20/05/16(土)17:35:01 KOFとい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)17:35:01 No.689788032
KOFといえばパロディ
1 20/05/16(土)17:37:27 No.689788848
古いマンガにあんまり興味なかったから殆どわかってなかったなぁ
2 20/05/16(土)17:38:42 No.689789246
クロスチェンジャーだの所詮貴様は流れ星だの
3 20/05/16(土)17:41:16 No.689790234
クリティカルブロウネタはなんでそんなのを…ってなった
4 20/05/16(土)17:43:02 No.689790881
暴走庵が初号機でレオナは綾波でオロチがカヲルくん
5 20/05/16(土)17:45:05 No.689791613
>怒チームといえばパロディ
6 20/05/16(土)17:47:14 No.689792425
ギャラクティカマグナム!
7 20/05/16(土)17:47:31 No.689792518
>K9999といえばパロディ
8 20/05/16(土)17:48:13 No.689792793
なんか変なバグが多い気がする2000
9 20/05/16(土)17:51:15 No.689793980
各作何かしら変なバグある気がする
10 20/05/16(土)17:51:40 No.689794130
そもそも格闘ゲーム全般がパロディで溢れていた
11 20/05/16(土)17:54:08 No.689795145
お前のところでこっちのパロディされたからこっちはお前の所のをパロディし返す!
12 20/05/16(土)17:56:22 No.689796042
ブームの開祖であるスト2からしてパロディ多いからな たまに自粛する
13 20/05/16(土)17:56:33 No.689796111
>お前のところでこっちのパロディされたからこっちはお前の所のをパロディし返す! きみ いいまんがしているね さむすぴのしんきゃら かいてみないかい?
14 20/05/16(土)17:58:03 No.689796642
幽体離脱のネタしてるのかと
15 20/05/16(土)17:58:30 No.689796811
エヴァ推しすごかったね
16 20/05/16(土)17:59:34 No.689797239
14以降表立ってやらなくなった 反動三段蹴り→稲妻三段蹴りとか
17 20/05/16(土)18:00:07 No.689797473
96から急に染まった気がしてたけど自分が知らない世代なだけでそれ以前からずっとだった
18 20/05/16(土)18:00:30 No.689797612
>そもそも格闘ゲーム全般がパロディで溢れていた リュウっぽいキャラやダルシムやブランカっぽいキャラは何人作られたのやら
19 20/05/16(土)18:01:17 No.689797921
格ゲーが他の格ゲーのパロって訴えたら8割くらいの作品が被害被りそう
20 20/05/16(土)18:01:47 No.689798114
>なんか変なバグが多い気がする2000 やっちゃってください!フリーズ!
21 20/05/16(土)18:02:57 No.689798490
スト2の時点でほとんどパクリだもん
22 20/05/16(土)18:02:57 No.689798493
>なんか変なバグが多い気がする2000 バグがないKOFなんてない
23 20/05/16(土)18:03:48 No.689798767
スト2で格ゲーの人気が出てきた時に作られた格ゲーはだいたいキャラが違うだけのスト2
24 20/05/16(土)18:04:16 No.689798933
ストライカーを大量に入れて組み合わせ増えた以上 バグチェックが追いつくとも思えない
25 20/05/16(土)18:04:33 No.689799005
>14以降表立ってやらなくなった >反動三段蹴り→稲妻三段蹴りとか コレダーもコライダーになった中 ビッグベンエッジになったウルトラクラークバスター
26 20/05/16(土)18:05:25 No.689799291
スタッフが移籍してきただかで堕落天使ネタ盛り込んだりもしてたよね
27 20/05/16(土)18:06:36 No.689799663
どうみてもポルナレフだし
28 20/05/16(土)18:06:49 No.689799721
受けるかこのブロー!
