755
>伝奇な雰囲気がすごくいいしストーリーやキャラ描写もいい ありがとう買ってみる!
147 20/05/16(土)19:29:24 No.689825766
>全く見覚えがないんだけどさてはクリアしてから数十周したにも関わらずまだ出てないな…? グノジナの好感度上げた上で乗員敗北する ごめんね…グノーシアだったんだ…最後になにか言いたいことある…? で好きだを選ぶとえ私も好き… で終わる
148 20/05/16(土)19:29:49 No.689825904
>ククルシカだけループのスパン長すぎる… 中の人の目的的にも全く問題ないからな
149 20/05/16(土)19:30:10 No.689826022
永遠に少女を演じるプロ中のプロ
150 20/05/16(土)19:30:14 No.689826044
人狼ゲーム要素をコンピュータゲーム落とし込むのにステータス成長要素入れるのは頭柔らかいなってなる シナリオもいいけど、どっちかというとシステムまわりに感心しきりだった
151 20/05/16(土)19:30:28 No.689826134
そっか永遠の命が目的なんだから別にどうなろうがいいのか
152 20/05/16(土)19:30:31 No.689826148
特殊エンドはジナの宇宙船修理とオトメのバグエンドが結構好き オトメいい子すぎる
153 20/05/16(土)19:30:35 No.689826174
ククルシカは多分一生ループから出れないけどまぁいいよね…
154 20/05/16(土)19:30:45 No.689826231
グノーシアコメット船長良いよね…
155 20/05/16(土)19:30:48 No.689826243
ククルシカの望みが 起きて寝て楽しく生きられればそれでいい だからな
156 20/05/16(土)19:31:13 No.689826391
ループ物で実際に100以上のループを体験できるのすごいよね マジで飽きないし
157 20/05/16(土)19:31:25 No.689826455
水そうめんイベントはおもしろかった まぁAIの計算狂ったら残りのゲーム進行できないもんね
158 20/05/16(土)19:31:26 No.689826461
>シナリオもいいけど、どっちかというとシステムまわりに感心しきりだった そのどっちも同じ人が作ってるんだからすごいというか むしろ1人で作ったからこその融和性かな…
159 20/05/16(土)19:31:37 No.689826514
レイジングループは眼鏡の真面目で聡明な母親思いの男子高校生が年上にこっそり逆レされてる事実に興奮する
160 20/05/16(土)19:31:49 No.689826577
ループを実際にプレイヤーに体験させるのはワンプレイが短い奴じゃないとできないしね
161 20/05/16(土)19:31:52 No.689826600
>特殊エンドはジナの宇宙船修理とオトメのバグエンドが結構好き >オトメいい子すぎる しかも下着姿を恥ずかしがるところがエッチだしね
162 20/05/16(土)19:32:12 No.689826711
>水そうめんイベントはおもしろかった >まぁAIの計算狂ったら残りのゲーム進行できないもんね 知らねぇ…
163 20/05/16(土)19:32:15 No.689826726
あのプロ少女協力受けると一緒に踊ろう?とか言ってくるの可愛い
164 20/05/16(土)19:32:30 No.689826824
プレイ前に100ループ以上って聞いてマジかよってなってたけど いざ終わってみたらまだループしたいってなったわ
165 20/05/16(土)19:32:34 No.689826845
知らないイベントがホイホイ出てくる
166 20/05/16(土)19:32:54 No.689826950
グノラキオをは帰省中に取り憑かれたカタツムリのアレみたいだった
167 20/05/16(土)19:32:54 No.689826954
気軽に200ループはいくよね…
168 20/05/16(土)19:32:59 No.689826976
そんなプロ少女がついはっちゃけちゃうレムナン
169 20/05/16(土)19:33:02 No.689826990
プロ少女に言い寄られるレムナンうざいよな 吊るそうぜ
170 20/05/16(土)19:33:06 No.689827010
水そうめんは普通にプレイしてるとほぼ見れないからな…
171 20/05/16(土)19:33:22 No.689827113
真エンジニアや真ドクターの潜伏まで考慮するとプログラムが複雑になりすぎるから水そうめんするしかないってのなるほどなーってなった
172 20/05/16(土)19:33:40 No.689827217
水そうめんイベント見るために頑張ったんだけど ロードしながらバグがだれか特定してたら初日に凍ったシゲミチだった ふて寝した
173 20/05/16(土)19:33:45 No.689827244
レアイベントとか絶対見れてない…そもそもまだコマンドがうまってない
174 20/05/16(土)19:33:45 No.689827246
>知らねぇ… 自分がエンジニアかドクター潜伏してると起きるんだけど 簡単に見るにはエンジニアで潜伏してバグ消滅させると出るよ
175 20/05/16(土)19:34:03 No.689827351
ロジック的に矛盾が起きたらゲーム側を破綻させちゃうってのは頭いいなってなった
176 20/05/16(土)19:34:03 No.689827353
こ、怖いんです…!「」さんは…!
