虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/16(土)13:49:21 劇的ビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/16(土)13:49:21 No.689709362

劇的ビフォーアフター https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-5-map-update

1 20/05/16(土)13:52:01 No.689710063

このゲームで度々名前聞くハモンドなんちゃらって何? ゲーム内で語られないよね?

2 20/05/16(土)13:52:39 No.689710254

弾抜け解消のパッチを当てたって言ってたのに全く解消されてなくておつらい

3 20/05/16(土)13:54:36 No.689710778

フルオート当ててカンカン言ってるのにダメージ出てなくてキレそう

4 20/05/16(土)13:58:26 No.689711711

弾抜けってやっぱり解消されてないよね あれは元々ダメ出ない位置が音だけ鳴るようになったのか最低ダメは出る場所だったのか

5 20/05/16(土)14:02:06 No.689712672

G7当たらね!!ってなってるからオルタとスピファ持つね

6 20/05/16(土)14:03:27 No.689713019

>弾抜け解消のパッチを当てたって言ってたのに全く解消されてなくておつらい ウィングマンで弾抜けするのふざけんなよ…

7 20/05/16(土)14:04:44 No.689713367

>このゲームで度々名前聞くハモンドなんちゃらって何? レヴナントの手に付いてるロゴの会社

8 20/05/16(土)14:05:41 No.689713616

両椎みたいなとこに地下シェルターの入り口みたいな丸いハッチあるのはなんなのか気になる

9 20/05/16(土)14:06:43 No.689713915

なんかロングボウ弾速早くなってない?

10 20/05/16(土)14:07:21 No.689714102

>このゲームで度々名前聞くハモンドなんちゃらって何? 星間開発を牛耳ってる巨大商業組織のIMCの前身を作ったハモンド博士と IMCと密接な関係にあるタイタンやロボットのメーカーのハモンドロボティクス社のこと 一言でいうと黒幕

11 20/05/16(土)14:07:50 No.689714260

基本待ちだと相手に先手取られてパニクって死みたいになりがちだから 先手打てるようにある程度進んで敵探しに行ったほうが良いんだろうか ガバエイムが…

12 20/05/16(土)14:07:50 No.689714262

ハッチは色んなところに新設されてるよね そのうち大々的に地下アプデ来るのかな

13 20/05/16(土)14:07:59 No.689714314

地下行けるよ

14 20/05/16(土)14:08:00 No.689714317

>なんかロングボウ弾速早くなってない? シーズン5になる前からじゃない?

15 20/05/16(土)14:09:06 No.689714630

新エリアだとサルベージ人気だね あとここの1番でかい家がガス籠りするのに便利

16 20/05/16(土)14:09:07 No.689714632

apex特にキンキャニは待ちが全然強くない 銃声のする方に走って漁夫するのが基本 漁夫されないよう早めに戦闘を終わらせたり切り上げるのも大事

17 20/05/16(土)14:09:20 No.689714695

水処理施設とサルベージの間にあるハッチは崖から地下に行けたけど他も何かしらの方法で行けるのかな

18 20/05/16(土)14:10:29 No.689715003

>両椎みたいなとこに地下シェルターの入り口みたいな丸いハッチあるのはなんなのか気になる ムービーで崩れたあたりで一部入れるところあるよ

19 20/05/16(土)14:11:28 No.689715284

地下いくと地上行けるハッチあるよね

20 20/05/16(土)14:11:42 No.689715363

>このゲームで度々名前聞くハモンドなんちゃらって何? >ゲーム内で語られないよね? 地球の富裕層に外惑星開発しまくれば贅沢し放題できるよ!って吹き込んで巨大化した資源開発会社 当然その使い道と保守で軍事産業がめっちゃ育って軍産複合体化した勢力全体をまとめてIMC(バンガロールの元軍属)なので基本的には同一 効率の良い搾取と制圧のためのロボ大好き

21 20/05/16(土)14:11:57 No.689715436

パスファのグラップルあれ使ってる間虚空みたいなもんだしいい調整したと思う

22 20/05/16(土)14:11:57 No.689715437

>新エリアだとサルベージ人気だね ひたすらULT貯めて箱開けようとするライフラインとさっき遊んだわ ランクマで

23 20/05/16(土)14:12:21 No.689715545

初動落ち避けたいなら今だとどこ降りるのがいいんだろう… ジャンプマスター自体慣れてないのもあるけど選択肢がまずわからない

24 20/05/16(土)14:12:34 No.689715591

待つのは終盤くらいだよね 序盤から中盤は走り回る方がいい

25 20/05/16(土)14:12:48 No.689715655

>>新エリアだとサルベージ人気だね >ひたすらULT貯めて箱開けようとするライフラインとさっき遊んだわ >ランクマで サルベージじゃねえわドーム見たいなところだったなんて名前だっけ…

26 20/05/16(土)14:12:50 No.689715673

オクタンとライフラインが兄弟と聞いて耳を疑った

27 20/05/16(土)14:13:10 No.689715763

>サルベージじゃねえわドーム見たいなところだったなんて名前だっけ… キャパシター?

