虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)15:19:42 TRPG興... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)15:19:42 No.689735194

TRPG興味あったしとりあえず有名なクトゥルフで!したら手軽ではあるんだけどもっとシステムチックでもいいしロールプレイあんまり捗らなくてうn…ってなった 「」おすすめの作品?ルールブック?あったら教えて欲しい

1 20/05/16(土)15:20:33 No.689735432

まず「」がどんなゲームやりたいかどんなキャラクターやりたいかを教えてくれないと勧められない

2 20/05/16(土)15:21:01 No.689735585

とりあえず色々調べて興味惹かれたタイトルでググってプレイグループ見つけて飛び込め ちゃんと製品展開しててある程度流行ってる奴な!

3 20/05/16(土)15:22:11 No.689735884

現代能力者的な奴になりたいならダブクロ ファンタジー的な奴やりたいならアリアン 忍者になりたいならシノビガミ

4 20/05/16(土)15:22:40 No.689736030

システマチックとかロールプレイとか用語使ってる辺りに初心者の振りしてるように思えるのだが

5 20/05/16(土)15:22:51 No.689736092

「ウワーッバタ臭いー!!」とかってならないのであればD&D5Eは割とおすすめ ここでも割と遊ばれてるし

6 <a href="mailto:s">20/05/16(土)15:23:38</a> [s] No.689736338

あんまり小難しくなくて仲間内でおすすめしやすいのがいいです 現代モノのほうが入り込みやすいかな?

7 20/05/16(土)15:23:43 No.689736372

一人で出来る?

8 20/05/16(土)15:25:02 No.689736829

現代ものならCoCかダブクロでいいんじゃねえかなあ

9 20/05/16(土)15:25:05 No.689736848

>あんまり小難しくなくて仲間内でおすすめしやすいのがいいです >現代モノのほうが入り込みやすいかな? 仲間がどういうゲーム的な嗜好があるのかまずリサーチするといい 戦闘好きな人は戦闘がほぼ演出的に決まっちゃうようなゲームはやらないだろうし

10 20/05/16(土)15:25:05 No.689736849

>ニンジャになりたいならニンジャスレイヤーTRPG

11 20/05/16(土)15:25:28 No.689736991

とかく楽って点ならシノビガミというかサイフィク全般が良いかもだが ロールプレイの比重大きめではある

12 20/05/16(土)15:26:18 No.689737286

システマチックで小難しくないとなると難しいな

13 20/05/16(土)15:26:30 No.689737379

imgだと毎回自称GM経験者が愚痴言ってる印象しかない

14 20/05/16(土)15:26:47 No.689737464

システマチックでロールプレイしたいならサイフィクは手軽

15 20/05/16(土)15:26:49 No.689737484

カオスフレアやれカオスフレア 大体どんな世界観だろうと再現できる

16 20/05/16(土)15:27:02 No.689737551

サイフィクはキャラ作成も判定も楽でいいね

17 20/05/16(土)15:27:07 No.689737579

好きなシステムオススメしてもいいって言うなら「」は全力でやるだろうけどメジャーじゃないゲームも山ほど名前挙がるだろうからな… というかそれ言われたら俺も挙げる

18 20/05/16(土)15:27:25 No.689737712

>「ウワーッバタ臭いー!!」とかってならないのであればD&D5Eは割とおすすめ >ここでも割と遊ばれてるし 何より5eは基本部分無料だからな ゴブリンと死闘を繰り広げる1Lvから多元宇宙の存亡を賭けて戦う20Lvまでタダで遊べちゃう

19 20/05/16(土)15:28:07 No.689738013

ログホラはカッチリした戦闘を楽しめるが 難易度は高いな…

20 20/05/16(土)15:28:47 No.689738270

>imgだと毎回自称GM経験者が愚痴言ってる印象しかない そんなレス見たことないが

21 20/05/16(土)15:29:02 No.689738381

>カオスフレアやれカオスフレア >大体どんな世界観だろうと再現できる カオスフレアはクロスオーバーもの好きじゃないと楽しめんと思うぞ

22 20/05/16(土)15:29:34 No.689738585

みんなが楽出来るシステムはそのぶんロールプレイで盛らせるように出来てる傾向あると思うわ

23 20/05/16(土)15:30:02 No.689738770

>現代ものならCoCかダブクロでいいんじゃねえかなあ 立ち回りが難しいシステムとRPが難しいシステムのトップクラスでは

24 20/05/16(土)15:30:32 No.689738942

洋ゲーの雰囲気に抵抗ないなら5Eのスターターセット買ってファンデルバーやるのがいい気はする 1レベルはちょっとだけ綱渡りだが…

25 20/05/16(土)15:31:43 No.689739348

とりあえずスレ「」は好みのジャンルとどんなことをやりたいのかくらいは書いてくれ

26 20/05/16(土)15:32:24 No.689739635

かっちりとルールが決まった中である程度ロールプレイもしたくて 舞台が現代ならCoCリベンジって事でインセインだ!