177 20/05/16(土)19:34:20 No.689827454
su3898160.jpg でもふとレムナンと二人っきりでテンション上がるとこうなると思うと怖いよククルシカ…
178 20/05/16(土)19:34:39 No.689827553
グノ顔で怖かったのステラとオトメだな…
179 20/05/16(土)19:35:00 No.689827679
プレイ中はまだ正体分かってないから ククルシカが恐ろしかすぎたよ
180 20/05/16(土)19:35:12 No.689827765
>ごめんね…グノーシアだったんだ…最後になにか言いたいことある…? >で好きだを選ぶとえ私も好き… あのイベント続きあったんだ…
181 20/05/16(土)19:35:24 No.689827838
ククルシカは何より専用BGMが好き 超怖い場面であの穏やかなBGM流れるのいいよね
182 20/05/16(土)19:35:28 No.689827861
ステラもセツも普通に人殺してるんだよな
183 20/05/16(土)19:35:43 No.689827941
アヘ顔ステラ
184 20/05/16(土)19:35:49 No.689827970
>レアイベントとか絶対見れてない…そもそもまだコマンドがうまってない 反論を封じるイベント見れてないや…
185 20/05/16(土)19:36:02 No.689828066
しゃーみんをついやっちまうからな…
186 20/05/16(土)19:36:04 No.689828086
混沌
187 20/05/16(土)19:36:05 No.689828094
Vitaだとジナさんクソ雑魚ナメクジすぎてなかなか生き残れなかったけど Switchじゃマシになったのだろうか
188 20/05/16(土)19:36:16 No.689828168
シビの正体を知ったのがグノーシアシビの開幕イベントだったからうわこいつこんなことしてんの?ってなったけど進めてたら普通にみんなも知ってたし本人も公然としてたからなんか可愛いなこいつってなった
189 20/05/16(土)19:36:17 No.689828179
>でもふとレムナンと二人っきりでテンション上がるとこうなると思うと怖いよククルシカ… これククルシカ的には意中の人と二人きりになれたからかな… マナン関係分かっても全員殺すのはちょっとわからん
190 20/05/16(土)19:36:25 No.689828222
>Vitaだとジナさんクソ雑魚ナメクジすぎてなかなか生き残れなかったけど >Switchじゃマシになったのだろうか 弱いと思う
191 20/05/16(土)19:36:25 No.689828229
>ステラもセツも普通に人殺してるんだよな セツは軍人だしまぁ…
192 20/05/16(土)19:36:31 No.689828262
エンジニア全員凍らせるやつどこー
193 20/05/16(土)19:36:33 No.689828273
>ステラもセツも普通に人殺してるんだよな 蓋然計算領域に送っただけですー!
