ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/16(土)16:05:54 No.689753108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/16(土)16:09:13 No.689754645
クレ556じゃあるまいし
2 20/05/16(土)16:11:50 No.689755731
シリコンスプレーでも滑りは良くなるし…
3 20/05/16(土)16:15:04 No.689757088
まぁ直ったならいいか…
4 20/05/16(土)16:16:23 No.689757674
納得してしまった
5 20/05/16(土)16:17:33 No.689758222
マグネットコーティングって未だにどういう理屈なのか知らない
6 20/05/16(土)16:18:33 No.689758699
接点復活剤だこれ
7 20/05/16(土)16:20:26 No.689759562
ファかわいい
8 20/05/16(土)16:21:01 No.689759847
>マグネットコーティングって未だにどういう理屈なのか知らない 磁力の力で物体同士を反発させて摩擦を減らしてる…らしい
9 20/05/16(土)16:21:56 No.689760116
>マグネットコーティングって未だにどういう理屈なのか知らない 磁力を纏わせて関節の擦れる部分の抵抗を極力ゼロにする
10 20/05/16(土)16:22:40 No.689760439
>磁力の力で物体同士を反発させて摩擦を減らしてる…らしい 摩擦を減らすって現象自体はクレ556と変わらんな…
11 20/05/16(土)16:24:27 No.689761281
減摩擦は大切だもんな…
12 20/05/16(土)16:24:39 No.689761381
556は潤滑油の溶剤だから 固着した潤滑油溶かして滑りを良くするだけで 潤滑油としてはそんな性能良くないぞ あとエンジンの給気口に吹き込むと一瞬回転が超良くなってその後ブローするとか聞いた
13 20/05/16(土)16:24:47 No.689761451
>摩擦を減らすって現象自体はクレ556と変わらんな… あれは触れてる部分が存在するから 磁力は触れてる部分を離す事で更に効果的に
14 20/05/16(土)16:26:16 No.689762246
潤滑油として使うならシリコンスプレーの方がいいよね 床に飛沫飛ぶとスケート場になってマジ危ない…
15 20/05/16(土)16:26:29 No.689762347
>マグネットコーティングって未だにどういう理屈なのか知らない まあ油を差すようなもんだな
16 20/05/16(土)16:32:27 No.689764463
ブレーキにかけたらすごいことになりそう
17 20/05/16(土)16:34:43 No.689765409
>ブレーキにかけたらすごいことになりそう いや凄いことにはなるだろうけども
18 20/05/16(土)16:35:48 No.689765838
このアストナージめっちゃ疲れてるな…
19 20/05/16(土)16:39:01 No.689767159
もしアニメの世界に生まれ変わっても整備班にだけはなりたくないものだ
20 20/05/16(土)16:42:18 No.689768521
あんなでっかいMSのパーツ同士が反発し合って効果出るぐらいの磁力まとわせてコンピューターとか大丈夫なの…
21 20/05/16(土)16:43:04 No.689768842
>あんなでっかいMSのパーツ同士が反発し合って効果出るぐらいの磁力まとわせてコンピューターとか大丈夫なの… 宇宙空間でビーム飛び交ってる戦場でなんともないなら大丈夫じゃないの
22 20/05/16(土)16:43:12 No.689768906
>>ブレーキにかけたらすごいことになりそう >いや凄いことにはなるだろうけども ダメだった
23 20/05/16(土)16:47:36 No.689770832
コーティングできる磁石とか怖すぎる
24 20/05/16(土)16:50:15 No.689772010
滑りが良くなる…いいこと考えた
25 20/05/16(土)16:51:13 No.689772537
>滑りが良くなる…いいこと考えた 摩擦減るから気持ちよくないぞ
26 20/05/16(土)16:52:20 No.689773103
>滑りが良くなる…いいこと考えた これ両方に塗るんだぞ
27 20/05/16(土)16:53:41 No.689773648
>コーティングできる磁石とか怖すぎる しかもモノポールだぜ
28 20/05/16(土)16:54:54 No.689774145
バラすのが面倒だった顔がもうほんとに思考が無になってる顔すぎる
29 20/05/16(土)16:55:08 No.689774235
>556は潤滑油の溶剤だから >固着した潤滑油溶かして滑りを良くするだけで >潤滑油としてはそんな性能良くないぞ ならスーパー556は?
30 20/05/16(土)16:56:39 No.689774826
ばらすの面倒で小手先で何とかしようとする気持ちはよく分かる…
31 20/05/16(土)16:58:13 No.689775486
>あとエンジンの給気口に吹き込むと一瞬回転が超良くなってその後ブローするとか聞いた まあそんな推奨してない使い方書かれても犯罪示唆でしかないんだが
32 20/05/16(土)16:59:08 No.689775796
よく分からないけと治ったからヨシ!
33 20/05/16(土)16:59:24 No.689775894
>あとエンジンの給気口に吹き込むと一瞬回転が超良くなってその後ブローするとか聞いた マッドマックスでこういうの見た
34 20/05/16(土)16:59:45 No.689776052
…まあ悪い様にはなるまい
35 20/05/16(土)17:00:20 No.689776304
単極子の磁石がコーティングできるほど大量にあるなら 電磁気学根本的に構築し直さんとな
36 20/05/16(土)17:00:46 No.689776432
>>>ブレーキにかけたらすごいことになりそう >>いや凄いことにはなるだろうけども >ダメだった インボードディスクが錆びてたからかけたことがあるよ やめたほうがいいよ!
37 20/05/16(土)17:02:40 No.689777076
>ばらすの面倒で小手先で何とかしようとする気持ちはよく分かる… ポンプの調子が悪い時に良く思う まぁ結局バラした方が早かったりするが