28 20/05/16(土)14:13:12 No.689715779

ロングボウはちょっと前からセンチネルと同等の弾道落下になってた 弾速は知らない 今は弾速も弾道落下もセンチネルと同じ

29 20/05/16(土)14:14:07 No.689716029

>パスファのグラップルあれ使ってる間虚空みたいなもんだしいい調整したと思う 虚空より使うタイミング選ぶから5~10秒くらい短くしていいよ… 結局今くらいの間隔空くよねって意味の調整ならまあいいんだけど

30 20/05/16(土)14:14:13 No.689716050

>ひたすらULT貯めて箱開けようとするライフラインとさっき遊んだわ >ランクマで 楽しいよそれ

31 20/05/16(土)14:14:24 No.689716094

>オクタンとライフラインが兄弟と聞いて耳を疑った ただの友達じゃなかったの

32 20/05/16(土)14:14:28 No.689716112

>初動落ち避けたいなら今だとどこ降りるのがいいんだろう… >ジャンプマスター自体慣れてないのもあるけど選択肢がまずわからない キンキャニは狭いから初動被りはある程度仕方ないとして マップで名前ついてる場所は避けるとかしてみたら? 無名の建物群とかでもそこそこ物資はあるよ

33 20/05/16(土)14:14:35 No.689716143

>オクタンとライフラインが兄弟と聞いて耳を疑った 違うよ!? 昔からの友人で足失ったオクタンに義足勧めて作った仲 年は同じだけどオクタンからは姉御呼びしたりする 名前で呼び合う仲

34 20/05/16(土)14:14:35 No.689716145

>ロングボウはちょっと前からセンチネルと同等の弾道落下になってた >弾速は知らない >今は弾速も弾道落下もセンチネルと同じ そうなのか 最近全く使ってなかったから知らなかった

35 20/05/16(土)14:14:51 No.689716208

>>サルベージじゃねえわドーム見たいなところだったなんて名前だっけ… >キャパシター? それだわ チャージタワーがいっぱいあるからキャパシターってそのまんまだけど

36 20/05/16(土)14:15:05 No.689716272

オクタンは製薬会社御曹司のオクタビオ・シルバくんで ライフラインは戦争成金の娘アジャイ・チェだから何もかも違うぞ

37 20/05/16(土)14:15:12 No.689716304

キャパシターで開けまくるの楽しいけどどっか行こうとすると3方向どれも有利に陣取られてるみたいなことが多い

38 20/05/16(土)14:15:15 No.689716325

>>オクタンとライフラインが兄弟と聞いて耳を疑った >ただの友達じゃなかったの 友達だよ

39 20/05/16(土)14:15:20 No.689716349

俺もさっきキャパシターとリグの間で4個くらいパケ落としたな…

40 20/05/16(土)14:15:30 No.689716406

>楽しいよそれ アーマーがムキムキになる!

41 20/05/16(土)14:15:39 No.689716440

多分オクタンが姉御って言うからそこ勘違いしたんだろう

42 20/05/16(土)14:15:53 No.689716507

>初動落ち避けたいなら今だとどこ降りるのがいいんだろう… >ジャンプマスター自体慣れてないのもあるけど選択肢がまずわからない 基本はできるだけ遠いところ 即降りせずにまずは後ろ向いてみんなが降りてる場所見ながら探すといいよ

43 20/05/16(土)14:16:17 No.689716629

パイロットにあこがれてグレネードジャンプしたら脚が吹き飛びました 義足にして落ち着くと思ったら更にハッスルしてしまいました

44 20/05/16(土)14:16:51 No.689716781

>パイロットにあこがれてグレネードジャンプしたら脚が吹き飛びました >義足にして落ち着くと思ったら更にハッスルしてしまいました これで良い教訓になったろって義足渡したら それで最高記録更新し始めるの良いよね…良くない…