194 20/05/16(土)19:36:34 No.689828278
>Vitaだとジナさんクソ雑魚ナメクジすぎてなかなか生き残れなかったけど >Switchじゃマシになったのだろうか ザコです…
195 20/05/16(土)19:36:39 No.689828305
ステラは主人がアレなのが本当にかわいそう 通常のエンドだと死ぬまでだし
196 20/05/16(土)19:36:44 No.689828327
水そうめんも面白いけど 同じようにエンジニア潜伏したせいで全員が確定グノーシアになるのも好き みんなやってもない罪を告白し始める…
197 20/05/16(土)19:36:48 No.689828361
強いのに即死するラキオさんもいるんですよ!
198 20/05/16(土)19:37:01 No.689828440
このゲーム面白いよね SQが被虐成人の母って聞いてびっくりした あとやっぱ船長が黒幕なのかな?ジナは白なのはわかる
199 20/05/16(土)19:37:18 No.689828542
>シビの正体を知ったのがグノーシアシビの開幕イベントだったからうわこいつこんなことしてんの?ってなったけど進めてたら普通にみんなも知ってたし本人も公然としてたからなんか可愛いなこいつってなった 一応隠してて主人公以外はコメットしか知らないんじゃなかった?
200 20/05/16(土)19:37:19 No.689828554
ジナは雑魚だけどvitaの時よりは生き残るよ
201 20/05/16(土)19:37:23 No.689828596
>このゲーム面白いよね >SQが被虐成人の母って聞いてびっくりした >あとやっぱ船長が黒幕なのかな?ジナは白なのはわかる クリア前にこんなスレ見るなや!
202 20/05/16(土)19:37:26 No.689828615
「」だって乗員なのに無意味にしげみち吊す周回とかあったでしょ?
203 20/05/16(土)19:37:36 No.689828677
>このゲーム面白いよね >SQが被虐成人の母って聞いてびっくりした >あとやっぱ船長が黒幕なのかな?ジナは白なのはわかる ネタバレが飛び交ってるから今すぐスレを閉じろ!
204 20/05/16(土)19:37:40 No.689828713
>SQが被虐成人の母って聞いてびっくりした >あとやっぱ船長が黒幕なのかな?ジナは白なのはわかる こんなとこ見てないで最後までやれ! 死ぬほど後悔してもしらんぞ!
205 20/05/16(土)19:37:43 No.689828727
コメットの粘菌暴走エンドはサウナにたどり着くまではマジでホラーだと思うしげみちの立ち絵怖すぎ
206 20/05/16(土)19:38:05 No.689828875
>ジナは雑魚だけどvitaの時よりは生き残るよ これより弱いのか…
207 20/05/16(土)19:38:15 No.689828943
騙りエンジニアの早く結果見たいからとりあえずしげみち吊ってすまない…
208 20/05/16(土)19:38:16 No.689828950
憶測がびっくりするほど合ってないのもジワジワくる
209 20/05/16(土)19:38:39 No.689829092
ステ的に強敵なのが夕里子様とシピだけど立ち回りとかも考えるとシピが強い
210 20/05/16(土)19:38:41 No.689829107
>これより弱いのか… まず1ターン目に沈むからな しげみち以下
211 20/05/16(土)19:38:50 No.689829170
>Vitaだとジナさんクソ雑魚ナメクジすぎてなかなか生き残れなかったけど >Switchじゃマシになったのだろうか ジナ上方修正 ククルシカユリコ下方修正
212 20/05/16(土)19:38:51 No.689829178
>強いのに即死するラキオさんもいるんですよ! 可愛げが大事だってシピオトメククルシカさんが
213 20/05/16(土)19:39:03 No.689829242
>水そうめんも面白いけど >同じようにエンジニア潜伏したせいで全員が確定グノーシアになるのも好き >みんなやってもない罪を告白し始める… バシバシ敵認定しまくるラキオ 単に狂ったままゲーム進行するの怖かったわ
214 20/05/16(土)19:39:15 No.689829323
>ククルシカユリコ下方修正 これで弱くなってるのか…
215 20/05/16(土)19:39:16 No.689829335
ゆりこさま真っ先に噛まれ過ぎ…
216 20/05/16(土)19:39:24 No.689829378
シピはなんかよくわからんが強い
217 20/05/16(土)19:39:27 No.689829392
>ステ的に強敵なのが夕里子様とシピだけど立ち回りとかも考えるとシピが強い 夕里子は誰かに便乗して攻めると倒しやすい印象
218 20/05/16(土)19:39:32 No.689829435
ジョナスは正体知ると驚くよね こいつ何者でもない…
219 20/05/16(土)19:39:36 No.689829460
ゆりこ様強敵なんだけど強敵すぎて吊るされるか殺されちゃうからね…
220 20/05/16(土)19:39:43 No.689829505
ラキオのやつストーリー的にも重要な位置にいるのにすぐ凍結されてこいつほんま…
221 20/05/16(土)19:39:44 No.689829516
ゆりこ様は結局なんなの… 不明じゃないんだよ!
