虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/16(土)17:47:01 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)17:47:01 No.689792359

「」は変形ロボが大好きらしいな

1 20/05/16(土)17:47:49 No.689792666

よくわからない物体に変形するロボはいまいち…

2 20/05/16(土)17:57:02 No.689796303

画像の方がデフォルト形態らしいな

3 20/05/16(土)17:59:14 No.689797098

ファンタジーロボ物で画像の形態が神像モードとかだったら説得力ある

4 20/05/16(土)17:59:40 No.689797281

円盤獣アッシマー

5 20/05/16(土)17:59:48 No.689797330

バンダイ側が「監督!Zガンダムのデザインウチからも出しますよ!」って持ってきたのがコレ

6 20/05/16(土)18:00:01 No.689797432

ウェーブライダーだぞ su3897886.jpg

7 20/05/16(土)18:00:32 No.689797629

こんなに色分けなかったっけ?もっと赤あって黒かったような

8 20/05/16(土)18:00:41 No.689797693

なんだかわからない塊だけどデカさで説得力がある

9 20/05/16(土)18:01:50 No.689798133

世界初の変形ギミックのあるおもちゃって何なんだろ

10 20/05/16(土)18:05:11 No.689799206

>世界初の変形ギミックのあるおもちゃって何なんだろ ....1974年のジャンボマシンダーのライディーン?(一応ゴッドバードになれるので)

11 20/05/16(土)18:06:41 No.689799686

>ウェーブライダーだぞ >su3897886.jpg これが村上天皇の提案したゼータって納得できなかったけど こうして横にするとなるほどなってなるな

12 20/05/16(土)18:07:21 No.689799874

カップ麺がロボに変形したり ファミコンカセットがロボに変形したり

13 20/05/16(土)18:07:53 No.689800038

シャトルガンダム案はフルバーストサイコで拾われ…拾われてるってことでいいのかな?

14 20/05/16(土)18:08:17 No.689800159

ワンセブン成功したから ガンダムでもやろうぜ!!!!!!!

15 20/05/16(土)18:08:41 No.689800285

大鉄人かな?

16 20/05/16(土)18:08:50 No.689800329

禿「これは異星人の作った古代のメカなので縦向きに飛びます」

17 20/05/16(土)18:08:56 No.689800363

おもちゃで変形させられるマーク2

18 20/05/16(土)18:09:22 No.689800513

>>ウェーブライダーだぞ >>su3897886.jpg >これが村上天皇の提案したゼータって納得できなかったけど >こうして横にするとなるほどなってなるな 横にすれば割と飛行機デザインなのに縦のまま飛ばすのは挑戦的すぎる

19 20/05/16(土)18:10:27 No.689800863

なんかわからんけどやべー感は出たので変な流用なのに嫌な説得力はある

20 20/05/16(土)18:10:55 No.689801026

旧キットでも変形できるのはえらい

21 20/05/16(土)18:11:35 No.689801229

サイコがどうの言われるけど 正直Zガンダムも平べったい何かで飛行機っぽくはないよな…といつも思ってる

22 20/05/16(土)18:13:18 No.689801751

>旧キットでも変形できるのはえらい 元々商業的にマクロスやTFに対抗してた部分があるので メイン級は基本変形可能キットとして出すしかなかったのだ…

23 20/05/16(土)18:13:51 No.689801903

SDロボがヒーローロボに変形はガラットの頃からずーっと試行錯誤の繰り返しだなって

24 20/05/16(土)18:14:56 No.689802264

胴体が前後にガバっと割れて開いて変形してることを知らない人は多い

25 20/05/16(土)18:16:52 No.689802837

劇中だときみ変形する意味ある?! みたいな扱いだしな

26 20/05/16(土)18:17:47 No.689803119

ヒでお禿に近い人が「トミノさんはトンデモデザインが捻じ込まれた時は巨大化させたがる」と言ってるな

27 <a href="mailto:はげ">20/05/16(土)18:18:06</a> [はげ] No.689803230

つまんねえからデカくして黒くして女乗せるわ…

28 20/05/16(土)18:19:41 No.689803689

変形ロボアニメに対抗した割には変形機構が全部やっつけだったり再現不可能だったり その辺にバンダイリンサンの奢りを感じる

29 20/05/16(土)18:20:33 No.689803961

これは第六文明人の遺跡です

30 20/05/16(土)18:21:43 No.689804319

>変形ロボアニメに対抗した割には変形機構が全部やっつけだったり再現不可能だったり >その辺にバンダイリンサンの奢りを感じる 正直ゼータでメインやってた当時の若手デザイナーのイキリもあったと思う