27 20/05/16(土)15:32:38 No.689739711

ロールプレイ部分の緩急に融通効いて戦闘周りもそこそこってならソードワールドとかアリアンロッドとかの類いかなぁ

28 20/05/16(土)15:32:40 No.689739724

>システマチックでロールプレイしたいならサイフィクは手軽 なるほど…っていっぱいあるね!シノビガミは聞いたことあるし良さそうだ >ログホラはカッチリした戦闘を楽しめるが >難易度は高いな… 興味あったけど難しいのか… スレとは別にソード・ワールドって名前挙がったんだけど難しそうです?

29 20/05/16(土)15:33:00 No.689739835

他人をNPCみたいに思ってるタイプが混じるとやばい

30 20/05/16(土)15:33:14 No.689739917

>あんまり小難しくなくて仲間内でおすすめしやすいのがいいです >現代モノのほうが入り込みやすいかな? ジャンルはアクション?ホラー?恋愛?

31 20/05/16(土)15:33:46 No.689740113

なんか 既に めんどくさい

32 20/05/16(土)15:34:13 No.689740260

ビガミは最終的にガチガチのクソコンボの押し付け合いに発展しがちな以外はいいゲームだよ

33 20/05/16(土)15:34:20 No.689740315

ロールプレイしてストーリー作りたいんならフィアスコおすすめ

34 20/05/16(土)15:34:41 No.689740456

TRPGで難しいと言っても所詮は学生でも遊べるゲームだから好きなの選べばいいと思うが

35 20/05/16(土)15:34:45 No.689740482

なんか…もうゲーム機のRPGでいいかなって

36 20/05/16(土)15:35:12 No.689740650

ここまでで挙がってるゲームは大抵動画があるから観てみるといいかもしれない

37 20/05/16(土)15:35:15 No.689740667

シノビガミはガチガチにコンボ決めてくるようになるとアレだし 初心者同士で遊んでるくらいが気軽でいい

38 20/05/16(土)15:35:20 No.689740697

>興味あったけど難しいのか… 単に難しいというより役割分担がガチガチでヘイト管理も必要なので緩さが薄いという感じ (サンプルシナリオは普通に難しいです)

39 20/05/16(土)15:35:22 No.689740710

>とりあえずスレ「」は好みのジャンルとどんなことをやりたいのかくらいは書いてくれ >ジャンルはアクション?ホラー?恋愛? 戦闘もあってちょっとサイコロ振ってドキドキする場面あると盛り上がれそうだしアクションよりかな

40 20/05/16(土)15:35:43 No.689740852

取り合えずシノビガミは一番楽 ロストロイヤル、ウタカゼって奴も面白かったね 取り敢えずウタカゼかシノビガミでいいんじゃないかな?

41 20/05/16(土)15:35:50 No.689740894

とりあえずサイフィクで有名なところに手を出すのがオススメだな

42 20/05/16(土)15:36:16 No.689741084

>戦闘もあってちょっとサイコロ振ってドキドキする場面あると盛り上がれそうだしアクションよりかな リアル寄りがいい?それとも能力バトルするやつがいい?

43 20/05/16(土)15:36:19 No.689741100

シノビガミはシナリオを即興で作れるから面白い

44 20/05/16(土)15:36:25 No.689741138

なにその改行

45 20/05/16(土)15:36:49 No.689741301

やはりソードワールドか…

46 20/05/16(土)15:37:22 No.689741508

マージナルヒーローズ好きだけど こういうヒーローやりてぇ~って欲求を各自持ってるのが前提というか

47 20/05/16(土)15:38:19 No.689741925

シノビガミインセインは初心者にありがちな次なにして良いか分かんないっていうのが起こりにくいのが良い

48 20/05/16(土)15:39:21 No.689742426

初心者にGMやらせてシナリオNPC殺して遊ぶのは知ってる 俺の好きなシナリオライター達がやってた

49 20/05/16(土)15:39:31 No.689742488

>リアル寄りがいい?それとも能力バトルするやつがいい? 能力バトルかな 現代かローファンタジー…サイバーパンクものも面白そうだしでもそんな時間取れないしで正直決められない… 思った以上に多い!とりあえずシノビガミ候補にしてみます

