20/05/16(土)16:32:28 テレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/16(土)16:32:28 No.689764467
テレワークの追い込みしたい
1 20/05/16(土)16:34:10 No.689765202
絶対積むかと思ったけど箱が邪魔すぎて手をつけたら最後まで組まざるを得なかった
2 20/05/16(土)16:35:21 No.689765674
俺もテレワークしたけどランナー整理する奴買って仕事しないと詰むよ
3 20/05/16(土)16:37:24 No.689766475
su3897660.jpg このテレワーク仕事終わりの満足度すごい…
4 20/05/16(土)16:39:24 No.689767312
ランナー54枚はすげぇよ…
5 20/05/16(土)16:39:50 No.689767460
雨が酷くて塗装周り何もできない…
6 20/05/16(土)16:39:52 No.689767472
やっぱり皆例のポーズで飾るんだな…わかるよ
7 20/05/16(土)16:40:13 No.689767620
…テレワークの話ですよね?
8 20/05/16(土)16:40:38 No.689767770
54枚ってランナーの記号どうなってんの…
9 20/05/16(土)16:41:01 No.689767978
これスミ入れはおろか塗装まで全てやる人とか存在するんだろうか
10 20/05/16(土)16:41:22 No.689768132
>54枚ってランナーの記号どうなってんの… ABC~ずらーっと並んでXAXBって感じで新規部分はXがつく
11 20/05/16(土)16:41:46 No.689768303
>…テレワークの話ですよね? どう見てもテレワーク
12 20/05/16(土)16:42:07 No.689768455
やば つくりたい
13 20/05/16(土)16:42:30 No.689768590
墨入れなしでもめちゃかっこいいからヨシ!
14 20/05/16(土)16:42:32 No.689768612
前が見えねえ
15 20/05/16(土)16:43:05 No.689768853
塗る所がないのもしゃくなので 足先の青だけ赤に変えました
16 20/05/16(土)16:43:25 No.689768971
缶と比較してスタンドでかくねえ?
17 20/05/16(土)16:43:29 No.689768996
さすがにMGは完成させられそうにないからHGUCにするね…
18 20/05/16(土)16:43:37 No.689769039
昔の方のSガンとEX-Sは若さに任せて組んだけど果たして今組めるかどうか…
19 20/05/16(土)16:44:31 No.689769388
いざ組むとSとのコンパチ部分とかそのまま入ってる旧パーツとかで 余剰かなりいっぱい出るんだけど切り出すのすらおっくうりなる量で…
20 20/05/16(土)16:46:55 No.689770527
>缶と比較してスタンドでかくねえ? デトルフ1段埋まるくらいと高さと幅だったよ…
21 20/05/16(土)16:48:59 No.689771486
写真だと目立たないけどブースターの厚みもすごいんだよね
22 20/05/16(土)16:49:04 No.689771530
よく自立するよなこれ…スタンドありの方がいいとはいえ
23 20/05/16(土)16:49:52 No.689771851
腕の角度が違うだけでなんか意味合いが違って見えるな
24 20/05/16(土)16:51:19 No.689772574
1週間はかかりそうだな…
25 20/05/16(土)16:51:27 No.689772628
Gクルーザーがみたい
26 20/05/16(土)16:51:38 No.689772709
いつものポーズしかさせないけどこれが一番しっくりくる
27 20/05/16(土)16:52:23 No.689773146
10年前ぐらいのキットかなあもう
28 20/05/16(土)16:52:27 No.689773176
EX-Sってパーツ単位で見るとダサく見えたりする箇所あるけど全体のバランス絶妙だよね..
29 20/05/16(土)16:52:41 No.689773269
可動全振りのHGかRGも欲しい…
30 20/05/16(土)16:53:07 No.689773447
肩のタンクがすぐプラプラになるのは改善されてるんだろうか
31 20/05/16(土)16:53:39 No.689773641
>10年前ぐらいのキットかなあもう 最近ディープストライカーのパーツ逆輸入したverの1.5みたいなのが出た
32 20/05/16(土)16:54:17 No.689773893
箱そんなにデカいの?