31 20/05/16(土)18:25:03 No.689805349

Zの方が格好いいけど玩具でまともに再現できないもん連れてくるのもどうかと思うよ…

32 20/05/16(土)18:26:28 No.689805834

ゼータガンダムの一個手前がエルガイムだけどエルガイムマークツーの変形はスレ画よりシンプルよね 変形するのは飛行機とかじゃなくてあの世界の飛行メカだけど

33 20/05/16(土)18:26:42 No.689805899

異形のやべぇ奴感がとても出てるから好き

34 20/05/16(土)18:28:39 No.689806556

>変形ロボアニメに対抗した割には変形機構が全部やっつけだったり再現不可能だったり >その辺にバンダイリンサンの奢りを感じる 対抗したのってTFじゃなくてマクロスよね?

35 20/05/16(土)18:28:41 No.689806566

カトキのおかげでMS形態もWR形態も違和感無いぐらいに立体化できるようになったけど 旧1/100Zとかおっぱいすごい垂れてたもんな…

36 20/05/16(土)18:29:20 No.689806771

>ヒでお禿に近い人が「トミノさんはトンデモデザインが捻じ込まれた時は巨大化させたがる」と言ってるな イデオン サイコガンダム ...ドッゴーラとか?

37 20/05/16(土)18:30:15 No.689807055

未だにゼータは完全変形を成し遂げた立体物ないもんな 腰の収縮とかどうするのよだけど

38 20/05/16(土)18:30:48 No.689807218

頭にきたのでデカくして黒くして悪者にする

39 20/05/16(土)18:31:22 No.689807361

これが迫ってくるのはアクションゲームでやってもうわ…って感じになる 威圧感すごい

40 20/05/16(土)18:32:57 No.689807794

フルバーストサイコの変形が本来の変形と聞く

41 20/05/16(土)18:32:58 No.689807799

>Zの方が格好いいけど玩具でまともに再現できないもん連れてくるのもどうかと思うよ… だって今度のガンダムはバルキリーみたいに戦闘機に変形させろってスポンサーが煩いんだもん…

42 20/05/16(土)18:33:47 No.689808055

トライエイジのサイコフルバーストは没ネタ逆輸入して戦闘機にしてるけどデザインな面白あじがそんなにないというのを再確認する

43 20/05/16(土)18:33:49 No.689808071

サイコを捨てないで 人型MAにするセンスは尖ってるよな あのデザインに妙な説得力が出てしまう

44 20/05/16(土)18:34:37 No.689808319

>これが迫ってくるのはアクションゲームでやってもうわ…って感じになる >威圧感すごい FC版Zガンダムではさらっと現れてスッと撃退される サイコガンダムなんてそんなんでいいんだよ

45 20/05/16(土)18:35:13 No.689808491

su3897988.jpg Gアーマーの延長線と言われれば納得はできる

46 20/05/16(土)18:37:10 No.689809070

重量的にサイコガンダム系って薄いフレームとメガ粒子砲ぐらいしかついてなさそう

47 20/05/16(土)18:37:18 No.689809110

ユグドラシルとかシンプルだけどなんかビビッときたんだろうか

48 20/05/16(土)18:37:29 No.689809174

とりあえず巨大にしてみるというのはお禿の経験がすごく活きている

49 20/05/16(土)18:39:07 No.689809674

改めて見るとサイコのデザインてRX-78の細部を弄った程度だな

50 20/05/16(土)18:39:15 No.689809716

>ユグドラシルとかシンプルだけどなんかビビッときたんだろうか ラストに使うモビルアーマーのデザインしろっていわれて ピラミッドが出てきたんだぞしかも木が生える ビビッくるわ

51 20/05/16(土)18:40:27 No.689810087

決定Zにしたって大まかにはVHに倣ってるよ腕の収納とかね ただガンダム世界の形のロボットが飛行機のシルエットに収まるもんだから 今でも無茶なくらいすげーことになる

52 20/05/16(土)18:41:09 No.689810306

VHじゃないわVFだ

↑Top