222 20/05/16(土)19:39:48 No.689829546
しげみちはヘイトは買いにくいから グノ側とかじゃなけりゃ放置してりゃ意外と残るよね
223 20/05/16(土)19:39:49 No.689829547
ジナちゃんはいい子すぎるからしかたないんだ 人狼ゲーム強い奴なんてろくなもんじゃないし
224 20/05/16(土)19:39:55 No.689829579
結構強い上に終盤まで生き残ることが多いシビは敵だと厄介だった
225 20/05/16(土)19:40:03 No.689829622
>ジョナスは正体知ると驚くよね >こいつ何者でもない… 廃人だからな…
226 20/05/16(土)19:40:08 No.689829638
しげみちがまさか◯◯◯◯◯◯だとは思わなかった…
227 20/05/16(土)19:40:13 No.689829672
1000年前の英雄なんですけど!
228 20/05/16(土)19:40:17 No.689829691
ステータス高いのに開発者もよくわからんくらい弱いジョナス
229 20/05/16(土)19:40:34 No.689829815
ジョナスもステータスは高いはずなんだけどな… なんか弱いよね
230 20/05/16(土)19:40:39 No.689829846
釣りしたいタイミングでヘイト分散するとうざいからしげみちは何もなくても潰す
231 20/05/16(土)19:40:42 No.689829865
アッ!またラキオがやられている!が一番苦戦した
232 20/05/16(土)19:40:49 No.689829906
>ラキオのやつストーリー的にも重要な位置にいるのにすぐ凍結されてこいつほんま… ラキオの銀の鍵取るの苦労したわ…
233 20/05/16(土)19:40:56 No.689829948
ボスゆりこ様はマジで強かったよ…
234 20/05/16(土)19:41:12 No.689830069
ラキオは常にメイク落としてろ
235 20/05/16(土)19:41:19 No.689830125
>アッ!またラキオがやられている!が一番苦戦した 20周したな
236 20/05/16(土)19:41:26 No.689830185
夕里子様はグノースについて語ったところが全てだよ 宇宙を脅かしてる存在の元凶の一人だけど脱走中
237 20/05/16(土)19:41:35 No.689830239
実際なんで初日犠牲者が認識されてなかったんだ? 結局主人公がイレギュラー過ぎたのかな
238 20/05/16(土)19:41:43 No.689830292
合間のBGMすげーいいなぁと思ってたけど 元はエンディング曲の予定だったと聞いて納得した
239 20/05/16(土)19:41:44 No.689830296
>ボスゆりこ様はマジで強かったよ… 8割方猪みたいに突っ込んでいって反撃で凍らされるセツのせいじゃない?
240 20/05/16(土)19:41:50 No.689830333
>>ククルシカユリコ下方修正 >これで弱くなってるのか… スレで「ククルシカ仲間にするとチョロい」とか言われてるじゃん vitaのククルシカは平気で裏切る
241 20/05/16(土)19:41:55 No.689830368
>ボスゆりこ様はマジで強かったよ… クソっ!何回やっても勝てねぇ!からの初日唐突に票がほとんど集まって勝ったときは笑った
242 20/05/16(土)19:42:13 No.689830467
>合間のBGMすげーいいなぁと思ってたけど >元はエンディング曲の予定だったと聞いて納得した ちなみに歌ってるのは絵を描いてる人だ
243 20/05/16(土)19:42:27 No.689830554
>>ボスゆりこ様はマジで強かったよ… >8割方猪みたいに突っ込んでいって反撃で凍らされるセツのせいじゃない? 足手まといだった…?