33 20/05/16(土)16:56:18 No.689774690
この例のポーズじゃないとむしろ落ち着かないまである
34 20/05/16(土)16:58:07 No.689775451
>箱そんなにデカいの? http://gundamsblog.net/ガンプラ/mg-ex-sガンダム-sガンダムのパッケージ・ランナー 家電買ったくらいの大きさあるよ…
35 20/05/16(土)16:58:37 No.689775608
お店で買うのは諦めたやつ
36 20/05/16(土)16:59:36 No.689775996
>54枚ってランナーの記号どうなってんの… ブキヤだとアイウエオに突入して笑わせて来る
37 20/05/16(土)16:59:51 No.689776106
流石にPGのがデカいのはあるけど空けた時のやべえもん買っちまった感はこれが一番凄い
38 20/05/16(土)16:59:55 No.689776132
テレワークしたかったんだけどHGUCのテレワークは流石に古いからメタルロボット魂を給付金しちゃった…
39 20/05/16(土)16:59:56 No.689776140
欲しいけど組む前も組んだあとも場所がなあ HGUCにするか?
40 20/05/16(土)17:01:01 No.689776520
組み終わると1万円でこれはむしろお得感すら漂うからバイナウ
41 20/05/16(土)17:01:25 No.689776632
素Sガン組んでみて考えたら良い
42 20/05/16(土)17:02:44 No.689777108
デカいプラモ買うとまず作るスペースが必要になるよね…
43 20/05/16(土)17:03:24 No.689777308
給付金入ったらスレ画かFAZZかペーネロペーどれにするか迷ってる
44 20/05/16(土)17:04:20 No.689777622
PGはパーツそのものがデカいけどこれ1/100だから極端にデカいパーツなくて マジかよ…感が凄いんだよね
45 20/05/16(土)17:05:24 No.689777986
ペーネロペーは思ったよりサクサク組めるからまずトライしてみて FAZZかこれいくといいと思う
46 20/05/16(土)17:06:55 No.689778561
クルーザー状態も欲しいけどもう一体作りたくない
47 20/05/16(土)17:09:12 No.689779452
ペーネロペーは大型とはいえHG基準だからね…
48 20/05/16(土)17:11:09 No.689780155
FAZZのテレワークもやってみたいなぁ…
49 20/05/16(土)17:12:05 No.689780476
旧MGを買ったときチャリのかごに収まらなくて泣いた
50 20/05/16(土)17:16:52 No.689782078
例のポーズのカッコ良さが段違いすぎてインコム射出状態とか誰も飾らない説
51 20/05/16(土)17:18:29 No.689782582
>FAZZのテレワークもやってみたいなぁ… ヨドバシでα任務部隊セットとかで3機売りしてるので駄目だった
52 20/05/16(土)17:20:48 No.689783317
映像化されて印象を上書きされるようなシーンが出てこない限りずっと(例のポーズ)で飾られるだろう 映像化されても例のポーズいつやるの?と言われる気がするけど
53 20/05/16(土)17:21:55 No.689783660
ビルドファイターズで一瞬出た気がする
54 20/05/16(土)17:23:09 No.689784060
充実したテレワークだな
55 20/05/16(土)17:23:24 No.689784152
レディプレイヤー1地上波放送に備えてどのガンダムで行けばいいか迷う… おっちゃんかそれともZZか…
56 20/05/16(土)17:24:19 No.689784476
デンドロとかペーネロペーとかの大型キットが店頭から消えてる…確かにGW前にはあったんだが…
57 20/05/16(土)17:28:14 No.689785803
別冊のディテール入れるテレワークしたい
58 20/05/16(土)17:29:42 No.689786290
>ビルドファイターズで一瞬出た気がする そっちはSガンダムだな