45 20/05/16(土)14:16:57 No.689716810

数少ない優位性(それでもトリテ以下)だった弾速がなくなったらセンチネルくんはどう生きればいいんです

46 20/05/16(土)14:17:05 No.689716843

遠くてまっすぐ降りにくいようなとこ選べば割とかぶらないのかな… 自分でやって即落ちも嫌だし経験者にまかせてしまう

47 20/05/16(土)14:17:11 No.689716870

弾速は全体的になんか早くなってる気がする

48 20/05/16(土)14:17:18 No.689716897

キンキャニの今回の調整は好きだな

49 20/05/16(土)14:17:27 No.689716951

301の集弾もバフ入ってるのかなめちゃくちゃ当たるわこれ 三倍レンジャーつけたらセンチネルいらんね

50 20/05/16(土)14:17:32 No.689716975

>数少ない優位性(それでもトリテ以下)だった弾速がなくなったらセンチネルくんはどう生きればいいんです シールドセルを使ってシールドを剥がす

51 20/05/16(土)14:17:39 No.689717011

グレネードジャンプは限られた頭おかしいパイロットぐらいしかやらないもんな…

52 20/05/16(土)14:17:46 No.689717036

スラムレイクと水処理施設は最近不人気かな 開幕近くのでなきゃみんな積極的に降りない

53 20/05/16(土)14:17:49 No.689717044

>数少ない優位性(それでもトリテ以下)だった弾速がなくなったらセンチネルくんはどう生きればいいんです たったセル2個でシールド全部剥がせるぞ!

54 20/05/16(土)14:17:55 No.689717073

>数少ない優位性(それでもトリテ以下)だった弾速がなくなったらセンチネルくんはどう生きればいいんです チョークかセル一個で強化状態に移行出来る

55 20/05/16(土)14:18:08 No.689717131

>自分でやって即落ちも嫌だし経験者にまかせてしまう みんな譲渡してくるからランクマだと10連続ジャンプマスターとか普通にあって微妙な気分になる 練習になるから良いけどな!

56 20/05/16(土)14:18:40 No.689717267

バンカー前の川は結構穴場な感じする

57 20/05/16(土)14:18:59 No.689717354

世襲で将来決まってるのつまんね…限界に挑む系Youtuberになろ…足吹っ飛んじゃったから治し屋さん義足頂戴 え?再生できるのに機械の足にしとけ?なんで? あー確かにこれ更に上を目指せるわサンキュー

58 20/05/16(土)14:19:18 No.689717431

ランクマだと逆に激戦区は誰も降りない現象とかたまにあるから後ろ見て降下状況の確認は大事

59 20/05/16(土)14:19:34 No.689717497

>遠くてまっすぐ降りにくいようなとこ選べば割とかぶらないのかな… >自分でやって即落ちも嫌だし経験者にまかせてしまう シップの軌道上にある地点は降りる人が多い 軌道から離れた場所は基本的に被りにくい

60 20/05/16(土)14:19:38 No.689717517

ダイヤ3になったら毎試合数人くらいプロ居てげんなりするよお…

61 20/05/16(土)14:19:47 No.689717573

なぜか夢女子に人気よねオクタン君 多分ライフラインもその一味だわ

62 20/05/16(土)14:19:51 No.689717586

レイスが特別なだけで元々虚空に行ったり興奮剤常用する場合は全身義体にするのが最適な世界だしね

63 20/05/16(土)14:20:29 No.689717764

キンキャニは降下被りが多発する点だけは許せない

64 20/05/16(土)14:20:34 No.689717790

ゴールドあたりだと明らかに敵が多いのに避けないジャンマスいたりするからどんどん渡してくれってなる 後ろの空いてるところに向かって飛ぶ人ってほぼいないよね

65 20/05/16(土)14:20:42 No.689717816

>ダイヤ3になったら毎試合数人くらいプロ居てげんなりするよお… ソロでそれ? だとしたらお前もプロ級だよ

66 20/05/16(土)14:20:47 No.689717835

頼む…プラチナから降格させてくれぇ… バケモンばっかでカモがいねえよ…ゴールドみたいな甘々でやりてぇよ…

67 20/05/16(土)14:21:21 No.689717980

>ダイヤ3になったら毎試合数人くらいプロ居てげんなりするよお… そこをソロでいくのは無理

68 20/05/16(土)14:21:27 No.689718008

>バンカー前の川は結構穴場な感じする 人は少ないけど周りが有望地点多くてキツい どこ行っても敵がいる

69 20/05/16(土)14:21:35 No.689718055

>ダイヤ3になったら毎試合数人くらいプロ居てげんなりするよお… なっちまえばいいんだ プロに

70 20/05/16(土)14:22:00 No.689718158

>ダイヤ3になったら毎試合数人くらいプロ居てげんなりするよお… プラチナにもまだいるんですけお!早く上がってくだち!