244 20/05/16(土)19:42:43 No.689830652
やっとクリアしたんだけど主人公の鍵の元の持ち主って誰なの ラキオのは最終的にあいつの手に渡るし…
245 20/05/16(土)19:42:43 No.689830658
頑張るな
246 20/05/16(土)19:42:51 No.689830702
>ちなみに歌ってるのは絵を描いてる人だ マジで!?
247 20/05/16(土)19:42:52 No.689830710
su3898191.jpg どう見ても強キャラ同士の対決
248 20/05/16(土)19:43:03 No.689830769
>実際なんで初日犠牲者が認識されてなかったんだ? >結局主人公がイレギュラー過ぎたのかな そこはなんかいい感じの空気の中流された感はある 多分因果のループでなにかしら狂ったんだろう
249 20/05/16(土)19:43:04 No.689830778
>ネタバレが飛び交ってるから今すぐスレを閉じろ! しげみちが変身能力持ってて擬態してるとかラキオがクーデター起こすとかシビがシリアルキラーだとか一通りネタバレ踏んじゃったし…
250 20/05/16(土)19:43:12 No.689830833
>スレで「ククルシカ仲間にするとチョロい」とか言われてるじゃん >vitaのククルシカは平気で裏切る 可愛げあるのに裏切る時は裏切るからマジでキツイ
251 20/05/16(土)19:43:21 No.689830889
開発4人だけあって色々と兼任しすぎる…
252 20/05/16(土)19:43:23 No.689830905
>やっとクリアしたんだけど主人公の鍵の元の持ち主って誰なの >ラキオのは最終的にあいつの手に渡るし… どっちもラキオのじゃないの 並行世界渡るたびに鍵は復活するんだし
253 20/05/16(土)19:43:26 No.689830928
グノーシアの絵良いよね…アニメとリアルのいいとこ取りって感じで
254 20/05/16(土)19:43:28 No.689830938
最高にかわいいし真面目だからいいけどこれでセツの性格が悪かったらやばかった
255 20/05/16(土)19:43:35 No.689830979
ジョナスはリアル狂人
256 20/05/16(土)19:43:37 No.689830997
>しげみちが変身能力持ってて擬態してるとかラキオがクーデター起こすとかシビがシリアルキラーだとか一通りネタバレ踏んじゃったし… お、おう…
257 20/05/16(土)19:43:53 No.689831102
団地妻がゾンビ扱いとはね…
258 20/05/16(土)19:44:02 No.689831160
>しげみちが変身能力持ってて擬態してるとかラキオがクーデター起こすとかシビがシリアルキラーだとか一通りネタバレ踏んじゃったし… こいつまだまだゲーム楽しめるわ…
259 20/05/16(土)19:44:19 No.689831249
セツが良い子すぎて面識ないループに来た時の反応が辛かった
260 20/05/16(土)19:44:27 No.689831293
セツはかわいすぎる…性別とかどうでもいいわ…
261 20/05/16(土)19:44:37 No.689831357
>>ちなみに歌ってるのは絵を描いてる人だ >マジで!? インタビューで歌ってるのがことり(絵を描いてる人)って言ってる
262 20/05/16(土)19:44:39 No.689831366
嘘バレ喰らった状態でゲームするのも楽しそうだな…
263 20/05/16(土)19:44:55 No.689831452
主人公の始点は明確に上書きされてるからね 因果のループの中にほんとの始点は消えた
264 20/05/16(土)19:45:05 No.689831522
>しげみちが変身能力持ってて擬態してるとかラキオがクーデター起こすとかシビがシリアルキラーだとか一通りネタバレ踏んじゃったし… 「」さん怪しいのです…どうしたんですか…?