50 20/05/16(土)15:39:36 No.689742522

わかりやすいけどシノビガミはプロレスを楽しむマインドを持ってもらいたいなとは思う

51 20/05/16(土)15:39:39 No.689742538

GMPL問わず病人が一人混ざると破綻するゲームのはずなのに病人が結構いる

52 20/05/16(土)15:39:44 No.689742569

>シノビガミインセインは初心者にありがちな次なにして良いか分かんないっていうのが起こりにくいのが良い 何演じていいのか分からないって事はあっても実際にシーンで出来る事が決まってる手軽さはあるね

53 20/05/16(土)15:40:26 No.689742806

>初心者にGMやらせてシナリオNPC殺して遊ぶのは知ってる >俺の好きなシナリオライター達がやってた それ多分真似しないほうがいいやつだよ

54 20/05/16(土)15:40:28 No.689742817

システマチックでロールプレイ寄りならサイフィクが楽でいいよね 種類も豊富だから好きな世界観の選べばいいし

55 20/05/16(土)15:41:48 No.689743330

シノビガミとインセインなら手軽さでインセイン勧めるかな

56 20/05/16(土)15:41:56 No.689743376

今ってSW流行ってないの?

57 20/05/16(土)15:42:02 No.689743443

アマデウスも個人的には好きだけどマイナーだしGM大変だからな…

58 20/05/16(土)15:42:08 No.689743474

>GMPL問わず病人が一人混ざると破綻するゲームのはずなのに病人が結構いる 卓に入れないノイジィマイノリティが外で騒いでるのが悪目立ちしてるだけなんで無視していいと思うぜ mayなんかガチの病人みたいなのが最近のシステムを叩きまくるスレばっかり立ってたがオンセはびっくりするくらい平和だった

59 20/05/16(土)15:42:52 No.689743724

>今ってSW流行ってないの? 旧は流石に流行ってない

60 20/05/16(土)15:43:00 No.689743782

ソードワールドなら適当に2.5始めれば良いと思う 新しいやつだから足並みも揃いやすいし

61 20/05/16(土)15:43:51 No.689744162

>シノビガミとインセインなら手軽さでインセイン勧めるかな PC同士でのどんでん返しって意味ではビガミも楽しいんだけど ツリー式に情報拾ってくインセインの方が初心者に優しいのはある

62 20/05/16(土)15:43:56 No.689744194

>>初心者にGMやらせてシナリオNPC殺して遊ぶのは知ってる >>俺の好きなシナリオライター達がやってた >それ多分真似しないほうがいいやつだよ 中身も知らないのに叩くなよ ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ 虚淵とかきのこがやってるから知名度あると思うんだが

63 20/05/16(土)15:44:12 No.689744300

ニンジャスレイヤーはかなり簡単…というよりわかりやすいシステムだからオススメ

64 20/05/16(土)15:44:37 No.689744494

>アマデウスも個人的には好きだけどマイナーだしGM大変だからな… アイデアは面白いんだけど真実公開の連鎖を起こすのが難しいのがなあ

65 20/05/16(土)15:45:16 No.689744758

>ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ それ多分真似しないほうがいいやつだよ

66 20/05/16(土)15:45:17 No.689744765

>中身も知らないのに叩くなよ >ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ >虚淵とかきのこがやってるから知名度あると思うんだが TRPG初心者でもプロの脚本家と素人じゃ話が違うのでは

67 20/05/16(土)15:45:34 No.689744883

>ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ >それ多分真似しないほうがいいやつだよ

68 20/05/16(土)15:45:37 No.689744906

>中身も知らないのに叩くなよ >ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ >虚淵とかきのこがやってるから知名度あると思うんだが ちゃんと読んでるなら参加者が真似すんなよと言ってるのくらい目に入ってると思うが

69 20/05/16(土)15:45:39 No.689744920

>中身も知らないのに叩くなよ >ケイオスドラゴンっていってアニメにもなった人気作だよ >虚淵とかきのこがやってるから知名度あると思うんだが >>それ真似しないほうがいいやつだよ