71 20/05/16(土)14:22:05 No.689718186

クリプトくん真っ白すぎて疑われてるけど オクタンとかライフラインとかジブとかミラージュとかの経歴真っ白組と比べても無味無臭だったんかね どことなく爪が甘い印象ある

72 20/05/16(土)14:22:08 No.689718196

被ってしまって今更変えれないのは仕方ないが位置考えずに敵のほうが早く降りれる場所に自分から近づいていくやつだけは解からん

73 20/05/16(土)14:23:00 No.689718440

>ソロでそれ? >だとしたらお前もプロ級だよ もちろんフルパだよ!ソロでやったら3分で死ぬわ!

74 20/05/16(土)14:23:03 No.689718455

オクタンもライフラインは出自が綺麗なだけで経歴はサイコパスのそれだと思うよ ミラージュは引きこもりすぎて社会復帰の場所がここしかなかった

75 20/05/16(土)14:23:18 No.689718533

シルバーゴールド辺りはちょっとキルとアシストすればポイント的にはトントンだから即降りもあり 慎重にポイント欲しい人からしたら困るけどね

76 20/05/16(土)14:23:25 No.689718564

オクタンはイカれ系かと思ってたけど話すとなかなか理知的でいい奴だからな…

77 20/05/16(土)14:23:37 No.689718627

クリプトはまあ誰が見ても逆に怪しくはあるからな経歴…

78 20/05/16(土)14:23:42 No.689718650

キャパシターライフラでランク上げてたけどちょっと周知されてきたのかキャパシター被りが増えてきた

79 20/05/16(土)14:23:52 No.689718690

最後2対1でミラおじの相手してる間に金盾蘇生で3対2になってチャンピオン逃した 考慮すべき可能性だったけど撃ちあってると視野狭くなるな・・・ もういっそ気を付ける事口に出してプレイしようかな

80 20/05/16(土)14:24:09 No.689718772

グラップルで飛び込んでグラップルで逃げるとか平気で出来てたから 逃げスキルは他も弱体傾向だし使うなら攻めか逃げかどっちかって今の調整は妥当じゃね

81 20/05/16(土)14:24:13 No.689718787

>クリプトくん真っ白すぎて疑われてるけど >オクタンとかライフラインとかジブとかミラージュとかの経歴真っ白組と比べても無味無臭だったんかね >どことなく爪が甘い印象ある 参戦する理由がそいつらはわかりやすいけど 偽経歴のキムは真面目な好青年すぎて逆に怪しい 態度見るに全然浮ついてない(怠惰さのかけらもない)しな

82 20/05/16(土)14:24:18 No.689718819

今ダイヤって相当やり込んでるんだしプロが居ても仕方ない時期なんじゃないか プロかどうかって名前見てわかるもんなのか?

83 20/05/16(土)14:24:50 No.689718969

>プロかどうかって名前見てわかるもんなのか? だいたい団体名_名前みたいになってるやつ

84 20/05/16(土)14:24:57 No.689718998

>被ってしまって今更変えれないのは仕方ないが位置考えずに敵のほうが早く降りれる場所に自分から近づいていくやつだけは解からん 素手ファイトに自信あるんだろう あとガスおじとかレヴみたいにスキルでダメージでるならまあ

85 20/05/16(土)14:25:07 No.689719034

>オクタンはイカれ系かと思ってたけど話すとなかなか理知的でいい奴だからな… 人気動画投稿者だからな…

86 20/05/16(土)14:25:09 No.689719043

>プロかどうかって名前見てわかるもんなのか? 名前覚えちゃう 特に今はみんな本アカだから

87 20/05/16(土)14:25:40 No.689719192

クランタグなんて誰でもつけていいんだぞ

88 20/05/16(土)14:25:46 No.689719227

>今ダイヤって相当やり込んでるんだしプロが居ても仕方ない時期なんじゃないか >プロかどうかって名前見てわかるもんなのか? ていうかプラチナでも早くね!?ってなる

89 20/05/16(土)14:26:12 No.689719345

この時期にもうダイヤ3って時点で元マスターだし…

90 20/05/16(土)14:26:15 No.689719359

興奮剤キメてる以外はいいやつ! 本当に?