29 20/05/16(土)18:09:04 No.689800406
>スト2で格ゲーの人気が出てきた時に作られた格ゲーはだいたいキャラが違うだけのスト2 数年後に出たブレイカーズもこのキャラスト2にいなかった?なのが多かったし
30 20/05/16(土)18:10:03 No.689800730
何故かめくりが多段化する95庵
31 20/05/16(土)18:11:48 No.689801304
琴月→紅蓮腕→焔咆吼
32 20/05/16(土)18:12:12 No.689801437
ガイルもシュトロハイムとポルナレフを合わせたようなキャラだからな… 名前はガイルなのに…
33 20/05/16(土)18:14:26 No.689802094
ジョジョにまだ興味無かったからレオナやムチ子の物だと思ってたものが複数ある
34 20/05/16(土)18:16:37 No.689802763
KOFに隠れてるけど同じSNKの月華の剣士もすごい
35 20/05/16(土)18:17:05 No.689802899
K9999がその最たるものだけどネスツ編は特に悪ノリ系のパロ多かったと思う
36 20/05/16(土)18:18:37 No.689803372
開祖のストリートファイターがパロ満載だから格ゲーはパロってなんぼみたいな風潮あったかもしれん
37 20/05/16(土)18:20:15 No.689803864
>KOFに隠れてるけど同じSNKの月華の剣士もすごい 斎藤一いますよね?
38 20/05/16(土)18:21:21 No.689804185
>KOFに隠れてるけど同じSNKの月華の剣士もすごい ジェット・リーだこれ! 浮浪雲だこれ! 牙突だこれ!
39 20/05/16(土)18:21:51 No.689804362
>KOFに隠れてるけど同じSNKの月華の剣士もすごい 牙突ですよね?
40 20/05/16(土)18:22:50 No.689804673
カンフーアクションスターは格ゲーでパロってもいいみたいな暗黙の了解あった気がする
41 20/05/16(土)18:23:04 No.689804743
カンフーキャラといえばブルース・リー 女子柔道キャラといえばYAWARAちゃん
42 20/05/16(土)18:23:35 No.689804916
和月をイラストレーターに採用することで許されるスタイル
43 20/05/16(土)18:23:35 No.689804919
>天津影久だこれ! >ヴァルプロだこれ!
44 20/05/16(土)18:24:02 No.689805047
ブルースリーにジャッキーにジェットリーはいるけど サモハンって格ゲーに出た事あるっけ
45 20/05/16(土)18:24:06 No.689805066
バイソンはさあ フェイロンはさあ ホンフゥはさあ アクセルホークはまあマイナーだからセーフ
46 20/05/16(土)18:24:40 No.689805251
ワールドヒーローズにDIOとかそのまんまのが
47 20/05/16(土)18:24:42 No.689805263
天津もいるぞ 同時期に出したポリサムといい無限の住人にハマってたのかなSNK
48 20/05/16(土)18:24:52 No.689805296
李烈火の「原作再現」ぶりは徹底しすぎててよく怒られなかったなってレベル
49 20/05/16(土)18:25:17 No.689805424
ユリのえいえいおーおージャーンプは今の世代は元ネタ気づけるんだろうか
50 20/05/16(土)18:25:26 No.689805489
ダブルドラゴンにもジャッキーっぽいのいたよね
51 20/05/16(土)18:25:44 No.689805599
ベガは時代が違ったら許されてねえわ
52 20/05/16(土)18:26:26 No.689805824
サガットすら超有名キャラのもろパクリだしな バルログはなんなの?
53 20/05/16(土)18:26:32 No.689805863
>ワールドヒーローズにDIOとかそのまんまのが まぁDIOというよりバオーだけど
54 20/05/16(土)18:26:49 No.689805934
>天津影久だこれ! 誰のことだろう
55 20/05/16(土)18:26:58 No.689805984
>カンフーアクションスターは格ゲーでパロってもいいみたいな暗黙の了解あった気がする ブルース・リーはなんなら現在進行形でパロられ続けてるからな…
56 20/05/16(土)18:26:58 No.689805989
ベガは加藤じゃなくて力王の鷲崎のパロだからセーフっス
57 20/05/16(土)18:27:19 No.689806122
最初の格ゲーブームというか93年くらいまでヘビー級チャンピオンボクサー元ネタ多すぎ問題と 最初の3D格ゲーブームの頃のブルースリー再現したいゲーム多すぎ問題
58 20/05/16(土)18:27:26 No.689806164
>アクセルホークはまあマイナーだからセーフ フォアマンがマイナーとかなめてんのかテメェ!1
59 20/05/16(土)18:27:34 No.689806202
>サモハンって格ゲーに出た事あるっけ チンシンザン
60 20/05/16(土)18:27:37 No.689806218
>ワールドヒーローズにDIOとかそのまんまのが ワーヒーのゼウスって知ってるか?