70 20/05/16(土)15:46:16 No.689745150

>ニンジャスレイヤーはかなり簡単…というよりわかりやすいシステムだからオススメ 基本部分は簡単だがプラグインで拡張できて奥深い アーイイ……

71 20/05/16(土)15:46:24 No.689745214

現実の友人とやるならみんなで選んだらよいのでは? 「」とオンセなら流行ってるのに飛びついてみるとかとりあえず見学するとか

72 20/05/16(土)15:46:41 No.689745332

人気作…

73 20/05/16(土)15:46:47 No.689745375

けいドラの話題久しぶりに見た TRPGリプレイではあるけどさ

74 20/05/16(土)15:46:49 No.689745397

ケイオスドラゴンは悪い意味で勉強になった クソシナリオをプレイヤー目線で見るとあんな感じなんだろうなと

75 20/05/16(土)15:46:53 No.689745419

だからレッドドラゴンなんて素人が真似しちゃ駄目な最たるやつじゃねぇか

76 20/05/16(土)15:47:45 No.689745810

有名人の身内ネタとか面白可笑しくしたリプレイ読んで同じことしよ!とか もう使い古された地雷ネタよな

77 20/05/16(土)15:48:04 No.689745964

>基本部分は簡単だがプラグインで拡張できて奥深い お外で今やらせてもらってるけど わかりやすくて楽しいね 基本ソウカイヤっぽいけど

78 20/05/16(土)15:48:12 No.689746035

3年前にパラノイアのルルブを買った まだ開いていない

79 20/05/16(土)15:48:53 No.689746351

>>基本部分は簡単だがプラグインで拡張できて奥深い >お外で今やらせてもらってるけど >わかりやすくて楽しいね >基本ソウカイヤっぽいけど 足りない部分は各自でハウスルール作って拡張してくれというスタンスだからね noteで探すと追加のジツとか公開してる人が結構いる

80 20/05/16(土)15:50:15 No.689746958

個別にスレ見るのはダブルクロスだけどRP重視なとこあるからなあ

81 20/05/16(土)15:50:51 No.689747210

有名なクトゥルフで!←一般人からすればクトゥルフが何なのか分からない

82 20/05/16(土)15:50:56 No.689747249

拡張性の高さ!日常から異能バトルまで可! Aマホだな!

83 20/05/16(土)15:51:26 No.689747464

忍殺TRPGはNMとPLの一対一で遊ぶのも面白い ニンジャスレイヤーと互角に戦えるくらい強いニンジャをPCしてみるとか

84 20/05/16(土)15:51:57 No.689747663

>拡張性の高さ!日常から異能バトルまで可! >Aマホだな! 肝心のゲーム性がそのですね……選ばれし者のゲームというかですね……

85 20/05/16(土)15:52:56 No.689748042

>拡張性の高さ!日常から異能バトルまで可! >Aマホだな! 話題になったからルールだけ買って読んだが素直にヒーローウォーズかトントロやれと思う

86 20/05/16(土)15:53:22 No.689748220

ソードワールド2.5が一番入りやすいかなぁ 文庫本一冊で始められるし

87 20/05/16(土)15:55:06 No.689748862

D&Dやりたい

88 20/05/16(土)15:55:53 No.689749163

パラノイアはいつの間にかOが死んでてビビった

89 20/05/16(土)15:56:00 No.689749200

>個別にスレ見るのはダブルクロスだけどRP重視なとこあるからなあ RP重視と言っても特に凝ったことやるわけじゃないぜ D&Dだろうとシノビガミだろうと同じレベルのRPはやるし

90 20/05/16(土)15:57:12 No.689749590

>D&Dやりたい やればいいじゃないか

91 20/05/16(土)15:57:13 No.689749595

アリアンロッドがなんだかんだいいのかもしれん

92 20/05/16(土)15:58:11 No.689749976

やりたくてやりたくてルルブ買ったはいいけどやる相手もいないし勤務時間的に予定が合わせられないのでだいたい積んでいる 読まないサプリメントが沢山…

93 20/05/16(土)15:58:33 No.689750122

現代でバトル寄りがいいらしい 個人的には神我狩を推したい

94 20/05/16(土)15:59:11 No.689750408

>やりたくてやりたくてルルブ買ったはいいけどやる相手もいないし勤務時間的に予定が合わせられないのでだいたい積んでいる >読まないサプリメントが沢山… ここで募集するんだよ!

95 20/05/16(土)16:01:24 No.689751312

キルデスビジネス…!!