91 20/05/16(土)14:26:17 No.689719366

>プロかどうかって名前見てわかるもんなのか? わかりやすすぎて偽物がいる

92 20/05/16(土)14:26:23 No.689719407

実際に元々エンジェルシティらしき場所で暮らしていけてたんだからフロンティア内縁に居場所のない連中とは違うタイプの人間だしなあ 仲間が黒幕に深入りした時も慎重派だったしね

93 20/05/16(土)14:26:45 No.689719514

前シーズンダイヤの人は今シーズンはゴールドから?

94 20/05/16(土)14:26:46 No.689719528

ダイヤ~マスター帯でずっとやってると嫌でもプロとCの名前覚えてしまう いいことか悪いことかはわからん

95 20/05/16(土)14:26:53 No.689719553

>だいたい団体名_名前みたいになってるやつ 何かアカウントの頭か後ろ揃えてる人いっぱいいるけど プロかどうかは調べないと分かんない感じなのか

96 20/05/16(土)14:26:53 No.689719555

レヴで皆に罵倒されるの楽しくなってきてしまった

97 20/05/16(土)14:27:05 No.689719615

IMG_openis

98 20/05/16(土)14:27:06 No.689719624

今ソロでプラⅣまで来れてやったーって感じだ 正直ここから上がれる気が全くしないが

99 20/05/16(土)14:27:09 No.689719642

シルバー帯で遊んでるけどガバガバのプレイでもわりとプラスになるからこれ時間だけかければ上がっちゃうな? 上がったあとが地獄になりそう

100 20/05/16(土)14:27:49 No.689719843

FA_なら誰でも付けられるぞフリーエージェントだ 平たく言うと無職だ

101 20/05/16(土)14:27:54 No.689719863

8とEとかであっよく見たら違う!とかもある 違うけどつええなこいつも……

102 20/05/16(土)14:27:59 No.689719884

プラチナまではエスカレーターだね プラチナから上がるには頭を使わないといけない

103 20/05/16(土)14:28:02 No.689719897

>前シーズンダイヤの人は今シーズンはゴールドから? ここで6ランク下がるって見たしプラチナ1で止まった自分がゴールド3開始だったからそうなる

104 20/05/16(土)14:28:15 No.689719951

特定のプロチームや個人っぽい名前を付けてるだけのファンボだったりして下手すると最前線引いてる本人よ強かったりする

105 20/05/16(土)14:28:27 No.689720005

>いいことか悪いことかはわからん チーターが居座ってるのは悪いよ!

106 20/05/16(土)14:29:08 No.689720197

ゴールドまでは時間かければ上がれると思う プラチナ以降はそれこそ腕がないと上がれない

107 20/05/16(土)14:29:19 No.689720254

俺もプロっぽい名前にするか

108 20/05/16(土)14:29:35 No.689720340

最近始めたけど今日がっつりやってもシルバー4からシルバー2くらいまでしか行けなさそう うまい人はシルバー速攻で抜けてくのかな

109 20/05/16(土)14:29:38 No.689720365

>今ソロでプラⅣまで来れてやったーって感じだ >正直ここから上がれる気が全くしないが 今のプラは旧ダイヤマスター帯とほとんどかわんないから無理と思ったら一週間くらいカジュアルに逃げてれば元マスターがみんなダイヤ3超えて行けるようになると思う

110 20/05/16(土)14:30:29 No.689720638

これってゴールドで負け続けたらシルバーに戻るみたいなのもあるのかな

111 20/05/16(土)14:30:47 No.689720742

ないよ

112 20/05/16(土)14:30:49 No.689720754

いつもゴールド止まりですまない

113 20/05/16(土)14:31:07 No.689720863

>8とEとかであっよく見たら違う!とかもある >違うけどつええなこいつも…… その手の偽者って弱そうなもんなのに普通に爪痕レベルには強いからな… その辺弱いのがやるなら有名人系の名前にするからだろうか

114 20/05/16(土)14:31:14 No.689720900

>これってゴールドで負け続けたらシルバーに戻るみたいなのもあるのかな 無いから4止まりは悲しい状態って事だ

115 20/05/16(土)14:31:15 No.689720907

>最近始めたけど今日がっつりやってもシルバー4からシルバー2くらいまでしか行けなさそう >うまい人はシルバー速攻で抜けてくのかな フルで稼げれば1戦200以上貰えるから数時間で抜けていく人はいるだろうね