265 20/05/16(土)19:45:16 No.689831581
セツに恋人宣言された時はドキドキしたよ
266 20/05/16(土)19:45:18 No.689831597
>セツはかわいすぎる…性別とかどうでもいいわ… 夫でも妻でも美味しいと思う
267 20/05/16(土)19:45:26 No.689831643
そっけない真面目な軍人をあそこまでデレさせるのはすごいよ…
268 20/05/16(土)19:45:43 No.689831750
>>やっとクリアしたんだけど主人公の鍵の元の持ち主って誰なの >>ラキオのは最終的にあいつの手に渡るし… >どっちもラキオのじゃないの >並行世界渡るたびに鍵は復活するんだし 1ループ目でラキオの鍵をゲットするパターンもありうるってことだろうか
269 20/05/16(土)19:45:56 No.689831821
一応セツ視点命の恩人だからあそこまで心を許したのかな
270 20/05/16(土)19:45:59 No.689831839
こいつ人が良すぎて逆に怪しいわ...ってキャラはだいたい実際に善人で、不穏なキャラはそのまま怖いというある意味ストレートな作りがいいよね
271 20/05/16(土)19:46:11 No.689831917
もしかしてラキオって踏んだり蹴ったり?
272 20/05/16(土)19:46:13 No.689831924
>どう見ても強キャラ同士の対決 からの即吊り
273 20/05/16(土)19:46:30 No.689832039
鍵くれたのに盗った扱いする逆レミゼラブル
274 20/05/16(土)19:46:34 No.689832075
主人公が一番謎の存在ではある 夕里子様以上に謎
275 20/05/16(土)19:46:41 No.689832116
フフフ…グノーシアとして覚醒した私に勝てるかな?
276 20/05/16(土)19:46:42 No.689832124
>一応セツ視点命の恩人だからあそこまで心を許したのかな 命の恩人ってスタートがあってそこから長いループを唯一分かち合える相手だしそりゃ仲良くもなるよね
277 20/05/16(土)19:46:46 No.689832140
ジョナスの評価は二転三転する
278 20/05/16(土)19:46:46 No.689832142
としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ
279 20/05/16(土)19:46:50 No.689832169
主人公バグでCGだけは見れるけどイベントも見返したかったな…
280 20/05/16(土)19:46:58 No.689832231
>こいつ人が良すぎて逆に怪しいわ...ってキャラはだいたい実際に善人で、不穏なキャラはそのまま怖いというある意味ストレートな作りがいいよね そう思うと最後までこいつなんなの…で一貫してたなジョナス
281 20/05/16(土)19:47:06 No.689832275
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ 世界線間違えてんぞ
282 20/05/16(土)19:47:08 No.689832288
>もしかしてラキオって踏んだり蹴ったり? シナリオ的にはね…ただまあアイツ根はいいやつだから…
283 20/05/16(土)19:47:11 No.689832317
攻略本でたりしたら割と真面目に欲しい
284 20/05/16(土)19:47:17 No.689832352
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ バイバイ
285 20/05/16(土)19:47:18 No.689832359
>もしかしてラキオって踏んだり蹴ったり? 感涙ものだね!むしろ甘美だよ!!