96 20/05/16(土)16:02:24 No.689751750

現代異能バトルはダブクロか神我狩かね あとは参加者の好み次第で

97 20/05/16(土)16:02:32 No.689751800

お手軽ではあるけどそれは一通り遊んだ人向けでもある…

98 20/05/16(土)16:04:05 No.689752421

「」は普段どこでやってるの? ログを見てみたい

99 20/05/16(土)16:04:34 No.689752616

>「」は普段どこでやってるの? ここのTRPGスレで

100 20/05/16(土)16:04:34 No.689752617

>「」は普段どこでやってるの? >ログを見てみたい 正規のスレで聞くんだ

101 20/05/16(土)16:05:02 No.689752781

>やりたくてやりたくてルルブ買ったはいいけどやる相手もいないし勤務時間的に予定が合わせられないのでだいたい積んでいる >読まないサプリメントが沢山… 何を買ったんだいスレ建てて募集して宣伝してやるんだよ

102 20/05/16(土)16:05:53 No.689753102

>ここで募集するんだよ! うーn…ここで良く立つダブクロあたりなら集まったりするのかな… レネゲイドウォーあたりまで持ってるからいっそ一人で四人ぶん降ってダイススレでもしてしまうか…

103 20/05/16(土)16:06:02 No.689753154

su3897547.jpg su3897549.jpg 今はこのどっちかのスレ画でTRPGがよく立ってる

104 20/05/16(土)16:06:30 No.689753365

fearは慣れるとキャラ作も処理も楽でいいよね

105 20/05/16(土)16:06:35 No.689753400

初心者ならオンセよりリアルでやったほうがいいと思う… やる友人がいない?㌧

106 20/05/16(土)16:06:56 No.689753547

>個人的には神我狩を推したい 高レベルだとタレントはコスト無視や代用ありきだし 判定は固定値も目標値もでかくなるせいで 成功か失敗してダイス温存するか考える場面も減るしで ダイスコントロールシステムが有効に働いてない気がする 3レベルくらいまでなら文句なしで大好き!

107 20/05/16(土)16:08:03 No.689754123

>うーn…ここで良く立つダブクロあたりなら集まったりするのかな… 卓ジャー厶は少なくないのでできる日時を決めてしまって募集かければ都合つく「」が群がると思う >レネゲイドウォーあたりまで持ってるからいっそ一人で四人ぶん降ってダイススレでもしてしまうか… スレの無駄遣いはやめなさる 一人でどんだけレスするつもりだ

108 20/05/16(土)16:08:12 No.689754196

定期的に立つたびにソードワールド推されてるのを見ることしか出来ねぇ

109 20/05/16(土)16:08:19 No.689754255

最近やったガラコが面白かったな

110 20/05/16(土)16:10:12 No.689755018

書き込みをした人によって削除されました

111 20/05/16(土)16:10:16 No.689755038

>スレの無駄遣いはやめなさる >一人でどんだけレスするつもりだ そうねー やるにしてもPC1のみとかそんなんだな

112 20/05/16(土)16:11:14 No.689755458

>うーn…ここで良く立つダブクロあたりなら集まったりするのかな… >レネゲイドウォーあたりまで持ってるからいっそ一人で四人ぶん降ってダイススレでもしてしまうか… 何だよ割とやってるやつじゃん気にせず飛び込め飛び込め ダイススレじゃなくて普通にオンセ行けるよ

113 20/05/16(土)16:11:16 No.689755475

ビーストバインドトリニティをやろう 楽しいぞ

114 20/05/16(土)16:12:07 No.689755844

TRPG面白そうだなあといつも遠巻きに眺めている

115 20/05/16(土)16:14:01 No.689756677

>何だよ割とやってるやつじゃん気にせず飛び込め飛び込め いややってはいないんだ… 一回全員素人でサンプルやったら春日が死ななくて若干折れたところがある もう買うのが目的になっててダブクロとカオスフレアはサプリまで買い込んで他にも基本プラス上級なのがたくさん…

116 20/05/16(土)16:15:07 No.689757119

やったことないんだけど女キャラやる時って裏声でやるの?

117 20/05/16(土)16:15:34 No.689757332

サンプルで死なないって何かルールを間違えたんじゃ

118 20/05/16(土)16:16:34 No.689757749

キャラシートだけ作ってまんぞく…ってなって終わる

119 20/05/16(土)16:16:54 No.689757941

まあ春日は中々死んでくれないし…

↑Top