116 20/05/16(土)14:31:55 No.689721112

数字以外のランク落ちはない プレデターだけリアルタイムでマスターと変動

117 20/05/16(土)14:32:08 No.689721183

>最近始めたけど今日がっつりやってもシルバー4からシルバー2くらいまでしか行けなさそう >うまい人はシルバー速攻で抜けてくのかな シルバーって1400から2400だっけ? プロならすぐだろうけど いまの時期は上の人もいるし時間かかっても仕方ないと思う

118 20/05/16(土)14:32:18 No.689721228

Looking For TeamのLFTもちらほらいるね めちゃ頑張るんでどこかスポンサーお願いします 特にお隣の国が海外大会でもかなりの戦闘力を見せたんだけどApex流行ってないしFPS系のプロ斜陽化してて突然チームごと消滅して路頭に迷ってたからな…

119 20/05/16(土)14:32:19 No.689721231

>>8とEとかであっよく見たら違う!とかもある >>違うけどつええなこいつも…… >その手の偽者って弱そうなもんなのに普通に爪痕レベルには強いからな… >その辺弱いのがやるなら有名人系の名前にするからだろうか 芸能人とかアニメキャラのファンと違ってFPSプロのファンになるのなんてガチFPSゲーマーぐらいだからな…

120 20/05/16(土)14:32:38 No.689721315

プロ相手でもインファイトならなんとか五分には持ち込めるけど遠距離は絶対無理無理カタツムリだわ チート並みのエイムでバカスカ当てて来てまじで死ぬ

121 20/05/16(土)14:32:41 No.689721328

近距離戦苦手だから毒おじ使ってたけどジブに変えたらランク上がりやすくなった なんでだろ?

122 20/05/16(土)14:32:47 No.689721358

今のシルバーはプラチナⅣでくすぶってた人だいぶんいるだろうからねぇ

123 20/05/16(土)14:32:51 No.689721378

この前始めたばっかでシルバーになれて喜んでるような俺とは次元の違う話だな…

124 20/05/16(土)14:33:41 No.689721630

>近距離戦苦手だから毒おじ使ってたけどジブに変えたらランク上がりやすくなった >なんでだろ? 近距離でもADSする癖あってジブシールドで勝てるようになったとか?

125 20/05/16(土)14:33:54 No.689721689

モンゴリアンスタイルでやりたいけどswitchのジョイコンがいいのかな

126 20/05/16(土)14:33:55 No.689721692

このシーズンからランク始めたんだけど今シルバー2だ たまに明らかに上手い人とちゃんぽん食べて上がってきたんだけどやっぱり上の人がいたのか

127 20/05/16(土)14:34:12 No.689721777

>近距離戦苦手だから毒おじ使ってたけどジブに変えたらランク上がりやすくなった >なんでだろ? ガンシールドとドームシールドはめちゃんこ強い 強いのだ

128 20/05/16(土)14:34:40 No.689721900

今シーズンからランクマ初めてシルバーいるけど話が違うんですけど? なんでダブハン爪痕とかいるの?

129 20/05/16(土)14:34:59 No.689721980

>ガンシールドとドームシールドはめちゃんこ強い >強いのだ 実際強いから味方にいてほしい

130 20/05/16(土)14:35:20 No.689722079

IMG_はちょっとプロっぽいしバレないんじゃないか

131 20/05/16(土)14:35:22 No.689722083

>なんでダブハン爪痕とかいるの? サブ垢で気持ちよくなりたい人が少なからずいる

132 20/05/16(土)14:35:32 No.689722135

シーズン始めは前シーズンの猛者がわりと低いランクにいるから要注意だ

133 20/05/16(土)14:35:38 No.689722158

ある程度時間が経って落ち着いてくるとプラチナの4がなんか沼になる気がする ソロだと早めに抜けないとずっとはまっちゃう

134 20/05/16(土)14:36:25 No.689722366

>モンゴリアンスタイルでやりたいけどswitchのジョイコンがいいのかな ゲーミングマウスキーボードの無線ならいいけどBluetoothのラグがどんなもんか分からんからそこ調べてからかなあ 格ゲー並みの水準は要ると思うし

135 20/05/16(土)14:36:33 No.689722400

シルバー帯にプレデター降下エフェクト持ちが居て面白い

136 20/05/16(土)14:36:36 No.689722413

ジブはキャラ的にも性能的にも頼れる男だよ ウルトが降り注ぐなかドーム張って起こしてくれた時とか惚れる

137 20/05/16(土)14:36:58 No.689722522

>近距離でもADSする癖あってジブシールドで勝てるようになったとか? 近距離ではEVA腰撃ちだから恐らく関係ないと思う 腰撃ちだとシールド生かせないしドーム際ピスキも苦手だから今まで避けてたけどお強い・・・