61 20/05/16(土)18:27:49 No.689806281
>ベガは時代が違ったら許されてねえわ バイソンは許されなかった…
62 20/05/16(土)18:28:03 No.689806362
>李烈火の「原作再現」ぶりは徹底しすぎててよく怒られなかったなってレベル 鉄雄も別に直接怒られてはいないんだよね? 自粛はしてるけど
63 20/05/16(土)18:28:04 No.689806370
>誰のことだろう 御名方守矢のこと 流派が逸刀流で髪型がほぼ同じ
64 20/05/16(土)18:28:20 No.689806455
声まで同じなレイ・ウーロン
65 20/05/16(土)18:28:27 No.689806491
>サモハンって格ゲーに出た事あるっけ >チンシンザン シンザンは空手バカ一代にそのまんまなキャラいた気がする
66 20/05/16(土)18:28:33 No.689806527
>チンシンザン 偉大なる将軍様じゃない?
67 20/05/16(土)18:28:55 No.689806644
>鉄雄も別に直接怒られてはいないんだよね? はい
68 20/05/16(土)18:29:07 No.689806704
好きな漫画やアニメのキャラとか!有名格闘家やアクションスターを再現したい! 黎明期の格ゲーなんてそんなんでいいんだよ… 2000年近づいても相変わらずな会社もあったけど
69 20/05/16(土)18:29:13 No.689806737
李烈火はご丁寧に勝利ポーズで獅子舞まで持ち出すから…
70 20/05/16(土)18:29:18 No.689806763
ブルースリーとジャッキーチェンを戦わせられる鉄拳
71 20/05/16(土)18:29:39 No.689806874
ロックハワードのテーマも自粛だよ
72 20/05/16(土)18:29:52 No.689806929
>>誰のことだろう >御名方守矢のこと >流派が逸刀流で髪型がほぼ同じ 見た目から戦い方まで全く同じに見えないわ… でも逸刀流は言い逃れできないな
73 20/05/16(土)18:29:54 No.689806937
「ジークンドー」が凄い歴史ある拳法と思っていたあの頃
74 20/05/16(土)18:30:08 No.689807011
>御名方守矢のこと >流派が逸刀流で髪型がほぼ同じ モロ同じなセリフ言う
75 20/05/16(土)18:30:27 No.689807115
俺!バスタード!大好き!って思いが溢れたキャラデザと設定で アークシステムワークスをでかくした格ゲーもあるし気にしてはいけない
76 20/05/16(土)18:30:31 No.689807144
烈海王と花山薫を戦わせられる鉄拳
77 20/05/16(土)18:30:35 No.689807170
李烈火は再現度が完璧過ぎてセーフ
78 20/05/16(土)18:31:03 No.689807284
>ロックハワードのテーマも自粛だよ なんかドラゴンボールでほとんどのBGMがパクリだったやつあったよな
79 20/05/16(土)18:31:17 No.689807344
カイとキスクであの見た目は割とド直球よねギルティ
80 20/05/16(土)18:31:22 No.689807363
>アクセルホークはまあマイナーだからセーフ レジェンドクラスのボクサーだよぅ
81 20/05/16(土)18:31:25 No.689807376
マイクバイソンは悪役ボクサーだったのも悪かった
82 20/05/16(土)18:32:49 No.689807758
ギルティはBGMとキャラ名のHRHM好きが露骨すぎる…