286 20/05/16(土)19:47:20 No.689832368
>ジョナスの評価は二転三転する 長話やめられって思ったのはこいつが初めてだった
287 20/05/16(土)19:47:23 No.689832398
ククルシカと恋人イベントがないのはおかしいと指摘した
288 20/05/16(土)19:47:28 No.689832424
としあき…としあきね 確かに怪しいかな
289 20/05/16(土)19:47:34 No.689832467
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ としあきがコールドスリープしました
290 20/05/16(土)19:47:36 No.689832477
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ 絶対に敵だ
291 20/05/16(土)19:47:39 No.689832492
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ 絶対に敵だ
292 20/05/16(土)19:47:39 No.689832497
茶坊主呼びされたラキオの反応好き
293 20/05/16(土)19:47:47 No.689832567
しげみちとの恋愛イベントないのか...と思ったけどステラがいるから仕方ないか
294 20/05/16(土)19:47:55 No.689832620
>こいつ人が良すぎて逆に怪しいわ...ってキャラはだいたい実際に善人で、不穏なキャラはそのまま怖いというある意味ストレートな作りがいいよね SQは以外だったなグノーシアの時の動きがマジで悪どくて絶対腹黒だと思ってた
295 20/05/16(土)19:47:55 No.689832621
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ コメット!コメット!! アレ以降コメットは絶対に庇うし消したりもしない
296 20/05/16(土)19:47:56 No.689832628
ジョナスはしげみちとゲームで対戦してた時が一番輝いてた
297 20/05/16(土)19:47:56 No.689832629
としあきがコールドスリープしました
298 20/05/16(土)19:48:01 No.689832663
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ 土下座君のやつが意外と良い話で感動した 俺のこと抱いていいよ…
299 20/05/16(土)19:48:03 No.689832671
1日目の主人公結局どうなったのかよくわからん 最初のグノーシアなら凍結されてないの謎だし
300 20/05/16(土)19:48:11 No.689832724
>>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ >絶対に敵だ 投票しよう
301 20/05/16(土)19:48:14 No.689832742
ラキオの裸体像のCG追加して役目でしょ
302 20/05/16(土)19:48:21 No.689832800
としあき 12
303 20/05/16(土)19:48:27 No.689832844
としあきCOきたな…
304 20/05/16(土)19:48:27 No.689832850
>としあきは誰の恋人イベントが一番好きだい?俺はジナと一緒に生きようって言うイベントが一番心に来たよ つーわけでとしあきアウトな
305 20/05/16(土)19:48:30 No.689832876
ステラか… なんか死んでも悲しくないしそんなに好きじゃなかったな…
306 20/05/16(土)19:48:47 No.689832978
土下座したら許してもらえるかもしれんぞとしあき
307 20/05/16(土)19:48:48 No.689832986
えっ…なんでとしあきが疑われてんの!?
308 20/05/16(土)19:49:04 No.689833079
>ステラか… >なんか死んでも悲しくないしそんなに好きじゃなかったな… ステラは恋人イベント見にくいんだよなぁ
309 20/05/16(土)19:49:10 No.689833129
>ステラか… >なんか死んでも悲しくないしそんなに好きじゃなかったな… (凍死)
310 20/05/16(土)19:49:16 No.689833167
>えっ…なんでとしあきが疑われてんの!? コメットのレス
311 20/05/16(土)19:49:21 No.689833192
としあきとして覚醒した私はもはや無敵よ
312 20/05/16(土)19:49:27 No.689833231
翌日としあきは裸で凍死していた…
313 20/05/16(土)19:49:31 No.689833258
ステラはグノ顔の印象が強すぎて
314 20/05/16(土)19:49:31 No.689833260
シビはグノーシア化しても残虐性出ないしあんま変わんないな
315 20/05/16(土)19:49:33 No.689833266
ククルシカは嫌いな奴に攻撃的で対抗だろうが噛んでくるから生存第一なこのゲームだと仲良くしとくのがリスク無いんだ ゆりこみたいによらば斬るタイプじゃないので懐柔しやすい そういう意味ではチョロい
316 20/05/16(土)19:50:05 No.689833481
としあきCOとか頭ジョナスかよ…
317 20/05/16(土)19:50:24 No.689833621
ジョナスじゃなかったらステラはダッチワイフになってた
318 20/05/16(土)19:50:31 No.689833672
わたしも…としあきとしてするべきことをするから
319 20/05/16(土)19:50:36 No.689833709
後半はステータスの暴力でイベント発見に全力を尽くせるのが本当に良くできてる
320 20/05/16(土)19:50:40 No.689833736
急にグノーシア始まって駄目だった