138 20/05/16(土)14:37:08 No.689722568

>>なんでダブハン爪痕とかいるの? >サブ垢で気持ちよくなりたい人が少なからずいる 今だとプラチナ止めでずっとカジュアルやってたとか 前シーズン前期でダイヤいってからずっと放置でシルバーまで落ちたとかもありそうだから…

139 20/05/16(土)14:37:10 No.689722577

そういやジブドーム短くなったの移動中に投げる分には強化されてんね 間に合わねえやべえと思ったらスイと上がってること増えた

140 20/05/16(土)14:37:14 No.689722592

シーズン変わると環境合わなくてしばらくやってなかった人とかも戻ってくるから本当に魔境…

141 20/05/16(土)14:37:27 No.689722675

ジブは味方にいると立て直しやすさとかで頼もしさがすごいから敵にいると優先して狙うね

142 20/05/16(土)14:37:32 No.689722704

ドームシールドのタイミングわかんね!

143 20/05/16(土)14:38:00 No.689722853

シルバーは今時1番カオスかもしれない 前シーズンの猛者とガチの初心者が混ざる

144 20/05/16(土)14:38:00 No.689722855

前シーズンはしばらくゴールド帯でティア降格保護されまくってたのにいまはそんなことないから成長を感じてうれしい

145 20/05/16(土)14:38:11 No.689722897

今のシールドはスモーク感覚でガンガン投げちゃっていいと思うよ 被弾減らせたら御の字

146 20/05/16(土)14:38:47 No.689723063

サブ垢でやってもダブハン爪痕取れる気はしないけどわざわざやろうとも思わんな

147 20/05/16(土)14:38:55 No.689723102

6秒短いってことは6秒早いってことだからな拠点化して撃ち合いでは弱いけど壁としては強くなってる

148 20/05/16(土)14:39:01 No.689723130

>ドームシールドのタイミングわかんね! 無くてもなんとかなる場面はあるけど投げなきゃだめって時は覚えがあるはずだからそういう時に出し惜しまない

149 20/05/16(土)14:39:32 No.689723293

>ドームシールドのタイミングわかんね! 撃たれたけど相手の場所わからない時とかチーター相手に居る時とかエイム力が相手の方が圧倒的に上な時とか背中見せて遁走する時とか色々

