ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/16(土)13:58:08 No.689711645
スーパー系パチンコ漫画 パチンカー血風録! https://www.sukima.me/book/title/BT0000470541/
1 20/05/16(土)14:00:33 No.689712276
ゴラクだと思ったらゴラクだった
2 20/05/16(土)14:02:44 No.689712837
パチンコ漫画の金字塔…?
3 20/05/16(土)14:04:26 No.689713292
勝負玉とか勝負札とか勝負好きすぎる…
4 20/05/16(土)14:04:52 No.689713398
ビッグ錠先生も釘師のマンガ描いてたよね
5 20/05/16(土)14:05:58 No.689713692
勝負を挑まれる方にメリットがなさすぎる…
6 20/05/16(土)14:06:58 No.689714003
わからない 時代が違う su3897240.jpg
7 20/05/16(土)14:09:08 No.689714639
特攻隊の生き残りの爺さんとか出てくるからな かなり昔だ
8 20/05/16(土)14:10:33 No.689715018
顔似てると思ったら包丁無宿の人か 殺気を放つ料理とか料理爆破デスマッチとかやる…
9 20/05/16(土)14:11:26 No.689715266
包丁無宿かと思った
10 20/05/16(土)14:13:32 No.689715866
su3897253.jpg パチンコ道は奥が深いぞ
11 20/05/16(土)14:14:05 No.689716017
封印手袋!?
12 20/05/16(土)14:14:24 No.689716098
昔喫茶店で隣に座った老人たちが 昔ゴト師で稼ぎながら地方周ったとか言ってたな もちろん真偽は分からん
13 20/05/16(土)14:14:56 No.689716235
数台から1台選んで勝負っていうけど 釘師側が全部ガチガチに締めちゃえばどれ選んでも釘師側の勝ちなんじゃないの…?
14 20/05/16(土)14:15:21 No.689716357
必殺技もある su3897256.jpg
15 20/05/16(土)14:16:11 No.689716588
>su3897253.jpg 本末転倒が過ぎる 毒をもって毒を制すともいうのか…?
16 20/05/16(土)14:16:38 No.689716737
勝負
17 20/05/16(土)14:16:46 No.689716769
攻略不能だって因縁つけられたときに釘師側が打ってそうじゃないことを証明する話もあったはず
18 20/05/16(土)14:16:58 No.689716813
>特攻隊の生き残りの爺さんとか出てくるからな >かなり昔だ アストロ球団とか昔の漫画読んでると戦争が近い出来事で時代の流れを感じるわ
19 20/05/16(土)14:17:24 No.689716932
パチンカークソ親父 su3897260.jpg
20 20/05/16(土)14:19:38 No.689717524
>必殺技もある >su3897256.jpg バキィッって何の音だよ…怖いわ
21 20/05/16(土)14:19:44 No.689717546
途中から打ったら死ぬとか元も子もない台が出てきて台の危険度のインフレが止まらなくなるとこ好き
22 20/05/16(土)14:21:10 No.689717927
>釘師側が全部ガチガチに締めちゃえばどれ選んでも釘師側の勝ちなんじゃないの…? そこで獣道!
23 20/05/16(土)14:21:13 No.689717942
一応技術が介入する余地はあった時代なのよね?
24 20/05/16(土)14:21:56 No.689718139
歳はなんだ? 18っ!! 学校行ってなければ問題ないけどさ…
25 20/05/16(土)14:22:18 No.689718245
この漫画のパチンコ打ってる音「バキ!バキ!バキ!」なの好き
26 20/05/16(土)14:23:28 No.689718576
>一応技術が介入する余地はあった時代なのよね? 台に一定周期で振動を与えたら中のICが狂うとかそういう技術が駆使されてるよ
27 20/05/16(土)14:24:22 No.689718844
そういえば体の電流で強制的に当てる能力のパチンコ漫画があったけどあれもスーパー系かな?
28 20/05/16(土)14:25:31 No.689719155
子供がホールに居てもいいのが時代を感じる
29 20/05/16(土)14:25:36 No.689719173
パチンコ=軍艦マーチだった頃の漫画でしょ
30 20/05/16(土)14:26:23 No.689719404
うーん連パパみたいなインパクトはないな つまんないアストロ球団みたいな
31 20/05/16(土)14:27:00 No.689719601
いちいち子供を重要なファクターにするな su3897281.jpg
32 20/05/16(土)14:27:19 No.689719690
>歳はなんだ? >18っ!! >学校行ってなければ問題ないけどさ… パチプロ歴2年!
33 20/05/16(土)14:27:30 No.689719750
たがわ先生はトンでも路線もいいんだが 庭師の奴と爺さんの所に弟子入りする板前の奴が好きだな
34 20/05/16(土)14:27:39 No.689719795
人情物のストック切れてとんでも勝負だらけになるとこまで基本包丁無宿と同じだからアレ面白いならこっちも面白いと思うぞ
35 20/05/16(土)14:28:14 No.689719949
>su3897240.jpg 本当にケチな野郎でダメだった
36 20/05/16(土)14:30:45 No.689720734
猿だってパチンコする su3897297.jpg
37 20/05/16(土)14:32:28 No.689721266
パチンコ漫画ってすごいんだな
38 20/05/16(土)14:32:51 No.689721381
営業妨害だよ! su3897281.jpg
39 20/05/16(土)14:34:13 No.689721783
>人情物のストック切れてとんでも勝負だらけになるとこまで基本包丁無宿と同じだからアレ面白いならこっちも面白いと思うぞ そうなんだ…読んでみよう…
40 20/05/16(土)14:34:15 No.689721791
いやぁ さすがにこれは流行らないと思うよ
41 20/05/16(土)14:35:00 No.689721983
>たがわ先生はトンでも路線もいいんだが >庭師の奴と爺さんの所に弟子入りする板前の奴が好きだな テレビで特集されて東野とか今田や板尾にアテレコされた漫画もあるんだよな… なんでやねんって感じだが
42 20/05/16(土)14:35:43 No.689722185
勝負前に釘を絞めまくるとかクソでは?
43 20/05/16(土)14:36:04 No.689722284
香港返還されるだいぶ前の漫画みたいだからな… 30年以上前なのかな
44 20/05/16(土)14:36:25 No.689722365
>>たがわ先生はトンでも路線もいいんだが >>庭師の奴と爺さんの所に弟子入りする板前の奴が好きだな >テレビで特集されて東野とか今田や板尾にアテレコされた漫画もあるんだよな… >なんでやねんって感じだが ああ、サイコ寿司の
45 20/05/16(土)14:40:02 No.689723452
話の展開としてはBJとかK先生とかザ・シェフみたいな凄腕の風来坊が行く先々でトラブルや問題に出くわし解決するってパターンなんだけど 題材がパチンコなせいか大人向けのコロコロホビー漫画といった風情がある
46 20/05/16(土)14:40:25 No.689723573
>うーん連パパみたいなインパクトはないな >つまんないアストロ球団みたいな そりゃ連パパみたいな方向性の漫画じゃないからな
47 20/05/16(土)14:40:26 No.689723579
su3897319.jpg 哀しき過去…
48 20/05/16(土)14:43:56 No.689724666
露天のパチンコって実在したの?
49 20/05/16(土)14:44:17 No.689724795
猿がやるとか滅茶苦茶ホビー漫画メソッド
50 20/05/16(土)14:45:07 No.689725041
この漫画のテーマはパチプロだけど連パパのテーマは人間だもん
51 20/05/16(土)14:47:53 No.689725955
ビッグ錠もパチンコ漫画描いてたことあるんだよね 一時期マジでパチンコバトル漫画ってジャンルが成立してた
52 20/05/16(土)14:50:13 No.689726698
釘師って現実でも強キャラだからな…
53 20/05/16(土)14:50:38 No.689726825
>露天のパチンコって実在したの? 最初期のパチンコ屋は露天だったそうな
54 20/05/16(土)14:51:01 No.689726940
昔テレビチャンピオンでパチンコ王とかやってた気がするけど見所あったかな…
55 20/05/16(土)14:52:10 No.689727292
大人だけでやるなら一向に好きにすりゃいいけどキッズを巻き込まないであげて
56 20/05/16(土)14:52:37 No.689727429
>うーん連パパみたいなインパクトはないな >つまんないアストロ球団みたいな いいですよね 覚えたての漫画引き合いに出して優劣付ける遊び
57 20/05/16(土)14:52:52 No.689727494
>露天のパチンコって実在したの? 縁日に屋台のパチンコは子供の頃にあった
58 20/05/16(土)14:53:05 No.689727560
一話読んだけど店賭けてる人店長どころか従業員ですらなくてダメだった
59 20/05/16(土)14:53:07 No.689727575
>>露天のパチンコって実在したの? >最初期のパチンコ屋は露天だったそうな 落とし玉ミュージアム!
60 20/05/16(土)14:53:33 No.689727715
>昔テレビチャンピオンでパチンコ王とかやってた気がするけど見所あったかな… どの台が一番良釘かとかやってたな
61 20/05/16(土)14:54:22 No.689727933
昭和の時代に露天のパチンコ屋みたいのは実際あって 祭りの縁日でたまに見かけたけど それはパチンコというかコリントゲームとかスマートボールと呼ばれていたと思われる
62 20/05/16(土)14:55:47 No.689728336
スマートボールの露店ならあるところにはあるな
63 20/05/16(土)14:55:48 No.689728341
>>露天のパチンコって実在したの? >縁日に屋台のパチンコは子供の頃にあった あったなぁ型落ちの弾きパチンコ
64 20/05/16(土)14:56:56 No.689728695
TVチャンピオンはパチンコクイズとかやったんだっけ? ルール無用で止め打ちアリで弾出た方が勝ちだったのは覚えてる
65 20/05/16(土)14:56:58 No.689728703
昔は割とマジで技術の介入する余地があったんだ だから店がそんなに儲からなくなったので握ってるだけで玉が出るようになった