150 20/05/16(土)14:39:40 No.689723340

>ドームシールドのタイミングわかんね! 最初はヤバい!と思ったらとりあえず使っていいよ わかんねで全然使わないのが味方としてはストレス溜まる

151 20/05/16(土)14:39:46 No.689723374

>ドームシールドのタイミングわかんね! とりあえず先手取られた時は置いておくとそこそこ仕切り直せる

152 20/05/16(土)14:39:50 No.689723396

バトロワもトレースAimも大の苦手だったけど1年やって0.5程度だったK/Dと平均ダメージを倍以上にできたので割と嬉しい

153 20/05/16(土)14:40:05 No.689723466

ドームシールドの時間短縮は回転率が上がって戦い方によってはやりやすくなったまである

154 20/05/16(土)14:40:08 No.689723488

ランクって一回戦うとそのまま間をおかず連戦になって怖い

155 20/05/16(土)14:40:10 No.689723495

ローバ終盤弱いとか言われてるけどエリアスポットにジャンプできるから強いなこれ・・・・

156 20/05/16(土)14:40:17 No.689723531

マスティフ縦拡散にならんかな…

157 20/05/16(土)14:40:23 No.689723561

ドーム投げるのは躊躇うのが一番だめ ピザの状態で抱え落ちすると何一ついいことがない

158 20/05/16(土)14:40:48 No.689723707

攻めのシールドと耐えのシールドを覚えるといい感じになる 耐えのほうはだいぶしんどくなったけど

159 20/05/16(土)14:41:10 No.689723814

最終間近の三竦みで爆撃にガスにドームシールド貼りあっての攻防わけわかめ

160 20/05/16(土)14:41:18 No.689723855

>マスティフ縦拡散にならんかな… ただのピースキーパーじゃねーか

161 20/05/16(土)14:41:29 No.689723921

10秒も無敵の遮蔽物作れるんだから弱い筈ないよねって言う

162 20/05/16(土)14:41:56 No.689724063

野良で全員1500ダメぐらい出して勝てると気持ちいいな なかなか全員同じくらいの貢献で勝てることって少ない

163 20/05/16(土)14:42:03 No.689724104

自分が撃たれた味方が撃たれたダウンした味方がいる ここら辺が基本

164 20/05/16(土)14:42:16 No.689724164

マスティフはADSしても銃が暴れるのが嫌い

165 20/05/16(土)14:42:18 No.689724179

死体箱漁れる終盤こそ強い気がしたけどなあ いいもんしか入ってねえ

166 20/05/16(土)14:42:46 No.689724302

ローバはうまく使えば完全武装で相手の真裏とれるんだからそりゃ怖い

167 20/05/16(土)14:43:06 No.689724409

マスティフはガスにおじで建物籠る時に強いわ ガスでスローになった相手にスーっと効く

168 20/05/16(土)14:43:20 No.689724484

ローバはヒットボックスが…

169 20/05/16(土)14:43:33 No.689724563

マスティフの交戦距離結構広くない? ADSでだけど結構届く

170 20/05/16(土)14:43:39 No.689724593

>マスティフはADSしても銃が暴れるのが嫌い そもそも腰打ち拡散しちゃうからADS以外使う用途がないし合わないならエバーしかない

171 20/05/16(土)14:43:47 No.689724632

マスティフはPKより連射早いのが強い気がする 気がするだけ

172 20/05/16(土)14:43:50 No.689724643

>ドーム投げるのは躊躇うのが一番だめ >ピザの状態で抱え落ちすると何一ついいことがない 違うんだ俺は迷ってない!ラグでピザが手から離れなかったんだ本当だ信じてくれ!バンバンバンチャリーン

173 20/05/16(土)14:44:00 No.689724697

>ローバはヒットボックスが… おっぱいがね

174 20/05/16(土)14:44:05 No.689724725

マスティフヘッドで20とかのカスダメ出るのは端しか当たってないって事? 横拡散だから頭に全弾当てるの難しいのかな

175 20/05/16(土)14:44:09 No.689724746

>野良で全員1500ダメぐらい出して勝てると気持ちいいな >なかなか全員同じくらいの貢献で勝てることって少ない 逆に全員100-200ダメぐらいで勝てても嬉しい やってやったぜ!って感覚になる

176 20/05/16(土)14:44:09 No.689724747

>死体箱漁れる終盤こそ強い気がしたけどなあ >いいもんしか入ってねえ ライフラインのケアパケよりは腐らないよね 単純に弾補充できるのも嬉しいし

177 20/05/16(土)14:44:10 No.689724755

ローバはQの音でかいしエフェクトも目立ちすぎる

178 20/05/16(土)14:44:20 No.689724813

PKのピシューンピシューンって感じが恋しい

179 20/05/16(土)14:44:29 No.689724857

>>ローバはヒットボックスが… >ケツがね

180 20/05/16(土)14:44:38 No.689724895

自分もだけもローバのウルトはまだ皆慣れてないよね 開けた場所でマーケット開くなよみたいなこと結構ある

181 20/05/16(土)14:44:49 No.689724952

>マスティフの交戦距離結構広くない? >ADSでだけど結構届く EVAよりはうn

182 20/05/16(土)14:44:50 No.689724959

>マスティフヘッドで20とかのカスダメ出るのは端しか当たってないって事? >横拡散だから頭に全弾当てるの難しいのかな ADSして超近距離なら当たるよ

183 20/05/16(土)14:45:33 No.689725175

>マスティフヘッドで20とかのカスダメ出るのは端しか当たってないって事? そうだけど収束率下方修正されてるから今は胴撃ちじゃないとダメージ出ないよ

184 20/05/16(土)14:45:38 No.689725201

えば8のダブルタップ強くないこれ 初めて試した

185 20/05/16(土)14:45:46 No.689725231

>PKのピシューンピシューンって感じが恋しい 今でも終盤割と聞けるぞよかったな

186 20/05/16(土)14:45:52 No.689725267

初動でうっかりマスティフにスコープついて悲惨なことになった

187 20/05/16(土)14:45:53 No.689725280

旧ピーキーには及ばないけどマスティフも十分やれるよね 中距離でも当たりやすいし

188 20/05/16(土)14:45:54 No.689725284

>マスティフヘッドで20とかのカスダメ出るのは端しか当たってないって事? >横拡散だから頭に全弾当てるの難しいのかな ADSしてなきゃそんなもんよ しててそれなら距離が離れすぎてるとか?

↑Top